勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1200万円程度 |
職務内容 | 経営を支えるITから経営を変えるITへ。求められる役割が大きく変質しているCIOのパートナーとして、ITソリューション・IT基盤の構築とそのマネジメント、情報システム部門の組織改革・BPRを行う。中期IT戦略立案、ITグランドデザイン策定プロジェクト。情報システム部門の業務分析・業務改善の案件。公共・金融を含めた全業界に対する大規模プロジェクトの業務システム、基盤システムのITコンサルティング、プロジェクトマネジメント、PMO等。SAP導入プロジェクトでの設計・開発の標準化・共通チームあるいは開発管理、PMO。公共・金融を含めた全業界に対する中規模プロジェクトのITコンサルティング、PM、PMO。BI/DWH案件。 |
求めるスキル (必要条件) | <IT企画系>コンサルティング会社あるいは顧客の情報システム部門で、IT戦略策定、ITグランドデザイン策定、ITガバナンス強化経験3年以上。業務アプリケーション設計開発・基盤系の経験。<PM系>IT関連企業あるいは顧客の情報システム部門において、情報システム導入プロジェクトに従事し、純粋なプロジェクト管理もしくは中身まで分かって管理をした経験。※「中身まで分かって管理できる」とは、アプリケーションの設計の指導、技術的な問題解決、品質管理。加えて手を動かして設計・開発経験があること。 <基盤系>SAP系:SAP導入プロジェクトへ従事した経験。Open系:IT関連企業あるいは顧客の情報システム部門において、情報システム導入プロジェクトに基盤チームとして従事したご経験。BI・DWH系:プロジェクトにおいて当該領域のリードをした経験。<共通>保守運用フェーズに従事したご経験。設計・開発の標準化業務、あるいはプロジェクトの中での特定業務領域に属さない共通チームに従事したご経験。発注者側PMO実務のご経験。業務アプリケーション設計・開発のご経験。1社3年以上の継続勤務をしている方。 |
英語レベル | スタンダードレベル |
勤務地 | 東京都品川区 |
想定年収 | ~ 1200万円程度 |
職務内容 | 社内起業家として、Futureの企業価値向上につながる新ビジネス考案し、リーダーの責務を担います。【ミッション例】●センサー、IoT、画像解析、機会学習等の先端技術分野の実用化、戦略的な活用の企画 ●同社のアセットに関して深く分析し、コアビジネスを強化につながる付加価値を高める施策の実現、あるいはソリューションの開発 【業務詳細】●社内外の専門家と連携し、付加価値の高い技術や資産を目利きする ●将来有望な技術領域、ビジネス領域を見極めしてFutureの戦略的研究開発の対象を選び、必要に応じて投資計画・事業計画を作る ●顧客に対して先端技術分野の活用提案を行い、必要に応じてプロジェクトへも参画する ●各種ワークショップの企画、運営を行い社内外のネットワークを作る |
求めるスキル (必要条件) | システム構築経験があり、エンジニアとの意思疎通を行い本質的な理解ができること必須とし、下記いずれかのご経験をお持ちの方 ●新規ビジネスモデルの作成に携わった経験がある ●営業提案の経験があり、実践的なビジネス開発に携わった経験がある ●海外での留学、ビジネスの経験があり、外国語でのコミュニケーション能力がある 今よりもっと大きな/影響力のある仕事をしてみたいという志向、ITを通じて世の中を変えていきたいという志向 |
英語レベル | ------ |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1100万円程度 |
職務内容 | プロジェクトマネージャーとして、クライアント企業の現状分析、構想策定、要件定義、設計、開発、導入支援まで全工程に渡りプロジェクトを遂行していきます。 プロジェクトへのアサインは特定業界・領域ではなく多岐に渡り、上流から下流まで同じメンバーで実施するため、クライアントの期待値とずれのない解決策を実現していきます。クライアントのあるべき姿を共に導き出す、ファシリテーション型のコンサルティングでプロジェクトを成功に導きます。 |
求めるスキル (必要条件) | ■職務経験3年以上 ■課題解決スキル ■ロジカルシンキングスキル ■コミュニケーションスキル ■ドキュメンテーションスキル。 ■自身で変革をリードしたご経験 ■オープンで、チームワークを重視する同社のカルチャーに合う人物 ■SIer、コンサルティングファーム、事業会社での勤務3年以上 (※)コンサルティングやITの経験は必須ではありません)。 |
英語レベル | ------ |
勤務地 | 東京都品川区 |
想定年収 | ~ 1100万円程度 |
職務内容 | 同社では物流、流通・小売、製造、金融、スポーツなど様々な業種・業態のお客様の戦略パートナーとして、機械学習・深層学習などのAI技術をいち早く実際のビジネスに利活用するプロジェクトを推進しています。AI活用コンサルティングを通じて、データ分析基盤構築、AIアーキテクチャ設計にとどまらず、AIデザインに至るまで、最先端且つ付加価値の高いコンサルティングサービスで、お客様の経営・事業戦略の実現をサポートします。 <案件例> ○店内カメラを活用した顧客の行動分析 ○小売業向けの在庫データ分析およびその評価 ○輸配送業務全般に関わるデータ分析による輸送効率化・最適化施策の立案 ○集積された顧客の声に対する自動文書分類や大意要約 ○製造業向け需要予測統計モデルの構築 |
求めるスキル (必要条件) | 以下いずれかのご経験●機械学習・ディープラーニング等に関する知識 ●画像、音声、自然言語等を利用し、人工知能技術を活用した経験●統計解析に関する知識 ●数理計画法に関する知識 ●統計分析/最適化処理用プログラミング言語やライブラリを使用したデータ分析処理の経験 ●複数のBIツール導入・利用の経験 ●ビックデータ処理(データ蓄積・収集・分析)基盤のアーキテクチャ設計・構築スキル 今よりもっと大きな/影響力のある仕事をしてみたいという志向、ITを通じて世の中を変えていきたいという志向 |
英語レベル | ------ |
勤務地 | 東京都中央区銀座 |
想定年収 | ~ 1000万円程度 |
職務内容 | 【業務内容】同社展開のWEBサービスに関連する求人原稿の入稿システムやCRMなどシステムによるBPR推進、またクライアント向け業務サポートシステムなどの領域でのIT戦略立案・IT企画・設計・開発をお願い致します。【配属先】プロダクト開発室 クライアントウェブ開発部もしくはITマネジメント部【魅力】同社では多くのITコンサルや大手SIでのPM出身者が働いており、彼らの下で、PM/PL力を身につける事や、リクルートならではのビジネス感覚も学ぶ事ができます。 |
求めるスキル (必要条件) | ITコンサルやSier、ネット企業または事業会社の社内SE部門に所属の方。システムの開発経験をお持ちの方。更なるIT化に向けキャリアアップをしたいという想いのある方。 |
英語レベル | ------ |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1400万円程度 |
職務内容 | CIOサポート業務。CIOとその周辺組織(IT企画・開発・運用・子会社等)の抱えている問題を解決する為の各種支援業務。ITストラテジーサービス(IT戦略立案、戦略/活用評価、プログラムマネジメント)。ITエグゼキューションサービス(業務改革計画・システム化構想策定、ベンダマネジメント、システム要件定義/テスト支援、プロジェクト推進、運用・保守業務分析・改善)。ITマネジメントサービス(IT組織設計・人材育成等の企画・実行支援、IT投資管理、IT標準化支援、ITリスクマネジメント)。その他(市場調査、システム監査、セキュリティ教育、実務支援等)。あらゆる業種のCIOやその周辺組織に存在する課題を網羅的に支援する仕事です。テーマは限定されず、コンサルタント本人の能力を存分に発揮できる環境となります。高いモチベーションと知識欲の高いメンバーが集まっていますので、切磋琢磨できる環境でもあります。 |
求めるスキル (必要条件) | クライアントの多様な意見に耳を傾け、ポジティブ/ネガティブな要件も受け止め、解決に向け1歩1歩考え動いていける方。全体像を見据え、構造化し、一つ一つに打ち手を検討出来る方。自らクライアントと関係を構築し、良好な関係を築ける方。未経験の領域でも自ら調べ打ち手を検討していける方。TOEIC600程度の英語力。PPT,EXCELなど基本的なツールを使いこなせる方。 企業活動に貢献するためのITインフラ・アプリケーション・ITマネジメントを検討し、実践した経験。PMおよびPLとしてプロジェクト推進を行った経験。COBITやITIL、ISMSなどの規格を活用し、マネジメント改革を実施した経験。海外の情報システム部門と連携し、グローバルプロジェクトを実施した経験。情報システム部門や情報機能部門にて、直接現場業務を実施した経験。 |
英語レベル | ベーシックレベル |
勤務地 | 東京都新宿区 |
想定年収 | ~ 1000万円程度 |
職務内容 | ビジネスポートフォリオの再構築、コスト削減、生産性向上、サプライチェーン・調達プロセスの適正化、IT資産の有効活用、財務プロセスの適正化、さらには企業価値の向上にフォーカスする企業文化の醸成などを通じ、ビジネス価値の創造を支援します。経営戦略、事業戦略、営業戦略、システム戦略等の戦略策定支援業務、及び実行計画の策定業務。経営管理モデルの設計。グループ経営管理高度化。業務プロセスの調査、評価、設計、適用。業績評価制度・指標構築・見直。情報システムの調査、評価、方針策定、要件定義。グローバル勘定科目・コード体系構築・決算期統一・決算早期化。原価計算再構築。内部統制構築・評価。プロジェクト管理。その他ビジネスアドバイザリー。上記に関する提案書作成業務。 |
求めるスキル (必要条件) | 会計システムコンサルティング経験者。大手企業本部財務経験者。 |
英語レベル | ------ |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1800万円程度 |
職務内容 | 上流工程のコンサルタント目線だけでなく下流工程にも経験豊富なITに精通したコンサルタントとして、クライアントのCIO、情報システム部門の現場に駐在(※)。その駐在先にて、クライアントが策定したIT投資計画などの施策具現化や、ITに係る業務(企画立案〜デリバリーマネジメント)の推進支援等、担当者の豊富なIT知識を活かしたプロアクティブな課題解決提言やITマネジメント業務を実施して頂きます。※駐在担当者を”ITマネジメントアドバイザー:ITMA”と呼びます。 |
求めるスキル (必要条件) | 企画、計画、開発・導入フェーズのマネジメント実績において、クライアント先の管理職クラスとのコミュニケーションを行なった経験が豊富な方。マルチベンダー環境などのステークホルダが多いプロジェクトやスタッフ10人以上を抱えたプロジェクトのリーダ経験が豊富。直近までPRJリーダーを務め、最新IT技術にも理解があり、ベンダーSEとも対当に会話ができる方。論理的思考力、コミュニケーション能力に優れた方。 IT系ベンダーもしくはITコンサル系で15年以上(合算含む)。プロジェクトマネージャ、PMP、情報セキュリティスペシャリスト、CISA、情報システムに係る資格を保有している方は歓迎。 |
英語レベル | ベーシックレベル |