勤務地 | 東京都目黒区 |
想定年収 | ~ 1200万円程度 |
職務内容 |
■Amazon Advertising はECマーケティングのプラットフォームとして、また、ブランディングの目的でメディアとしてクライアントに広く活用されています。 Amazonの広告ソリューションを使用して広告主、広告代理店にコンサルティング営業としてサービスを提供するアカウントマネージャーを募集しています。 購買データを含む豊富なデータを活用したプランニング、提案、分析を経験できるのはAmazonならではです。 ■クライアントの広告の目的や課題を明らかにし、ECサイトならではの広告コミュニケーションを構築するためにデータ分析を行い、メディアプランを策定、提案していただきます。 また実施された広告キャンペーンの効果測定の結果をレポートをし、広告投資の最適化をアドバイスします。 担当する広告主・広告代理店の予算を確保し、売り上げゴールを達成することが主な目標となります。 |
求めるスキル (必要条件) | ■デジタル媒体、総合・デジタル専業広告代理店、その他デジタル領域における広告、マーケティング関連の実務経験5年以上 ■海外チームとのメールやツール上でのやり取りができる英語の読み書きのスキル |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都中野区 |
想定年収 | ~ 1200万円程度 |
職務内容 |
デジタルサービスにおける事業戦略立案・実行業務を担って頂きます。 まずは丸井グループ全体のDX戦略立案・推進、ロードマップ等の策定・進行管理、デジタルサービス立上げに取り組んで頂きます。 その後、プロセスの体系化・再現性を高めグループ外への事業拡大を牽引頂きます。 【具体例】<丸井グループ全体DX戦略>:〇丸井グループとMutureにおけるDX推進のための連携スキームの策定 〇現場や役員陣を巻き込んだ、業務改革のためのプロジェクト設計・推進 〇Mutureの経営戦略に基づく社内・社外を対象とした案件組成 <デジタルサービス立上げ(取組事例)>:ライフスタイルアプリ(エポスカード利用顧客の家計や資産形成を支援)、OMEMIE(オンライン完結の気軽な出店プラットフォーム) 等 |
求めるスキル (必要条件) | 〇経営戦略や、事業戦略に深く踏み込んだ、プロジェクトマネジメント、ソリューション提案などの推進・実行の経験 〇上記ご経験を示すポートフォリオ〇事業責任者やマネージャーなど重要ポジションにおいて、事業会社でのデジタルプロダクト・新規事業立ち上げ〜運用のご経験 〇メガベンチャー・大企業において、顧客起点のDX(サービス、マーケティング、データ分析、組織改編など)を推進したご経験 〇メガベンチャー・大企業の経営陣に対するソリューションセールスやコンサルティングのご経験 〇デジタルサービス事業、情報システム、マーケティング、ブランディング、サービスデザインに知見があり、それらを包含した戦略立案・プロジェクトマネジメントのご経験 |
英語レベル | ------ |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
想定年収 | ~ 900万円程度 |
職務内容 |
業務フロー設計・改善を行い、Sansan事業の生産性を向上させることがミッションになります。 事業企画部は、当社が顧客にサービスを提供する際の業務フローの設計や運用を担っています。 【具体的には】・新機能や新サービスにおける0からの業務フローの構築・既存サービスの販売拡大に伴う業務プロセス最適化・Salesforceを利用した契約情報の登録、請求処理・Sansan の導入・解約に伴う機器の発送や受け取りに関する管理業務・複数の部署が関連する業務フローの最適化・新しい価格体系に適応したCRM上での顧客/契約データの基礎設計 |
求めるスキル (必要条件) | ・深耕型営業や渉外経験をお持ちの方・営業企画、業務企画での経験をお持ちの方(BPR/業務改善のご経験・Salesforceを実務利用されていたご経験のある方・社内コミュニケーションツールを利用した経験(SlackやChatworkなど) |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
物流DXコンサルティング (Logistics Operation Service Mgr - Director)は、複数の拠点をまたいだ配車業務の一元管理化とSaaSアプリケーションの導入を通じてクライアントの輸配送効率を飛躍的に改善させ、サステナブルな物流機能を実現・維持していく役割を担います。 提案に留まらず、実行までをサポートすることで、クライアントに実益をもたらす希少価値のある存在となることを目指しています。 必要に応じて輸配送業務を受託し、クライアントにコア・コンピタンスに資源を注力してもらえるサポート体制も担います。 本ポジションはさらに、単一のクライアントだけではなく、より高度な視点と視野を持ちながら、企業を超えた連携を物流領域に於いて実現、最終的に社会課題の解決に寄与できる大変意義のあるポジションです。 |
求めるスキル (必要条件) | ●配車業務の経験(3年以上)●物流業務や輸配送の企画業務の経験またはコンサルティングの経験(3年以上)(3PLまたは配送キャリアのマネジメント経験、輸配送ルート最適化および積載効率向上施策の経験 等)●複数名の部下を持ちチームをマネジメントした経験(2年以上)●業務フローの作成等の業務改善に関する基礎知識●論理的思考力および仮説思考のスキル●3PLまたは配送キャリアの入札/選定の経験●物流クラウドアプリケーションを使用した業務効率化または最適化の経験●物流業界またはスタートアップ企業の勤務経験●運行管理者資格 |
英語レベル | ------ |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
定量的な行動データや意識データなどの収集/分析を基点に、クライアントの抱えるマーケティング課題(売上の阻害要因、ボトルネック)を解決していくマーケティングコミュニケーション戦略とPDCAプランの策定および実行を行う。 【主な業務内容】・データの収集や加工。 ・可視化・分析(対象となるデータは購買データやプラットフォーマーなどが所有する行動データやリサーチなどを通じて得た意識データ、施策の成果データなど)。 ・各種データを活用したマーケティングコミュニケーション戦略(ターゲットやポジショニング、KPIやカスタマージャーニーの設定など)と、これを踏まえたPDCAプラン(具体的なアクションや分析改善フレーム)の、策定および実行。 ・これら作業の全体設計、提案、レポート。 |
求めるスキル (必要条件) | ・マーケティングコミュニケーション戦略とPDCAプランの策定および実行実務経験・ウェブアクセス解析、SNSデータ分析運用実務経験(GAやAAなど)・調査設計/分析実務経験・多変量解析のディレクション経験(重回帰分析、クラスター分析など)・多変量解析の実務経験(重回帰分析、クラスター分析など)・分析プログラミングスキル(SQL、Python、Rなど)やBIツール(Tableauなど)の活用経験・アドテク、マーテクに対する理解・プレゼンテーションスキル、ファシリテーションスキル |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1100万円程度 |
職務内容 |
【事業・組織構成の概要】部門のミッションは、顧客の経営目標の実現を支援するため、 同社の強味となる下記のような技術を含んだDXオファリングを活用し、 統合ソリューションを提供することです。 アイディアやご経験を生かし、DX事業の戦略策定にチャレンジしたい方のご応募をお待ちしております。 ・データコネクティビティ・IoT・生体認証・映像分析・AI・アナリティクス・サイバーセキュリティ・SIデリバリー【職務内容】テクノロジーサービス部門マネージングディレクターの補佐として、同社の中核を担う技術、製品/サービスをベースに、更なる価値提供をするためのソリューションの体系化および戦略策定に従事頂きます。 多数の関係者とコミュニケーションを頂きながら、PMOとして多様なタスクの管理をリード頂きます。 |
求めるスキル (必要条件) | コンサルタント、もしくはIT営業経験、プロジェクト/タスクリードの経験。 リーダーシップ、チームワーク、プロジェクトマネジメント、ドキュメンテーションスキル(PowerPoint、Excel、Word)。 ・コンサル業界経験・役員クラスの補佐業務経験・PMOの業務経験・プレゼンテーションスキル・PMOスキル・情報収集スキル |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都新宿区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
Client Partner Unit Lead は、『TikTok』、『BuzzVideo』等のプラットフォームを、クライアントに対し営業活動をかけるチームのマネジメント業務および、売り上げ拡大に向けた営業戦略の立案〜実行を行っていただきます。 具体的には以下の業務が想定されます。 1. 担当クライアントにおけるキーマンとの関係、エンゲージメントの構築 2.大型案件のリード創出及び与件化 3. 週次・月次ベースの営業活動の見通し、パイプラインの報告 4. データを用いて顧客とビジネスの課題解決に向けた戦略を立案、実行 5. グローバル全体の方針を理解し、ローカルの戦略に落とし込む 6. ナレッジの蓄積及び社内マーケティング・プロダクト・オペレーション部門へのフィードバック 7. 他のステークホルダと協業し、確実に売り上げの向上を目指す。 |
求めるスキル (必要条件) | デジタルプラットフォーム、総合広告代理店でのデジタルメディア、デジタル広告代理店、アドテック会社などにおける営業経験及び、マネジメント経験を7年以上持つ。 デジタルマーケティングについての深い理解を持ち、対代理店や対クライアントに対し戦略的にアプローチができる。 多額の広告・キャンペーン予算の管理経験。 フロントの営業経験。 スピード感のある環境を楽しむことができるマインドセット。 自分のチームだけにとどまらず、他部門や他の地域とのチームワークを大切に行動ができる。 英語力もしくは中国語力があれば尚良し |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1100万円程度 |
職務内容 |
【事業・組織構成の概要】同社が新たに策定した中期経営計画の注力領域であるデジタルファイナンスの中で、特に保険業界を担当する部門です。 日本の国際金融都市化やグローバル化の潮流の中、同社では、デジタルを起点に、国内大手の保険会社様と共創しながら、日本に限らずグローバルで戦える金融サービス創出を推進しています。 【職務内容】保険マーケット(損保・生保)における新規事業の企画、開発、運営。 お客様の経営層やデジタル戦略担当を含め、直接コミュニケーションを取りながら、金融を起点とした同社を変革させることができる社会インパクトの大きい新事業の創出をミッションとしたチームに所属して頂きます。 ゼロから事業企画頂く、または、検討スタートしているプロジェクトへ参画頂きます。 |
求めるスキル (必要条件) | 保険会社(損保・生保)の企画部門を5年以上経験orIT業界で保険会社(損保・生保)向けにコンサルまたは事業開発経験を5年以上経験・保険会社(損保・生保)のデジタル戦略企画の経験・ビジネスレベルの英語(目安:TOEIC700点以上) |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1525万円程度 |
職務内容 |
企業を対象とした事業戦略立案〜計画策定〜変革実行まで一気通貫したコンサルティング。 短期間の提案型コンサルティングではなく、顧客と協業しながらより複雑なテーマの問題解決&実際の変革を遂行。 業界・ソリューション(システム開発等)に縛られず、顧客に本当に必要なアクションを考え抜き解決していく。 業界・ソリューションは特定しないが、いずれも業界トップクラス企業へのコンサルティングが中心。 現在はメディア・通信、人材、不動産等のサービス系業種が多く、その他製造業・SIer等へも幅広くサービスを提供。 具体的なコンサルティングテーマ:事業戦略/営業戦略、新商品・サービス開発、デジタルトランスフォーメーション、人材組織変革、各種BPR、ITコンサルティング全般(IT戦略、ITガバナンス策定、CIOサポート等)、など。 デリバリー業務の中心的役割を担い、幅広い業界・コンサルティングテーマを経験いただくことが可能。 |
求めるスキル (必要条件) | コンサルティングファームにおいて、上記コンサルティング分野の経験がある方。 あるいは、システム開発における要件定義など上流工程の経験、もしくはPM経験のある方。 事業会社における経営企画や事業企画といった企画系業務、マーケティング戦略立案業務の経験、など。 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都文京区 |
想定年収 | ~ 800万円程度 |
職務内容 |
■自業務/室ミッション持続的成長の為の経営情報コンテンツ拡充と事業連動を軸に収益管理・経営情報進化を図り「事業トップの自律的収益管理基盤」を構築■チームミッションRPA等を活用したファイナンス業務自動化推進、及びSAP、Hyperion等ファイナンス情報IT基盤の安定運用■自組織の強み経営情報進化に関する自らの提案が、グローバル全社の業績管理に大きく影響をあたえることができます。 経営者目線の醸成を通じた自己成長実現ができます。 ■担当業務・ファイナンス既存業務分析・改善、自動化ツール開発(業務比率:50%)・ファイナンスIT基盤の運用、改善(業務比率:30%)・自組織プロジェクト管理,KPI管理等(業務比率:20%) |
求めるスキル (必要条件) | 1. 事業会社・コンサルティングファームにおけるファイナンスまたはIT部門での業務経験知識・スキル(and条件)1.管理会計、財務会計に関する基本的な知識2.SAP、Hyperion等ファイナンスシステムに関する知見3.ファイナンス領域の業務プロセス改善経験経験1.RPA、アクセス等のITツールを活用した業務自動化経験2.ERP等ファイナンスシステムの導入プロジェクト経験3.シェアードサービス化等ファイナンス業務効率化に関するプロジェクト経験知識・スキル1.業務プロセスにおける本質的な問題点を突き止め、抜本的改革を提案できるスキル2.UiPath, WinAutomation等 RPAツールを操るスキル3.プロジェクトマネジメントスキル4.公認会計士、USCPA等ファイナンス関連資格5.英語力(TOEIC:650点以上)等 |
英語レベル | 初級 |
ポストコンサル求人・コンサル求人(厳選)