勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
官公庁、金融、製造、情報通信、エネルギー、交通機関、インターネットビジネスなどの幅広い業界のクライアントに対して、サイバーセキュリティ戦略立案から、システム改修を伴うITセキュリティの強化、またインシデントレスポンスの支援等のプロフェッショナルサービスを提供する業務です。 当サービスは、セキュリティアセスメント、セキュリティコンサルティング、セキュリティマネジメント、インシデントレスポンスの4つの要素で構成されています。 PwCのグローバルネットワークを活用し、先進的で高品質なサービスを提供します。 また、コンサルティング業務に従事していただく傍ら、市場調査やソリューションツール開発、執筆や寄稿などにも携わっていただくこともあります。 |
求めるスキル (必要条件) | 【アソシエイト/シニアアソシエイト】■問題解決スキルおよび付随する論理的思考 ■チームまたはプロジェクト単位による業務経験 ■コミュニケーションスキル (口頭および文書) ■ITおよびセキュリティに関する専門性習得の志向■コンサルティングファームにおける実務経験■以下のような領域における専門性 - 各種セキュリティソリューション (ログ監視・分析、データ保護、認証、ネットワークセキュリティ等) - ネットワーク(エンタープライズ領域) - システム開発に伴うセキュリティ - OT領域の業務経験(ユーザー、ベンダー不問) - 社内IT部門としてのセキュリティ強化・維持活動 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
以下の業務を担って頂きます。 情報セキュリティにおける問題解決支援。 情報セキュリティ・ソリューションの導入支援、運用支援。 情報セキュリティ・システムの導入及び運用におけるテクニカルコンサルテーション。 情報セキュリティマネジメントに関するコンサルテーション。 情報セキュリティ監査。 情報セキュリティ診断(脆弱性診断 等)。 情報セキュリティに関する調査。 前記コンサルテーションの提案営業。 |
求めるスキル (必要条件) | ●「職務内容」の業務経験をお持ちの方 ●システムエンジニアで以下の業務経験をお持ちの方 −プロジェクトマネージャー/リーダー/サブリーダーいずれかの立場で、ミッションクリティカルシステムや大規模システムの顧客対応経験、およびマネジメント経験がある(セキュリティ経験は問わない)−高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格 −CISA、CISM、CISSP、GIAC等のセキュリティ関連資格 −PCIDSS認証(QSA等)の資格 −PMP −英語力 (ビジネスレベル、目安: TOEIC 800点以上) |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 2000万円程度 |
職務内容 |
事業拡大のため、コンサルタント経験者で同社成長を担う中核となる人材/マネージャー〜幹部候補を募集します。 コンサルティング業務だけでなく、同社の経営や組織創りにも関わっていただきたいと考えられています。 既存事業(主にコストマネジメント領域)、新規事業(AI、RPAなどのテクノロジーを活用した領域)の両方で幹部候補の募集をされています。 なお、経営幹部として同社のファンド事業や、M&Aなど事業推進に関わっていただく可能性もあります。 【役割詳細】複数のプロジェクトマネジメントを統括する立場。 ・顧客側のニーズに対応した課題設定、プロジェクト組成とマネジメント。 ・プロジェクトメンバーの指導/育成。 ・新たなコンサルティングサービスの立ち上げ。 |
求めるスキル (必要条件) | ・PMOコンサルタントとしてのご経験をお持ちの方。 コンサルタントとしてのプロジェクトマネジメント経験が豊富な方。 ・コンサルティングだけではなく、事業運営や経営に関心がある方。 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1000万円程度 |
職務内容 |
主に大企業のお客様のSmartHR導入から運用拡大に向けたプロジェクトマネジメントを行い、担当するお客様の働き方改革を支援・サクセスを推進し、主に従業員規模数千、数万名のお客様のSmartHRの導入をサポートします。 ※これまでのご経験やバックグランドに合わせて契約前のお客様に対峙する「プリセールス」または、ご契約中のお客様に対峙する「導入コンサルタント」への配属をご相談させて頂きます。 【プリセールス】・導入に際するマテリアル整備(導入要件定義、スケジュール提案)・お客様のプロジェクトチームや外部パートナーと連携した導入プロジェクトのサポート・セールス、カスタマーサクセスと連携【導入コンサルタント】・導入プロジェクトの支援(進捗管理・体制構築・リソース管理・課題管理)・中長期視点での利用機能拡大に向けてのプランニング、実行・連携システムの開発における要件定 |
求めるスキル (必要条件) | ・SmartHRのミッション、バリューへの共感・数千名規模以上の企業の、ソフトウェア導入プロジェクトに関わった経験(目安3年以上)・大手企業の顧客に対しての課題解決を目的としたプロジェクト推進、顧客折衝の経験(目安3年以上)・複数システム連携の業務フロー構築経験・プロジェクトマネージャー、PMOの経験・スケールする事業モデル下における業務改善の経験・ユーザーのチームやコンサルティング会社と体制を組み、協働してプロジェクトを推進した経験・プロダクト企画に携わった経験・人事労務の業界知識、HRテクノロジーの知識、知見 |
英語レベル | ------ |
勤務地 | 大阪府中央区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 | ●ICT(情報通信技術)の戦略策定支援●全社共通IT基盤調達支援●基幹システム刷新に伴う、業務改革/改善の検討及びシステム導入ベンダー選定のためのRFP作成支援●海外拠点・工場立ち上げに伴うシステム化構想支援●勘定系システム再構築支援●海外会社の日本企業買収に伴うPMI(Post Merger Integration)支援●基幹システム刷新プログラムにおけるプログラムおよびプロジェクトマネジメント |
求めるスキル (必要条件) | 3年以上の職務経験。 日本語: ビジネスの使用に支障のないレベル。 コンサルティングファーム、シンクタンク、SIベンダー、事業会社の企画部門等において、下記何らか知識や経験を有する方。 業務・システム改革プロジェクト経験。 先端デジタル技術を含んだ改革プロジェクトの経験。 企画・構想策定フェーズからの一気通貫の経験。 大規模プロジェクトのマネジメント経験。 大規模インフラ刷新・高度化プロジェクト経験。 ITガバナンス評価・戦略策定の経験。 グローバルプロジェクト経験。 上記の経験に加え、AI/IoT/Analytics等デジタルテクノロジーの企画・導入のスキル・経験を有する方。 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 国内不問バーチャルオフィス「oVice」内 |
想定年収 | ~ 1400万円程度 |
職務内容 |
SaaSプロダクトである”oVice”のSMB:エンタープライズ売り上げ比率を、3対7までの引き上げを実現するポジションです。 ・主に従業員1,000名以上の企業/ナショナルクライアントに対するSaaSプロダクト”oVice”のSalesチームの戦略策定~組織立ち上げ~重要クライアントへのセールス・エンタープライズセールスチームの立ち上げ(目標設定、採用、戦略策定)・エンタープライズクライアントの獲得・営業戦略策定・エンタープライズセールスの型化・営業組織の構築とマネジメント |
求めるスキル (必要条件) | ・SaaS・ITサービス・ERP系サービス・ITコンサル等で、従業員1,000名以上の企業に対する新規開拓営業の大きなご実績がある方・営業戦略の構築経験有・5名以上のチームマネジメント経験有(エンタープライズ組織の管轄が可能)・大手企業への新規提案営業経験5年以上・自社サービスの営業経験・ERP系サービスの営業経験・人事関連サービスの営業経験・ITコンサル経験 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
想定年収 | ~ 1300万円程度 |
職務内容 |
大手企業の新規事業や事業変革の支援に特化したデジタルソリューションを提供すべく、開発するプロダクトはモール型EC、OMOストア、マーケットプレイスなど多岐にわたり、事業フェーズも立ち上げからグロースまで多岐にわたります。 ROUTE06のプロダクトマネージャーは、事業の立ち上げに必要なチームを編成し開発、UXチームと協力・補完しながら、関係者で一丸とアジャイルを推進します。 【具体的には】サービス/プロダクトのビジョン策定・課題解決策の提示と具体化・プロダクトロードマップの策定・ユーザーストーリー設計とMVP定義・プロトタイプ開発の推進、初期仮説検証 ●新規サービス/プロダクトの開発マネジメント:開発の推進、リリースマネジメント。 改善のためのフィードバックループの構築と円滑化 |
求めるスキル (必要条件) | ・事業会社で責任者としてプロジェクトを立ち上げた経験・事業会社で責任者としてプロジェクトを大きく成長させた経験・戦略コンサルティングファームでの実務経験・関係者を巻き込むリーダーシップ能力、コミュニケーション能力・プロダクトへの情熱があること・エンタープライズ企業に対しての中長期でのプロジェクト/コンサルティング経験・エンジニアやデザイナーと協業しての事業開発/プロダクトマネジメント経験・デジタルサービスの企画・プロトタイピング・開発・運用を立ち上げから一貫して推進、マネジメントした経験・エンジニアリングに関する基礎知識がある・アジャイル開発の経験がある・UXデザインの経験がある・SQLを用いたデータ分析の経験がある |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
想定年収 | ~ 1300万円程度 |
職務内容 |
大手企業の新規事業や事業変革の支援に特化したデジタルソリューションを提供しています。 開発するプロダクトはモール型EC、OMOストア、マーケットプレイスなど多岐にわたり、事業フェーズも立ち上げからグロースまで幅広くあります。 プロジェクトマネージャーは、BizDev、プロダクトマネージャー、ソフトウェアエンジニア、デザイナーと協業・連携し、要件定義、設計、スケジュール管理を適切に行うことで開発のプロセス、スケジュールを円滑に進行し、開発サイクルの改善や進行をリードすることをミッションとします。 |
求めるスキル (必要条件) | ・SIer、またはITコンサルティングファームでのプロジェクトのマネジメント経験・または事業会社におけるプロダクト開発経験、PM経験・プロダクトの要件定義、及びシステム設計の経験・ソフトウェアエンジニアの経験・社内外の関係者を巻き込むプロダクト開発を推進した経験・Agile手法を利用したプロダクト開発経験・SQLを用いたデータ分析の経験・BIツールを用いたレポート作成経験・プロダクト開発における開発プロセス業務の効率化経験・大規模アプリケーションの設計、開発経験 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都中央区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
■メタバースコンサルタント COVID-19の世界的流行により、多くの人がデジタルの重要性を再認識しました。 とりわけ、急速に普及し始めているメタバースの活用には多くの企業が関心を示しています。 メタバースコンサルタントは、メタバースを中心としたデジタルテクノロジーを活用して、顧客接点の強化、バリューチェーン変革、新規事業の創出、働き方改革などを構想策定から実際の実行まで一気通貫で支援します。 ▼サービスメニュー例 ・市場動向調査 ・機会および脅威の分析 ・アイデア創発支援 ・戦略・構想策定支援 ・実行ロードマップ作成支援 ・テクノロジー調査・選定支援 ・関連法規制、コンプライアンス調査 ・協業先検討支援 ・PMO支援 |
求めるスキル (必要条件) | (1)以下のような領域でのコンサルティングに3年以上従事した経験があること ・市場動向調査および示唆の抽出 ・戦略策定・事業計画立案・事業開発支援 ・デザインシンキングなどの手法を用いたアイデア創発 ・要件定義、RFI/RFP作成、テクノロジー選定、PMO支援 (2)以下の領域の実務経験があること、もしくは強い興味があること ・メタバース ・XR(VR/AR/MR) ・Blockchain/NFT (3)英語のドキュメントを読み書きできること・ワールド作成/アバター作成などの経験がある方 ・メタバース空間に日々ログインしている方 ・メタバース上でのイベントの企画やNFTによる作品の販売経験のある方 ・メタバースがビジネスにもたらす変化について自分なりの考えを説明できる方 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都港区赤坂1-11-44 |
想定年収 | ~ 2000万円程度 |
職務内容 |
顧客接点業務領域(CX、セールス、マーケティング、カスタマーサービス)において、最新テクノロジーを組合せEnd to End の業務及びシステム機能設計・実装から稼働支援、定着化〜効果創出までの実行推進を担う。 業務・システム刷新プロジェクトなどの企画・計画フェーズから参画し、顧客接点業務領域(CX、セールス、マーケティング、カスタマーサービス)/Fulfillment業務領域をEnd to End で俯瞰しつつ業務変革・デジタル変革案から具体的なシステム適用ソリューションの検討・定義を推進します。 また、実行フェーズにおいても業務及びシステム機能設計・実装から稼働支援、定着化〜効果創出まで一気通貫で携わり、もしくはPMOとして全体推進役を担い、プロジェクトを成功へと導きます。 |
求めるスキル (必要条件) | ・顧客接点業務領域(CX、セールス、マーケティング、カスタマーサービス)及びFulfillment業務領域(販売・物流) に広く知見を有する ・各種業務システム(カスタム、ERPパッケージ等)の導入経験 ・お客様との高度なコミュニケーション能力・顧客接点業務領域(CX、セールス、マーケティング、カスタマーサービス)及びFulfillment(販売・物流)においてBPR/業務改善活動の実地経験 ・SAP/Salesforce/Dynamics CRM/Oracle等の主要基幹系CRM/ERP製品ソリューションに対する導入経験・計画立案経験や知識 ・E-Commerceソリューションに対する導入経験・計画立案経験や知識 ・該当業務領域における工場・倉庫・販売拠点等での関連する操業系システム(物流管理・倉庫管理・販売管理関連など)の導入経験 |
英語レベル | 初級 |
ポストコンサル求人・コンサル求人(厳選)