| 勤務地 | 東京都港区六本木 |
| 想定年収 | ~ 1100万円程度 |
| 職務内容 |
このポジションで担っていただくこと●役割・クライアント経営陣とのディスカッション・組織戦略・人材戦略の設計、実行、検証・採用、評価、育成、組織文化などの打ち手の設計・運用・必要に応じて、HR部門に“入り込む”支援(社外CHRO的な立ち位置)●進め方・正解を持ち込むのではなく、対話を通じて経営陣と構造を編み直す・チームで議論しながら、「会社に合った勝ち筋」を組み立てる・自分の経験だけで解決しようとせず、仲間の知見を引き出す●こんな方と働きたい・事業を伸ばす中で、組織の限界にぶつかったことがある方・“人事のための人事”ではなく、経営に効く組織づくりがしたい方・評価制度や採用に関して、モヤモヤを感じたことがある方・自分の失敗・試行錯誤を、他者の成長に還元したい方●働き方について・多様な雇用形態(正社員、副業、業務委託など)を歓迎しています。 ・フルリモートも可能で、場所を問わず働くことができます。 京都・山形・宮崎など、様々な場所から就業しているメンバーがいます。 ・チームは現在30名超/3名の共同代表制で運営しています。 ・互いにフラットに、議論を楽しめるカルチャーです。 /【フルリモート可】 |
| 求めるスキル (必要条件) | ・下記のいずれかの経験をもっていること - 規模は問わず「人事責任者」または「マネジャー(ex:組織開発の責任者)」としてチームを率いた経験(採用部門のみの経験は今回は対象外とさせてください) - 急成長企業におけるHRBPの経験 - コンサルティング会社において、「責任者」または「部門リーダー」として事業を推進した経験(人事コンサルティング会社に限らず) - 新規事業(事業責任者経験だと尚良し)の立ち上げ経験・クライアントワークが好きで、経営者と対峙することに臆さないこと・プロジェクトのリードとして、プロジェクトマネジメントを実行できること/【初級英語力要】・チームマネジメントでの失敗経験(+採用・評価をしたことがある)・スタートアップやメガベンチャーでの実務経験(3年以上) |
| 英語レベル | 初級 |
| 勤務地 | 東京都港区 |
| 想定年収 | ~ 1000万円程度 |
| 職務内容 |
同社のクライアントである日本を代表するリーディングカンパニーに対し、企業課題を解決する研修の立案、研修講師業務を担っていただきます。 また研修の登壇を中心としつつ、コンサルティング活動や研修プログラムの開発なども担当いただきます。 ※顧客は大手企業を中心に自動車、製薬、情報サービス、電機、通信、金融など幅広い企業と取引しています。 ※社員研修講師としてデビューするためには、研修プログラムを理解し、オブザーブや登壇体験を通じて社員修講師として着実にステップアップできる環境を整えています。 通常2年ほどかけて、一人立ちしていただきます。 同じ社員研修講師同士が1つの組織となっていますので、ともに研修のスキルを高め合いながら成長していくことができます。 |
| 求めるスキル (必要条件) | 下記いずれかの経験のある方・営業経験のある方・マネジャー経験のある方・営業力強化、組織力強化領域におけるコンサルティング経験・営業力強化、組織力強化領域のプログラムの開発、導入経験・営業マネジャーとしてチームをマネジメントした経験(法人営業)・人事、教育部門のマネジャーとしてチームをマネジメントした経験・人事、教育部門の担当者として、社内教育の企画、開発をした経験※研修講師のご経験があれば尚可/【初級英語力要/大卒以上】・研修講師の経験・営業力強化領域におけるコンサルティング経験・営業力強化領域のプログラムの開発、導入経験・営業マネジャーとしてチームをマネジメントした経験(法人営業) |
| 英語レベル | 初級 |
| 勤務地 | 東京都港区 |
| 想定年収 | ~ 1050万円程度 |
| 職務内容 |
数名で構成されるプロジェクトチームの一員として、人事コンサルティング業務をご担当いただきます。 パッケージではないコンサルティングを行う当社では、型化されたメソッドをインストールするのではなく、自身でそのメソッドを創り上げていく、というコンサルティングの中でも難易度が高い業務に取り組んで頂くことになります。 アシスタントマネジャー/シニアコンサルタントとしてご入社頂いた方には、まずは各々の専門性の高い分野から案件をご担当いただき、入社後徐々に担当領域を広げていただきたいと考えています。 プロジェクトチームの中では主担当者としての役割を担い、クライアントの前に立ち、案件遂行に貢献いただきます。 |
| 求めるスキル (必要条件) | 下記いずれかの経験をお持ちの方●人事コンサルティングファームでの2-3年以上のご経験(人事戦略策定・人事制度設計・組織開発を行うファームでのご経験を想定しています。 研修・人材開発に特化したファームは対象外とさせていただきます。 )●戦略系、総合系、シンクタンク系のコンサルティングファームでの2-3年以上のご経験(パッケージをベースとしたITコンサルティングのご経験は対象外とさせていただきます)なお、アシスタントマネジャー、シニアコンサルタントどちらに該当するかは、選考の中で経験・スキルを確認し、最終的に判断をさせて頂きます。 /【英語力不問/大卒以上】●コンサルタントとして成長したいという高い意欲をお持ちの方●人事領域への強い関心を持ち、学習意欲の高い方●論理的思考力がある方 |
| 英語レベル | 不問 |
| 勤務地 | 東京都港区 |
| 想定年収 | ~ 1400万円程度 |
| 職務内容 |
【組織・人事コンサルティング業務】・人事コンサルティングプロジェクトのプロジェクトマネジメント・プロジェクトを通じたコンサルタントの育成・セールス・サービス開発【組織運営業務・組織貢献活動】・組織運営業務(マネジメント会議等の意思決定への参画、組織改善活動の提案・実行)・コンサルタントの育成(1on1のメンター、社内研修講師等)・組織貢献活動(社内のワーキンググループ活動のリード等)まずは各々の専門性の高い分野から案件をご担当いただき、入社後徐々に担当領域を広げていただきたいと考えています。 |
| 求めるスキル (必要条件) | 人事コンサルティングファームでのプロジェクトマネジャー業務経験(2-3年以上)※人事戦略策定・人事制度設計・組織開発を行うファームでのご経験を想定しています。 研修・人材開発に特化したファームは対象外とさせて頂きます。 ※人事コンサルタントとして何かしらご自身の核となる専門領域をお持ちの方を希望いたします。 /【英語力不問/大卒以上】●事業会社人事における人事企画・人事制度策定経験●組織マネジメント経験 |
| 英語レベル | 不問 |
| 勤務地 | 東京都渋谷区 |
| 想定年収 | ~ 1400万円程度 |
| 職務内容 |
主に以下の領域について、営業からプログラム開発、講師まで一貫してご担当いただくお仕事になります。 ■HRM領域:クライアント企業にとって貴重な経営資本である「人材」のマネジメントに関するコンサルティングを担当いただきます。 ○クライアント企業のミッション、ビジョンの実現に向けた人材マネジメントポリシーの策定○人事制度の構築・運用支援・社員の自律的成長を促す育成体系の構築など■組織開発領域:クライアント企業の組織変革、組織活性化、戦略実行支援に関するコンサルティング○ミッション、バリュー浸透支援○部門間連携の促進○事業戦略の実行力強化○従業員満足度向上支援○人材のリテンション強化など、グローバル人材マネジメント支援(タレントマネジメント○グローバル人材育成など)。 また同社が今後アプローチしていく様々な新規領域を自らオーナーシップを持って切り拓いていただくような役割も期待されています。 |
| 求めるスキル (必要条件) | ・社会人経験3年以上・組織人事領域に興味がある方・コンサルティング経験。 ・クライアントワーク経験をお持ちの方。 /【英語力不問/大卒以上】・研修・ワークショップなどの講師・ファシリテーター経験・コンサルタント経験(経営・人財育成・組織開発領域は特に歓迎します)・ソリューション営業経験(無形商品、BtoBでの営業経験など)・人事(採用、育成、人事企画など)経験(特に人財育成に関する企画立案・運用経験)・事業・経営企画経験(経営課題に関する企画立案・運用経験)・ビジネス英語力(必須ではありませんが、強く歓迎します) |
| 英語レベル | 不問 |
| 勤務地 | 東京都渋谷区 |
| 想定年収 | ~ 1000万円程度 |
| 職務内容 |
同社製品を導入いただいているお客様に対し、お客様の人事制度構築を担当いただきます。 制度構築後も、カスタマーサクセス担当と協力しながら実行支援もしていただきます。 【具体業務】人事制度構築・改訂支援(評価制度、報酬制度、等級制度)を担当いただきます。 ●顧客の組織課題のヒアリング ‐コンサルティングプランの立案、提案書作成 ●様々なステークホルダーに対する提案 ●プロジェクトマネジメント など コンサルティング領域は、お客様への提案を通して得られたご要望をもとに拡大も検討しています。 (研修企画・実施、採用、労務、エンゲージメント向上 など) <ポジションの魅力>制度の構築だけではなく、その制度をどのように運用していくべきなのかをセットで提案することができます。 提案した制度がお客様社内で運用され、お客様があるべき姿に近づく支援ができたのかどうか、自身の貢献度合いを実感できるポジションです。 /【フルリモート可】 |
| 求めるスキル (必要条件) | ●以下いずれかの経験をお持ちの方:(1)HR領域のコンサルティング経験(3年以上) (2)HRBPや人事責任者経験 ●プロジェクトマネジメント経験/【英語力不問/大卒以上】●人事部門への営業経験 ●人事実務の経験 |
| 英語レベル | 不問 |
| 勤務地 | 東京都中央区 |
| 想定年収 | ~ 1300万円程度 |
| 職務内容 |
今回募集する人材・組織開発コンサルタントはAIやDXなどデジタル領域において、人材や組織で悩みを抱える顧客に対して、要件ヒアリングから課題に対する戦略の提案、そして研修の提供までを一気通貫で担当します。 なお、ご希望や適性に応じてどの領域・工程をお任せするか相談させていただきます。 これまでのご経験を踏まえて、以下の業務を中心にお任せします。 ・顧客のAI組織開発におけるコンサルティング ・人材マネジメントの現状調査、AI人材育成の可能性の検討・顧客のAI人材育成戦略の策定・提案・デリバリー支援・AI人材育成にかかる研修プログラムの企画、設計 ・教材の作成、編集、アップデート ・研修の講師、運営・組織開発戦略策定支援・人材定義などロードマップ策定支援・育成施策の設計・実施 |
| 求めるスキル (必要条件) | 以下のいずれかに該当する方・コンサルティングファーム(戦略、組織開発など)でのコンサルティング経験(3年以上)・事業会社でのデジタル領域における人材開発および組織開発の経験(3年以上)/【英語力不問】・高いビジネスコミュニケーションスキル (ファシリテーション/プレゼンテーション/ネゴシエーション)・高い論理的思考力・AI・DX・データ利活用・その他デジタル系プロジェクトのデリバリー経験・大企業の役員や事業部長レイヤーに対する経営課題または事業課題の特定と提案、折衝、交渉、クロージングのご経験・戦略・総合コンサルティングファームにおける昇進経験(1回以上) |
| 英語レベル | 不問 |
| 勤務地 | 東京都港区西新橋 |
| 想定年収 | ~ 900万円程度 |
| 職務内容 |
個人・企業両面の人材紹介業務をお任せします。 個人のご転職活動支援、媒体へのスカウト送信、ご面談での転職理由やキャリアプランなどのヒアリング、キャリアパス・求人のご提案、提出書類の添削、面接対策などの選考フォロー、企業の採用支援、求人内容のヒアリング、採用手法についてのご提案、人材のご紹介。 候補者への魅力付け、選考状況に応じた対応のご提案など。 |
| 求めるスキル (必要条件) | 人材紹介経験(RA、CAのみのご経験でも可)企業・候補者それぞれに寄り添い、顧客志向で人材紹介の仕事をしていきたい方。 /【英語力不問/大卒以上】 |
| 英語レベル | 不問 |
| 勤務地 | 東京都千代田区 |
| 想定年収 | ~ 1600万円程度 |
| 職務内容 |
<期待役割>・答えのない課題に対して、自ら試行錯誤をしながら解決のために物事を推し進められること。 ・プロフェッショナルとして謙虚で常に向上心を持ち、相互尊重の精神で社内外のメンバーとコラボレーションできること。 <業務内容>・顧客企業の人事制度改革(等級・評価・報酬など基幹制度改革)・採用、配置・異動(ローテーション)、人材育成、シニア活用(定年制度、定年再雇用制度見直し)、サクセッションプラン策定など各種人事施策の改革・グローバル拠点での人材マネジメント・人事機能高度化、人材獲得競争力に向けた各種改革・顧客企業の人材及び組織の活性化、およびチェンジマネジメントを通じて、企業変革を支援<プロジェクト例>・人事制度改革・構築・導入に向けた伴走支援(業種の定めなく数多くの実績あり)・会社統合・分割等に伴う人事制度設計・PMO支援・IT・DX人財向け専門職人事制度設計支援・グローバル人事実現に向けた改革(同社海外拠点コワーク)・定年後再雇用制度改革、定年延長に関わる制度改定・人材育成ポリシーの構築・人材育成体系の見直し・役員人事制度の改定<仕事の魅力>・民間企業だけでなく、官公庁や社会の目線での提言ができます。 ・複数のプロジェクトに参加しながら、これまでの経験を活かしつつ、新しい領域での経験を積んでいく事が可能です。 |
| 求めるスキル (必要条件) | ■業務知識、経験・コンサルティングファームにおいて、人事制度改革、または組織改革プロジェクトなどの人事コンサルティング経験を有する方・事業会社の人事担当として、人事制度や人材開発、タレントマネジメントに係る企画の実務経験を有する方・グローバル人事制度の構築、運用に関する経験を有する方■関連技術、スキル・企画力、プレゼン能力・PCスキル(MS Word、Excel、Power Point)/【英語力不問/大卒以上】 |
| 英語レベル | 不問 |
| 勤務地 | 東京都千代田区 |
| 想定年収 | ~ 1500万円程度 |
| 職務内容 | <業務内容>・企業の経営戦略と連動した人的資本経営戦略の策定・クライアントの経営層とともに、人事戦略・組織設計を上流工程から考案・データドリブンなアプローチを活用し、組織課題の分析・施策提案・タレントマネジメント、リーダーシップ開発、エンゲージメント向上施策の企画・実行・クライアント企業の社内ステークホルダーとの協働による施策の推進・定着化支援 |
| 求めるスキル (必要条件) | ・戦略系または人事系コンサルティングファームでの経験(3年以上)・企業の経営層向けのプロジェクトにおける戦略策定経験・データ分析を用いた人事・組織戦略の立案経験・経営層・部門責任者クラスとのコミュニケーション能力<求める人物像>・正解の無い業務を楽しめる方・経営視点を持ち、変革をリードするベンチャーマインドを持った方/【英語力不問/大卒以上】・タレントマネジメント、リーダーシップ開発に関する知識・経験・HRテクノロジーを活用した組織改革の経験・グローバル企業における人事・組織戦略の経験・人的資本経営・ESG経営に関する知見・変革管理・チェンジマネジメントの実践経験 |
| 英語レベル | 不問 |
ポストコンサル求人・コンサル求人(厳選)


