勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 861万円程度 |
職務内容 |
コミュニケーションエンジニアリングという独自の技術・手法を用いて、組織や人が本来持っている潜在的な力を引き出し、事業の推進力を飛躍的に高めるソリューションを通じて、人・組織の問題解決を行います。 主に2つの事業領域があり、どちらも取り組んでいただきます。 <業務内容>・様々な業種のオーナー企業から大手企業の経営者や事業責任者を顧客とするソリューションサービスです。 「次世代経営幹部育成」、「中期経営計画の策定・浸透・実践」、「戦略推進」等、テーマは様々です。 ・もう一つは、人事・教育部門を顧客とする教育研修サービスです。 新人若手から経営層まで幅広い対象層での教育研修プログラム、組織内のコミュニケーション活性をテーマにしたサービスを提供します。 ・顧客開拓~診断・企画提案~サービス実施の流れを、ほぼ単独で行う場合もあれば、チームを編成して分担して担当する場合もあります。 |
求めるスキル (必要条件) | ・社会人経験5年以上(職種は問いません)・事業を前に進める支援を本気で取り組みたい方・物事の本質を見つめ、多角的思考、深い思考が好きな方・プロを志したい方/【英語力不問/大卒以上】 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都中央区 |
想定年収 | ~ 2000万円程度 |
職務内容 |
組織人事分野において、クライアントの経営課題を解決し、持続可能な変革をもたらすコンサルティングを行います。 具体的には、人事システムの基本構想、人事業務プロセス改革、グローバルHCM、タレントマネジメント、業務効率化のためのERP導入、等のプロジェクト等に従事することになります。 入社後の業務内容(役割)は、即戦力としてクライアントに価値を提供できる業務領域/テクノロジーの専門性と、今後の中長期的な志向の双方を勘案して決定します。 具体的なPJ例:日系企業のグローバルタレントマネジメント構想策定(製造業)、日系企業のグローバル人事プロセス&IT改革(製造業)、タレントマネジメントおよび人事業務の効率化を目的としたERP導入(製造業・公共団体)、人事業務効率化を目的とした人事業務改善(サービス業)、など。 |
求めるスキル (必要条件) | 次のいずれかの経験。 コンサルティングファームでのコンサルティング経験(人事領域でのITまたは業務コンサルティング経験)。 SIerでのシステムインテグレーション(人事領域)経験。 パッケージベンダーでのパッケージ開発(人事領域)経験。 SAP導入経験(人事領域に限らない)経験。 事業会社での人事経験。 /【初級英語力要/大卒以上】コンサルタント・導入ベンダーとしてのSAP導入経験(HCMであればなお良しだがHCMに限らない、アドオン開発経験も可)。 Success Factors/Workday/Oracle Cloudなどのタレントマネジメントツールの導入経験(コンサルタント・導入ベンダーとしての経験であればなお良し、クラウド型ツールの場合はユーザ側メンバーでも可)。 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 2000万円程度 |
職務内容 |
同チームはデジタル×組織、人事領域における専門性に基づき人事機能の改革及びHRテクノロジー分野でのクライアントのトランスフォーメーションをご支援しているチームです。 提供サービスは「タレントマネジメント施策実行に向けたシステム化構想立案」「グループ、グローバル人材管理のシステム化構想策定」等の人材マネジメントに関わるシステム化の構想立案や人事部門の高度化、効率化に向けた人事機能変革支援が中心です。 またクライアントの変革を幅広く支援できるよう外部との協業を行い、新規ソリューション、サービス開発にも力をいれていて大手ITベンダーやスタートアップ企業などとの協業を通じたサービスも提供。 他方では幅広い範囲でクライアントに対してより高い価値を提供できるようコンサルタントはHRテクノロジーだけでなく人材マネジメント関連のPJTに関与していきます。 |
求めるスキル (必要条件) | コンサルティングファームにおける人事機能改革、HRテクノロジーの領域におけるプロジェクト経験。 論理的思考力、対人理解力、ラーニングアジリティ、多様性の理解、企業の経営課題を特定する力と組織、人事領域に関する幅広く深い知見。 /【初級英語力要/大卒以上】 |
英語レベル | 初級. Toeic: 700 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 2000万円程度 |
職務内容 |
国内外の企業や事業の買収、統合、JV設立、グループ再編、子会社や事業の売却などM&Aには様々なパターンがありますが、同社はこのような多種多様なM&Aを組織、人事の観点からディール初期よりPMIまで一貫して支援しています。 買収のみならず、JV設立、カーブアウト(事業分離による買収、売却支援)組織再編、人事統合、再編、リストラクチャリングなどの企業価値を最大化するための組織戦略の策定から実行支援に関与していてさらにはグローバル人事オペレーションの高度化、確定給付年金課題への対応、買収先における役員の報酬決定、交代、人員配置などグローバル経営の諸問題についても幅広くご経験いただくことが出来る環境です。 人、組織に関わるM&Aリスクの分析と助言、円滑なM&A実施に関わる必要なHRソリューションの提供、複数領域のプロジェクトマネジメントを担っていただきます。 |
求めるスキル (必要条件) | クロスボーダーM&Aにおける組織、人事的な課題についての理解および強い関心があること。 コンサルティングファームにおけるグローバルプロジェクトマネジメントのご経験。 事業会社における経営企画、経営管理部門、または人事部門での海外拠点が関連するプロジェクトマネジメントのご経験(事業部内での同様のファンクションで可)英語での資料作成(資料の日英翻訳含む)、海外チームとの英語でのコミュニケーション(メールおよび会議)、海外チームとクライアントを繋ぐ会議でのファシリテーション等が発生します。 /【中級英語力要/大卒以上】M&A(買収、売却、買収の場合はPMIを含む)のプロジェクト経験、組織再編(カーブアウトにより別法人化、拠点統廃合、リストラクチャリング、精算等)、グローバル組織、人事制度設計経験 |
英語レベル | 中級. Toeic: 700 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 2000万円程度 |
職務内容 |
戦略、方針立案、マネジメントシステム構築、変革支援まで特定領域にとらわれず、組織、人事に関わるあらゆるコンサルティングを行うポジションです。 人事戦略の方針策定や人事制度設計などの人材マネジメントの仕組みを作ることもあれば、実際に変革していくところをご支援させていただく機会もあり、上流から下流まで幅広いテーマを扱うことが特徴です。 サービス事例としては組織、人材の課題を特定する現状分析、課題解決に向けた組織・人材マネジメント戦略立案、ワークフォースプランニング、人事制度設計、役員報酬制度設計、チェンジマネジメント、次世代リーダー開発のためのサクセッションマネジメント、アセスメントなど。 |
求めるスキル (必要条件) | 戦略系、組織、人事系コンサルティングファームでの経験者、または大手事業会社で人事企画、経営企画など企画系の仕事をされてきた方。 /【初級英語力要/大卒以上】組織、人事領域に関する強い関心がある方。 英語力があることが望ましい。 |
英語レベル | 初級. Toeic: 700 |
勤務地 | 東京都品川区大崎 |
想定年収 | ~ 1418万円程度 |
職務内容 |
主な領域■HRM領域:クライアント企業にとって貴重な経営資本である「人材」のマネジメントに関するコンサルティングを担当いただきます。 ○クライアント企業のミッション、ビジョンの実現に向けた人材マネジメントポリシーの策定○人事制度の構築・運用支援・社員の自律的成長を促す育成体系の構築など■組織開発領域:クライアント企業の組織変革、組織活性化、戦略実行支援に関するコンサルティング○ミッション、バリュー浸透支援○部門間連携の促進○事業戦略の実行力強化○従業員満足度向上支援○人材のリテンション強化など、グローバル人材マネジメント支援(タレントマネジメント○グローバル人材育成など)同社は「コンサルティング」、「サーベイ・アセスメント」、「トレーニング」という3つの手法を組み合わせたソリューションを提供し、クライアント企業の課題解決、実行支援を幅広く支援することが可能です。 /【フルリモート可】 |
求めるスキル (必要条件) | ・人事組織コンサルタントの経験 2年以上 ・企画資料の作成力、説明力 ・思考力の高さ(論理的思考力・構造的把握力) ・主体的働きかけ・踏み込んだ関係構築力 ・ベースとしての人柄・弊社の風土への適応 ※シニアコンサルタントの場合、人事組織コンサルタントの経験5年以上/【英語力不問/大卒以上】●人事コンサルタントの経験 5年以上 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 大阪府大阪市北区 |
想定年収 | ~ 2000万円程度 |
職務内容 |
経営戦略とリンクした人事戦略の策定・制度設計からタレントマネジメント、人事業務プロセスの導入・改善、IT の導入・活用までを支援します。 組織人事分野において、クライアントの経営課題を解決し、持続可能な変革をもたらすコンサルティングを行います。 具体的には、(1)人事システムの基本構想(2)人事業務プロセス改革(3)グローバルHCM、タレントマネジメント(4)業務効率化のためのERP導入 等のプロジェクト等に従事することになります。 入社後の業務内容(役割)は、即戦力としてクライアントに価値を提供できる業務領域/テクノロジーの専門性と、今後の中長期的な志向の双方を勘案して決定します。 |
求めるスキル (必要条件) | 次のいずれかの経験。 ○コンサルティング(人事領域でのITまたは業務コンサルティング経験)。 ○システムインテグレーション(人事領域)。 ○パッケージ開発(人事領域)。 ○SAP導入経験(人事領域に限らない)。 ○事業会社人事経験。 /【初級英語力要/大卒以上】コンサルタント・導入ベンダーとしてのSAP導入経験(HCMであればなお可だが、HCMに限らない。 アドオン開発経験も可)。 Success Factors/Workday/Oracle Cloudなどのタレントマネジメントツールの導入経験(コンサルタント・導入ベンダーとしての経験であればなお可。 クラウド型ツールの場合は、ユーザ側メンバーでも可)。 英語(語学力があればグローバルプロジェクトへの参画等キャリアの可能性が広がります)。 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 900万円程度 |
職務内容 |
ジョブメドレーエージェントとは弊社が運営する医療・介護・保育に特化した求人サイト「ジョブメドレー」から派生し、2022年9月に提供を開始した業界特化型転職支援サービスです。 既存事業のテクノロジーやアセットを活用しながら、求職者/事業所の皆様にこれまでにない新しい価値を提供することを目指しています。 発足当初は2名のメンバーで薬剤師の採用支援からスタートしました。 現在では徐々に別職種へと領域を広げつつ、契約顧客数・売上ともに順調に伸長を続けています。 今後はさらなる職種の多様化や事業の拡大を見据え、転職コンサルタントを募集します。 ■ミッション求職者へのキャリアコンサルティングと企業への人材紹介双方をご担当いただきます求職者一人ひとりに寄り添い、最適な企業との出会いを創出することがミッションです■業務例・キャリアアドバイザー業務(対求職者) 転職活動の状況や希望に関するヒアリング 希望にマッチした求人の紹介 面接同行などの転職活動のサポート スカウトメールの送信 リクルーティングアドバイザー業務(対顧客)・既存顧客への採用支援サービスの提案 求人原稿の作成提案 採用要件のヒアリング 選考の進捗対応 |
求めるスキル (必要条件) | 営業、販売、カスタマーサポートなど、個人の顧客対応を伴う業務経験がある方(3年以上)個人・チーム問わず、数値目標に対して取り組んだ経験がある方目標達成を続けている方/【英語力不問/大卒以上】人材紹介経験者(RA/CA/両面) |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
想定年収 | ~ 1000万円程度 |
職務内容 |
同社製品を導入いただいているお客様に対し、お客様の人事制度構築を担当いただきます。 制度構築後も、カスタマーサクセス担当と協力しながら実行支援もしていただきます。 【具体業務】人事制度構築・改訂支援(評価制度、報酬制度、等級制度)を担当いただきます。 ●顧客の組織課題のヒアリング ‐コンサルティングプランの立案、提案書作成 ●様々なステークホルダーに対する提案 ●プロジェクトマネジメント など コンサルティング領域は、お客様への提案を通して得られたご要望をもとに拡大も検討しています。 (研修企画・実施、採用、労務、エンゲージメント向上 など) <ポジションの魅力>制度の構築だけではなく、その制度をどのように運用していくべきなのかをセットで提案することができます。 提案した制度がお客様社内で運用され、お客様があるべき姿に近づく支援ができたのかどうか、自身の貢献度合いを実感できるポジションです。 /【フルリモート可】 |
求めるスキル (必要条件) | ●以下いずれかの経験をお持ちの方:(1)HR領域のコンサルティング経験(3年以上) (2)HRBPや人事責任者経験 ●プロジェクトマネジメント経験/【英語力不問/大卒以上】●人事部門への営業経験 ●人事実務の経験 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 800万円程度 |
職務内容 |
プロフェッショナル人材が挑戦するエコシステムを創造するべく法人企業のコンサルティング案件の獲得からプロフェッショナル人材への案件提案からフォローまで一気通貫でお任せすると共に、チームビルディングや売上・粗利目標の達成も担当いただきます。 【具体的には】 <法人企業側> 新規企業の開拓・既存顧客の代表・役員・事業責任者に対する事業課題/プロジェクト状況のヒアリング・コンサル案件の情報収集/案件化交渉/契約締結・案件獲得後の業務内容・求める人物要件の作成・プロフェッショナル人材の提案 <プロフェッショナル人材側> プロフェッショナル人材への案件提案・コンサルタント稼働中フォロー ※フリーランスコンサルタントの集客はマーケティング部門で対応します。 <チームビルディング> 目標達成に向けた営業戦略・戦術の立案・メンバーの目標設定・トラブルシューティングなど |
求めるスキル (必要条件) | 以下いずれかのご経験に該当される方・マネジメント経験、IT知識をお持ちの方で大手企業向けの提案経験を行われていた方 ※コンサルティング業界、IT・Web業界、人材業界・コンサルティングファームやIT企業でプロジェクトワークを経験され、事業会社の営業部門でラインマネジメントを行なっていた方/【英語力不問/大卒以上】・toB/toCの両方の営業経験をお持ちの方・ソリューション営業経験をお持ちの方(短納期の案件を担当されていた方)・webサービス(SaaSなど)の法人営業経験をお持ちの方・SES営業のご経験をお持ちの方 |
英語レベル | 不問 |
ポストコンサル求人・コンサル求人(厳選)