勤務地 | 東京都台東区 |
想定年収 | ~ 1200万円程度 |
職務内容 |
「全社に影響を与える経営イシューを自ら見極め、解決する」をミッションとする全社横断の組織で、部署単位では解決しきれない構造的・横断的な経営課題を経営直下で横断的な課題解決を担います。 例えば、AIの進化が製造業にもたらすインパクトを踏まえ、10年後の産業構造とキャディのあるべき姿を構想し、そこから逆算して必要な打ち手を設計・実行することがミッションのひとつです。 あらゆる前提が変わっていく中で、キャディが業界変革をリードするために何をなすべきかを見極め、戦略シナリオを描き打ち手を構築していきます。 同時に、全社横断で解くべき構造的課題にも取り組んでいます。 例えば、全社のデータ基盤を整備し、経営や現場の意思決定の質・スピードを飛躍的に高めるためのプロジェクトを推進しています。 単なる分析にとどまらず、事業を構想できる力と、組織を動かす推進力が求められます以下のような全社横断・経営直結のプロジェクトに、構想~実行まで一貫して関ります。 ・AIの進化を前提とした産業構造の構想やキャディの10ヵ年計画の設計・上記実現に向けた経営課題の設定と実行・各部署の難易度の高い未解決課題へのタスクフォース的アプローチ・CEO・CFO・CPOはじめ、各部門責任者との密な連携・経営や現場の意思決定の精度と速度を飛躍的に引き上げる仕組みの設計・全社データ基盤構築とデータドリブンな組織変革の実行 |
求めるスキル (必要条件) | ・組織・事業を横断するプロジェクトを推進し、卓越した成果を上げたご経験・Excelなどを用いた市場・業界・企業分析、数値モデリングや収益シミュレーション等を含むデータ分析のご経験・下記のいずれかに該当するご経験 ー スタートアップ等の変化の早い企業における経営企画・事業企画の実務経験(2~3年以上) ー 戦略コンサルティングファームまたはIBD等のプロフェッショナルファームでの実務経験(2~3年以上)/【初級英語力要/大卒以上】生成AIをはじめとする先端技術を活用したプロジェクトを推進されたご経験スタートアップ/メガベンチャーでの事業責任者またはCxOとして大きな事業成長をリードしたご経験高い目標やとてつもなく困難な課題に自ら挑み、成果を創出したご経験ビジネスレベルの英語力 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都文京区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 | ■業務詳細●BizPlanningの組織マネジメント - ピープルケアという観点より、BizPlanningの人/組織を介して、 いかに事業にインパクトを与えれるかという観点でのオーナーシップの発揮●事業/経営計画の策定 - 経営陣との議論を通して、中期経営計画の策定や事業領域に対する投資規模の検討●Biz組織に関わる横断的な課題の検討/推進 - 組織編成や権限設計など、組織運営に関する横断的な課題の特定、組織マネジメント施策の検討/推進●事業開発におけるプロジェクト体制の管理 - 全社横断で運営されている事業開発プロジェクトの体制管理、ならびにクオリティ向上の推進■本ポジションに期待すること・特定の責任領域に閉じずに、事業成長に対する全社横断の課題に広くオーナーシップを持っていただきます・経営陣と共ににモノグサの成長計画を定め、その実現に向けたBiz組織のアップデートを推進いただきます・”事業開発を現場主導で推進する”というモノグサの柱の統括やクオリティの向上を通して、事業成果に繋げていくことを期待します |
求めるスキル (必要条件) | ・IT系事業会社で事業企画や領域責任者のご経験・複数の職種を巻き込みながらプロジェクトを動かしてきた経験・定量情報の分析から課題特定をした経験・メンバーマネジメントの経験/【英語力不問/大卒以上】・IT系事業会社で事業企画や領域責任者のご経験・複数の職種を巻き込みながらプロジェクトを動かしてきた経験・定量情報の分析から課題特定をした経験 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1600万円程度 |
職務内容 |
同社の経営陣と一緒にゼロから事業立ち上げに関わっていただくポジションとなります。 【業務詳細】・新規事業計画の立案。 ・新規ソリューション、プロダクトのマネジメント、マーケティング、市場展開業務。 ・社内外のステークホルダーとの連携、プロジェクトマネジメント。 同社は現在Medtech,Fintech,HRtech等、複数領域で事業展開しておりますが、同社の深層学習、機械学習のテクノロジーや事業資産を活用して、事業開発や新規事業立ち上げを推進いただく想定です。 ※入社入り口では、事業やAI領域のキャッチアップのためにAIイノベーションチームに所属し、クライアント企業との協働事業開発や、コンサルティング業務に従事いただくケースもあります。 |
求めるスキル (必要条件) | ・コンサルティングファームでのコンサルティング経験。 ・事業責任者経験をお持ちの方。 ・社会課題の解決というテーマに関心が高い方。 /【初級英語力要/大卒以上】・AI(深層学習、機会学習)領域の知見や事業開発経験。 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
想定年収 | ~ 2000万円程度 |
職務内容 |
このポジションは、Oishii Farmの日本での事業展開の計画立案からエグゼキューション(事業計画の立案、実施のためのパートナー企業を含むStakeholderとの折衝、海外本社との連携など関連する業務全般)をリードする重要なポジションです。 業務内容・複数の戦略的プロジェクトの実行および計画(補助金事業やその他事業計画に紐づくプロジェクトの推進)・部門横断のプロジェクトマネジメント(タイムラインの整合・課題解決・円滑なコミュニケーションの推進)・オペレーション上のボトルネック特定と解消・経営層向けのレポート・コミュニケーションおよび提案・意思決定の促進・社内外のステークホルダーマネジメント及びレポーティング・ベンダーコントロール・適切なリスクマネジメント |
求めるスキル (必要条件) | ・プロジェクト/プログラムマネジメント、戦略オペレーション、またはコンサルティング業務の経験が10年以上あること(特にスタートアップや急成長中の企業での経験が強く望ましい)・約15億円以上の複雑なプロジェクトを、エンド・ツー・エンドで管理・推進した経験・マネージャー職以上の部下を3名以上直接管理した経験、および合計10名以上の組織のラインマネジメント経験・複数部門にまたがる複雑なプロジェクトやチームをリードし、測定可能な成果を上げた実績・経営層との業務経験・優れた文章力および口頭でのコミュニケーション能力・英語でのディスカッションリード・資料作成が可能・仮説検証スキル(自ら課題を見つけ出し、ソリューションを展開する)/【中級英語力要/大卒以上】・先進的な製造施設や食品加工施設の新規開発等を管理した経験・PMP等のプロジェクト/プログラムマネジメントに関する資格・エンジニアリングやオペレーション分野のバックグラウンド |
英語レベル | 中級 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 3000万円程度 |
職務内容 |
同社の主軸である自販機事業の企画戦略部門を主導するリーダーを求めています。 企画部門は経営企画に近く、数千億の事業の戦略構想から実行まで変革を推進していただきます。 部門はデータサイエンティストを含み約100名ほどの部門となります。 直属の部下は5名。 PLも見ていただきます。 オペレーション実行部隊は別にあります。 ご自身もコマーシャル・リーダーシップ・チーム(CLT)の一員として、変革の過程全体を通じて合意形成と推進力を維持する役割を担っていただきます。 自販機販売、オペレーション、マーケティング全般にわたりトランスフォーメーションチームと連携して戦略的変革や持続可能な価値と最大の収益性を作っていただきます。 営業組織やプロセスの変革、営業能力の強化、ルートおよび自販機設置効率の向上、業務効率化、デジタルツールやデータサイエンスの活用によるエンド・ツー・エンド(E2E)のパフォーマンス改善を実施します。 経営陣にも非常に近くステークホルダー取締役、グループ会社の社長などになります。 外国籍の方もいます。 |
求めるスキル (必要条件) | 戦略コンサルティングファーム出身者歓迎。 ビジネスレベルの英語力のある方。 分野は問わないがオペレーション改革、変革に伴走をして実装、実現に向けて何かしら経験のある方。 ステークホルダーや経営陣、役員が多いのでコミュニケーション力が高くスピード感のある方。 戦略、数字に強く、改革、変革にパッションがあり、TOPで動かしていきたい方。 /【中級英語力要/大卒以上】経営学、マーケティング、経済学、または関連分野の学士号以上 |
英語レベル | 中級 |
ポストコンサル求人・コンサル求人(厳選)