勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 900万円程度 |
職務内容 |
【業務内容】主に未上場スタートアップが発行する株式の売買案件につき、案件の創出からクロージングまでご担当いただきます。 2024年の金商法改正により創設された新たなライセンスによる取り組みです。 有名スタートアップやベンチャーキャピタル、大手事業会社などとのディールを組成する、ダイナミックでやりがいのある仕事です。 ・スタートアップやベンチャーキャピタル、事業会社への営業活動によるリード獲得・顧客との信頼関係構築、ニーズや課題のヒアリング・案件進捗管理、関係者間の調整業務・買い手とのマッチング(デューデリジェンスや条件交渉のサポート)・クロージング(譲渡契約の締結や発行体の譲渡承認請求などの手続サポート)・将来的には営業戦略の立案と実行、チームメンバーの育成やマネジメント将来的には取り扱い対象の商品も増やし、急成長企業に対する資本供給全般を支えるプラットフォームの創出に向けた仕組みづくりにも携わっていただくことを期待しています。 証券会社の投資銀行部門やM&A仲介業者、法人営業や事業承継などで、経営者や一流の投資家と対峙し、複雑なストラクチャにおけるディールをクローズしてきた実績を有する方を歓迎します。 |
求めるスキル (必要条件) | ・同社のミッションや事業内容への強い共感・顧客やステークホルダーを巻き込んで成約へと導ける優れたコミュニケーション能力<上記に加え、以下のいずれかのご経験>・金融機関における投資銀行業務や法人営業業務のご経験・M&A仲介業における営業やコンサルタントのご経験・ベンチャーキャピタルやプライベートエクイティにける投資業務のご経験・上記に類するご経験/【英語力不問/大卒以上】・スタートアップでの就業経験・契約書作成や条件交渉の実務経験・M&Aもしくは資金調達に関する実務経験・財務諸表分析、バリュエーションスキル・英語でのコミュニケーション能力・MBA、公認会計士、中小企業診断士等の資格 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 大阪府大阪市中央区 |
想定年収 | ~ 1300万円程度 |
職務内容 |
同社が提供する補助金申請DXサービスを導入しているパートナー企業(金融機関)の顧客である中小企業に対し、M&A仲介・事業承継コンサルにコミットしていただくポジションです。 新規事業の立ち上げメンバーとしての参画となり、M&A案件のソーシングから実行に加え、事業立ち上げに必要な各種業務までを幅広くお任せいたします。 その他、事業推進として最新の政府や自治体情報を把握し、公募要領の理解、補助金申請DXサービス上のコンテンツ開発などを担い、業務プロセスのPDCAを高速で回しながら、最大限の成果を創出いただきます。 【具体的な業務】●補助金クラウド導入が決まった顧客に向けたM&Aや事業承継ニーズの開拓●M&A手法(スキーム)の策定・考案●M&A案件のソーシング活動●当事業立ち上げにおける業務フロー構築や事業推進業務全般●その他事業運営に必要な細かなプロジェクトの推進など/【フルリモート可】 |
求めるスキル (必要条件) | ●M&A業務やM&Aコンサルティングの経験●金融業界において営業職に従事し、これまで顧客からの信頼を得てきた方●中堅中小企業に対する理解のある方●上記と同等の経験・知識を有する方/【英語力不問/大卒以上】・新規事業立ち上げや推進、事業提携推進の経験 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都中央区 |
想定年収 | ~ 1000万円程度 |
職務内容 |
急速なグローバル化により既存事業では成長戦略を描く事が困難になった大手企業をサポートするため、戦略フェーズをメインにコンサルティングサポート致します。 1.既存または新規大手事業会社から依頼された「経営戦略」等のコンサルティング支援を行います。 クライアントは各業界上位 5 社をターゲットとし、特に CXO クラスから「新規事業戦略」「既存事業のトランスフォーメーション」の依頼を多数いただいています。 2.「SIer や PMO 支援を積極的に獲得しない」、弊社がプライムである「戦略」案件をメインとしたコンサルティングを行います 。 <プロジェクト一部抜粋>・海外事業(新規・既存)事業のビジネスモデル検討支援・金融領域における AI を活用した事業戦略検討支援・新規 ICT 事業戦略策定支援・ロボティクスソリューションを活用した事業戦略策定及び営業支援 |
求めるスキル (必要条件) | 以下いずれかで1年以上の実務経験をお持ちの方 ●コンサルファームなどでの戦略またはITコンサルティング経験者 ●事業会社での経営・事業企画部門などの経験者/【英語力不問】 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1600万円程度 |
職務内容 |
業界特化のM&A仲介支援事業の事業責任者のポジションをお任せします。 <具体的な業務内容>●M&Aに関するご相談の受付、売却案件の発掘、簡易企業評価|●買収候補先の探索と提案、トップ面談等の調整|●基本合意締結~クロージングまで|●上記に付随する各種業務(条件交渉、デューデリジェンス、契約書類の作成等)への助言 |
求めるスキル (必要条件) | ●M&A仲介やコンサルティング会社において、コンサルタントやM&A実務担当者としてのご経験をお持ちの方(1年以上)|●財務諸表が読める方(簿記2級程度)|●課題解決業務を通じて社会に貢献したい方/【初級英語力要/大卒以上】●高い論理的思考力や課題解決力を有し、課題発見~解決まで自ら推進可能な能力をお持ちの方|●立ち上げフェーズの会社、事業での活躍経験 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都港区赤坂1-11-44 |
想定年収 | ~ 3000万円程度 |
職務内容 |
ビジネスコンサルティング本部ストラテジーグループに所属し、ビジネス・ITの視点でPre-M&AからPMIまで、買手・売手の両方に対するM&Aの実行を支援。 主に日本国内でのM&A支援をしますが、日本企業の海外ビジネスの拡大に向けたグローバルM&Aの支援もグローバルチームと共同で実施。 また、従来から既存事業に対して最も大きなインパクトを与える経営手法であったM&Aに、Digitalの力を駆使して企業価値の飛躍的な向上実現に向けたご支援を行います。 ■プロジェクト事例:・ターゲットスクリーニング(企業価値向上に必要な要素の獲得)。 ・Day1支援(Day1オペレーション立上に向けたTSA締結/新オペレーション立上)。 ・バリューアッププランニング・実行支援(DXも含めたバリューアップ施策の立案と実行支援)。 ・カーブアウト実行支援(スタンドアロンイシューの特定とTSA売手案の立案支援)。 ・M&A機能強化 |
求めるスキル (必要条件) | ・M&A関連業務経験・TOEIC 800点以上/【初級英語力要/大卒以上】・投資先企業情報の収集、初期的スクリーニング・デューディリジェンス・プロジェクトの管理(プロフェッショナルアドバイザーの管理含む)・ビジネスデューディリジェンス(市場分析、対象会社の事業構造分析、シナジー仮説の立案、定量化等)・財務モデルの作成、企業価値評価・株式譲渡契約等のドラフト、相手方との交渉・人事制度設計・公認会計士/USCPA・IT企画、戦略関連業務(全社IT戦略策定の経験)・ITシステム統合・導入関連業務(IT統合プロジェクトの管理経験など) |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
ハイテク・製造業(主に機械・自動車・自動車部品、など)に対する事業再生支援業務。 クライアントの複雑化した経営課題(ターンアラウンド、ビジネス戦略、M&A、ファイナンシャルアドバイザリー等)に対して、課題解決に適した専門家チームをマネジメント・リードし、デリバリーに責任を持ちプロジェクトを推進していただきます。 経営執行業務、経営コンサルティング業務、デューデリジェンス業務、ファイナンシャルアドバイザリー業務、私的整理等支援業務など、クライアントの抱える幅広い領域の課題に対して、実行支援までを担当。 また、スキル・能力によっては、グループの責任者としてライン・メンバーのマネジメントもお任せ致します。 |
求めるスキル (必要条件) | いずれか必須。 3年以上のメーカーでの経営戦略、経営企画、経営管理などの経験。 5年以上のコンサルティング業務経験を持ち、製造業向けコンサルティング経験が豊富な方。 /【初級英語力要/大卒以上】Excel、PowerPointの高いスキル。 Wordの通常レベルのスキル。 外国語が堪能な方は尚好ましい(必須ではない)。 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1300万円程度 |
職務内容 |
この部署は、ファイナンシャル・アドバイザリー業務を提供しており、国内ミドルキャップ案件、再生案件、アジア案件の比率が高いです。 このポジションでは、M&A案件において、チームの一員としてプロジェクト・マネージャーの指示のもと、担当実務を遂行していただきます。 |
求めるスキル (必要条件) | 会計士など、会計・税務知識をお持ちの方。 証券会社、監査法人系FAS、独立系M&AファームなどでM&Aやカバレッジを行ってきた方。 コンサルティング会社等で財務分析、証券分析を行ってきた方。 税理士法人などで組織再編手続きの実務のご経験のある方。 M&Aのご経験がなくても、他業務の専門性があり、M&Aアドバイザリー業務への強い希望があれば可能です。 /【英語力不問/大卒以上】英語力 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1200万円程度 |
職務内容 |
クロスボーダー案件を中心に、PMI案件において、チームの一員としてPMのもと、担当実務を遂行。 統合ビジョン及び統合計画の作成支援、シナジー分析及び実現に向けた進捗管理、統合推進室の運用支援、組織・業務プロセス設計・導入支援、経営統合に必要な課題及びリスクの抽出、課題解決及びリスク回避のための具体的な提案、等。 現在、大手企業を顧客とする国内案件(買収、売却、経営統合)も増加。 海外ではアメリカの大手金融機関の投資銀行部門と提携、その他インド、欧州の提携ファームとの協働も行っています。 クロスボーダーPMIの案件を多数経験することが可能。 ディール実行からPMIまで一気通貫で経験を積むことができ、「真のM&Aコンサルタント」としてのキャリア形成が可能。 「再生型PMI」や「M&A後の海外戦略立案」など、複雑かつ高付加価値な案件に従事できる機会もあり、プロフェッショナルとしての力量をつけることができる。 |
求めるスキル (必要条件) | コンサルティングファーム、FASにおけるPMIプロジェクトへの従事経験。 コンサルティングファームにおいてPMIプロジェクト経験はないが、M&Aまたは経営コンサルティング業務経験があり、PMI業務への強い希望がある方。 事業会社でのPMIプロジェクト参画経験。 英語力。 想定する英語使用環境:読み=英文資料の収集及び分析。 書き=プロジェクト管理資料の作成、emailでの業務連絡など。 会話=電話会議、海外出張先での業務上の会話(プロジェクトマネージャーに随席のもと、補助的発言や議事録を作成する役割)。 /【中級英語力要/大卒以上】特にクロスボーダーM&Aの経験者のプライオリティが高いが、ポテンシャル採用として若手であれば、英語とある程度の財務知識があれば検討可能。 クロスボーダーの経験がそれぼどなく、これまで国内案件に携ってきた方で、今後はクロスボーダーの経験を積みたいという方も可能。 |
英語レベル | 中級 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1900万円程度 |
職務内容 |
クロスボーダーPMI案件のオリジネーション及びプロジェクト・マネジメント。 ジュニアスタッフの教育、育成。 統合ビジョン及び統合計画の作成支援、シナジー分析及び実現に向けた進捗管理、統合推進室の運用支援、組織・業務プロセス設計・導入支援、経営統合に必要な課題及びリスクの抽出、課題解決及びリスク回避のための具体的な提案、等。 現在、大手企業を顧客とする国内案件(買収、売却、経営統合)も増加。 海外ではアメリカの大手金融機関の投資銀行部門と提携、その他インド、欧州の提携ファームとの協働も行っています。 クロスボーダーPMIの案件を多数経験することが可能。 ディール実行からPMIまで一気通貫で経験でき、「真のM&Aコンサルタント」としてのキャリア形成が可能。 「再生型PMI」や「M&A後の海外戦略立案」など、複雑・高付加価値な案件に従事できる機会もあり、市場でプロフェッショナルとしてのポジションの確立が可能。 |
求めるスキル (必要条件) | コンサルティングファーム、FASにおけるPMIプロジェクトのプロジェクトマネジメント経験。 国内案件、クロスボーダー案件のプロジェクト・マネジメント経験。 /【中級英語力要/大卒以上】戦略、組織、経営管理の領域のプロジェクトの経験歓迎。 特定の業種やクライアントに強い方歓迎。 案件受注力がある方歓迎。 英語によるコミュニケーションスキルが必要だが、国内案件において経験豊富であれば別途検討可能。 |
英語レベル | 中級 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1100万円程度 |
職務内容 |
中堅・中小企業向けの事業承継関連コンサルティング。 事業承継問題の解決手段として中堅・中小企業に対するM&Aサービスを提供する。 中堅・中小企業のM&Aに関連する業務(マーケティング(案件獲得)からM&Aエクセキューションに至るまで)。 提案・企業評価・マッチング・契約書案作成・条件調整・クロージング等。 部門の強み・特徴:M&A、事業計画策定、事業承継コンサルティング、組織再編スキーム提案等、様々な経験を積むことができ、ゼネラリストではなく、スペシャリスト志望の方には最適な環境が整っている。 社内に弁護士、会計士、税理士、アナリスト等、高度な知識とスキルを持った経験豊富な社員が大勢在籍しており、業務を通じて、専門知識や様々な知見の共有やインプットのある環境。 将来的には、経験や能力に応じて、社内異動(経営コンサルティング、事業再生等)等の異動の機会あり。 |
求めるスキル (必要条件) | 金融機関おける融資や審査実務。 金融機関における事業承継やM&Aの関与。 バランスシートを読み込み、会社の財務状況の理解。 PPT、Excelスキル(PPTの図表、エクセルの関数が使える、又はネットで調査すれば自力でできるレベルにあること)。 クリティカルシンキング能力。 専門ブティックファーム等で事業承継に関わる業務(特に中堅・中小企業M&AのExecution実務)に携わってた方。 税理士事務所等で事業計画策定、組織再編スキーム提案、相続税対策、事業承継コンサルティング等のご経験のある方。 /【英語力不問/大卒以上】M&Aエクセキューション経験があれば尚可。 財務知識があれば尚可、会計・税務に知見があれば尚可。 税理士資格(科目合格含)、簿記2級等の有資格者歓迎。 若い方であれば、銀行、証券会社でリテール営業のみのご経験でもポテンシャルを重視。 礼節を伴うことを前提として、経営者及び経営幹部層に対する説得力あるコミュニケーションをとることができる。 論理的な分析に加えて定量的なアプローチにおいて戦略およびその根拠を示す能力。 |
英語レベル | 不問 |
ポストコンサル求人・コンサル求人(厳選)