勤務地 | 東京都中央区 |
想定年収 | ~ 2000万円程度 |
職務内容 | ■入社後のアサイン想定プロジェクト<Strategy/Architecture Design>・SAPやクラウドの環境を高度に利活用するITコンサルティングサービス・Modernizationの企画/推進 等<Cloud Native Integration/SAP BTP>・BTP利活用支援・RISE/BTP + Hyper Scaler活用による次世代アーキテクチャ実現 等<S/4HANA Migration and Implementation>・SAPシステムの構築及びRISE活用によるCloud Liftの推進・S/4アップグレードの推進・S/4マイグレーションの推進・グローバルロールアウトの推進 |
求めるスキル (必要条件) | ・経験業種不問(社会人実務経験2年以上)・IT戦略、企画、構築、運用保守などのITライフサイクルに関わる実務経験2年以上・システム開発、ITインフラ、セキュリティ、クラウドテクノロジーに関する基本的な知識・経験<以下望ましい条件><マネジメント>・クラウドリフト/シフトプロジェクト推進・管理経験・SAPシステム化構想・導入プロジェクト推進・管理経験、インフラ/Basis領域の管理・推進経験・DXプロジェクト推進・管理経験・アジャイルアプローチによるプロジェクト推進・管理経験/【初級英語力要/大卒以上】<戦略/構想策定>・オンプレミス・クラウド問わず、アプリケーション/インフラアーキテクチャ領域の知識・要件定義および全体設計経験・RISE with SAP、SAP BTPを活用したアーキテクチャ設計経験・S/4HANA導入・マイグレーションを伴うIT/クラウド戦略・ロードマップ策定支援経験・アプリケーション要求仕様および非機能要件を考慮した技術評価・選定および標準化に関する知識、経験・ITガバナンス・リスク・コンプライアンスに関する知識、経験<導入/実装>・クラウドネイティブアプリケーション/アジャイル開発知識・経験・クラウドエンジニアリング知識・実装経験・ABAP、Java、C#、Python、SQL、Shell等のプログラミング経験・オンプレミス・クラウド問わず、非機能領域に関する知識・実装/運用保守経験・SAPシステム基盤・Basis領域に関する知識、導入・アップグレード・コンバージョン/運用保守経験・各種OSS、ミドルウェアに関する知識・実装/運用保守経験 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1400万円程度 |
職務内容 |
医療DXアソシエイトパートナー(電子カルテ導入業務のマネジャー候補)として、中小病院・有床診療所向けに提供している自社サービスの導入支援をお任せします。 電子カルテは病院の基幹システムとなるため、それに合わせて他社プロダクトの導入も発生します。 病院の業務を全面的に刷新し労働環境を改善するため、社会貢献性を高く感じられるポジションです。 【具体的な業務】1件の導入にあたり、3~5名ほどのチームで約4ヶ月かけて以下の業務を遂行しています。 ●現行運用のヒアリングと、システム運用への転換提案●運用に合わせたシステムの各種設定●各種連携システムメーカーとの折衝●診療所・病院に対する操作指導 ※プロジェクトリーダーは複数の案件に責任を持ち、以下を担っていただきます。 ●計画レビューと進捗管理●リソース管理と投資/倹約●トラブルの未然防止/早期介入 ※アサインされる導入案件によって、出張が発生します。 |
求めるスキル (必要条件) | ●カウンターパート含めて合算30名規模のプロジェクトリード経験者●並行する3つ以上のプロジェクトにプロジェクトマネージャーとして計画レビューや進捗管理に関わった経験●以下にて5年以上の経験あり。 ・基幹システム(SAP/Oracle/病院電子カルテなど)。 ・SIer。 /【英語力不問/大卒以上】●医療現場に関する知見 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都江東区 |
想定年収 | ~ 1000万円程度 |
職務内容 |
◆主な業務内容■基幹システムの企画、プロジェクトマネジメント・ユーザー部門への業務BPR提案(業務とサービスの変革をユーザー部門と検討)・基幹システムに関する企画立案、上申・基幹システムに関するシステム開発のプロジェクトマネジメント・ベンダーコントロールSAPの機能領域ごと(販売、出荷、購買など)に各社員が分担して管理しています。 同社は事業部門とシステム部門の距離が近くお互いを尊重し、協力し合う風土があり、SAP各担当社員も事業部門と日々密なコミュニケーションを取り、様々なシステム企画を進行させています。 HANA導入という大きなミッションを対応中ですが、同時に導入後の新たなビジョンも描き、サービスレベルアップにつながる施策を考えていく必要があります。 従来の知識や業務プロセスに固執せず、新たなソリューションや知識を積極的に取り入れ、事業を牽引する企画を共に作り上げて頂ける方を募集しております。 月の残業時間は15時間程度です。 |
求めるスキル (必要条件) | 以下、計3年以上の経験必須・基幹システムに関わるシステム企画の立案経験(規模不問)・プロジェクトマネジメント経験(規模不問)・業務BPR経験・ユーザー部門、ベンダーとの連携経験/【英語力不問/大卒以上】・SAPスキル(特にSD、MM、FI、COのご経験)・流通、小売業界の業務知識・基幹システムの開発、運用保守経験 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
想定年収 | ~ 3000万円程度 |
職務内容 |
我々は、「誰もが、当たり前に、データを活用し、新たなビジネス価値を創造する社会へ」をミッションに掲げ、AIや機械学習などの先進データアナリティクスを活用することで、企業のデータドリブン変革を戦略策定から実行まで強力に推進するプロフェッショナル集団です。 データドリブンな経営・意思決定・AI・データ活用アセスメント・AI・データ活用戦略・ロードマップ策定・データドリブン経営実現に向けたKPI策定、意思決定サイクル構築支援・ビックデータ・高度なアナリティクスによる業務高度化/効率化データドリブンマネジメント・DWH・データ統合基盤の構想策定・要件定義・データドリブンな業務設計・プロセス標準化・データガバナンスに係るデータ管理プロセス・ルール策定・定着化支援データドリブン組織・人材・データドリブン・CoE組織の組成、文化醸成支援・データドリブン人材の育成・内製化支援 |
求めるスキル (必要条件) | <データストラテジスト>以下いずれかのご経験が必須となります。 ・AI・データ活用戦略やロードマップ策定経験・クライアント/社内のAI・データ活用、データアナリティクス推進に取り組んだ経験・データマネジメント/ガバナンスの方針・ルールの策定・実行経験・データドリブン人材の教育・浸透、CoE組織の立ち上げ経験<データサイエンティスト>以下いずれかのご経験が必須となります。 ・企業内データの収集・加工・分析を通じた経営/業務課題解決の提言・実行経験(市場・顧客アナリティクス、調査データ分析の経験を含む)・Python, SQL, R等を用いたアナリティクス・統計解析ツールの使用経験、およびVertex AI,SageMaker, Azure Machine Learning等での機械学習モデル構築経験/【英語力不問/大卒以上】・AIプロジェクトの企画・提案・PJマネジメント経験・AIモデル・システム実装におけるベンダーとの協業、プロト開発経験・データ統合基盤、データカタログ・マスタ管理システムの構築・導入経験・事業横断でのデータマネジメント・データガバナンスの推進経験 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
想定年収 | ~ 3000万円程度 |
職務内容 |
デジタルを梃に各ステークホルダーと対等な立場で事業課題に向き合い、既存事業の変革をドライブするだけでなく、クライアントの新たな価値の源泉となる新規事業の創出をリードする”ビジネスプロデュース”を行います。 デジタルトランスフォーメーションの先にあるイノベーション創出をゴールに見据えた高い視座で、デジタル戦略やプロダクト・サービス開発などの幅広いテーマでデジタル化を支援します。 <具体的な職務内容>・生産性向上のための業務構造改革・デジタルを活用したプロセス改革・企画構想・実行(システム導入を伴う)・デジタル戦略・実行ロードマップ・効果測定KPIなど中長期のビジネス計画策定・社会課題の解決・新規価値の創造・プロダクト・サービス開発ロードマップの策定・組織体制の変革支援・デジタル基盤導入~開発<案件事例>・地方自治体におけるデジタル化ロードマップ支援・医療DX実現のための新規事業立ち上げおよびプロダクトマネジメント支援・通信キャリアコンシューマー向けアプリのアジャイル開発支援・スポーツ×NFTによる顧客体験価値向上のサービス企画・構築支援 |
求めるスキル (必要条件) | いずれかの経験を有する方・コンサルティングファームやSIerにおける、IT・DX、BPO領域のプロジェクト経験・製造業における製品設計開発領域の業務、またはDX領域の経験・事業会社における、商品企画、開発、調達、生産管理の経験・業界/業種を問わず業務改革の経験/【英語力不問/大卒以上】・システム導入(ERP・PLM・SaaS)プロジェクトのご経験・プロジェクトマネジメントの経験(PMP資格保有者)/PMOの経験 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
想定年収 | ~ 3000万円程度 |
職務内容 |
クライアントの業務改革と新規ビジネス創出を目的に、データ・AI(生成AI を含む)を「手段」として活用し、戦略立案から本番導入・現場浸透までをリードいたします。 AIソリューションストラテジスト(コンサルタント職)、またはAIソリューションアーキテクトとして活躍いただきます。 <具体的な職務内容>・事業ビジョン/課題ヒアリングによる変革テーマ・新規事業機会の特定・中長期 AI/データ活用ロードマップ策定と ROI/財務インパクト試算・生成AI ユースケース企画・優先度評価、PoC/MVP 設計・実行・効果測定・本番アーキテクチャ選定・導入(クラウドAIサービス、RAG 構成、MLOps 等)・データ駆動型組織への変革:組織設計、人材育成、ナレッジマネジメント・経営層から現場までを巻き込むステークホルダー調整とチェンジマネジメント・Responsible AI/関連法規制を考慮したガバナンスプロセスの方針検討・設計<案件事例>・大手金融機関:ユースケース創出とPoC伴走による組織的活用促進・大手損害保険会社:全社利用率向上にむけたコミュニティマネジメント・大手通信会社:生成AIミッション策定と中長期ロードマップ立案・大手素材メーカー:R&D高速化を狙った領域特化ユースケース導出 |
求めるスキル (必要条件) | <AIソリューションストラテジスト>・デジタル領域の事業戦略・DXコンサルティングをリードし、ロードマップ策定や ROI 試算を通じて実行計画を描いた経験・市場分析からビジネスコンセプト具体化、収益モデル設計まで一貫して担った新規事業・サービス企画の実績・As-Is/To-Be 設計、KPI 設定、チェンジマネジメントを推進し、品質向上とコスト削減を実現した業務プロセス改革の実績・経営層に対し課題整理と打ち手を提言し、意思決定を牽引したコーポレートレベルの戦略支援経験<AIソリューションアーキテクト>・クラウド/データ基盤の構想・要件定義フェーズで、非機能要件を踏まえたハイレベル・システムアーキテクチャを策定しリードした経験・LLM・機械学習を含むソリューションの技術アセスメントおよび技術選定を行い、実行計画(ロードマップ・概算コスト・リスク)を策定した経験・DevOps/MLOps 観点で CI/CD・IaC ポリシーを設計し、開発・運用チームへ展開した経験・複数ベンダー・部門を束ね、要件合意から移行計画策定までテクニカルリード/PMO として推進した経験/【英語力不問/大卒以上】 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都中央区 |
想定年収 | ~ 1200万円程度 |
職務内容 |
<チームミッション>カスタマーサクセスチームに属し、同社のプロダクトの運用に留まらない上流(戦略、組織構築面での支援)から下流(実際の設計、実装)まで、お客様のニーズに合わせてカスタマイズした有償サービスを立案、提供することで、お客様への価値創出や契約継続を担う役割です。 <業務内容>■エンタープライズ向けビジネスにおける、顧客の価値創出に必要なあらゆるサービスの立案と提案および実行を担います・DAP(Digital Adoption Platform)によるDX支援の構想・計画立案やCoE構築支援、データ可視化サービスなど、上流コンサルテーションの提案・DAPの要件定義代行、実装代行など後工程のサービスの提案■PSの事業としての成長性とエコノミクスの担保のため、計画作りとトラッキングおよび課題解決を行います・顧客へのインパクトや成功可能性および市場規模の大きいサービスの見極め、そのためのサービスの型化・売上・利益目標の設定とトラッキング |
求めるスキル (必要条件) | ・エンタープライズ企業向けの折衝経験・ITソリューション導入のプロジェクトマネジメント経験(コンサル、SIerなど)<上記により培われた>・問題解決スキル・折衝スキル・大企業の組織力学の理解・プロジェクトの計画から実行までのプロセスと重要ポイントの理解/【英語力不問/大卒以上】・BtoB SaaSのセールス、カスタマーサクセス経験・ITソリューションの運用・保守の経験・以下いずれか1つ以上のアプリケーションの営業、導入、運用・保守業務に関わる知見・Salesforce / SAP S4HANA / Concur / Success Factors / SAP Ariba / COMPANY |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都中央区 |
想定年収 | ~ 800万円程度 |
職務内容 |
EXチームで、事業拡大に伴いアソシエイトコンサルタントを募集します。 大企業のDX課題に取り組み、エンドユーザーである従業員の生産性向上、システムの利活用を促進することが本ポジションのミッションです。 <業務内容>・対象システム及び同社プロダクトの導入目的の整理と、成功を定義・測量するKPIの合意・目標達成に必要な体制の整備、最適なスケジュールの検討・お客様ヒアリングと社内に蓄積されたデータから課題を細かくブレイクダウンし、優先順位づけ・特定した課題を解決するための、同社プロダクトの実装設計/ガイド実装の支援・利用データ分析と改善提案システムのUIを自由に設計・改善できるプロダクトと粘り強いコンサルティング活動を通して、システムの定着化や操作時の生産性改善にとどまらず、・営業支援システム導入による営業効率の改善・調達システム導入による購買コスト削減・店舗向けシステム導入による店舗との情報共有改善など、一般的なシステム導入の域を超えた深いコンサルティングが可能なポジションです。 |
求めるスキル (必要条件) | ・ネイティブレベルまたはそれに近いレベルの高い英語力(目安:TOEIC990相当)・顧客折衝経験(法人に限る)※ITコンサル、SIerなどIT業界だと尚良し・そのほか、歓迎スキルのいくつかを満たす方/【上級英語力要/大卒以上】・エンタープライズ顧客折衝経験・ITコンサル経験・SIerでのプロジェクトマネージャー/コンサル/アソシエイト/営業経験・SaaS導入・運用コンサル経験(RPAコンサル等)・BtoB SaaSカスタマーサクセス経験・IT(ERP)の導入・保守担当経験・ウェブディレクター経験・以下アプリケーションの知見 Salesforce / SAP / Concur / Success Factors / SAP Ariba / Workday |
英語レベル | 上級. Toeic: 990 |
勤務地 | 東京都中央区 |
想定年収 | ~ 1000万円程度 |
職務内容 |
BizチームとProductチームが共同しながら、常に新しいAI技術へのキャッチアップ、トレンド理解、技術理解、顧客活用に勤しんでいます。 <業務内容>・プロダクトが顧客内部で活用され成果を出すまでのオンボーディングを適切に行うこと、及びオンボーディングプロセスの改善施策の検討・顧客への継続的な価値提供に向きあいしっかりとプロジェクトで成果を出すこと・顧客との折衝を経て適切に期待値コントロールし、成果に対する適切な評価を得、契約継続に向けた適切なアクションを検討/実行できること・顧客とのプロジェクト推進を通じて新たなニーズ、ユースケースやターゲット層を発掘し、プロダクトチームにフィードバックすること・AIの最先端の理解をしつつ、プロダクトや組織に反映すること<ポジションの魅力>・AIという超巨大市場を自分で創っていけるやりがい・優秀なチームメンバーと共に、チャレンジに挑めるダイナミックな環境・日本市場で最前線を走り、事業成長を牽引できるポジション |
求めるスキル (必要条件) | ・生成AIに関しての強い熱意や事業立ち上げに対する想い・Enterprise企業におけるプロジェクト推進の経験・顧客のヘルススコアをマネジメントした経験/【英語力不問/大卒以上】・AIをビジネス現場で活用した経験・SaaS企業におけるAIプロダクトに関与していた経験・プロダクトの企画に携わった経験(ユーザー視点で必要な機能・体験を考え、開発ロードマップに反映させたこと)・開発組織との協業経験 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都品川区 |
想定年収 | ~ 1300万円程度 |
職務内容 |
これまでクライアントの支援をハイタッチで行ってきましたが、コンテンツやオンボーディングプログラムが充実したことを契機に一部ロータッチ、テックタッチにて支援を行う部署を新設することとなり、新たに新規部署の立ち上げメンバーとして参画くださる仲間を探しています。 【ミッション】カスタマーサクセスとして、coorumを活用した顧客のサクセスをデザイン・実現し、事業にインパクトを与えること【具体的には】オンラインMTG、コンテンツ等のチャネルで顧客との関係構築を行い、プロダクトを安定運用いただくための手法を企画、実行します。 ※ロータッチ、テックタッチをメインとします。 ●契約後のオンボーディング(戦略設計及びプロジェクトマネジメント)●テックタッチに向けたコンテンツの企画・実行・改善・活用促進セミナー・リリースノート 等●解約リスクのある顧客の早期発見と対応策の実施●利用状況の振り返りやROIの確認等のリニューアルマネジメント●アップセル、クロスセル等のエキスパンションの提案●クライアントからの要望をもとにプロダクトチームへフィードバック●テックタッチツールの社内改善提案 |
求めるスキル (必要条件) | 以下いずれかに該当される方●toB SaaSプロダクトのロータッチ/テックタッチ領域におけるカスタマーサクセス経験●顧客データに基づいた施策立案・実行経験/【初級英語力要/大卒以上】・SaaSの導入・フロー整備経験・開発チームとの協業経験・ウェビナーやコンテンツ作成の経験・toCビジネスにおけるマーケティング経験 |
英語レベル | 初級 |
ポストコンサル求人・コンサル求人(厳選)