勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 2000万円程度 |
職務内容 |
パートナー・アソシエイトパートナーとして、デジタル領域のビジネスをリードいただきます。 ○デジタルツール導入・改善:ファイナンス領域のトランスフォーメーション。 主にユーザーサイドにたって、システム導入の支援(例:SAP・Kyriba・DIVA等。 特定のシステムにこだわらず、ユーザーの求めるシステムを導入していく)。 ○デジタルツールを使った業務効率化(決算早期化・効率化)。 ○会計基準のアドバイスにとどまらず、システム改善・プロセス改善・ユーザーの経理サイドの支援・PMO業務。 |
求めるスキル (必要条件) | コンサルティングファーム・監査法人・SIerにおいて、下記の経験がある方。 ○会計・財務・経理・経営管理システム導入経験者。 ○品質重視のカルチャーになじむ方。 ○大規模PMOの案件獲得に奔走するキャリアではなく、会計・財務の専門家として、上流工程に関わり、「信頼」と「品質」で、結果的にクライアントを獲得していくというスタイルに共感できる方。 ○システムベンダー出身でクライアントフェーシングのできる方。 ○会計関連システム導入経験豊富な総合コンサル経験者(SM・若手Dクラス)。 コンサルティングファーム・監査法人・SIerにおけるシニアマネージャー以上の経験。 アカウントマネジメント経験。 ビジネスディベロップメント・売上貢献の経験。 セールス&デリバリーマネジメントの経験。 /【中級英語力要/大卒以上】英語力尚良し。 公認会計士・米国公認会計士の必須資格は特に無し。 |
英語レベル | 中級 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
想定年収 | ~ 2000万円程度 |
職務内容 |
業界横断でテクノロジー全領域にわたり、戦略策定から導入支援に至るまで、戦略とテクノロジーを融合した包括的なサービスを提供していただきます。 イノベーション戦略立案、企業変革の全体構想、企業のIT活用全般に対するCXOへのアドバイス等を実施いただくテクノロジーコンサルタントの募集です。 【具体的な職務内容例】・ DXやグローバル化等に向けた包括的IT戦略立案/ITグランドデザイン、施策実行支援(エンタープライズ・アーキテクチャ、IT投資プラン、デジタル&クラウド戦略 等) ・ ITオペレーティングモデル変革プラン立案、実行支援・ DXに向けたIT組織改革・人材育成プランの立案・実行支援※よりフィットした業務内容事例は面接内でお伝えします。 |
求めるスキル (必要条件) | ・正社員としての就業経験5年以上・クライアントへの折衝経験・客先常駐ができること・以下いずれかの経験があること‐エンジニアやITコンサルタントとしての経験3年以上‐客先でのシステム導入経験や業務改善経験やコンサルタントとしての改善提案経験(プロジェクトのPMなど)3年以上‐事業会社において情報システム部門でのPL以上の経験3年以上‐総合商社において情報系部署のPL以上の経験3年以上/【初級英語力要/大卒以上】・ビジネスコンサルティング経験・テクノロジーコンサルティング経験・プランニング経験・プロジェクトマネジメント経験・経営層とのコミュニケーション経験・営業企画・ソリューション営業実務 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
想定年収 | ~ 1000万円程度 |
職務内容 |
業界横断でテクノロジー全領域にわたり、戦略策定から導入支援に至るまで、戦略とテクノロジーを融合した包括的なサービスを提供していただきます。 イノベーション戦略立案、企業変革の全体構想、企業のIT活用全般に対するCXOへのアドバイス等を実施いただくテクノロジーコンサルタントの募集です。 【具体的な職務内容例】・ DXやグローバル化等に向けた包括的IT戦略立案/ITグランドデザイン、施策実行支援(エンタープライズ・アーキテクチャ、IT投資プラン、デジタル&クラウド戦略 等) ・ ITオペレーティングモデル変革プラン立案、実行支援・ DXに向けたIT組織改革・人材育成プランの立案・実行支援※よりフィットした業務内容事例は面接内でお伝えします。 |
求めるスキル (必要条件) | ・正社員としての就業経験5年以上・クライアントへの折衝経験・客先常駐ができること・以下いずれかの経験があること‐エンジニアやITコンサルタントとしての経験3年以上‐客先でのシステム導入経験や業務改善経験やコンサルタントとしての改善提案経験(プロジェクトのPMなど)3年以上‐事業会社において情報システム部門でのPL以上の経験3年以上‐総合商社において情報系部署のPL以上の経験3年以上/【初級英語力要/大卒以上】・ビジネスコンサルティング経験・テクノロジーコンサルティング経験・プランニング経験・プロジェクトマネジメント経験・経営層とのコミュニケーション経験・営業企画・ソリューション営業実務 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 京都府京都市下京区 |
想定年収 | ~ 2000万円程度 |
職務内容 |
【仕事概要】クライアントの経営課題を整理し、AIやデータを活用した戦略立案・提案をリードするプリンシパルとして、事業の中核を担います。 <役割>■営業フェーズ・企業調査・解くべき課題の明確化・エンジニアと協議しながら、打ち手を検討・提案書の作成■デリバリフェーズ・アカウントプランの計画・要件定義・次フェーズの提案作成・カスタマーサクセス<求める成果>・業界知見および技術トレンドを踏まえた、クライアント企業に対する生産性向上や事業価値創出に関わる提案活動の実施・オファリング作成・クライアント事業の長期課題の解決に向けたロードマップの構築・アライアンス関係の構築のリード・コンサルティング事業部の組織構築とケイパビリティの強化【プロジェクト】<例1>・クライアント:大手製造業(電機機器メーカー)・課題:歩留まりが悪化しており、AI技術を用いて改善したい・アプローチ:機器のフィードフォワード制御により、生産を安定させ、歩留まりを改善する・プロジェクトメンバー:PM、AIエンジニア、ソフトウェアエンジニア<例2>・クライアント:大手小売業・課題:全社DXを行い、省力化を行いたい・アプローチ:需要予測、チラシ作成効率化による業務効率改善・プロジェクトメンバー:PM、AIエンジニア、ソフトウェアエンジニア |
求めるスキル (必要条件) | <経験>・顧客のDXに関わるビジネスコンサルティング経験(3年以上)またはそれに準じる経験・AIを活用したコンサルティング経験(2年以上)またはそれに準じる経験・戦略/総合/ITコンサルまたは大手事業会社でのデータ利活用やAI/DXプロジェクトの経験・DXに関わるコンサルティング営業の経験・実績・デジタル技術を活用した事業課題解決や事業変革プロジェクトのリード経験・製造業(機械、電気機器、自動車、化学など)での深い知見とプロジェクト経験<スキル>・業界・顧客の抱える課題に対してAIを活用したソリューションを描く能力・顧客の変革をリードする推進力および課題解決力・AI・DX領域の技術に対する理解および知見/【英語力不問/大卒以上】・大企業向けのコンサルティング営業の経験・実績・製造業領域における深い市場知識とDXプロジェクト・AI活用のプロジェクト実績・組織・チームのマネジメント経験・戦略コンサルティング・シンクタンクでの在籍経験・特定領域の深い市場知識 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都新宿区 |
想定年収 | ~ 2000万円程度 |
職務内容 |
同ポジションは所在地が本社と同じ戦略AI子会社の出向となる予定です。 2023年に社長自らが立ち上げコミットしている企業で100名を超えました。 営業部門と連携し、顧客の業務課題をヒアリング、顧客業務の分析・可視化を行い、最適なAIソリューションを企画・提案し、AIソリューション導入に向けた要件定義やPRD (プロダクト要件定義書) の作成。 プロジェクトマネジメント、開発チーム (エンジニアリングマネージャーやPdMなど) と連携し、開発工数や進捗を管理、プロジェクトマネージャーチームの育成・評価チームメンバーのスキル向上を目的としたトレーニングやコーチングの実施など。 週3日出社、週2日リモートワークのハイブリッド勤務となります。 |
求めるスキル (必要条件) | 顧客業務のヒアリングから改善提案までの経験 5年以上。 業務課題のヒアリング、業務プロセスの可視化を行い、改善のためのシステム提案を行った経験デジタル技術を活用した業務効率化や生産性向上のプロジェクトに携わった経験顧客のニーズを的確に把握し、具体的なソリューションを提案・実現した実績プロジェクトマネジメント経験 (進捗管理、リスク管理、ステークホルダー調整を含む)開発チームや顧客との間で要件定義や仕様調整を行い、プロジェクトを円滑に進めた経験社内外のステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを推進する能力顧客や経営層との折衝を通じて、信頼関係を構築し、プロジェクトの成功に貢献した実績 チームマネジメント経験 : 5名以上メンバーの育成や評価を行った経験チーム全体のパフォーマンス向上を目的とした組織改善や、働きやすい環境の構築に取り組んだ経験日本語 (Fluent) : プロダクト開発や顧客折衝において齟齬なく議論を行えるレベル/【英語力不問/大卒以上】戦略的観点を持つコンサルティング経験経営層や上級役職者との折衝経験PythonやJavaScriptを用いた開発経験、またはAIに関する知見MBA取得者や同等のビジネススキル多国籍チームや多様なバックグラウンドを持つメンバーをマネジメントした経験英語 (Business level) |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都新宿区 |
想定年収 | ~ 1200万円程度 |
職務内容 |
同ポジションは所在地が本社と同じ戦略AI子会社の出向となる予定です。 2023年に社長自らが立ち上げコミットしている企業で100名を超えました。 営業部門と連携し、顧客の業務課題をヒアリング、顧客業務の分析・可視化を行い、最適なAIソリューションを企画・提案し、AIソリューション導入に向けた要件定義やPRD (プロダクト要件定義書) の作成。 プロジェクトマネジメント、開発チーム (エンジニアリングマネージャーやPdMなど) と連携し、開発工数や進捗を管理、プロジェクトマネージャーチームの育成・評価チームメンバーのスキル向上を目的としたトレーニングやコーチングの実施など。 週3日出社、週2日リモートワークのハイブリッド勤務となります。 |
求めるスキル (必要条件) | 顧客業務のヒアリングから改善提案までの経験 5年以上。 業務課題のヒアリング、業務プロセスの可視化を行い、改善のためのシステム提案を行った経験デジタル技術を活用した業務効率化や生産性向上のプロジェクトに携わった経験顧客のニーズを的確に把握し、具体的なソリューションを提案・実現した実績プロジェクトマネジメント経験 (進捗管理、リスク管理、ステークホルダー調整を含む)開発チームや顧客との間で要件定義や仕様調整を行い、プロジェクトを円滑に進めた経験社内外のステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを推進する能力顧客や経営層との折衝を通じて、信頼関係を構築し、プロジェクトの成功に貢献した実績 チームマネジメント経験 : 5名以上メンバーの育成や評価を行った経験チーム全体のパフォーマンス向上を目的とした組織改善や、働きやすい環境の構築に取り組んだ経験日本語 (Fluent) : プロダクト開発や顧客折衝において齟齬なく議論を行えるレベル/【英語力不問/大卒以上】戦略的観点を持つコンサルティング経験経営層や上級役職者との折衝経験PythonやJavaScriptを用いた開発経験、またはAIに関する知見MBA取得者や同等のビジネススキル多国籍チームや多様なバックグラウンドを持つメンバーをマネジメントした経験英語 (Business level) |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1600万円程度 |
職務内容 |
マネーフォワードでは、バックオフィスSaaSの知見と最新のAI技術(AI Agent / LLM / RAGなど)を掛け合わせ、バックオフィス業務の自動化・最適化を実現する新たなプロダクトのローンチを目前に控えています。 これに伴い、エンタープライズ企業の業務課題を深く理解し、AIを活用した業務変革を推進する業務コンサルタントを募集します。 【主な業務内容】● エンタープライズ企業への業務課題ヒアリングと業務プロセス分析● AI技術(LLM / RAGなど)を活用した業務改善提案● AIプロダクトの導入・活用支援● バックオフィス領域(ERP, HR等)の業務プロセス改善● クライアントのCxOや意思決定者との折衝● プロジェクト推進・PM業務(要件整理から実行支援) |
求めるスキル (必要条件) | ●IT/ソフトウェア業界でのプロフェッショナルサービス or コンサルティング経験(5年以上)●AI 知識 ・最新のAI技術(AI Agent, LLM, RAGなど)についての知識、および技術を用いた業務プロセス改善の設計力 ・AIを使った業務コンサルティングプロジェクトでの実務経験●バックオフィスにおけるドメイン知識 ・バックオフィスドメイン(ERP、HR)における業務経験 ・バックオフィスドメインにおける業務プロセス改善の業務経験/【初級英語力要/大卒以上】● エンタープライズ企業向けプロジェクトの提案・推進経験● エンタープライズ企業のCxOクラスとの折衝経験● 事業戦略策定およびPLマネジメント経験 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1400万円程度 |
職務内容 |
HRテック・AIという言葉が一般的になってきた中で、既に多くのクライアントが、従来の組織・人事領域における高度化・複雑化した課題に対し、HRデータ分析やAIを筆頭とした新しいテクノロジーの導入による解決策を検討し始めています。 そうした動向や最新テクノロジーを理解し、既存の組織・人事領域にイノベーションを創出する為の、ビジネストランスフォーメーションのグランドデザインを始め、テクノロジー導入支援やHRデータ分析・示唆出しといった具体的な施策の立案・推進等を通じて、幅広くクライアントの課題解決に向き合っていただきます。 具体的にはユーザーの立場から次のような業務を支援していただきます。 ・ 業務・システム改革に向けた基本構想策定・ 新システム選定のためのRFP作成及び新システムの選定・ 新システムの業務/システム要件定義・ 業務・システム改革のPMO・ 新業務プロセス設計・ 新業務への移行準備と移行の実施・ 新業務・新システムの定着化・ 人事情報分析を起点とした組織・人材改革 |
求めるスキル (必要条件) | <コンサルタント及びシニアコンサルタント>・コンサルティングファーム、SIベンダー・パッケージベンダーまたは情報システム部門における2年以上の実務経験または同等の経験・組織・人事領域におけるコンサルティング経験もしくは人事システム導入経験・人事領域のシステム導入プロジェクトにおける業務要件定義の経験・論理的思考力、問題解決能力・日本語能力(ビジネス使用に支障のないレベル)・基礎的な英語力(苦手意識のない方/今後使っていきたい方)・ステークホルダーとの高いコミュニケーション能力・チームの成長とともにプロアクティブに行動する姿勢・新しいことにも挑戦する意欲<マネージャー以上>コンサルタント及びシニアコンサルタントの要件に加えて以下の要件が求められます。 ・2年以上のプロジェクト管理経験・顧客に対して訴求できる提案力・周りを巻き込み更に上のアウトプットを実現するスキル・下位者を育成し、動機付けるスキル/【初級英語力要/大卒以上】ビジネス英語(グローバル案件を希望する場合、ビジネス会話に支障がないレベル)人事データ分析、分析施策の立案、推進経験。 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 福岡県福岡市 |
想定年収 | ~ 1000万円程度 |
職務内容 |
顧客企業のシステム企画部門において、業務システムの企画を担当します。 具体的には以下のような業務に従事していただきます。 ・業務要件定義において、業務フロー、ビジネスルールの整備と可視化。 ・システム要件定義において、既存システムに対して要件実現のために最適な設計の方針決め。 ・業務と開発のブリッジ役として、システム要件のフィジビリティを確認し、開発チームと協力し設計の中で具体的なシステム仕様を策定。 ・システム課題に対し、企画から担当。 実行フェーズでは業務側の期待値コントロールをしながら、開発チームが安全にプロジェクトを進めていけるよう推進。 【魅力】お客様との距離感がとても近く、プロジェクトは、クライアントとワンチームで手掛けています。 同社が手掛けるプロジェクトは裁量が非常に大きく、自ら考え、プロジェクトをリードしていただくことができます。 |
求めるスキル (必要条件) | ・業務システム開発プロジェクトにおいてPMもしくはPLを務めた経験が3年以上ある。 ・業務システム開発プロジェクトにおいて要件定義以降の実務を経験している。 ・要件定義、設計、テストの各工程の成果物をレビューできる。 /【英語力不問/大卒以上】・クレジットカード業務に関するシステム開発経験がある。 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都中央区 |
想定年収 | ~ 1400万円程度 |
職務内容 |
デジタル関連の新規コンサルティングサービス立ち上げを担当いただきます。 企画からデリバリーまでデジタルコンサルティングサービスの立ち上げプロセスに従事します。 具体的にはチームリーダーの下でサービス内容の企画検討や見込み顧客向けのプリセールス、受注後のデリバリーなどに従事します。 配属予定のビジネスディベロップメント部では「デジタル変革のテーマ発掘」や「AI利活用の成熟度診断」など複数の新規サービスを立ち上げようとしています。 新規メンバーにはいずれかのサービス検討チームに参加いただきます。 経験豊富なコンサルタントとともに試行錯誤しながら、新サービスを自分たちの手で作り上げていくチャレンジングで魅力的なポジションです。 システム開発に関する知見を活かしつつ、よりビジネスに近い場所で本質的な課題解決に携われます。 |
求めるスキル (必要条件) | ・オープン系の業務アプリケーションのスクラッチ開発またはパッケージ開発に従事した経験が2年以上あること。 開発言語は不問。 工程は基本設計・詳細設計・実装・テストを経験していること。 要件定義以前の経験は求めません。 /【英語力不問/大卒以上】<以下の要件のいくつかを満たしていることが望ましいですが、必須ではありません>・エンタープライズシステムのスクラッチ開発/パッケージ導入の経験がある方。 ・業務改革プロジェクトに携わった経験。 ・システム開発の上流工程の経験(企画、要件定義、基本設計)。 ・プロジェクト管理の経験(PMPなどの資格保有も含む)。 ・論理的思考能力、コミュニケーション能力。 ・抽象化/モデリング能力。 |
英語レベル | 不問 |
ポストコンサル求人・コンサル求人(厳選)
最新号
人気のあるbacknumber