勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 2500万円程度 |
職務内容 |
自動車業界の各レイヤー企業に対して、ビジネス/IT戦略の立案、業務プロセス設計・業務改善からIT導入支援のサポートを担います。 【職務内容】以下領域の案件に係るPJTの獲得・遂行を行います。 ●戦略策定・オペレーション改革:経営戦略策定、M&A・アライアンス戦略策定、中期経営計画策定、事業ポートフォリオ管理・再構築、外部環境調査(市場調査・競合調査・フィージビリティスタディ)、事業戦略・計画策定、BPR支援、モビリティサービスなどの新規事業検討支援、ディーラー改革支援●会計領域:グローバル経営管理、財務会計/管理会計グローバル標準化策定、グローバル CMS●SCM領域:バリューチェーン最適化、需給管理●人事・企業変革:人事事制度改革、タレントマネージメント、組織風土・意識改革●IT:IT戦略策定、グローバルEPR導入、RPA導入、IoT導入、PLM導入、システムリスク管理、セキュリティ |
求めるスキル (必要条件) | ・自動車・製造業における、経営企画、生産管理、販売、会計、経営管理等のいずれかの主要業務に関する経験。 【下記いずれか】・製造業において、システム構築のプロジェクトをリードした経験を有する(プロジェクトマネージャー、または大規模プロジェクトのPMO)。 ・製造業において、業務プロセス改革、統合支援(システム統合、人事・組織統合)の経験を有する。 ・製造業におけるシステム導入の経験を有している。 /【中級英語力要/大卒以上】・完成車・サプライヤーにおいて、生産管理あるいは原価に関する経験・ERP導入経験 |
英語レベル | 中級 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1200万円程度 |
職務内容 |
同社は業界初のビジネス領域のSaaS事業の立ち上げを目指しています。 ソリューションアーキテクトは、サービス立ち上げから拡大の一翼を担っていただく重要なポジションの募集です。 同社SaaSを導入するお客様である金融機関との直接的なコミュニケーションを通し、最適なソリューションの提供を行なっていただきます。 <具体的な業務内容>●コミュニケーションを通してお客様のニーズを理解 ●お客様のニーズに沿った最適なソリューションの提案 ●お客様への導入プロジェクトのマネジメント ●導入を通して得られた課題を、適切に開発へフィードバック また導入後も、安定的な運用を担うプロダクトのスペシャリストとして、プロダクトの継続的な改善を担っていただくポジションとなります。 /【フルリモート可】 |
求めるスキル (必要条件) | ●エンタープライズ向けのSaaSもしくはソフトウェア開発・導入プロジェクトにおいて、お客様と相対するPJMやPMOとしての実務経験がある方 ●上記経験をSaaS企業・コンサルティングファーム・SIerいずれかにてリードされた方/【英語力不問/大卒以上】●エンタープライズ向けの要件定義や設計、開発、運用のいずれかを主導した経験 ●テクノロジーでビジネス上のハードルを乗り越えようとする情熱 ●金融ドメイン(特に資産運用)に関する経験や知見 ●SaaSビジネスに対する興味 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1200万円程度 |
職務内容 |
同社は業界初のビジネス領域のSaaS事業の立ち上げを目指しています。 ソリューションアーキテクトは、サービス立ち上げから拡大の一翼を担っていただく重要なポジションの募集です。 同社SaaSを導入するお客様である金融機関との直接的なコミュニケーションを通し、最適なソリューションの提供を行なっていただきます。 <具体的な業務内容>●コミュニケーションを通してお客様のニーズを理解 ●お客様のニーズに沿った最適なソリューションの提案 ●お客様への導入プロジェクトのマネジメント ●導入を通して得られた課題を、適切に開発へフィードバック また導入後も、安定的な運用を担うプロダクトのスペシャリストとして、プロダクトの継続的な改善を担っていただくポジションとなります。 /【フルリモート可】 |
求めるスキル (必要条件) | ●エンタープライズ向けのSaaSもしくはソフトウェア開発・導入プロジェクトにおいて、お客様と相対するPJMやPMOとしての実務経験がある方 ●上記経験をSaaS企業・コンサルティングファーム・SIerいずれかにてリードされた方/【英語力不問/大卒以上】●エンタープライズ向けの要件定義や設計、開発、運用のいずれかを主導した経験 ●テクノロジーでビジネス上のハードルを乗り越えようとする情熱 ●金融ドメイン(特に資産運用)に関する経験や知見 ●SaaSビジネスに対する興味 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都豊島区 |
想定年収 | ~ 1200万円程度 |
職務内容 |
新規案件や既存システム改修案件のプロジェクトに事業部とエンジニアの間に入りプロジェクトを推進して頂きます。 開発検討フェーズにおいては、プロダクトマネージャー、UXデザイナなどのステークホルダーと一緒にエンジニアの立場でユーザストーリーマッピングに参画頂きます。 開発フェーズにおいては、ユーザストーリーを元にプロダクトバックログへの落とし込みや、テックリードなどのステークホルダーと一緒にシステムアーキテクチャ検討、設計の実施頂きます。 また、プロジェクト推進ロールとしてQCDに責任を持ち、開発チームをリードして頂きます。 【業務内容】●事業側のビジネスアイデアをUXデザイナと一緒に行い要件への落とし込み ●要件をエンジニアと一緒に設計への落とし込み ●拡張性を考慮したソフトウェアアーキテクチャの設計 ●プロジェクト推進ロールとしてQC ◎経営層との距離が近いので声を届けやすく風通しの良い職場です。 |
求めるスキル (必要条件) | <下記いずれかのご経験のある方>●顧客やプロダクトオーナーとの折衝経験 ●ソフトウェアアーキテクチャの設計経験 ●WEBシステム(オンプレミス、クラウド問わず)の設計、開発経験 ●SIer等にて開発の上流からリリースまで一通りの工程をシステムエンジニア、またはプロジェクトマネージャーとしてリードした経験/【英語力不問/大卒以上】●IoTシステムのバックエンド開発・運用経験 ●複数人からなるチームでの開発効率化実績 ●Rust等の静的型付言語でのバックエンド設計・開発経験 ●Next.js(React)でのフロントエンド設計・開発経験 ●アプリケーション開発におけるCI/CD利用経験 ●プロジェクトリード経験(10~20人規模)●アジャイルスクラム開発経験 ●ドメイン駆動設計、クリーンアーキテクチャ、MVVMなどの設計思想での開発経験 ●ユーザストーリーマッピングによる開発要件の整理経験 ●プロジェクトマネジメント経験 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 2000万円程度 |
職務内容 |
◇SAPコンサルタント SAPプロジェクト提案・推進の中枢となる組織の一員として、企画構想・要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで一連の工程を担当します。 デロイト独自のモデリングツール、業種別ソリューション、グローバルでの先例・ノウハウを駆使し、顧客事業の再構築やグローバルでの連携強化などの大規模なプロジェクトに対し、SAPプロジェクトの中心となって業務に臨んで頂きます。 ◇SAPエンジニア 業務アプリケーションなどのクラウド製品関連のビジネスも成長しつつあるため、先進的なソリューション開発を行うことができる新技術の習得にたけたエンジニア人材も求めております。 コンサルタントと連携しながらソリューションやアセットの開発とデリバリーを担当していただきます。 |
求めるスキル (必要条件) | ●ロジスティクス又は会計のいずれかの分野に関し、全体を俯瞰し各業務間で必要な情報連携を定義した経験●基幹業務領域(販売、物流、調達、生産、経理、財務など)の一つないし複数に関し、業務フローおよび業務要件を定義した経験●SAP導入における一つないし複数の業務領域の経験●SAP導入における一連のフェーズのうち、一つないし複数のフェーズの経験(業務要件定義から設計・開発~テスト~本稼働準備・定着化)●SAP on Cloudの基盤構想~導入の経験(サーバ移管、アップグレード)●プロジェクト管理経験/【英語力不問/大卒以上】●SAP導入プロジェクトにおいて特定業務領域、またはプロジェクト全体をリードした経験を有する●IaaS, PaaSなどのCloud活用の知見を有し、SAP構想フェーズにおいて助言ができる●S/4HANA導入経験を有する●SAP導入案件について、要件定義以降の一連のフェーズの網羅的経験を有する●FioriやBTPでの開発に精通しており、開発をリードできる●グローバルプロジェクトにおけるプロジェクト管理、チームリード経験を有する |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1100万円程度 |
職務内容 |
プロジェクト実行責任者として、プロジェクトの計画策定、実行、リスクコントロール、クロージングの全プロセスにおいて、ステークホルダーをマネジメントながら、プロジェクトチームを統率して、計画されたプロジェクト成果をQCD面において成功裡に達成いただきます。 (1) お客さまに対する業務課題ヒアリングを実施しながら、データ&AIを活用した解決シナリオ立案や業務プロセス設計のコンサルテーション(2) お客さまの現場部門と一体となってAI活用やリスク管理・対策を促進するための意思決定プロセスやルールの整備(データ&AIガバナンス)(3) BluStellar Academy for DX/AIを活用したお客さま社内におけるデータ&AI活用の文化醸成や人材育成(4) セールスメンバと連携しながら案件獲得(5) データサイエンティストと連携しながらデータサイエンス・AIの技術評価やシステム開発をサポート |
求めるスキル (必要条件) | 【職務内容記載(1)(2)(3)に該当する「ビジネス案件(=お客さまから費用をいただいて作業した案件)」のプロジェクトマネジメント経験】 3年以上/【英語力不問/大卒以上】【職務内容記載(5)に該当する案件のプロジェクトマネジメント経験】 3年以上【職務内容記載(4)に該当する案件のプロジェクトマネジメント経験】 3年以上 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都中央区 |
想定年収 | ~ 1000万円程度 |
職務内容 |
マネージャの下でプロジェクトを推進。 ○経営コンサルティング:大手クライアントのブレインとして、事業戦略の策定・新規事業立案などの戦略領域の構想支援や、それらを実行に落とし込んでいく為の財務・組織・人事・業務領域における各種コンサルティングを行う。 ○DXコンサルティング:デジタイゼーション・デジタライゼーションにとどまらず、経営・組織規模でのDX戦略の構想から実行まで一気通貫のコンサルティングを行う。 ○コンサルティング以外:コンサルティング業務に加えて、自社の戦略構築や課題解決にも関与していただきます。 例:新規事業企画、M&A、マーケティング、採用活動、人材開発、社内業務改革、インターン受入・研修など。 業界や領域を限定せず、小規模ブティックファームならではの小回りの効いたコンサルティングを行っているので、経験のない分野においても、クライアントニーズ重視で積極的に参画していただける方を歓迎。 |
求めるスキル (必要条件) | コンサルティングファームにおける2年以上の経験。 /【英語力不問/大卒以上】特定領域における専門知識を有する。 固定観念や先入観なく情報に対峙し、ゼロベース思考で論理的な仮説を立て、課題やアクションを設定・実行できる。 発言の背景・目的を理解しステークホルダーの関心・懸念を把握するための適切なコミュニケーションができる。 クライアントを含むステークホルダーと対等な関係を構築し、相手をアクションへと導くためのファシリテーションができる。 未経験の業務であっても臆することなく、ポジティブにチャレンジしていく姿勢がある。 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 3000万円程度 |
職務内容 |
・業界やソリューションセグメントを設けない1プール制によるコンサルタント・SEの新組織を立ち上げます。 ・コンサルタントは、BP(ビジネスプロデューサ)が大手企業への営業により獲得した様々なプロジェクトに参画していただき、プロジェクトの成功に向けたコンサルティングサービスに従事していただきます。 ・マネージャー・エキスパート以上のコンサルタントは、BPと一緒に営業活動に参画することを求める場合もあります。 また、すべてのコンサルタントは、クライアントの現場における営業活動を通じて、陣容の拡大に向けた活動をすることが求められます。 ・特定の業種やソリューションに偏ったプロジェクトアサインしかできない、ということはなく、幅広いプロジェクトに携わる機会を持つことができます。 【業務】・DX戦略策定、データ分析、クラウド構築、CIOサポート、プロジェクト管理、業務改革、IT企画・開発支・運用支援 等 |
求めるスキル (必要条件) | 以下いずれかに該当する方。 〇事業会社、コンサルティングファーム、Sier、ソフトウェアハウスなどにおける実務経験年数2年~15年程度の方。 〇下記のいずれかの実務経験のある方。 ・デジタルトランスフォーメーション ・プロジェクト管理・IT企画 ・ITインフラ(ネットワーク、サーバ、メインフレーム) ・クラウド構築 ・アプリ(開発、DB構築、各種ツール活用など) 〇完全な日本語能力(会話と読み書き)/【初級英語力要/大卒以上】下記の知識、スキル、経験がある方、尚可。 ・グローバル案件の担当経験、外国企業や外国人との実務経験がある方。 ・オフショア開発に関連する経験がある方。 ・高い英語力がある方。 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 2500万円程度 |
職務内容 |
・デジタル戦略立案、デジタルトランスフォーメーションの実行支援など、デジタル関連のコンサルティングプロジェクトにご参画いただきます。 ・デジタルトランスフォーメーションを推進する際に、ビジネスの整理し、課題整理し、デジタル技術活用のであるべきの業務プロセスをクライアントに提案していただきます。 ・ユーザ業務の理解および業務改革のコンサルテーションを、システムにかかわらず広い視野で提案していただきます。 ・AI、IoTなどの最先端技術を理解し、クライアントのビジネスプロセスをどのように活用するのかをコンサルティングしていただきます。 |
求めるスキル (必要条件) | 【コンサルティングやITシステム会社の方】●業務要件定義・システム要件定義フェーズを経験した方 ●システム設計・開発経験5年以上 ●コンサルタント経験2年以上(提案書作成及びPMO、要員管理、コスト管理 BS作成、外部システム調整、システムアーキテクト等のどれか) 【それ以外の会社にお勤めの経験がある方】●主任以上で5年以上業務経験の方。 チームリーダーの場合は、大歓迎。 /【初級英語力要/大卒以上】・顧客の課題を整理でき、顧客の課題を解決できるようなロジカルシンキングを持っている方 ・高度コミュニケーションによって、ステークホルダーを説得し、調整できる方 ・新しいこと、新しい技術のコンセプトを素早くキャッチアップし、他人にわかりやすく説明できる方 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 2500万円程度 |
職務内容 |
〇お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、FPTグループのデジタル技術基盤を活かした、コンサルティングを担当していただきます。 〇SAP/Microsoft D365プロジェクト従事 基本的に、SAP経験者はSAPプロジェクト、D365経験者はD365プロジェクトに従事して頂きますが、本人の希望等確認しながら、ソリューションチェンジはあります。 【主なクライアント】・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。 ・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等 |
求めるスキル (必要条件) | いずれかの経験がある方。 ・SAPプロジェクト経験(プロジェクト形態は問いません:新規導入、保守運用、マイグレーション、開発) ・D365プロジェクト経験(プロジェクト形態は問いません:新規導入、保守運用、マイグレーション、開発) ・SAP,D365以外のERPパッケージ経験(SAP,D365へソリューションチェンジ意志あり) ・ABAP以外の開発言語開発経験(SAP,D365へソリューションチェンジ意志あり)/【初級英語力要/大卒以上】・グローバル案件の担当経験、外国企業や外国人との実務経験がある方。 ・オフショア開発に関連する経験がある方。 ・高い英語力がある方。 |
英語レベル | 初級 |
ポストコンサル求人・コンサル求人(厳選)