勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
メディア企業やIPホルダーから生活者に有益なコンテンツ体験を提供する為の新規事業やソリューションの開発をお任せ致します。 開発した事業やソリューションを戦略的に拡張し、メディア企業を横断して活用できる、プラットフォーム開発、ビジネススキームの開発も行います。 具体的には:プロジェクトメンバーとして、経営層への潜在・顕在ニーズや課題のヒアリングから要件定義、企画立案、アセットオーガナイズ、対外折衝等を社内外の各ステークホルダーとの連携し進めて頂きます。 ご経験に応じて現プロジェクトへの参画 or ニーズ・課題のヒアリングからスタート頂きます。 ご入社後1~3年程度でプロジェクトリーダーとしてマネジメントを含めたプロジェクト一連の業務を担って頂ける事を期待します。 長年に渡るメディアとの強固なパートナーシップを元に、まだ世に無い新しいサービスやコンテンツを産み出す部署。 特殊性・難易度共に高く、遣り甲斐のある仕事です。 プロジェクト例:https://www.dentsu.co.jp/news/release/2024/0820-010766.htmlhttps://www.dentsu.co.jp/news/release/2024/0911-010776.html |
求めるスキル (必要条件) | 以下いずれかのご経験をお持ちの方:■事業会社での新規事業立ち上げ経験■コンサル会社で経営層と協働し新規事業を立ち上げた経験 ※メディアの知見は問いません。 多様な経験をもった人材にチームに加わって頂く事で、今までにない視点やクリエイティビティが創出される事を期待します。 具体的なスキル:【必須】・新規事業開発における基礎知識、実践経験・要件定義/企画立案/アセットオーガナイズ/対外折衝等のプロジェクト・マネジメント能力・データの活用(構造の理解)や収支バランスシート(シュミレーション)等の基礎知識・経営層の視点で言葉になってない課題を、抽出し、整理・構築提案にブリッジできる人材・プロジェクトリーダー経験/【英語力不問/大卒以上】・固定概念に捉われず多様なアイデアを生み出し、多様なアセットをオーガナイズする力・相手の課題などを聞き出す状況把握のための傾聴力・非定型の漠然とした課題を徐々に具体化し解決策を導出する課題解決志向・個人情報保護法、ユーザー許諾、プライバシー等に関する基礎知識 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都中央区 |
想定年収 | ~ 2000万円程度 |
職務内容 |
クライアントのCxOや部門長クラスと協働し、クライアントの変革を共に推進する役割になります。 特に同社は、”Real Partner” という経営理念のもと、クライアントと共に成長してきており、既に10年以上に渡って変革のパートナーとして選ばれ続けている実績があるクライアントが多数存在します。 プロジェクトマネージャは、自身が担当するプロジェクト推進を通じて、クライアントとの中長期的な関係を築く土台となっています。 またプロジェクトマネージャは、新規案件の獲得を担う役割があります。 既存案件の成功に基づくリピート案件の獲得はもちろん、提案活動をリードし、新規案件獲得を実現することも重要な役割の一つになります。 なお、当該業務の遂行にあたっては、同社の豊富な事例やノウハウを結集した「プロジェクトマネジメント方法論」や「PD(Practice Development)方法論」を活用することで、理論だけではなく、実際に効果的な方法によるコンサルティングワークを実現することが可能です。 これまでの産業インフラ業界に係る業務経験やIT導入経験を活かし、プロジェクト推進のみならず案件獲得に力を発揮するプロジェクトマネージャを募集します。 |
求めるスキル (必要条件) | ○自ら考え行動ができ、チャレンジを楽しめ、目標達成へのコミットメントが強い方。 ○原則、社会人実務経験5年以上で、電力・ガス・通信・メディア・運輸業界何れかの業界知見を有しかつ、以下のようなご経験をお持ちの方。 ○コンサルの上流業務(構想・業務要件、IT含む)経験者。 ○事業会社(電力・ガス・通信・メディア・運輸業界)における企画・管理業務、プロジェクト(業務改革、デジタル化など)、システム構築企画・導入経験者(所属部門・組織不問)。 ○SIer、情報系グループ会社における、システム導入や開発等、ITプロジェクト・業務経験者。 /【初級英語力要/大卒以上】○企画・管理マネージャー、プロジェクトマネージャー。 ○会計・財務・経営管理および業績管理等の知見。 ○稼動中の社内システムに関わる管理者経験。 ○SAPソリューション、カスタムソリューションの導入経験。 ○DX化支援プロジェクトの経験者。 ○プロジェクトマネジメント資格(PMP等)。 ○IT資格(基本・応用情報技術者等)。 ○MBA、公認会計士/税理士、ベンダー認定資格。 ○その他、FP&Aや統計検定、等。 ○英語、中国語、等。 ※語学力があればグローバルプロジ。 ェクトへの参画等キャリアの可能性が広がります |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都中央区 |
想定年収 | ~ 2000万円程度 |
職務内容 |
■デジタル経営基盤構築商社業界において、同社が圧倒的な実績を誇る基幹システム導入から、営業部門・コーポレート部門全体の業務高度化・データ活用を含むデータドリブン経営基盤へと発展・進化させ、各社の企業構造改革を加速。 本社に留まらずグループ事業会社の経営高度化・オペレーション変革を支援し、グループグローバルでのデータドリブン経営の実現を推進。 ■グループDX推進総合商社のグループ横断DX推進組織に対し、同社の豊富なDX実績・ナレッジをベースに多様性を発揮した人財・知見を提供し、推進パートナーとしてDX戦略方針策定、施策の企画・遂行を支援。 DX推進力を底上げする組織・制度・人財の強化に加え、グループ横断DX推進組織と有機的に連動したグローバルでのビジネスDXの具現化・加速化も包括的に支援。 ■ビジネスモデル変革グループ横断DX推進の支援から事業サイドの現場のDXニーズを捉え、それを実現することで各事業グループ・事業会社における現存ビジネスのバリューアップと新たな事業開発を支援。 ■バリューチェーン変革総合コンサルティングファームである同社の総合力を最大発揮し、総合商社が取り組む産業横断的な変革テーマ推進と実現を支援。 事業統廃合などのバリューチェーン変革で必須となるIT PMIや経営基盤の刷新などを戦略コンサルティング事業と一体で上流から推進。 |
求めるスキル (必要条件) | <以下いずれかのご経験をお持ちの方>■コンサルティングファーム・シンクタンク総合商社・専門商社・卸業界の企業、ないしは販売物流業務に関する、業務/ITコンサルティングのプロジェクト経験を有する方■システムインテグレーター・パッケージソフトウェアベンダー総合商社・専門商社・卸業界の企業、ないしは販売物流業務に関する、システム化構想策定から設計・開発、展開等のシステム導入プロジェクトの経験を有する方■総合商社・専門商社・卸・販売会社上記の企業における、経営企画部門、マーケティング部門、財務・会計部門、IT部門等、組織全体を見ることが可能な部門での実務経験を有する方/【初級英語力要/大卒以上】・公認会計士/会計士補、USCPA、税理士、中小企業診断士、証券アナリスト、システム監査技術者、公認情報システム監査人、システムアナリスト、プロジェクトマネージャー、アプリケーションエンジニア、テクニカルエンジニア、データサイエンティスト(G検定・E資格等)、その他情報システム関連資格、PMP、SAP・Oracle・Sun・Microsoft・IBMの各認定資格・英語(語学力があればグローバルプロジェクトへの参画等キャリアの可能性が広がります)■コンサルティングファーム・シンクタンク、システムインテグレーター・パッケージソフトウェアベンダー・各種プロジェクトにおけるチームリード経験を有する方・各種プロジェクトにおけるPMO、PM等のマネジメント経験を有する方・セールスにおけるリード経験、リーダーのサポート経験を有する方■総合商社・専門商社・卸・販売会社自部門や関連部門の業務課題の解決に向けた組織横断的プロジェクトの業務経験、プロジェクトにおけるチームリード、PMの経験を有する方 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1000万円程度 |
職務内容 | 自治体を始めとした地域特化の新規事業創出を行うチームにおいて、人材を募集いたします!<業務内容>・行政機関や地方金融機関との折衝・入札案件の提案書作成・新規事業開発の支援業務・行政機関とスタートアップの協業支援・運営・ベンチャー、スタートアップとの伴走、メンタリング・同社イベントの企画運営・新規顧客開拓 |
求めるスキル (必要条件) | ・地域課題や地域活性化に関心がある方・顧客への提供価値を上げることに喜びを感じる方・ミッション、01Way(value)に共感できる方・課題解決能力・論理的思考(ロジカル・クリティカルシンキング)<以下のツールの利用経験がある方 ※利用に違和感のない方>MicrosoftOffice(Word/Excel/PowerPoint)Google WorkplaceSlackNotionBOXMiro 等/【英語力不問/大卒以上】・新規事業立ち上げ経験・イベントの集客、運営の経験・顧客の要求仕様に合わせた企画立案、企画提案の経験・プロジェクトマネージャーの経験・法人顧客折衝・法人相手の営業経験・事業経験 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 2000万円程度 |
職務内容 |
TMT(通信・メディア・ハイテク&電機インダストリー)で戦略および実行支援に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。 |
求めるスキル (必要条件) | コンサルファーム出身者は通信、メディアのインダストリー領域に関わるプロジェクト経験。 企業や事業部の戦略立案、新規事業開発、業務改革、システム導入における業務要件定義などコンサルタントが経験する業務のいずれか、及びプロジェクトマネジメント経験。 コンサルファーム以外は経営戦略、経営管理、セールスマーケティング、事業企画などの部門において、チームマネジメントをした経験。 企業の役員クラスへのプレゼン資料作成経験。 /【中級英語力要/大卒以上】コンサルファーム出身者は戦略に特化していた業務プロセスIT系が強いなどある程度の専門領域。 グローバル横断でのプロジェクト経験。 コンサルファーム以外は社内特命プロジェクト経験(戦略立案、業務改善、プロジェクトマネジメント等)社内外を含む海外メンバーとの英語でのVerbalなやり取り。 |
英語レベル | 中級. Toeic: 730 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 | <期待役割>・答えのない課題に対して、自ら試行錯誤をしながら解決のために物事を推し進められること・プロフェッショナルとして謙虚で常に向上心を持ち、相互尊重の精神で社内外のメンバーとコラボレーションできること<業務内容>・サステナビリティに関する官民アドバイザリー・非財務・無形資産の観点から企業の本質的な企業価値向上・日本の資本市場の存在感向上に向けた、政府・産業・金融への働きかけ、コンサルティング<携わるビジネス・サービス・テーマ>■プロジェクト例・サステナビリティ方針・ビジョン・サステナビリティ目標・計画策定、サステナビリティ・ガバナンス、マテリアリティ・SSBJ / CSRD規制対応・非財務情報開示、ESG格付け機関対応・サステナブルファイナンス、トランジションファインナンス・脱炭素、生物多様性、人的資本、人権に関する推進・国際機関ネットワーキング、ルールメイキング |
求めるスキル (必要条件) | ・企業の変革を通じて、社会課題解決や社会変革を進めることに興味・関心を有する方・コンサルティングファームにおいて、サステナビリティ、非財務情報開示、ESG投資、サステナブルファイナンスに関わるプロジェクトの経験を有する方・事業会社において、経営企画系部署、サステナビリティ・環境関連部署、事業企画・管理系部署等で、企画やサステナビリティ推進に関する業務に携わったことのある方・企画力、プレゼン能力・PCスキル(MS Word、Excel、Power Point)/【英語力不問/大卒以上】・金融機関でのサステナブルファイナンスに関する経験・証券アナリスト / CFA・英語力(打合せ、資料作成、議論等のビジネスでの英語経験) |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都品川区 |
想定年収 | ~ 1750万円程度 |
職務内容 |
ヘルスケア領域の社会課題を、官民双方に働き掛けながら解決していく戦略コンサルティングを行っています。 <業務内容>・健康増進・予防事業戦略・実行支援・製薬・医療機器の全社・機能戦略、マーケティング戦略・ヘルスケア企業海外展開・ヘルスケア業界参入・先端医療新規事業戦略 構築実行支援・経営/業務改革発の人財/開発支援(※医療機関向けコンサルティングは対象外)/【フルリモート可】 |
求めるスキル (必要条件) | <以下のいずれかの実務・事業経験がある方>(1)民間系・ヘルスケア関連の事業会社で研究、事業企画、マーケティング、営業職経験のある方。 ・医薬品メーカーで国内大手・準大手の企業でご経験のある方。 ・医療機器メーカー(売上1,000億円以上)の企業で、事業企画・マーケティング企画のご経験のある方(2)公共系・健康増進、疾患予防、公衆衛生関連の業務経験のある方。 ・アンケート設計/調査の実施、文献等での情報収集経験(英語文献含む)のある方。 ・統計解析スキルを持ち定量分析の設計から実査まで実施するご経験のある方。 ・病院コンサルティング、官公庁の調査案件を主たる分野として経験した方。 ・英語文献読解力/【初級英語力要/大卒以上】・戦略系コンサルティングファーム・シンクタンクのご経験者。 ・ヘルスケア領域について、海外(特に東南アジアエリア)のヘルスケア関連コンサルティングサービスの立ち上げから独力で動けるシニアクラスの方を歓迎。 ご経験としては、ヘルスケア分野の海外進出・調査をコンサルティング会社でリードしてきた方、もしくは、事業会社でヘルスケア分野の海外事業立ち上げをリードしてきた方。 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都品川区 |
想定年収 | ~ 1750万円程度 |
職務内容 |
行政と民間双方へのコンサルティングを行います。 1. 共通・いずれの分野においても、何らかのアセットが関わるハード事業から、アセットの関わらないソフト事業まで幅広く扱います。 調査や計画策定だけではなく、「事業化」まで一気通貫したコンサルティングサービスを提供します。 2. 文化芸術・こども・教育×まちづくり・ホール・美術館・図書館・学校・遊び場などを核としたまちづくりの企画から事業化(ハード事業)・コンテンツ産業の成長戦略策定、クリエイター支援、学校教育の変革支援(ソフト事業)3. 観光・地域資源×まちづくり・公園、世界遺産、歴史的市街地など、歴史・文化資源としての公共空間の再生と価値向上(ハード事業)・地域資源の活用を担うまちづくり会社の立ち上げ、事業計画の策定(ソフト事業)4. スポーツ・エンターテインメント×まちづくり・スタジアム・アリーナを核としたまちづくりの企画から事業化(ハード事業)・クラブチームやプロリーグの事業戦略策定、スポーツ・エンターテインメントビジネス化支援(ソフト事業)5. DX・行政経営×まちづくり・DXによる公共施設・公共サービス・デジタルツールの一体的な変革支援(ハード事業)・行政組織の経営戦略策定、NPM2.0に関する研究と提言(ソフト事業)/【フルリモート可】 |
求めるスキル (必要条件) | ・設計事務所、デザイン事務所、デベロッパー、コンサルタント会社、ゼネコン、官公庁・自治体等でのまちづくり・都市開発等分野での業務経験/【初級英語力要/大卒以上】・設計事務所(特に意匠系)の経験・デベロッパーや商社で大型プロジェクトの事業化フェーズに携わった経験 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
小売・サービス産業および官公庁の顧客に対して以下を提供します。 ・戦略策定コンサルティング: 競争環境の分析、クライアントの事業分析に基づき、経営・事業部門長に対して戦略・アクションプランの提案を行います。 ・実行支援コンサルティング 具体的な事業計画策定やサービス設計、PoCの企画・実施、その後の運営まで含めた、戦略の実行を支援します。 ・デジタルマーケティング関連コンサルティング: 顧客が保有している会員データを活用した、高効率・高付加価値のデータドリブンマーケティングの構想策定・構築・実行を支援します。 ・対外発表: 産業やサービスのあるべき姿を描出し、論文の執筆や本の出版、NRI保有メディアを通したオピニオンの発信を行います。 ・顧客との共同事業の創出: クライアント企業と当社共同で実施する事業の企画、PoCの実施、会社設立、事業運営等を行います。 ・上記コンサルティングプロジェクトの提案営業 |
求めるスキル (必要条件) | ■業務知識、経験下記のいずれかに該当する方・消費財・小売・サービス関連企業向けコンサルティングあるいは調査の実務経験を有する方・消費財・サービス関連企業において経営企画・事業企画関連(既存・新規)・業務改革の実務経験を有する方・マーケティングに関するコンサルティングあるいは調査の実務経験を有する方・事業会社のマーケティング部門での実務経験を有する方■関連技術、スキル・企画力、プレゼン能力・PCスキル(MS Word、Excel、Power Point)・統計解析/【英語力不問/大卒以上】 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都新宿区 |
想定年収 | ~ 2500万円程度 |
職務内容 |
業界の専門知見を活かして、コンサルティング・アカウントマネジメントをお任せいたします。 加えて、領域組織づくりなど、自社経営に近い動きも担っていただくことができます。 早期にタイトル・待遇を上げていくことが可能です。 |
求めるスキル (必要条件) | 事業会社で業界の強い知見・専門性のある方。 /【初級英語力要/大卒以上】コンサルティングファーム経験 |
英語レベル | 初級 |
ポストコンサル求人・コンサル求人(厳選)
最新号
人気のあるbacknumber