勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1400万円程度 |
職務内容 |
大企業、上場企業に対してのITコンサルティング、ITソリューション導入支援、プロジェクトマネジメント支援を行います。 <職務詳細>ITコンサルティング:情報システム戦略策定、要件定義、システムソリューション企画、RFP作成、ベンダ選定、導入計画立案、など。 ITソリューション導入支援:SAP、Oracle CloudなどERP/SCM/CRM/HRMパッケージ等の基幹システム導入支援、RPA等、業務系SaaS等のピンポイントソリューション導入支援。 プロジェクトマネジメント支援:進捗・課題・コミュニケーション管理、ベンダ管理、等 プロジェクトマネジメント関する支援を担当するコンサルタントとしてプロジェクトに参画。 |
求めるスキル (必要条件) | 下記何れかの条件を満たす方。 システム導入のプロジェクトマネジメント/マネジメント支援 経験。 業務アプリケーション開発/パッケージ導入の要件定義経験。 要求仕様調整、プロジェクトマネジメントに関わる顧客折衝経験。 システム導入のプロジェクトのPM/PL経験。 基幹系システム導入(ERPなどのパッケージ)の業務スペシャリスト/ソリューションスペシャリスト(専門家)ポジション経験。 スクラッチ開発(業務システム)プロジェクトの仕様検討リード・ユニットリードポジション経験。 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
セキュリティマネジメント成熟度のアセスメント/セキュリティベンチマーク。 セキュリティ戦略/ブループリント/ロードマップの策定。 グローバルセキュリティ管理態勢の構築。 サイバー攻撃に関する教育・啓発。 事業継続計画(BCP)、ITコンティンジェンシープランの策定・準備・演習。 ○C/SC:PJで定められたスコープ、成果物に基づいたタスクの確実な遂行。 適切なタイミングで上位者とコミュニケーションを図りながら、自身の創意工夫に基づくアウトプット。 自身の専門性を高め、顧客の課題に合わせた各種提案。 下位メンバーに対する指導・助言。 M以上:PJの組成、遂行、クロージングまでの一連のマネジメント。 作業スケジュール、スコープ、体制、顧客期待値等への影響見極め、成果物の品質確保。 C/SCへの作業指示・品質レビュー。 新規案件受注に向けた提案活動(提案書構想・作成、見積もり、プレゼン)。 下位メンバーの指導・育成。 |
求めるスキル (必要条件) | コンサルティングファームでの実務経験あるいはSIer等でのITインフラ関連サービスの提供実績(NW、インフラの企画・設計、構築PMO等、サーバ・ネットワーク構築等)。 論理的思考力、コミュニケーションスキル、プレゼンテーションスキル。 リーダーシップ(チームメンバー等を率いて、目的達成した実績等)。 ※Manager以上の候補者の場合:2年以上・10名以上のプロジェクト管理経験。 新規案件受注に向けた提案活動を主体的に行った経験。 クライアントリレーション管理経験。 セキュリティのベストプラクティスやフレームワーク(ISO27001/27002/27017/27018、個人情報保護、PCI DSS、NISTなど)に関する知識やこれらを用いた実務経験。 セキュリティ関連サービスの提供実績(ISO27001アセスメント・監査、セキュリティポリシー策定、セキュリティ監査、ISMS審査員など)。 セキュリティ関連資格の保有(CISA、CISM、CISSP、情報セキュリティスペシャリスト、ネットワークスペシャリスト、ITストラテジスト、等)。 ビジネスレベルの英語力。 |
英語レベル | 中級 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1300万円程度 |
職務内容 |
戦略・M&Aコンサルティング領域として、経営戦略・事業戦略策定支援、販売・マーケティング戦略策定支援、統合、合併及び買収戦略策定支援、リテール戦略策定支援、チャネル戦略策定支援、IT戦略策定支援、海外進出支援。 会計・リスク管理コンサルティング領域として、リスク管理高度化(信用格付モデル構築、営業施策改善)、管理会計・経営管理高度化支援、決算早期化対応支援、債権流動化業務プロセス構築支援、日本版SOX法対応支援、ALM管理システム導入支援。 業務プロセス・ITコンサルティング領域として、顧客情報分析支援、資産管理システム導入、ビジネスインテリジェンス導入支援、組織業務改革支援(全面見直し、個別業務改革)、リース業務全般のBPR、新システム導入に伴うデータ・業務移行計画策定と実施、業務統合支援・プロジェクト計画評価、モバイルデバイスを活用した金融機関向け業務改革支援。 |
求めるスキル (必要条件) | リース・クレジット・総合ファイナンス会社に対する下記何れかの業務経験。 <コンサルファーム・シンクタンク>、戦略/業務/ITコンサルプロジェクト経験。 <監査法人>会計・業務改革領域のアドバイザリー経験。 <SI、SWベンダー>システム化構想策定から設計・開発、ERPシステム、市場系、基幹系システム等の導入プロジェクトの経験。 <リース・クレジット(販売信用)・総合ファイナンス会社>企画部門(経営企画、事務企画、システム企画)、財務・会計部門、営業企画・マーケティング部門等での実務経験。 下記、何れかの業務経験1年以上歓迎。 自動車販売金融等、クレジット(販売信用)の各種基幹業務(システム経験不問)。 航空機・船舶・不動産等のプロジェクトファイナンス業務。 クロスボーダープロジェクトのセールス、デリバリー(特に海外拠点での業務改革・業務系パッケージ導入支援)。 海外進出支援対応。 財務会計/IFRS対応。 経営管理高度化、管理会計、各種規制対応。 ビックデータ、ビジネス インテリジェンスを活用したマーケティング強化対応。 モバイルデバイスを活用した業務改革支援。 |
英語レベル | 中級 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 2500万円程度 |
職務内容 |
金融機関における次のような領域の案件・サービスに係るプロジェクトの獲得および遂行・管理を行います。 プロジェクトにおいては、(1)現状分析・評価、(2)ソリューションのデザイン (フレームワーク策定・高度化等)、(3)導入支援等のオポチュニティ発掘や提案のリードを行います。 ●戦略・オペレーション:経営戦略 (RAF、MIS等)、経営統合・事業再編、M&A / PMI、BPR / RPA●財務・会計:財務会計、管理会計、リスク管理・規制対応(NSFR、IRRBB、AML等)、Global CMS●IT:基幹システム(勘定系・情報系・決済系)導入、EPR導入、IT戦略策定、システムリスク管理、セキュリティ●人事・企業変革:人事制度改革、人財開発、企業文化変革(Digital Culture、Cross-functional Collaboration、Agile Processing等)。 |
求めるスキル (必要条件) | 金融ビジネスの知見(銀行、証券、保険、クレジットカード、決済系等のサービス、異業種の金融参入等のいずれかの知見):金融機関の主要業務(銀行であれば預金、貸出、為替、市場)に関する基礎的な理解(取引フロー、オペレーション)。 金融機関における基本的なシステム構成、金融機関間のネットワークや決済の仕組についての基本的な理解。 金融機関におけるシステム開発の基本的な導入アプローチの理解。 バーゼル等の代表的な国際規制に関し、基礎的な理解。 更に、その目的・背景等を理解し、今後の金融関連ビジネスを展望できる。 プロジェクト管理の経験:金融機関において、システム構築(勘定系・情報系・市場系・決済系)等のプロジェクトをリードした経験を有する。 金融機関において、業務プロセス改革、統合支援(システム統合、人事・組織統合、商品統合等)の経験を有する。 論理的思考力、コミュニケーション能力:日本語・英語がいずれも母国語またはビジネス以上。 |
英語レベル | 中級 |
勤務地 | 東京都港区赤坂1-11-44 |
想定年収 | ~ 2000万円程度 |
職務内容 |
銀行、証券、保険の金融各分野において、グローバル対応・デジタルトランスフォーメーションを主体的に推進するITコンサルタント・BAおよびPMを募集いたします。 具体的には、金融業界のITコンサルティングの専門家として、主に下記を担当していただきます。 ・システム将来像の策定 ・グローバルプロジェクトプランニング、グローバルプロジェクト推進 ・DXプランニング、DX推進 ・ビジネス要件の定義・最適化 ・ソリューション検討、システム開発計画の立案 ・システムアーキテクチャの選定・設計 ・システム要件の定義・最適化 ・システム開発におけるプロジェクト管理、推進 ・システムアウトソーシングの計画策定 |
求めるスキル (必要条件) | ・ビジネスレベルの日本語能力 以下のうちいずれかの経験をお持ちの方 ・金融機関向けシステム設計(内製SI)経験 ・プログラミング経験1年以上 ・金融機関企画部門にてシステム導入、またはフロント系システム知識がある・英語を用いたビジネス経験 ・プログラミング経験(特にJava) |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 2500万円程度 |
職務内容 |
グローバルに活躍する金融機関(銀行、証券、保険等)に対し、テクノロジーを活用したIT戦略策定、基本構想策定、計画策定、業務改革・改善、プロジェクト管理、システム導入及び継続的な改善活動等をトータルで支援するコンサルティングを実施。 プロジェクト事例:大手都市銀行〜コスト構造改革施策立案、FS Challengers〜金融業界への新規参入支援、保険会社〜顧客タッチポイントのDX/モダナイゼーション、等。 金融コンサルティング業界のトランスフォーメーションリーダーとして、金融業界の持続的な成長と、その先にある「より良い社会」および「人々のQOL向上」に大きく貢献しながら、ビジネスをハイパーグロースすることを目指している。 ハイパーグロースのフェーズであるため、多様なバックグラウンドの中途採用者も多く、チームビルディングにあたっては、必然的にお互いの価値観を認め合い、尊重し合うカルチャー。 |
求めるスキル (必要条件) | コンサルティングファームでのご経験をお持ちの方。 システム会社の企画・プログラミング業務、金融機関・金融関連事業会社のIT企画・システム部関連業務のご経験をお持ちの方(ポジションによりコンサルティング業務未経験者でも可)。 テクノロジーを活用して金融機関の未来を担いたい方。 新しいテクノロジー・ビジネスに意欲的に取組みたい方。 コンサルティングサービスを通じて自己成長をする意欲がある方。 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 2500万円程度 |
職務内容 |
金融(保険)業界向けコンサルティングサービス。 事業戦略策定・組織再編支援、オペレーションモデル変革支援(業務可視化・コスト化)、カスタマー・エクスペリエンス、営業強化支援、IT戦略、海外展開支援、経営管理・リスク管理・規制対応、等に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。 『激動の時代』をむかえ、『大きな構造の変革』が求められる保険業界において、新しい『保険業界の将来像』を共に描き、『世界を舞台に圧倒的NO.1を目指す国内外の保険会社』を牽引し、保険業界における最大規模のコンサルティングをリードしています。 保険会社を取り巻く環境の加速的な変化をとらえるためには、様々なバックグランドを持った人材(ダイバーシティ)が必要です。 保険グループにおいてはより一層ダイバーシティを推進し、グローバルなネットワークを活かしたソリューションにより、クライアントの多様な課題を解決します。 |
求めるスキル (必要条件) | 次のいずれかの経験。 ○コンサルティング業界での経験(保険業界の知見、経験は不問)。 業務やITの企画、プロジェクト経験。 ○保険会社(その他事業会社でも可)における経営企画、事業開発/新規ビジネス企画、営業企画、等の経験。 ※一部その他コーポレートスタッフ部門も検討(あくまで例外)。 読み書きに支障がないレベルの英語力。 オペレーション改革、実行支援の経験あれば歓迎。 海外留学経験、海外オフィスと電話会議ができるレベルの英語力あれば歓迎。 テクノロジー領域におけるアーキテクトとしての経験(コンセプトデザインに加え、Open API、AIボット、Blockchain等のNew Technologyを用いたインテグレーション・アーキテクチャをカバーしている)。 ハンズオン型でのデリバリー経験(キーワード:Robotics、AI、クラウド、IoT、アジャイル、DevOps、音声認識等)。 日本を拠点としたグローバルFintechコミュニティでの経験。 金融機関やスタートアップと協業しながらハンズオン型でエコシステムの企画や設計に携わった経験。 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 2500万円程度 |
職務内容 |
金融(銀行、証券)業界向けコンサルティングサービス。 経営戦略・事業戦略、マーケティング戦略、オペレーション改革、IT戦略、HR改革、規制対応、などに関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。 |
求めるスキル (必要条件) | コンサルファーム出身者、マネージャークラス(SM、M)は銀行、証券、ペイメント(クレジットカード、モバイルペイメント等)の業界知見。 戦略・BPR・ITコンサルティング経験。 コンサルファーム出身者、スタッフクラス(SC、C)は企画的な経験(業務に拘わらず)いずれも海外オフィスと電話会議が出来るレベルの英語力。 コンサルファーム以外(事業会社出身者)スタッフクラス(SC、C)は経営企画、事業開発、新規ビジネス企画、営業企画、一部、その他コーポレートスタッフ部門(あくまで例外)。 コンサルファーム出身者、マネージャークラス(SM、M)はオペレーション改革、実行支援の経験もあればなお可。 MBA。 コンサルファーム出身者、スタッフクラス(SC、C)は銀行、証券、ペイメント(クレジットカード、モバイルペイメント等)の業界知見があれば有利。 プロジェクト経験、企画業務経験。 −経営企画。 −新規事業開発。 コンサルファーム以外は海外留学。 トップスクール出身者(東大、京大、東工大、一橋、早慶上等)が望ましい。 理系大学院出身者なお良し。 |
英語レベル | 中級 |
勤務地 | 海外[アジア]シンガポール |
想定年収 | ~ 1600万円程度 |
職務内容 |
自社シンガポール拠点において保険インダストリー専門チームを再度立ち上げ、スケールさせ、シンガポールないしは東南アジア全体の保険インダストリーにおいて営業機会や支援実績を最大化し、自社のプレゼンスを向上させる。 メンバーゼロの状態から保険インダストリー専門チームの再立ち上げ、永続的な組織に作り上げるための組織マネジメント。 既存の顧客基盤(日系企業が多い)の維持、およびそれを活用した深耕開拓による新規案件獲得。 外資保険会社、および現地ローカル保険会社の新規開拓による新規案件獲得。 保険インダストリー案件獲得後のチーム組成、デリバリー、マネジメント全般。 現地業界団体とのリレーション構築やイベント登壇等、現地でのブランディング活動。 シンガポールに限定せず、他東南アジア諸国の新規顧客開拓の検討。 案件需要としては、デジタル関連やローカライズ支援、システム標準化、オペレーション改革・改善、データ分析が多い。 |
求めるスキル (必要条件) | 保険業界の専門性およびコア業務(営業や業務、オペレーション)への深い理解。 クライアントの新規開拓から提案、プロジェクト運営の一連の経験。 もしくはそれらを行う能力があること。 クライアントと会話できる程度のシステム知見(開発等の経験は不要、IT企画はベター)。 プロジェクトワークの経験。 最低3年、長くて5年程度シンガポールに駐在できること。 ビジネスレベルの英語ならびに日本語で業務遂行ができること。 何でも自ら動く必要のあるスタートアップのような環境のため、チャレンジ精神やポジティブさを有していること。 コンサルタントおよび保険インダストリーの経験があればベストだが、保険会社出身者も対象。 ※テクノロジードリブンばかりではないため、例えばSIerで保険業界向けのシステムのみやっているような方は対象外。 ※ご本人に「今後保険業界で」という希望があれば、これまでの経歴として保険業界一辺倒である必要はない。 |
英語レベル | 中級 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
銀行・証券・クレジットカード・ペイメントサービス(モバイル決済、ポイント等)を中心とした金融業界のお客様に対する、国内外の各種コンサルティング案件の営業企画・営業推進、プロジェクトリード、プロジェクトデリバリーに従事いただきます。 主要ソリューションは、経営戦略・事業戦略策定支援、販売・マーケティング戦略策定支援、統合、合併及び買収戦略策定支援、リテール戦略策定支援、チャネル戦略策定支援、IT戦略策定支援、海外進出支援。 バーゼル?に即したリスク管理高度化・プライシング支援、決算早期化などの経理・決算業務のプロセス改善、国際財務報告基準(IFRS)対応、財務会計・クロスボーダー連結会計の高度化企画並びにシステムの導入、収益管理、原価管理、リスク管理など管理会計・経営管理高度化の支援、経理・決算業務支援(米国会計基準(US−GAAP)対応を含む)、日本版SOX法対応支援、内部統制評価BPO |
求めるスキル (必要条件) | 記、何れかの業務経験を有する方。 コンサルティングファーム・シンクタンクにて、銀行・証券・クレジットカード・ペイメントサービス(モバイル決済、ポイント等)に対する、戦略/業務/ITコンサルティングのプロジェクト経験。 監査法人にて、銀行・証券・クレジットカード・ペイメントサービス(モバイル決済、ポイント等)に対する、会計(特に金融商品会計/IFRS/Basel等)・業務改革領域のアドバイザリー経験。 SIベンダー・S/Wベンダーにて、銀行・証券・クレジットカード・ペイメントサービス(モバイル決済、ポイント等)に対する、システム化構想策定から設計・開発、展開等のERPシステム(Oracle EBS等)、市場系システム、基幹系システム等の導入プロジェクトの経験。 銀行・証券・クレジットカード・ペイメントサービス(モバイル決済、ポイント等)にて、企画部門(経営企画、事務企画、システム企画)、財務・会計部門、営業企画・マーケティング部門等、組織全体を見ることが可能な部門での実務経験。 |
英語レベル | 中級. Toeic: 800 |
ポストコンサル求人・コンサル求人(厳選)