勤務地 | 東京都中央区 |
想定年収 | ~ 800万円程度 |
職務内容 |
「より多くの顧客に弊社プロダクト『Meets One』の正しい価値を認めていただく」ことが本ポジションのミッションです。 中小事業者のDXがまだまだ遅れている中で、同プロダクトを導入し活用頂くことで経営効率の改善、生産性向上を実現して頂きます。 【具体的な役割】・ 顧客企業の業務フロー分析と最適化の提案作成・顧客との折衝と理想の業務状態への理解の促進・自社サービスを利用してその業務を実現するプロジェクトのロードマップ作成・顧客をリードしながらプロジェクトの進行・顧客の利用実感の醸成と自社サービスへのロイヤリティ向上を実現 |
求めるスキル (必要条件) | ・ユーザー/クライアントの抱える課題を当事者意識をもって解決していける方・課題をファクトベースで定量的・定性的に分析し、真の課題に行きつきたいと思える方・目に見える成果(数値成果含む)にコミットできる方・明るく楽しく仕事を進めていける方・顧客の業務フロー分析のご経験・顧客への提案のご経験・プロジェクト進行のご経験 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
想定年収 | ~ 1640万円程度 |
職務内容 |
DX戦略コンサルタントポジションの募集になります。 ポジションの魅力:(1)裁量を持ちながら提案、PJ管理を実施できます。 (2)社内外の様々な有識者にアクセスしやすい環境があるので、特定の業界・領域のプロフェッショナルである必要はなく、クロスインダスト リーで提案、PJ管理を行うので幅広い知見が身に付きます。 (コンサル力×データサイエンスリテラシーの育成ができ、ご自身のキャリアも成長可能です。 従来のコンサルティングファーム、従来の事業会社に囚われないミックスカ ルチャーの環境下でPJや提案活動ができます。 )(3)データ活用の構想から実行まで、AI・アナリティクスの力で変革を図るクライアントをワンストップで支援できます。 (あらゆる有識者をアグリゲートしながらクライアントファーストで競争力強化に貢献できる提案、デリバリーを実施して頂くことが可能です。 ) |
求めるスキル (必要条件) | ●コンサルティングファームでの2年以上のご経験または、DX推進組織での2年以上のご経験●以下のいずれかのご経験:(1)ITロードマップ、グランドデザイン策定(DX含む)(2)BI/SFA導入、基幹システム刷新PJ(3)業務改革PJ(4)デジタルマーケティング支援PJ(5)その他DX推進PJ●クリティカルシンキング●プレゼンスキル(ドキュメンテーション、プロアクティブなコミュニケーション)●データ分析・解析力 × 現場理解に基づく課題解決力●デジタルビジネス●サービスおよびテクノロジートレンドへの興味と洞察力●企業/事業のターンアラウンド●新規事業●新規サービス立上げ |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都目黒区 |
想定年収 | ~ 3500万円程度 |
職務内容 |
戦略〜実行支援として、新規事業立上げ、構想企画・PoC、業務改革支援など戦略実現のための幅広い領域のプロジェクトをかじ取りしていただきます。 【DXプロジェクトを支える次世代IT基盤の方向性及び具体的構築内容の支援】・全社を挙げて推進しているDXプロジェクトを、クライアントのDX推進部やシステム戦略部と共にどのようなIT基盤を構築すべきか、将来の姿を見据え方向性の定義を支援 ・全体の方向性を定義する役割となりますので、クライアントの幹部層と広範囲にわたるIT基盤の方向性について討議(ポジションによって事業側のITに関する参謀役を担う) ・構想策定だけでなくそれらをプロジェクトとしてどのように推進していくべきか、クライアントの立場に立ったプロジェクトマネジメントの支援を行います。 |
求めるスキル (必要条件) | ■Mup:・コンサル業界におけるマネジメント職経験 ■SC/C:コンサル業界の経験 ・ SIベンダでシステム導入における構想策定や要件定義のご経験のある方 ・大手事業会社で自社のDX推進を主導されていた方(売上規模:3,000億円以上の企業)■Mup:・様々なプロジェクトでPMロールを任されている・SCMや会計、CRMなどのプロジェクト経験がある・SAPプロジェクトをやっているが本格的なDXにチャレンジしたい・インダストリーのスペシャリティーがある・チームビルディング、チームマネジメント経験がある ■SC/C:・SCMや会計、営業の経験があれば可・ SAPプロジェクトをやっているが本格的なDXにチャレンジしたい |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 神奈川県川崎市 |
想定年収 | ~ 1100万円程度 |
職務内容 |
社会のDXが進む中、Salesforce関連の大規模プロジェクトが増加しています。 同社は、2008年からお客様に対してSalesforceサービスを提供し続けており、プロジェクトをリードするため、更なる体制強化を目指し、本募集を開始します。 本ポジションでは、デリバリの見積もり、提案、要件定義に始まるSIの一連の工程を担当いただきます。 【具体的な業務内容】・システム導入プロジェクトにおける、導入前システムテストおよび導入後QA対応・実働管理やトラブル時の原因特定と解決など、案件導入後の全体管理・プロジェクトマネジメント業務(予算・スケジュール・課題管理)・エンジニアマネージャーとしての要員管理 |
求めるスキル (必要条件) | <主任>・SEプロマネ一般管理スキル(予算管理、見積、スケジュール管理、課題管理、関係部門(営業・業種別SE部門など)の調整)・Salesforce SI経験<エキスパート>・SI案件のプロジェクトマネジメント実地経験・SEプロマネ一般管理スキル(予算管理、見積、スケジュール管理、課題管理、関係部門(営業・業種別SE部門など)の調整)・Salesforce SI経験・クラウドベースSI経験(AWS、Azure等)・SI(アジャイル開発)における工程と作業の理解・実施経験・Javaによるアプリケーション開発経験(類似のAPEXという開発言語利用するため |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
マイクロソフトソリューション・製品を活用し、企業の変革を実現していくポジションです。 ◆業務領域 ・ビジネスアプリケーション 主にDynamicsの導入により、企業の変革を実現する領域です。 ・Azureプラットフォーム AzureのIaaS/PaaS、サーバレスコンピューティング、Kubernetesなどの技術を活用したデジタルトランスフォーメーション、新サービス立上の基礎となるアーキテクチャの設計・構築、アプリケーションの継続的な改善・開発を行います。 ・データ/AI 企業のデジタル改革の基底となるデータ/AI基盤を企画/実現に向けて推進します。 ・モダンワークプレース/セキュリティ 企業の業務のライフラインであるコミュニケーション/セキュリティ基盤を企画/実現に向けて推進します。 |
求めるスキル (必要条件) | 以下のうちいずれかのご経験をお持ちの方 ・言語問わずハンズオンでのアプリケーション開発経験/インフラ構築経験 ・ERP/CRM製品導入経験 ・ITコンサルティング経験 ・SIプロジェクトにおけるPMのご経験・Microsoftソリューション(Azure、O365、Dynamics)に対する興味・知見、提案・プランニング、及び導入の経験 ・AWS/GCPなどの他プラットフォームでの基盤構築経験 ・提案資料や説明資料の作成経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・チームマネジメント経験 ・英語を用いたグローバルプロジェクトの実施経験 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
●新規サービス、プロダクトを企画、構築するプロジェクトの主導●新規大手企業の課題分析●既存顧客企業の課題分析●クラウドOJTシステムを活用したバリューアップ施策の設計(例:重点施策の設定、マネジメントサイクルの構築、教育カリキュラム設計など)●施策の実行に向けた運用設計<業務詳細>・各種データを用いた課題分析と整理、それに基づくシステムの活用設計と実行による成果創出(上流設計)・当社実行部隊(カスタマーサクセスチーム)との連携(下流連携)・顧客経営層との定期的な深い伴走型コミュニケーション*全社共有ツールとして・Slack・Google Workspace・BOXを活用しております。 *部署によっては・Notion・Salesforceを併せて活用しております。 |
求めるスキル (必要条件) | 以下、いずれかのご経験:●経営コンサルティングファームにて1年以上の実務経験●事業会社の経営企画、事業推進などの企画部門にて1年以上の実務経験がある方●事業開発または事業企画の実務経験●SaaS系会社の経営企画、事業推進などの企画部門にて1年以上の実務経験がある方●SaaSでの業務改善、支援経験3年以上●サービス業大手に対する課題解決支援の経験●ITツール導入支援の経験●複数人数が関与するプロジェクトのマネジメント経験●事業会社での経営者経験 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 2000万円程度 |
職務内容 |
企業(グループ)変革プロジェクト構想策定。 グローバル(グループ)業務/システム標準化支援。 グローバル展開(ロールアウト)、ロールインプロジェクト実施支援。 グローバルプロジェクトPMまたはPMOサポート。 エンタープライズモバイルソリューション構想策定および導入。 モバイルソリューションによる業務効率化およびプロセス改善。 SAP Best PracticeベースERP短期導入。 ビジネスインテリジェンスによる見える化提案及び導入。 エンタープライズビジネス分野でのビッグデータ活用提案及び導入。 大手製造業をはじめとしたナショナルクライアントを中心に、クライアントサイドに立ちコンサルティングファームやSIer・ベンダーをコントロールし、構想策定〜実行・推進までプロジェクトをリード。 発注側支援・当事者としてのスタンスで業務を推進。 WLBをはじめ、動き方・働き方ともにバランスが取れた魅力的なポジションです。 |
求めるスキル (必要条件) | 当該職務内容・テーマ領域のいずれかに関する知識や経験。 コンサルティング経験のみならず、導入・保守担当/業務担当者/企画担当者等の立場での経験も可。 PMO、プロダクトマネジメント経験。 ERP、特にSAPの海外展開、或は海外テンプレートによる国内導入の経験及び英語力。 モバイルソリューション提案、構築経験。 英語力(ビジネスレベル以上あれば歓迎、読み書きできるレベルで可、抵抗感なければ問題ない)。 SAP FI、AA(固定資産)経験者歓迎。 SAP原価計算、原価管理経験者歓迎。 SAP Simple Financeによるプロジェクトに意欲的にチャレンジできる方歓迎。 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都中央区 |
想定年収 | ~ 2500万円程度 |
職務内容 |
DXを推進するクライアントのIT戦略、IT企画構想、システム要件定義フェーズにおけるコンサルティングや開発支援等のサービス提供をリードしていただきます。 【業務内容】●PDにおける提案書作成のリード●案件クロージングまでの営業リード●デリバリーにおけるプロジェクト管理、クライアントとの合意形成、資料作成●組織やチームメンバーのマネジメントおよび育成、他部門との連携(セールス、マーケティング等)●自社サービス/プロダクトの企画、R&D |
求めるスキル (必要条件) | 【経験】(1)以下のいずれかの領域におけるクライアントとの折衝経験(3年以上)システム要件定義/クラウド環境構築/システムアーキテクチャ策定/データ分析/データベース設計 (2)DX/AI活用のプロジェクト経験 (3)最新のテクノロジーを主体的にキャッチアップできること 上記(1)〜(3)に加えPM経験、PD経験がある人 【スキル】・提案書のストーリーを描けること・プロジェクトのアプローチ、タスク設計ができること・アウトプットイメージを作れること・収益管理ができること・AI/ITシステム実装の実務経験(言語問わず)・データサイエンス領域での実務経験・コンサルファームでのマネージャー経験 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 2000万円程度 |
職務内容 |
デジタルによる産業革命が進む中、あらゆる産業における企業価値を最大化するための変革(DX)をデザインし実行までをリードいただきます。 最先端のデジタルテクノロジーを駆使した新規サービス・ソリューション開発、ビジネスモデル構築、案件化まで携わることも可能です。 ■業務内容:●お客様と協働しながら変革のビジョンを設定し、その実現のために必要となるあらゆるソリューション(コンサルティング、テクノロジー、アウトソーシング等)を、アクセンチュアやパートナーの専門家とともにデザインします。 ●特に、IoT/Cloud/AI/Blockchain等のデジタル技術に関する知識/経験をもとにしたソリューションのデザインをリードします。 ●また、それらのソリューションの導入に向けて、複数のプロジェクトを連動させながら推進するためのプログラムマネジメントを担います。 |
求めるスキル (必要条件) | (下記に該当する方)●プロジェクト責任者としてクライアントとの協働をリードした経験●企業や公共機関における基幹業務およびシステムの全体設計に関する5年以上の経験●クラウド基盤(AWS/GCP/Azure)、データベース管理、運用管理等のバックエンドシステムの設計・導入実績●戦略・業務コンサルティング、または事業企画や新規ビジネス企画の5年以上の経験●50人以上のSI案件におけるプロジェクトマネジメント経験●製造業(電機、自動車、産業機械、素材・エネルギーなど)に関する業界知見●多様な文化的背景を持つチームメンバーと、チーム志向の環境での業務実績●グローバルメンバーやパートナー企業とのコラボレーションの実績 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都品川区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
更なる事業成長を目指し、フロントエンド、バックエンドにおける自動化によるスケーラブルなビジネスモデルの構築とシステム&アプリケーション刷新の複数プロジェクトを進めるプロジェクトマネージャーを募集中。 システム本部内にある「プロダクト推進セクション 」が配属先。 現在はプロジェクトマネージャーは5名おり、各自2〜3件のプロジェクトを常時担当しています。 入社直後の慣れない期間は先輩メンバーがサポートしていきます。 また、エンジニアの多くはリモート中心で働いており、会社としてもリモートワーク環境を整えています。 システム開発プロジェクトのサブプロジェクトPMとして、プレイングマネジャーとして動いて頂きます。 現状システム影響調査を自走して進めることができ、詳細設計やコードレベルまで理解して品質を担保することが可能です。 PjMとしてドメインナレッジを獲得し本番稼働と運用定着を行います。 |
求めるスキル (必要条件) | プロジェクト管理・推進スキル(スケジュール、コスト、品質、リスク管理)システム解析力・理解力(ドキュメント、コード、ログ等から、システムの理解ができる)=リバースエンジニアリング、要件定義・ドキュメンテーション、問題解決スキル、Java開発スキル※新基盤ではKotlinを採用。 ECサイトまたは業務システムの刷新にPMまたはPLとして携わった経験WEBアプリケーション開発と導入経験(システム導入企画や要件定義〜導入・運用の全工程)=フルスタックJavaでの開発。 ウォーターフォール、アジャイルの両方の知見があり、柔軟な対応ができる方、大規模(100人月以上)のシステム開発にPMとして携わった経験システム移行の経験(並行稼働による複数システムの段階的移行経験があればより望ましい)得意とする特定領域のドメイン知識・経験(SOR領域が望ましい)DB設計の経験、大量データトランザクションを考慮したSQLチューニングドメイン分割やマイクロサービスの開発経験APIエコノミーを念頭においたプロダクト開発経験 |
英語レベル | 不問 |
ポストコンサル求人・コンサル求人(厳選)