勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1800万円程度 |
職務内容 |
<業務内容>・市場調査(競合分析、顧客ニーズ調査等)・地域戦略策定(オーガニック成長、ボルトオン買収等)・グループ連携施策の企画・推進(日本・現地拠点間のノウハウやアセットの共有推進等)・組織設計・再編(域内子会社の再編等)・提携・買収候補企業の探索・交渉(ショートリスト作成・事業評価等)・買収子会社の事業計画策定支援・買収子会社の経営管理(月次PDCA管理、業績分析等)<仕事の魅力・やりがい・キャリアパス>海外案件のみを担当しますので、グローバル事業の経営に興味のある方は非常に面白い稀有なポジションです。 日常的に国内・海外の経営陣と対峙し、またご自身の作った資料が会社全体の意思決定に直結しますので、そういった意味でもダイナミズムを感じる仕事だと言えます。 将来的な海外赴任を希望する方も大歓迎です。 |
求めるスキル (必要条件) | ・資料作成・プレゼンなど、所謂コンサルタントに求められる基本スキル・市場調査・事業戦略の策定経験・ビジネスレベルの英語力(現地経営陣との協議、電話会議のファシリテーションなどに不自由しないレベル)/【中級英語力要/大卒以上】・高いコミュニケーション能力(経営層との対話を含む)・経験ない領域にも取り組む意欲・積極性・柔軟性 |
英語レベル | 中級 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1200万円程度 |
職務内容 | <メイン業務>事業立ち上げに伴うPL/組織マネジメント市場調査・分析ビジネスプランの策定と評価パートナーシップ構築と提携推進営業戦略の立案と売上拡大生成AIプロダクトと、社内アセットを利用した新たなサービス・パッケージ作り事業戦略に基づき採用をはじめとした組織づくり<既存事業のプロダクト開発領域>顧客接点を活かしたフィードバック及び機能提案リード数最大化に向けたマーケティング施策の立案有償支援の商品開発<新規事業開発の領域>バーティカルAIエージェント事業の企画~開発AIエージェントの事業責任者<社長案件への同行>エンタープライズ企業の経営層への戦略提案・企画提案■キャリアパス例早期のマネージャーポジションへのアサイン早期の事業責任者 へのアサイン早期の新規事業担当者へのアサイン若手メンバーにおける事業開発の様子https://note.exawizards.com/n/ndefbe7cd33d0 |
求めるスキル (必要条件) | 企業への営業経験 or クライアントワーク経験自律性・主体性をもって業務に取り組み、高い実行力を発揮した経験chatGPTなどの生成AIプロダクトの利用経験/【英語力不問/大卒以上】起業などで自分自身でwebサービスの開発の経験がある方IT/インターネット/DXサービスに当事者として関わった経験がある方事業会社の事業企画や経営企画などの経験がある方新規事業開発や社内のDX/AIプロジェクト推進の経験がある方コンサルティングファームなどで戦略・ITシステム開発・業務改善などのプロジェクト経験がある方 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都新宿区 |
想定年収 | ~ 1000万円程度 |
職務内容 |
<業務内容>・エンタープライズ企業を中心とした新規開拓営業・営業戦略の立案と実行(アライアンスやセミナー企画なども含む)・事業立ち上げメンバーとして、マーケティングからセールス、カスタマーサクセスまでの一連のプロセス担当・将来的なThe Model型組織の構築<ポジションの魅力>■事業・組織を創り上げる経験 0→1の事業立ち上げフェーズだからこそ、大きな裁量権を持ち、自らの手で事業と組織を創り上げていく面白さを実感できます。 ■市場に受け入れられたプロダクト リリース前から大手企業様の導入が決定しており、確かな市場ニーズのあるプロダクトの拡販に集中できます。 ■多彩なキャリアパス 事業の成長に応じて、セールス部門の責任者はもちろん、事業責任者など、幅広くチャレンジングなキャリアパスを描くことが可能です。 |
求めるスキル (必要条件) | ・ SaaSまたはITソリューションの法人営業経験・大手企業(エンタープライズ)向けの新規開拓営業経験・2~3名以上のチームマネジメント経験、またはそれに準ずるリーダー経験/【英語力不問/大卒以上】・ホリゾンタルSaaSの営業経験・営業組織の立ち上げや仕組みづくりに携わった経験・ノンデスク産業への法人営業経験・パートナーセールスやアライアンスの経験・The Model型組織での実務経験 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1000万円程度 |
職務内容 |
■概要VTuber事務所「ホロライブプロダクション」のグッズ販売を管掌するコマース本部の事業開発ポジションです。 国内外の公式EC・店舗拡大を目指し、現状の課題を解決しながら、新しいチャンスを開拓、ビジネスの成長を牽引していただくリーダー候補として貢献いただきます。 グローバルに活躍し、次の事業成長に向けた戦略的な挑戦をともに進めていくメンバーを募集します。 ■本ポジションの魅力・やりがい・「日本発グローバル」な事業でキャリアを積めること・海外事業として急成長フェーズのコマース領域で事業グロースに挑戦できること■業務内容・ 新規事業開発 -海外市場を含む新規事業機会を発見し、戦略的パートナーシップを構築していただきます・ ビジネス機会の拡大 -既存のパートナーとの関係強化に加え、新たなビジネスチャンスを追求し、事業のスケールアップを実現いただきます・ 市場調査と分析 -市場や競合の動向を分析し、ビジネス成長のための新しいアイデアや戦略を提案いただきます・ クロスファンクショナルなチームとの協働 -複数のステークホルダーと連携し、プロジェクトを円滑に推進いただきます・ 契約交渉と法的対応 -ビジネス契約の交渉、契約書作成、および契約締結を担当いただきます |
求めるスキル (必要条件) | ・大学卒以上・海外事業におけるBtoCの事業開発経験あるいは法人営業経験・日本語および英語でのコミュニケーション能力(ビジネスレベル)/【中級英語力要/大卒以上】・事業開発や営業など関連分野での実務経験・新規事業の0→1フェーズでの立ち上げ経験・スタートアップ環境での経験や急成長企業での実績・複雑な交渉において冷静かつ戦略的に意思決定を行った経験・チームをリードし成果を出すためにプロジェクトを推進した経験 |
英語レベル | 中級 |
勤務地 | 東京都品川区 |
想定年収 | ~ 1300万円程度 |
職務内容 |
本ポジションは、事業推進役の描くビジョンを現実のものにする、まさに「右腕」となる役割です。 たとえば、どのように収益を上げるか、各商流の優先順位付け、必要なシステム基盤の整備といった、事業を具体的に形にする業務を担っていただきます。 <業務内容>・経営・役員直轄のプロジェクト推進・将来の成長の柱となる新規事業の立案・推進・海外事業、M&Aなどの成長領域の立ち上げ・既存事業の成長支援ご経験や志向に応じて、業務領域は柔軟に広げることが可能です。 <仕事の魅力・やりがい>・売上150億円から500億円へ。 事業を牽引するダイナミズム・事業全体を動かす圧倒的な経験・経営者視点での意思決定<キャリアパス>・新設部門や新規事業の立ち上げ・事業責任者・投資・M&A・海外事業戦略<その他>生成AIツール利用:Amazon Bedrock/Gemini/GitHub Copilot |
求めるスキル (必要条件) | <以下いずれかのご経験をお持ちの方>・事業責任を持って現場を回したことがある・事業会社の経営企画/戦略企画部門でのご経験・戦略コンサルティングファーム/総合コンサルティングファームでの課題解決のご経験/【初級英語力要/大卒以上】・実務レベルの語学力(英語/中国語 等)・ハードウェア、ソフトウェア、AIなど技術に知見・将来事業責任者や社長を志す、視座の高い方(元社長も大歓) |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都中央区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
同社では医療機関向け運営支援事業を始め国内外で複数の事業を行っています。 同社の事業は専門性が高そうに見えますが、日本の医療の社会課題を解決していくための事業です。 子会社は続々と増えM&Aも積極的に行っています。 ぜひリーダー候補をして事業企画や子会社社長候補として推進していただきたいです。 適性とご志向に応じて、上記のミッションの中から最適なミッションをお任せします。 ビジネス英語ができれば海外事業もあります。 |
求めるスキル (必要条件) | 同社ミッション「医療という希望を創る。 」に共感いただける方。 経験の中でリーダーシップと責任感をもって仕事を推進し成功に導いた経験のある方。 さらに経営を担ってみたいと考えている方。 商社、投資銀行、コンサルティング会社、事業会社で事業会社でリーダー、部課長経験、社長経験がある方。 /【英語力不問/大卒以上】スタートアップでのリーダー経験 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1400万円程度 |
職務内容 |
”世界で自由に活躍できる人を増やす”をミッションに、適切なリスク管理の下でビジネスの拡大スピードを向上していただきます。 <業務内容>M&A戦略の策定から実行までの一連の業務を担当し、企業価値の向上に貢献いただきます。 案件の発掘、デューデリジェンス、交渉、契約締結、PMIまで、M&Aに関する幅広い業務を推進します。 ・M&A戦略の策定支援・M&A対象企業の選定、評価、交渉・デューデリジェンスの実施・買収価額算定・契約交渉、契約締結・PMI(買収後の統合)の推進<体制>一人目M&A担当として、経営陣のもとで、M&Aを推進いただきます。 <ポジションの魅力>・M&Aの全フェーズに一気通貫で関与できる・経営直下でスピード感ある意思決定に携われる・英語教育という社会的意義の高い事業を、M&Aを通じて拡大できる |
求めるスキル (必要条件) | ・証券会社・戦略コンサルティングファーム・投資ファンド・FAS・総合商社・事業会社の経営企画系部門・監査法人のいずれかでの在籍経験・プロジェクトマネジメント経験・社内外のビジネスパートナーと信頼関係を構築できるコミュニケーション力・事業の財務分析経験・基礎的な会計税務の知識・理解/【初級英語力要/大卒以上】・M&Aのソーシング、エグゼキューション、交渉、PMI等M&Aに関わるいずれかの経験・投資の実務経験がある方 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1000万円程度 |
職務内容 |
■電力システムの内、変電機器関連事業部門における事業企画・戦略立案、マーケティング戦略・販売企画<業務内容>担当業務:以下の(1)~(3)の業務に従事いただきます。 (状況により一部業務は対象外)(1)事業企画・戦略立案業務全般・3C分析(国内/海外)・3C分析結果を踏まえた事業企画・戦略の立案(特に販売戦略)・立案した事業戦略の実行に当たっての社内ステークホルダー(製造部門/営業部門)との調整・戦略実行のための幹部向け各種資料作成・施策の実行(2)価格統制業務・各営業部門が作成した入札価格の妥当性確認(過去入札実績との比較等)・入札価格に対する幹部承認の取得・入札結果のデータ蓄積と価格戦略・販売戦略へのフィードバック(3)源流活動業務・官公庁への同社PR活動や設備投資などに対する政府補助金獲得活動(製造部門との連携)・電力会社上層部/経営企画部門等へのPR活動(営業部門との連携)・国内外の展示会等イベントへの出展企画~実行(企画部門、製造部門との連携)<業務の魅力>・ご担当いただく製品は、1件あたり数十億円規模の案件になることもあります・電力需要の急拡大にともない、変電設備の新増設・更新ニーズが高まっています・戦略を「考えて終わり」ではなく「実行まで関わる」ことができます |
求めるスキル (必要条件) | ・製造業(BtoB)での、事業・営業企画・マーケティング領域いづれかでの戦略立案経験→例:販売戦略、価格戦略、中長期計画策定、3C分析などいづれか/【英語力不問/大卒以上】・個別受注型製品/重電・重厚長大商材を扱う業界経験 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都新宿区 |
想定年収 | ~ 2000万円程度 |
職務内容 |
このポジションは、単なるプレイヤーに留まらず、事業責任者として戦略から組織づくりまで担えるキャリアステップです。 将来的には経営ポジションへの拡張も視野に入ります。 <業務内容>「プレイヤー×事業責任者候補」として、営業・キャリア支援・事業開発を横断的に担います。 ・ハイクラス人材紹介事業の立ち上げ(戦略策定~実行)・各種ダイレクト媒体等を活用した候補者へのスカウト送信・リレーション構築・企業側の新規開拓、採用要件のヒアリング・提案・成約に向けたキャリアアドバイザー業務(候補者支援)・マーケット分析・オペレーション構築・チーム組成とマネジメント<ポジションの魅力>物流・製造業は、日本の経済と暮らしを支える社会インフラです。 しかし、近年は産業構造の変化や人材不足により、経営・マネジメント層の採用ニーズが急速に高まっています。 一方で、この領域に特化した「ハイクラス人材紹介」は、まだ十分に整備されていません。 私たちは既存のワーカー層向け事業で築いた業界ネットワークを基盤に、未開拓のハイクラス市場に挑むことを決めました。 この挑戦をリードできるのは、単なる紹介営業ではなく、戦略を描き、自ら事業をつくり、候補者と企業双方に深く入り込める人材です。 だからこそ、ハイクラス人材紹介事業の責任者候補を新たにお迎えしたいと考えています。 |
求めるスキル (必要条件) | ・人材紹介(両面または片面)における法人営業・CA経験(5年以上)・ハイクラス層の候補者または企業への支援経験・新規開拓・事業立ち上げに挑戦したいマインド/【英語力不問/大卒以上】・人材紹介事業におけるリーダー・責任者経験・ビズリーチを活用したスカウト・ハイクラス採用支援経験・物流・製造業界の知見 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
【業務内容 / お任せすること】以下、不動産関連事業に係る戦略業務全般をお任せします。 ※ご入社後はご経験・習熟度を踏まえながらアサインしますのでご安心ください(1) 事業戦略の策定~実行支援・重要PJの管理とリード、プロジェクトチームの指導・事業部門と経営戦略本部・財務部門間の架け橋となり、戦略的な意思決定を支援・新規事業開発や市場分析に基づく戦略的提案(2) 顧客体験の向上にむけた戦略策定・改善活動・経営陣、事業部門トップとの議論に基づく戦略的な意思決定・現場の改善要望・顧客の声にもとづくクイックな改善・複数部署を横断した改善プロジェクトの推進をリード(3)業務プロセスの最適化と効率化推進 など【このポジションの魅力】◎戦略策定~実行~その後の改善策検討までの全てのフェーズに携わることで、経営・現場の両目線を持ち各PJをリードするスキルを体得できます。 ◎経営陣や本部長などとの議論や、意思決定シーンに身を置くため、事業の戦略的方向性に影響を与えられる手触り感を多分に味わっていただけます。 ◎裁量を持って業務をお任せするため、他社にはない圧倒的スピード感で、PJマネジメントのスキルを磨くことが可能です。 |
求めるスキル (必要条件) | <下記いずれかの経験をお持ちの方>・事業戦略の策定やPJマネジメントに関連する実務経験2年以上(マネージャークラスの場合は5年以上が望ましい)・プロジェクト管理能力と、複数のプロジェクトを同時に運営できるマルチタスク力・基礎的なコミュニケーション能力と、チーム内外のステークホルダーとの協働経験/【英語力不問/大卒以上】・コンサルティング会社出身者・経営戦略もしくは事業戦略経験・新規事業の立案、推進の経験・サービス改善/顧客体験設計・改善等の推進経験・経営層など、上位職とのコミュニケーション能力 |
英語レベル | 不問 |
ポストコンサル求人・コンサル求人(厳選)