勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 900万円程度 |
職務内容 |
<ミッション>価値提供先のコーポレート領域に対して、国内および海外子会社を含むグループ全体の業務理解をもとにした業務プロセスの最適化に取り組んでいただきます。 事業や会社の変化や成長に適応しながら、あるべき業務プロセスの設計とそれを支えるITシステムの要件整理を行い、実現を推進していただきます。 業務外の改善組織メンバーという立ち位置ではなく、各領域の業務担当者と同じ温度感で成果にコミットし、各責任者と連携しながら、コーポレート領域のITシステムの企画・推進をしていただきます。 <具体的な業務例>コーポレートの中でも会計領域(制度会計、管理会計)を中心にご担当いただく想定です。 ■戦略企画・予算管理・上位戦略を理解し、グループ全体の会計領域におけるIT戦略の立案・実行を推進・IT投資コストの最適化、予算策定・管理、契約管理を通して、経営に貢献■会計システム運用保守・基幹システム(ERP)の安定稼働を維持し、ビジネスの継続性を確保・海外子会社のProcure to Payシステムの構築■システム開発・導入・国内外の経理部門と連携し、業務効率化や課題解決に繋がるシステム改修や新規導入プロジェクトをリード・自動化・効率化を積極的に推進し、業務プロセスの改善に貢献■チームマネジメント■経理部門との連携・監査対応・IT全般統制(ITGC)監査対応を主導 |
求めるスキル (必要条件) | <以下すべてのご経験をお持ちの方>・IT戦略立案、システム開発・導入プロジェクトにおける推進やプロジェクトマネジメントの経験・SAP、Oracle EBSなどの基幹システム(ERP)の導入・運用経験(特に会計領域のモジュールに関する知識・経験)・制度会計、管理会計に関する基本的な知識・海外拠点や海外子会社に対するシステム導入・展開プロジェクトの経験・英語を使用した業務経験(ドキュメンテーション、会議など)/【初級英語力要/大卒以上】・業務プロセス改善(BPR)プロジェクトへの参画経験・チームマネジメント経験・IT全般統制(ITGC)監査対応の経験・SAP Ariba、Coupaなど、Procure to Payのサービス導入・運用のご経験 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1300万円程度 |
職務内容 |
<ミッション>価値提供先のコーポレート領域に対して、国内および海外子会社を含むグループ全体の業務理解をもとにした業務プロセスの最適化と、チームのマネジメントをお任せします事業や会社の変化や成長に適応しながら、あるべき業務プロセスの設計とそれを支えるITシステムの要件整理を行い、実現を推進していただきます。 業務外の改善組織メンバーという立ち位置ではなく、各領域の業務担当者と同じ温度感で成果にコミットし、各責任者と連携しながら、コーポレート領域のITシステムの企画・推進をしていただきます。 <具体的な業務例>コーポレートの中でも会計領域(制度会計、管理会計)を中心にご担当いただく想定です。 ■戦略企画・予算管理・上位戦略を理解し、グループ全体の会計領域におけるIT戦略の立案・実行を推進・IT投資コストの最適化、予算策定・管理、契約管理を通して、経営に貢献■会計システム運用保守・基幹システム(ERP)の安定稼働を維持し、ビジネスの継続性を確保・海外子会社のProcure to Payシステムの構築■システム開発・導入・国内外の経理部門と連携し、業務効率化や課題解決に繋がるシステム改修や新規導入プロジェクトをリード・自動化・効率化を積極的に推進し、業務プロセスの改善に貢献■チームマネジメント■経理部門との連携・監査対応・内部統制の強化に貢献 |
求めるスキル (必要条件) | <以下すべてのご経験をお持ちの方>・IT戦略立案、システム開発・導入プロジェクトにおける推進やプロジェクトマネジメントの経験・SAP、Oracle EBSなどの基幹システム(ERP)の導入・運用経験(特に会計領域のモジュールに関する知識・経験)・制度会計、管理会計に関する基本的な知識・海外拠点や海外子会社に対するシステム導入・展開プロジェクトの経験・英語を使用した業務経験(ドキュメンテーション、会議など)・何らかのチームマネジメント経験/【初級英語力要/大卒以上】・業務プロセス改善(BPR)プロジェクトへの参画経験・IT全般統制(ITGC)監査対応の経験・SAP Ariba、Coupaなど、Procure to Payのサービス導入・運用のご経験 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都中央区 |
想定年収 | ~ 2500万円程度 |
職務内容 |
クライアント企業のビジネスモデルにデータ×AIで変革をもたらすことを目的として、課題定義の部分から現場導入までデータを起点とした包括的な支援をもたらすAIコンサルタントを募集しています。 具体的には以下の業務を遂行します。 ●AIやデータ分析に関わる領域でのヒアリングからソリューションの提案を実施する営業活動●インバウンドリード拡大を目指したマーケティング、ブランディングを目的としたウェビナーの実施、コンテンツ作成●アウトバウンドリード獲得を目指した新規オファリング施策の実施●各デリバリープロジェクトの顧客コミュニケーション、PMサポート●課題策定やコンサルティング、要件定義に関するデリバリープロジェクトの実施●プロジェクト継続に係る提案、営業活動 |
求めるスキル (必要条件) | 以下の複数に該当する方●IT業界における顧客折衝・提案経験がある方●Python等のデータ分析ツールを利用してデータ分析を実施した経験がある方●プロジェクトマネージャーとしての経験がある方●2年以上のコンサルティング・企画業務経験●データ分析、機械学習、統計モデリング、データマイニングなどの技術知識●AI・データサイエンス領域に関わるビジネス課題のヒアリング、ソリューション提案、資料作成能力●プロジェクトマネージャーとしての知識とスキル/【英語力不問/大卒以上】●AI開発、データ分析を実務で実施した経験がある方●コンピュータサイエンス、コンピュータビジョン、データサイエンスに関する高度な知識がある方●AI・データサイエンス領域での顧客折衝・提案経験がある方●スキルに関する資格を持っている方(例:G検定、E資格、データサイエンティスト)●アウトバウンドリード獲得に関するプッシュ提案の経験がある方●マーケティング経験●プログラミング言語:Python●コンピュータサイエンスに関する最新論文・技術の理解●クラウドにおける実装経験 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都中央区 |
想定年収 | ~ 2500万円程度 |
職務内容 |
クライアント企業のビジネスモデルにデータ×AIで変革をもたらすことを目的として、課題定義の部分から現場導入までデータを起点とした包括的な支援をもたらすAIコンサルタントを募集しています。 具体的には以下の業務を遂行します。 ●AIやデータ分析に関わる領域でのヒアリングからソリューションの提案を実施する営業活動●インバウンドリード拡大を目指したマーケティング、ブランディングを目的としたウェビナーの実施、コンテンツ作成●アウトバウンドリード獲得を目指した新規オファリング施策の実施●各デリバリープロジェクトの顧客コミュニケーション、PMサポート●課題策定やコンサルティング、要件定義に関するデリバリープロジェクトの実施●プロジェクト継続に係る提案、営業活動 |
求めるスキル (必要条件) | 以下の複数に該当する方●IT業界における顧客折衝・提案経験がある方●Python等のデータ分析ツールを利用してデータ分析を実施した経験がある方●プロジェクトマネージャーとしての経験がある方●2年以上のコンサルティング・企画業務経験●データ分析、機械学習、統計モデリング、データマイニングなどの技術知識●AI・データサイエンス領域に関わるビジネス課題のヒアリング、ソリューション提案、資料作成能力●プロジェクトマネージャーとしての知識とスキル/【英語力不問/大卒以上】●AI開発、データ分析を実務で実施した経験がある方●コンピュータサイエンス、コンピュータビジョン、データサイエンスに関する高度な知識がある方●AI・データサイエンス領域での顧客折衝・提案経験がある方●スキルに関する資格を持っている方(例:G検定、E資格、データサイエンティスト)●アウトバウンドリード獲得に関するプッシュ提案の経験がある方●マーケティング経験●プログラミング言語:Python●コンピュータサイエンスに関する最新論文・技術の理解●クラウドにおける実装経験 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 900万円程度 |
職務内容 |
<仕事内容>自社SaaSプロダクトのフロントエンド開発を中心に携わっていただきます。 実装だけでなく、ユーザー課題の整理、要件・仕様定義、アーキテクチャ設計にもチャレンジ可能です。 上流工程やプロダクトマネジメントの経験を積むことができ、また、新技術の選定や各種リプレイス業務にも関わっていただけます。 <仕事の魅力>・少人数チームのため、希望すればバックエンド、インフラ、DevOpsなど幅広い開発領域に挑戦可能・ビジネス観点からの新機能提案や要件定義など、多彩な経験を積むことができる・サービスの成長とともに、自身のスキルアップやキャリア成長を実感できる環境 |
求めるスキル (必要条件) | ・HTML、CSS、JavaScriptの実務経験(3年以上)・Gitを用いたチーム開発経験・サーバーとAPI通信を行うフロントエンドアプリケーションの開発経験/【英語力不問/大卒以上】・フロントエンドフレームワーク(React / Next.jsなど)の利用経験・TypeScriptでの開発経験・Webサービスのバックエンド開発経験・アクセシビリティやUI/UXデザインへの関心・AWSなどクラウド環境での開発・運用経験 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1000万円程度 |
職務内容 |
既存顧客に対して、自社SaaSプロダクトの導入から利用開始までのオンボーディングを円滑に進めるため、プロジェクト全体をリードし、活用の土台づくりから具体的な活用提案まで一貫してご担当いただきます。 テックタッチによる継続利用促進や利用機会の拡大にも取り組んでいただきます。 <業務内容>・導入前トライアルに向けた商談同席、業務フローヒアリング・導入初期におけるセットアップ支援、進捗管理などのプロジェクトマネジメント・導入企業へのオンボーディングフローの再構築・テックタッチによるオンボーディングや継続利用促進、利用機会拡大※その他、上記に付随する業務を行っていただく場合あり。 <ポジションの魅力>■ノンデスクワーカーの働き方を支援する最前線に立てる・飲食・小売・介護・建設など、現場で働く人たちの課題を解決するSaaSプロダクトに関われる・オンボーディング担当として、顧客のサービス体験価値を高めることができる■急成長する市場で仕組みとチームを創れる・拡大を続けるSaaS市場で、導入プロセスの仕組み化やチームビルディングに携われる・リーダー候補として、新たな挑戦ができる環境がある■お客様に最も近い立場でプロダクト改善に貢献できる・導入初期を支えるパートナーとして、現場の声を丁寧に拾い上げることができる・顧客の声をもとに、サービス機能や運用の改善に反映できる |
求めるスキル (必要条件) | <以下いずれかのご経験をお持ちの方>・ITシステムの営業経験・IT商材の導入コンサルティング及びサポートや活用促進支援の経験/【英語力不問/大卒以上】・SaaS業界でのご経験・BtoB領域におけるカスタマーサクセスのご経験・セールスエンジニア・プリセールスの経験 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
<仕事内容>AIエンジニアとして、複数のプロダクトを横断しながらAI技術の導入・実装を主導していただきます。 ■主な業務・AI領域における最新技術のPoC(概念実証)の主導・AI組み込み開発の設計・実装・コードレビューなど技術的リード・プロダクトマネージャーやドメインエキスパートとの協働による開発支援・社内AI活用文化の醸成、技術情報の発信■主な技術スタック・開発言語:Python・LLM:AWS Bedrock, Vertex AI・実行環境:AWS Lambda・データベース:Amazon DynamoDB, S3・監視:Amazon CloudWatch, Datadog・CI/CD:AWS CodePipeline, CodeBuild, CodeDeploy・IaC:Terraform・リポジトリ管理:GitHub<ポジションの魅力>■薬局DXの中核でAI開発をリードできる・調剤薬局業務の効率化を実現するAIアシスト機能の開発を主導し、社会的インパクトを実感できる■医療領域の技術的挑戦に取り組める・高精度が求められる業務に対して、LLMをはじめとするAI技術を安全かつ戦略的に活用し、難易度の高い課題解決に挑める■次世代のシステム基盤を築ける・AIを通じて新たな価値を創出し、未来の医療プラットフォームの基盤づくりに携われる |
求めるスキル (必要条件) | ・LLMの組み込み開発における技術選定・アーキテクチャ設計経験・AI技術のPoC主導経験・チームを技術的観点から牽引した経験・プロダクト責任者や専門部署と連携して開発推進した経験/【英語力不問/大卒以上】・医療・ヘルスケアや高精度が求められる分野での開発経験・複数プロダクトを横断したAI基盤開発の経験・技術カンファレンス登壇、技術ブログ発信などの実績 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
得意先の業務変革・CRM・データ活用といった現業支援領域において、生成AIなどの先端技術の実装支援を担う専門組織で、営業・ストプラ・エンジニアと連携し、成果に直結する実装レベルの支援を行う実働チームです。 <具体業務>・得意先の業務課題の把握と、生成AI等を活用した解決アプローチの設計・ChatGPTなどの大規模言語モデルを用いたプロトタイプ構築・POCの企画・推進・社内のプロデューサーや戦略担当との共創における技術的フィジビリティ評価と実現方法の助言・社内外のAIエンジニアやデータサイエンティストへのディレクション(要件整理・技術構成設計)・必要に応じて、統計分析・機械学習を活用した課題対応にも従事(専門特化は求めません)■業務上の課題技術の面白さだけでなく、「実際に業務に効くのか」という目線で仮説立案・設計・巻き込みを行う必要があります。 現場起点の思考とビジネス実装力が問われます。 ■3~5年後の想定されるキャリアパス以下を想定していますが、ご意向やスキルセットなどと照らし合わせ相談の上決定していく予定です。 ・同社の管理職として同社グループ各社を支援している部署・メンバーのマネジメント・出向先のグループ会社において、事業責任者や経営業務に従事・異なるグループ会社へ出向し、新たな事業の立ち上げに従事 |
求めるスキル (必要条件) | ・生成AI(ChatGPT、Claude、Gemini等)を用いた業務改善・業務支援系プロジェクトの実務経験(例:ナレッジ検索、業務アシスタント、問い合わせ自動化 など)・LLM、RAG、エージェントアーキテクチャ等の最新生成AIフレームワークへの理解・実装関与経験・得意先または社内プロジェクトにおいて、プロンプト設計やAPI連携を含むPoCの設計・要件定義をリードした経験・エンジニア・データサイエンティストと連携しながら、業務要件を技術構成に落とし込んだ経験(例:ベンダーや開発会社に対する仕様伝達や進行管理)・クライアントや社内関係者に対して、AI活用に関する技術的な選定や実現可否について説明・提案を行った経験・Google Cloud, AWS, Azureなどのクラウドプラットフォーム上で、AI/ML関連のサービス(Vertex AI, Bedrock等)を活用した実務経験・統計分析、機械学習、自然言語処理などを活用した業務設計や施策評価に携わった経験(ただし特化型の分析職ではない)/【英語力不問/大卒以上】・クライアント企業との共創型PoCや技術検証プロジェクトにおいて、要件定義~検証設計~レポート作成までを一貫してリードした経験・ストラテジスト、営業、クリエイティブなど非エンジニアメンバーと連携しながら、AI活用企画を実行に落とし込んだ経験・社内外向けに生成AIやAI技術の勉強会/啓発活動を行った経験(資料作成、講師役、ナレッジ共有など)・マーケティング領域における機械学習・統計モデリング(例:MMM、LTV予測、セグメンテーション)への関与経験・AIスタートアップ、コンサルティングファーム、SaaSベンダーなどでのテクノロジー実装/導入コンサルティング経験・プロジェクト規模3,000万円以上のテクノロジー/AI関連プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント経験 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1300万円程度 |
職務内容 |
同社グループにおけるR&D業務や新規事業検討において、技術検証から並走し具体的なシステムの開発、運用がチームのメインミッションとなります。 新規事業部門を含むビジネス側のメンバーと共に企画検討段階から入り、新規技術の調査・検証やそれらを用いた具体的な開発案件のリードを行います。 <業務詳細>自社新規事業を含む様々なサービス・プロダクト開発におけるテックリードを担っていただきます。 生活者・メディア・購買など多種多様なテーマにおいて、既存技術から生成AIなどの先端技術まで各開発に合わせて最適な技術を選定し、様々なテクノロジーを活用した新しいサービスやプロダクトの開発に携わって頂きます。 ■業務内容例・技術選定・アーキテクチャ設計(インフラ設計含む)・実装(フロントエンド・バックエンド・インフラ構築)・テスト、ソースコードレビュー・リリース作業<ポジションの魅力>・同社グループの武器を新たに創出するという観点でのソリューション開発を牽引できる。 ・技術的な面で大きな裁量権を持って、スケールの大きい新規事業を推進することができる。 ・チーム間での交流が豊富で、各プロジェクトの実装・アーキテクチャの共有や相互レビューや勉強会を行っているため、多種多様なシステム開発の内情を知ることができる。 ・新規開発案件が多く、モダンな環境での開発や技術選定の経験を積むことができる。 |
求めるスキル (必要条件) | ・JavaScript、TypeScript、Python等のオープン系言語でのWebアプリケーション開発実務経験(5年以上)・クラウドでのインフラ設計/構築/運用経験(3年以上)・システム開発の要件定義フェーズからの経験(2年以上)・スクラム等、アジャイルプロセスでの開発経験/【英語力不問/大卒以上】・テックリード経験・インフラ運用設計 および CloudWatch等を用いたインフラ監視設計の経験・CI/CDの構築および運用の経験・Swift、Kotlin等ネイティブアプリプログラム言語での開発経験・Flutter, Ionic等、クロスプラットフォーム・アプリケーション・フレームワークを用いたモバイルアプリ開発経験 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1200万円程度 |
職務内容 |
社内の業務アプリケーションや広告代理店業務の安定稼働を支える広告運用データの基盤構築・整備を担っていただきます。 また、構築したデータ基盤(広告データの学習基盤)をAI活用に向けて拡張していただきます。 【担当業務内容】・データ基盤の設計/構築/運用・ETL処理開発 ‐Infrastructure as CodeおよびCI/CDによる構築、デプロイ自動化 ‐サービス監視設計/運用 ‐データサイエンティスト、データアナリストが作成する分析フローの運用改善支援 ‐BIツールでのレポート作成当チームで構築したデータはアプリケーションから使用されることが多いので、チームの垣根を超えたコミュニケーション、問題解決力が求められます。 |
求めるスキル (必要条件) | ・データ基盤の構築/運用経験(クラウド/オンプレ問わず)・IaC(Infrastructure as Code)、CI/CDなどDevOps要素への知見・データベース(DBMS)に関する基礎的な知見 ‐主キー、外部キー、インデックスなどの理解 ‐基本的なSQLの知識・プログラミングの経験(言語問わず) 3年以上 ‐反復や条件分岐、関数などの基礎的な文法を理解している。 ‐オブジェクト志向プログラミングの概念を理解している。 /【初級英語力要/大卒以上】・データ基盤の設計経験 ‐DWH製品の特徴や仕様、オープンソースソフトウェアの機能や特徴を踏まえて、システムの非機能要件(パフォーマンスやスループット)も考慮したデータ基盤、パイプラインの設計を行うことができる。 ‐データスキーマの更新やデータ品質の担保などデータ基盤の運用を考慮した設計を行うことができる。 ・高度なSQLに関する知見 ‐結合(join)や集約関数を使った複雑なクエリを構築することができる。 ‐クエリ結果に不具合が無いかを確認し、検証することができる。 ・AWS/GCP/Azureいずれかのクラウドを利用した経験 ‐システム設計経験 ‐サービス運用経験・広告媒体(Google, Facebook, Yahoo, Amazon Ads など)から提供されているAPIへの知見 ‐媒体から提供されるドキュメントを読み、システムに必要なエンドポイントやリクエストの指定方法を理解できる。 ‐APIのエラーコードやレスポンスを読み、公式ドキュメントやサポートへの連絡などを通じてエラーの修正やトラブルシューティングができる。 |
英語レベル | 初級 |
ポストコンサル求人・コンサル求人(厳選)