| 勤務地 | 東京都港区 |
| 想定年収 | ~ 1330万円程度 |
| 職務内容 | <期待役割>◇新規事業・新サービス立ち上げ支援・クライアントのありたき姿を明確にした上で、デザインリサーチ/市場調査/環境分析を基にしながらターゲット市場を選定する・デザイン思考やリーンスタートアップの手法を用いながら、顧客起点の課題/ニーズを特定した上で、有効なソリューションを特定する・クライアントのビジネスに大きな影響をもたらすビジネスモデルをデザインし、ビジネス成長の鍵となるKPIを伸ばすための成長戦略を描く◇既存事業成長支援・クライアントの既存ビジネス変革を実現するために、顧客体験設計/業務ビジネスモデル設計/システム設計を整合させた事業戦略と施策ロードマップを描き、実行に向けた伴走支援を行う<プロジェクト事例>・「Myセブン銀行アプリのデザインリニューアルとプロダクトマネジメントを支援! デザイン、プロダクトマネジメント編」はこちら▽その他の事例・ユーザー中心の新規事業開発/新規サービス開発(ビジョン、事業・サービスモデル、PoCの計画・実施・評価)・人間中心の新価値創出/社会課題解決型プロジェクト(環境、ヘルスケア、モビリティ、防災など)・デザイン思考を活用したサービスイノベーション/ソーシャルイノベーション・デジタルテクノロジーを活用したビジネスモデル構想・企業・社会変革のためのプラットフォーム構想 |
| 求めるスキル (必要条件) | ・コンサルティングファームでの戦略コンサルティング経験 3年以上・新規事業/新規サービス開発経験 3年以上・デザインプロセスを用いたプロジェクト経験 3年以上/【英語力不問/大卒以上】・デザイン思考、デザイン経営、デザインマネジメントの知見・プロジェクトマネジメント経験(PM/PL/TL等)・プロトタイピング、リーンスタートアップの知見・UI/UXの知見・MBA資格、PMP資格保有 |
| 英語レベル | 不問 |
| 勤務地 | 東京都港区 |
| 想定年収 | ~ 1200万円程度 |
| 職務内容 | <主な業務>・プリセールス:会社紹介、プレゼン、関係構築・リサーチ:定量・定性調査を通じ、ユーザー要求仕様を導出・体験デザイン:顧客体験シナリオの構築・プロジェクト推進:ビジネス要求・システム要件を踏まえたサービス設計・プロダクトデザイン:ソリューション具体化とテスト・プロジェクトマネジメント:デザイナー・エンジニアと協働しアジャイル開発を推進・改善プロセス:リリース後の継続的改善や要件抽出・エグゼクティブリレーション:企業上位層との関係構築<ポジションの魅力>・これまでの要件定義・PM/PL・システム知識経験を、そのままUXやサービスデザイン領域で活かせる・クライアントの上位層とのコミュニケーションが中心のため、単なるシステム開発にとどまらず、事業やサービス全体の構想から携われる・サービスデザイン経験者が少ない市場で実践的な経験を積み、希少性の高いキャリア形成が可能です・東南アジアに拠点を持つ唯一の日系デザインコンサルとして、海外案件にも挑戦可能<プロジェクトについて>・チーム構成:UXデザイナー・デザイナー・エンジニアの3職種で複数名のチームを構成し、一気通貫でプロジェクトに携わる・期間:数ヶ月~数年単位まで※案件によって異なる・規模:数千万~数億円単位まで様々・プロジェクト数:1人複数プロジェクトを掛け持ちするケースが多い |
| 求めるスキル (必要条件) | ・UXデザインやサービスデザイン領域への興味関心・メンバーマネジメント経験(プロジェクトベースでも可)<以下いずれかのご経験をお持ちの方>・システム開発におけるビジネス構築のコンサルティング経験5年以上・中~大規模システム開発におけるプロジェクトマネジメント経験5年以上(PM/PLもしくはPMOの経験)・新規ビジネスやサービスの企画・推進経験5年以上/【英語力不問/大卒以上】・金融業界(特に決済・金融サービス)や大手BtoB顧客に対する提案・折衝経験・フロント領域(UXデザイン・サービスデザイン)プロジェクトへの参画経験 |
| 英語レベル | 不問 |
| 勤務地 | 東京都港区 |
| 想定年収 | ~ 1200万円程度 |
| 職務内容 |
<主な業務>・クライアント折衝・提案・プレゼン、関係構築・クライアント・ユーザーへのヒアリングによる課題整理・顧客体験やサービス改善の提案サポート・プロジェクト推進や調整、デザイナー・エンジニアとの協働・リリース後の改善提案・要件抽出・企業上位層とのエグゼクティブリレーション構築<ポジションの魅力>・営業経験や折衝力を、UX・サービスデザイン領域で活かせる・クライアント責任者とのコミュニケーション中心のため、事業やサービス全体の構想から携われる・サービスデザイン経験者が少ない市場で、実践的な経験を積み、希少性の高いキャリア形成が可能・東南アジアに拠点を持つ唯一の日系デザインコンサルとして、海外案件にも挑戦可能<プロジェクトについて>・チーム構成:UXデザイナー・デザイナー・エンジニアの3職種で複数名のチームを構成し、一気通貫でプロジェクトに携わる・期間:数ヶ月~数年単位まで※案件によって異なる・規模:数千万~数億円単位まで様々だが、大規模な案件が多い・プロジェクト数:1人複数プロジェクトを掛け持ちするケースが多い<キャリアパス>デザイン領域で様々な力を活かしてビジネスキャリアを積むことが基本です。 基本的に UXデザイン →UXコンサルタント →執行役(顧客責任者)といった形でステップアップします。 |
| 求めるスキル (必要条件) | ・クライアントと信頼関係を築きながら、提案・折衝をリードした経験・ 複数のプロジェクトを同時に管理・推進した経験(マルチPJ経験)・UXやサービスデザインへの強い興味関心<以下いずれかのご経験をお持ちの方>・ソリューション型法人営業5年以上・Sler/ITコンサルティングファーム等での営業経験5年以上/【英語力不問/大卒以上】・IT・デジタル領域の業務経験や知見・金融業界(特に決済・金融サービス)や大手BtoB顧客に対する提案・折衝経験・フロント領域(UXデザイン・サービスデザイン)プロジェクトへの参画経験 |
| 英語レベル | 不問 |
| 勤務地 | 東京都港区 |
| 想定年収 | ~ 2000万円程度 |
| 職務内容 |
トップ戦略ファーム/デザインファーム出身者やUXデザインのスペシャリストなどを中心に、組織を運営しています。 ハイレベルな能力やインテグリティ、知的好奇心を有する人材を丁寧に選考・育成しながら、2027年度には100名程度の規模まで成長することを意欲的な目標としており、同社が目指す世界に共感し、一緒にリードいただける仲間を探しています。 【職務内容】「人間中心(Human Centric)」の思想・アプローチを取り入れた、新しい経営アドバイザリーを行う弊社のコンサルタント職として、志の有る日本やアジアの経営リーダーを対象に、グローバル競争力を高めるために必要な支援を幅広く行います。 |
| 求めるスキル (必要条件) | ●コンサルティングファーム出身者(総合ファーム含む)/【初級英語力要/大卒以上】●戦略コンサルティングファーム出身者●ビジネスレベルの英語力 |
| 英語レベル | 初級 |
| 勤務地 | 東京都中央区 |
| 想定年収 | ~ 1200万円程度 |
| 職務内容 |
クライアントの事業成長やCX変革に伴走し、顧客体験設計を起点とした戦略立案・企画/設計・実行・グロース支援といったサービスデザイン・CXデザインを担当していただきます。 従来のデザイン手法に加え、同社CXプラットフォームも活用し、同社グループの多くのチーム・メンバーと協業しながら、同社ならではの顧客理解・コミュニケーション戦略設計を行います。 <業務内容>・顧客課題抽出・仮説形成・各種リサーチの設計・実査・分析(デプスインタビュー、ヒューリスティック調査、アクセス解析等)・ワークショップ設計、ファシリテーション(ビジョン創出、アイディエーション、CX課題抽出等)・新規事業・サービスのコンセプト開発・顧客体験設計(ターゲット特定、カスタマージャーニー、ストーリーボード作成等)・Web・アプリ等のプロトタイピング、情報設計、実装ディレクション・サービスグロース伴走(アクセス解析・イシュー整理・コミュニケーション設計・施策実装支援・効果測定・改善方針立案) |
| 求めるスキル (必要条件) | <以下のいずれか>・サービスデザインの経験(ビジョン・コンセプト作成/新規サービスの企画・設計・開発、WEBサービスの企画・制作)(を3年以上お持ちの方)・ユーザー検証やユーザービリティテストなどの定性評価の経験(を3年以上お持ちの方)・UXデザイナーとしての実務経験(を3年以上お持ちの方)・デジタル及びリアルサービスでの体験設計の経験(を3年以上お持ちの方)・WEB、アプリなどのサービスやプロダクトの情報設計の経験(を3年以上お持ちの方)/【英語力不問/大卒以上】・プロトタイプの作成スキル・ユーザビリティテストなど定性評価の実施経験(Figma・XD等の画面設計ツール使用スキル)・ワークショップの設計・ファシリテーションの実務経験・Figma、Photoshop、Illustrator、XD等の制作ツール使用スキル・デジタルサービス、デザインコンサルティング先進事例に対する深い知識・人間中心設計やデザイン思考のフレームワークを用いた、サービスデザインの経験・多様なバックグラウンドや専門性を持つ関係者との円滑な協業や合意形成を行える高いコミュニケーション能力 |
| 英語レベル | 不問 |
| 勤務地 | 東京都千代田区 |
| 想定年収 | ~ 1030万円程度 |
| 職務内容 |
【職務概要】・お客さま企業やパートナー企業への協創提案・社会やお客さま企業の将来イメージ具体化(ビジョンデザイン)・課題解決に向けたサービスアイデア具体化(サービスデザイン)・オンライン/対面ワークショップによる、関係者の理解醸成・合意形成・クリエイティブデザイナー側チームのとりまとめ・認知度拡大/人財育成を目的とした発信や講演【職務詳細】・社会潮流の変化を洞察し、社会課題解決に向けてクリエイティブデザインが果たすべき役割を具体化する。 ビジネスコンサルやテクノロジースペシャリストとコミュニケーションをとりつつ、クリエイティブデザインを活用した協創活動を設計する。 ・クライアントの協創活動に関する理解を醸成し、共に社会課題を解決するための協創活動を提案する。 ・定量的および定性的なリサーチ結果にもとづき、お客様企業/パートナー企業と共に目指す将来イメージを具体化する。 ・各領域の専門家やお客様企業/パートナー企業の関係者と共に、ビジネス、提供価値、実現性を満たしたサービスアイデアを導出する。 ・オンライン/対面でのワークショップファシリテーションを通じて、関係者間の理解醸成と合意形成を達成する。 ・クリエイティブデザイナー側のリーダーとして、関係者とコミュニケーションをとる。 ・デザインの有識者として、人財育成プログラムでの講師登壇や社内外発信を行う。 |
| 求めるスキル (必要条件) | ・ビジネスコミュニケーション:ロジカルシンキング、ライティング、プレゼンテーション、ファシリテーションなど・TOEIC650点程度の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル)【下記いずれかのご経験やスキルをお持ちの方】・サービスデザイン(目安:3年以上)・ビジョンデザイン(目安:3年以上)/【初級英語力要/大卒以上】・ユーザー調査(アンケート、インタビュー、エスノグラフィー調査など)の設計もしくは実施の経験をお持ちの方・データ駆動型デザイン(行動デザイン、カスタマーサクセスなど)の経験をお持ちの方・英語コミュニケーションによるグローバルプロジェクトに参画した経験が豊富な方 |
| 英語レベル | 初級. Toeic: 650 |
| 勤務地 | 東京都千代田区 |
| 想定年収 | ~ 800万円程度 |
| 職務内容 | ・日本全体のイノベーション・エコシステムの発展に向けた各種プロジェクトの実行メンバー -自治体を対象に、スタートアップ×地域企業による地方創生・産業振興、社会課題を目指したアクセラレータープログラム -大学、高等専門学校を対象にした研究シーズの事業化に向けた伴走支援プロジェクト・プロジェクトの推進に向けた各種作業(報告資料の作成、議事録の作成等)・個別のプログラム(オープンイノベーション、研究シーズの事業化等)に対する、スタートアップや地域企業、大学研究者等への伴走支援 -各種調査・分析 -有識者へのヒアリング -ミーテイング資料の作成 等 【当ポジションの魅力】・先端スタートアップを多数調査や議論、開発支援をする多様なプロジェクト参画を通じ、先端のビジネス・技術の動向や開発知見を得られる・特定領域に偏ることなく上記のプロジェクトを幅広く経験することで、日本全体のイノベーション・エコシステム発展に向けた幅広い知見が身につく・アソシエイト時から多様なプロジェクトに参画可能であり、基礎スキルと幅広い知見の両方を同時に習得可能 |
| 求めるスキル (必要条件) | ・課題解決能力、論理的思考力・スタートアップエコシステムや、社会課題解決における強い興味・関心・未知の領域、自ら社会の将来像を描き実現することに対するチャレンジ精神/【英語力不問/大卒以上】・コンサルティングファームにおけるご経験・ビジネス英語・大学の研究シーズを理解できる理系バックグラウンド |
| 英語レベル | 不問 |
| 勤務地 | 東京都品川区 |
| 想定年収 | ~ 1200万円程度 |
| 職務内容 |
コンサルティング部門内の管理系部署として、現業に従事するコンサル担当のプロジェクト遂行に際し、契約事務等の間接作業をサポートしつつ、一方でコンプライアンス上の問題が無いかのチェックと指導を担当して頂きます。 その方の能力、経験、希望に応じて、より上位の職掌により部門全域にわたる共通機能や制度の設計・運用展開等にもあたっていただきます<コア業務>(1)コンサルティングプロジェクト推進における間接事務支援(2)コンサルティングプロジェクト推進におけるコンプライアンスチェック&指導<その他業務>共に支援・管理業務を担当する総合職あるいは一般職のマネジメント(対象者評価等を含む)<具体的な業務内容>(1)プロジェクトの契約内容に応じた異例事務発生時の社内関係部門調整(2)担当グループのマネジメントに関するコンサルタントの支援(体調不芳者へのケア等)(3)担当グループのコンプライアンス不芳事態発生抑止 |
| 求めるスキル (必要条件) | (1)一般的な、総務・管理系業務の経験。 (2)社会的なコンプライアンス遵守に対する理解・感度。 (3)現業コンサルタントとのコミュニケーション能力。 (4)リモートワーク比率の高い就業環境でも、各種ツールによりコミュニケーションを図れる素養。 /【英語力不問/大卒以上】(1)総務・管理系業務の3年以上の実務経験(2)IT/OA系スキル (Excelマクロなどは駆使できるレベル)(3)管理系業務以外に、計数管理・人事管理などの領域にも活動の幅を広げたい意欲 |
| 英語レベル | 不問 |
| 勤務地 | 東京都中央区 |
| 想定年収 | ~ 1300万円程度 |
| 職務内容 |
金融機関向けクロスボーダー案件(海外現地プロジェクト・海外関連プロジェクト)の営業企画・営業推進、プロジェクトリード、プロジェクトデリバリーに従事頂きます。 【主要ソリューション】経営戦略・事業戦略の策定。 販売・マーケティング戦略の策定。 統合、合併及び買収戦略策定。 リテール戦略の策定。 IT戦略の策定。 業務プロセス改革・組織改革・システム化構想策定。 海外拠点における大型案件のPMO支援(ユーザサイド、システムサイド)。 M&A時の業務・システム統合支援。 海外オペレーション統合支援。 各種規制対応、当局報告関連案件の業務支援、並びに、関連するシステム・パッケージ導入。 CMS企画・導入支援。 ビジネスプロセスアウトソーシング。 収益管理、原価管理、リスク管理など経営管理高度化の支援。 財務会計・管理会計の高度化企画並びにシステムの導入。 |
| 求めるスキル (必要条件) | 下記、何れかの業務経験。 【コンサルティングファーム・シンクタンク】各種金融機関に対する、戦略/業務/ITコンサルティングのプロジェクト経験。 【監査法人】各種金融機関に対する、会計・業務改革領域のアドバイザリー経験。 【SIベンダー・S/Wベンダー】各種金融機関に対する、ERPシステム、市場系システム、基幹系システム等の導入プロジェクトの経験。 【各種金融機関】企画部門、財務・会計部門、営業企画・マーケティング部門等、組織全体を見る部門での実務経験。 /【中級英語力要/大卒以上】金融機関向けクロスボーダー案件のプロジェクトマネジメント経験。 海外現地での金融機関向け営業企画・営業推進の実績。 |
| 英語レベル | 中級. Toeic: 900 |
| 勤務地 | 東京都中央区 |
| 想定年収 | ~ 2000万円程度 |
| 職務内容 |
銀行・証券・クレジットカード・ペイメントサービス(モバイル決済、ポイント等)を中心とした金融業界のお客様に対する、国内外の各種コンサルティング案件の営業企画・営業推進、プロジェクトリード、プロジェクトデリバリーに従事いただきます。 主要ソリューションは、経営戦略・事業戦略策定支援、販売・マーケティング戦略策定支援、統合、合併及び買収戦略策定支援、リテール戦略策定支援、チャネル戦略策定支援、IT戦略策定支援、海外進出支援。 バーゼルⅢに即したリスク管理高度化・プライシング支援、決算早期化などの経理・決算業務のプロセス改善、国際財務報告基準(IFRS)対応、財務会計・クロスボーダー連結会計の高度化企画並びにシステムの導入、収益管理、原価管理、リスク管理など管理会計・経営管理高度化の支援、経理・決算業務支援(米国会計基準(US-GAAP)対応を含む)、日本版SOX法対応支援、内部統制評価BPO |
| 求めるスキル (必要条件) | 記、何れかの業務経験を有する方。 コンサルティングファーム・シンクタンクにて、銀行・証券・クレジットカード・ペイメントサービス(モバイル決済、ポイント等)に対する、戦略/業務/ITコンサルティングのプロジェクト経験。 監査法人にて、銀行・証券・クレジットカード・ペイメントサービス(モバイル決済、ポイント等)に対する、会計(特に金融商品会計/IFRS/Basel等)・業務改革領域のアドバイザリー経験。 /【中級英語力要/大卒以上】SIベンダー・S/Wベンダーにて、銀行・証券・クレジットカード・ペイメントサービス(モバイル決済、ポイント等)に対する、システム化構想策定から設計・開発、展開等のERPシステム(Oracle EBS等)、市場系システム、基幹系システム等の導入プロジェクトの経験。 銀行・証券・クレジットカード・ペイメントサービス(モバイル決済、ポイント等)にて、企画部門(経営企画、事務企画、システム企画)、財務・会計部門、営業企画・マーケティング部門等、組織全体を見ることが可能な部門での実務経験。 |
| 英語レベル | 中級. Toeic: 800 |
ポストコンサル求人・コンサル求人(厳選)


