勤務地 | 東京都中央区 |
想定年収 | ~ 1300万円程度 |
職務内容 |
金融機関向けクロスボーダー案件(海外現地プロジェクト・海外関連プロジェクト)の営業企画・営業推進、プロジェクトリード、プロジェクトデリバリーに従事頂きます。 【主要ソリューション】経営戦略・事業戦略の策定。 販売・マーケティング戦略の策定。 統合、合併及び買収戦略策定。 リテール戦略の策定。 IT戦略の策定。 業務プロセス改革・組織改革・システム化構想策定。 海外拠点における大型案件のPMO支援(ユーザサイド、システムサイド)。 M&A時の業務・システム統合支援。 海外オペレーション統合支援。 各種規制対応、当局報告関連案件の業務支援、並びに、関連するシステム・パッケージ導入。 CMS企画・導入支援。 ビジネスプロセスアウトソーシング。 収益管理、原価管理、リスク管理など経営管理高度化の支援。 財務会計・管理会計の高度化企画並びにシステムの導入。 |
求めるスキル (必要条件) | 下記、何れかの業務経験。 【コンサルティングファーム・シンクタンク】各種金融機関に対する、戦略/業務/ITコンサルティングのプロジェクト経験。 【監査法人】各種金融機関に対する、会計・業務改革領域のアドバイザリー経験。 【SIベンダー・S/Wベンダー】各種金融機関に対する、ERPシステム、市場系システム、基幹系システム等の導入プロジェクトの経験。 【各種金融機関】企画部門、財務・会計部門、営業企画・マーケティング部門等、組織全体を見る部門での実務経験。 /【中級英語力要/大卒以上】金融機関向けクロスボーダー案件のプロジェクトマネジメント経験。 海外現地での金融機関向け営業企画・営業推進の実績。 |
英語レベル | 中級. Toeic: 900 |
勤務地 | 東京都中央区 |
想定年収 | ~ 2000万円程度 |
職務内容 |
銀行・証券・クレジットカード・ペイメントサービス(モバイル決済、ポイント等)を中心とした金融業界のお客様に対する、国内外の各種コンサルティング案件の営業企画・営業推進、プロジェクトリード、プロジェクトデリバリーに従事いただきます。 主要ソリューションは、経営戦略・事業戦略策定支援、販売・マーケティング戦略策定支援、統合、合併及び買収戦略策定支援、リテール戦略策定支援、チャネル戦略策定支援、IT戦略策定支援、海外進出支援。 バーゼルⅢに即したリスク管理高度化・プライシング支援、決算早期化などの経理・決算業務のプロセス改善、国際財務報告基準(IFRS)対応、財務会計・クロスボーダー連結会計の高度化企画並びにシステムの導入、収益管理、原価管理、リスク管理など管理会計・経営管理高度化の支援、経理・決算業務支援(米国会計基準(US-GAAP)対応を含む)、日本版SOX法対応支援、内部統制評価BPO |
求めるスキル (必要条件) | 記、何れかの業務経験を有する方。 コンサルティングファーム・シンクタンクにて、銀行・証券・クレジットカード・ペイメントサービス(モバイル決済、ポイント等)に対する、戦略/業務/ITコンサルティングのプロジェクト経験。 監査法人にて、銀行・証券・クレジットカード・ペイメントサービス(モバイル決済、ポイント等)に対する、会計(特に金融商品会計/IFRS/Basel等)・業務改革領域のアドバイザリー経験。 /【中級英語力要/大卒以上】SIベンダー・S/Wベンダーにて、銀行・証券・クレジットカード・ペイメントサービス(モバイル決済、ポイント等)に対する、システム化構想策定から設計・開発、展開等のERPシステム(Oracle EBS等)、市場系システム、基幹系システム等の導入プロジェクトの経験。 銀行・証券・クレジットカード・ペイメントサービス(モバイル決済、ポイント等)にて、企画部門(経営企画、事務企画、システム企画)、財務・会計部門、営業企画・マーケティング部門等、組織全体を見ることが可能な部門での実務経験。 |
英語レベル | 中級. Toeic: 800 |
勤務地 | 東京都新宿区 |
想定年収 | ~ 900万円程度 |
職務内容 | 1 オンライン上の言説のモニタリング・レピュテーション分析JNIは、JNIのビジネスパートナーであるイスラエル企業やTYON(広告代理業を担うJNI の 100%子会社)と協業の上で、a. SNS プラットフォーム(X・Facebook・TikTok・Instagram 等)を中心にオンライン言論空間上の投稿をモニタリングすることによる情報収集を行い、b. 顧客や日本のレピュテーションを毀損する投稿を分析し、c. その結果を顧客に対して報告を行う2ディスインフォメーションに対するカウンター対策の立案・支援a. 顧客のカウンター発信の発信媒体及び発信の手法の提案b. 第三者からの有効な発信c. 敵対的情報の発信源の削除依頼 など・主なモニタリング言語は日本語、英語、中国語、韓国語、ロシア語・情報収集はインテリジェンス業界において一般的に使用される分析用の外部ソフトウェアを用いて行われている |
求めるスキル (必要条件) | ・日本語(ネイティブレベル)・英語、韓国語もしくは中国語(読み、書き、話す 3方面でビジネスレベル)・社内外のチームやステークホルダーと協力してプロジェクトを達成する力・仮説設計スキル・仮説→検証のプロセスを踏んでビジネスやプロジェクトを進める力・ライティングスキル・調査や分析をもとに、ストーリーを組み立て、論文やレポートを執筆する力/【中級英語力要/大卒以上】・ワンストップ: 戦略づくりから実施までをワンストップで担う・新規開発:新規の顧客開拓やサービス、事業の開発・発想力:多くの課題に多様なアイデアやアプローチを考えて、実施する・粘り強さ:課題に対して粘り強く取り組む・リサーチスキル:ソフトウェアを使って調査、分析をする・分野の知識 :心理戦、認知戦、地政学、心理学、インテリジェンス、コミュニケーションなど |
英語レベル | 中級 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
<組織/チームのミッション>顧客事業の変革支援や新規事業創発、新規事業創発のプロセス案件の開発とプロジェクトを遂行します。 特に求める能力は以下の通りです。 ・エクスペリエンスデザイナー・デザインコンサルタントとして、課題の発見から企画発想の上流工程をディレクションする力を持ち、要件定義や論点設計における知見と豊富な経験を持っていること。 ・加えて、デザインリサーチ、デザイン思考型アプローチによるプロジェクトの設計とエグゼキューション、顧客への提言に至るまで一連のプロセスの遂行能力と経験を持っていること。 ・新規事業/サービス/プロダクト開発のプロジェクトマネジメント能力。 何らかの事業を構想した経験があり、利害関係者(顧客含む)の共感を得て、KPIを定め、合意形成し、資金調達(社内投資や 請負受注など)を経て構想実現のためのプロジェクト設計と体制構築を行い、エグゼキューションの推進と目標成果を達成する力を持っていること。 <主な業務>・顧客への提案、交渉、提言・SOWの設計、プロジェクトの設計・プロジェクトの遂行・ワークショップの設計と実施・ファシリテーション及びマネジメント・デザインリサーチの設計と実施・示唆及びマネジメント・コンサルティング・最終ドキュメンテーションの作成やマネジメント |
求めるスキル (必要条件) | 以下の一つ以上の専門的な能力を有し、他の領域のプロフェッショナルとコラボレーションの出来る柔軟性を持ち、上流工程からエクスペリエンスデザインの設計が出来る方。 ・プロジェクト設計、プロデュース、推進力・情報設計/デザインディレクション力・コンセプトモデリング、ユーザーストーリー設計力・デザインリサーチ力・ワークショップ設計、ファシリテーション力/【英語力不問/大卒以上】・グラフィックデザイン・UIUXデザイン・プロダクトデザイン・フロント情報設計(Web/App)・ビジネスレベルの英語力・Webサイトフロントコーディング(HTML/JS/CSS等)・Swift, Sketch, Figmaなど |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
<組織/チームのミッション>サービスやプロダクトへのクリエイティブディレクションを通して、クライアントのビジネスに貢献します。 特に求める能力は以下の通りです。 ・クライアントニーズ、世の中のニーズを鑑みながら、合理的でユニークネスのあるサービスやプロダクト企画を考える力・デザインやインタラクションのディレクションを通して、高いクラフト力を実現する力・実装チームや運用チームとコミュニケーションしながら合理的でありながら理想に近づけていく力・加えて、デザイナーやテクニカルディレクターとしての実績を有していること。 <主な業務>・デジタルサービスを中心としたサービスやプロダクトの開発、クリエイティブディレクション【仕事内容の変更の範囲】全ての広告・マーケティングサービス、及びコンテンツ・ビジネス等、定款によって定める事項。 その他当社が業務命令により指示する業務。 |
求めるスキル (必要条件) | 以下の一つ以上の専門的な能力を有し、他の領域のプロフェッショナルとコラボレーションの出来る柔軟性を持ち、上流工程からエクスペリエンスデザインの設計が出来る方。 ・プロジェクト設計、プロデュース、推進力・情報設計/デザインディレクション力・コンセプトモデリング、ユーザーストーリー設計力・デザインリサーチ力・ワークショップ設計、ファシリテーション力/【英語力不問/大卒以上】・グラフィックデザイン・UIUXデザイン・プロダクトデザイン・フロント情報設計(Web/App)・ビジネスレベルの英語力・Webサイトフロントコーディング(HTML/JS/CSS等)・Swift, Sketch, Figmaなど |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
<組織/チームのミッション>クリエイティブの可能性を探求し、社会における新たな価値創造がミッションとなります。 所属となる各組織のミッションに従い、クリエイティブプロデューサーとして、世の中を向いた視点でプロジェクトデザインを行います。 具体的には、クライアントのオリエンテーションを受ける手前から仕掛け、クリエイティブワークの幅を広げ、既存領域に留まらないプロデュースを行っていく職種となります。 この職種によって、これまで広告会社には声のかからなかった領域を中心に、新規案件をプロジェクト化し、電通クリエイティブの拡張を通じて、電通全体、更には社会へのインパクトを創ることを目指します。 ※将来的にCD(クリエイティブ・ディレクター)へ進むルートではございません。 <主な業務内容>・新たなビジネスデザインとビジネスプロデュース。 ・様々なステークホルダーを巻き込み、推進するプロジェクトデザイン。 ・プロジェクトを推進する上で必要なプロセスマネジメント。 ・クライアントを含む様々なパートナーとの共創セッションにおけるファシリテーション。 ・アウトプットにつながるクリエイティブプロデュース。 新しいプロジェクトを創り、推進するプロデュース業務となります。 |
求めるスキル (必要条件) | ・新しいプロジェクトを創るビジネスプロデューススキル(企画力/構想力/実現力)・プロジェクトを推進するプロジェクトマネジメントスキル(推進力)・新しいプロセスを整理し進めるプロセスマネジメントスキル(管理・進行力)・その場の空気を創るファシリテーションスキル(場のコントロール力)/【初級英語力要/大卒以上】・プロジェクトをリードするプレゼンテーションスキル・グローバルのビジネス経験/語学力 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
<組織/チームのミッション>社内外の多様な人々と力を交差させながら、国内のみならずグローバルでも前例のないクリエイティビティをリードすることをミッションとしています。 電通のクリエイティブ領域のトップ・クリエイターによる、クリエイティブとテクノロジーのフラッグシップとなるクリエイティブ・ソリューションを提供するチームです。 <主な業務内容>・国内外のクライアントに対するクリエイティブソリューションのリード/ディレクション・デザインの観点から社会を動かすクリエイティブアイデアの立案・ソリューションの提案・実施・電通の海外拠点のクリエイターとの連携・グローバル業務におけるクリエイティブ人財の育成国内のみならず、国外のクライアントに対しても、クリエイティブ・アイデアの立案、ソリューションの提案・実施をディレクション/リードいただく業務です。 特にデザインとグローバルの観点からクリエイティブをリードいただく役割を担っていただきます。 |
求めるスキル (必要条件) | グローバルを視野に入れたクリエイティブソリューションをリードできる、アート職出身のクリエイティブ・ディレクターの方。 ・広告クリエイティブのグローバル業務における3年以上のご経験・アートディレクター/クリエイティブディレクターとしてのご経験・グラフィックデザインのご経験/【初級英語力要/大卒以上】・ビジネスレベルの英語の語学スキル(聞き取り力重視)・グローバルプロジェクトのリーダーとしてのご経験・海外広告賞受賞歴 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
<組織/チームのミッション>「クリエイティビティでクライアントの成長と社会の成長に貢献する」あらゆることが私たちのミッションです。 クライアントの抱える事業課題や企業課題に対し、マスはもちろん、それにとどまらないあらゆる領域でのクリエイティビティで解決します。 質の高いアウトプットによって、クライアントの期待を超える解決を実現し、その成長を支え、社会価値を上げてゆくための実践領域は問いません。 いわゆる「広告活動」を主軸としながらも、境界を作らず、場所や手段にとらわれないメディアニュートラルな形で、あらゆる可能性を追求して具現化し、人の心を動かすクリエイティブディレクションを追求していきます。 <主な業務>・クライアント課題に応じた広告企画制作と、映像表現を中心とした手段を問わぬ全てのクリエイティブ施策・その他、あらゆるマーケティング/グロース支援に関わる領域のクリエイティブ活動・社会に対してFor Goodな活動の創発をクリエイティブで実現すること |
求めるスキル (必要条件) | 映像プランナーとして、・広告クリエイティブ領域における一定の専門性と実績がある、即戦力人財・表現全般に対して、いまだかつてない表現を生み出そうとする気概・クリエイティブワークをチームで実現していく協調性/【初級英語力要/大卒以上】・映像プランナーの枠を超えた、クリエイティブディレクションスキル・プレゼンテーションスキルに富む・英語力・グローバル対応力・特化した専門力(例:アニメや音楽コンテンツへの造詣・デジタル領域でのクリエイティブワーク etc...) |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
想定年収 | ~ 2000万円程度 |
職務内容 |
本ポジションに該当するエクスペリエンスデザイン領域は、体験ベースで新規事業・サービスを創出することをミッションとした部門です。 イグニション・ポイント自身が、これまで毎年のように複数の新規事業、サービスを創出しており、その取り組みをさらに加速することをミッションとしています。 業務内容としては、世の中にインパクトをもたらすビジネス、プロダクト/サービスの企画開発、クリエイティブと先端テクノロジー、ビジネスコンサルティングをシームレスに融合することでユニークかつ前例のない体験価値の創造を行います。 ▼具体的には、以下業務を担っていただきます。 ・事業部門、開発部門等の多職種メンバーと協働し、情報の整理・構造化、課題発見・要件定義、解決策の立案 ・プロトタイピングによる検証・改善までの人間中心設計プロセスの牽引 ・デジタルプロダクト(Web、アプリ)のUI設計/デザイン作成 等 |
求めるスキル (必要条件) | 下記いずれかのアートディレクション・クリエイティブディレクションの実務経験3年以上 ・グラフィックデザイン ・UI/UXデザイン ・プロダクトデザイン ・ブランディング ・デジタルサービスデザイン/【初級英語力要/大卒以上】・日本国外での就労経験 ・新規顧客やプロジェクトの開拓経験 ・撮影知識、技術保有 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都港区赤坂1-11-44 |
想定年収 | ~ 2000万円程度 |
職務内容 |
FJORD TOKYOのメンバーとして、顧客視点を中心としたサービス・プロダクトのデザイン、企業ブランディングの過程において、主に視覚的に強く訴えかける・説得力のあるビジュアルデザインを主に担当いただきます。 クライアントのビジネス、ブランド、顧客に対しての高度な理解に基づき、視覚的なアプローチでアイディアを魅力的なソリューションとして具現化します。 アクセンチュアの総合力を持って、より大きな経営・事業変革・社会環境問題のテーマに取り組むことで、世の中の人々の生活や社会にインパクトを与え、企業ブランドの価値を高めます。 【具体的な業務内容例】●デザインリサーチを設計・実施し、結果からインサイトを発見、●ワークショップの設計、ファシリテートからの成果の統合。 |
求めるスキル (必要条件) | ●ハイレベル、概念的なコンセプトや統合されたエクスペリエンスのビジュアルデザインを定義するスキル・経験●Photoshop、Illustrator、InDesign、Keynote、Sketch、InVisionなどの高度なスキル●顧客体験を中心としたデザインプロセスに関する広範な知識●デザインリサーチへの理解と経験●企業ブランディング、サービスブランディングへの深い理解●プロトタイピング手法への深い理解と実績●デジタル・テクノロジー領域に関する知識と好奇心とデザインソリューションへ深い理解/【中級英語力要/大卒以上】●クライアントや他チームのメンバーとの共創経験●デザインリサーチ、ビジュアルデザイン、コンテンツデザインなど、幅広いデザインに関する専門分野についての理解と、自身のプライマリスキルセットをより洗練させながら、幅広いスキルセット・専門分野を拡大していくことに意欲的であること【下記いずれかに該当する方】●デザインコミュニティへの積極的な参加やネットワーキング●メディアやコミュニティへ向けたデザイン領域の執筆活動 |
英語レベル | 中級 |
ポストコンサル求人・コンサル求人(厳選)