勤務地 | 大阪府大阪市北区 |
想定年収 | ~ 2000万円程度 |
職務内容 | <業務内容>・公共政策に関する調査研究・行政・事業評価(経営診断)、経営・事業戦略の立案支援・財務会計・管理会計・組織・人事制度の改革支援・業績評価制度、行政評価制度の構築支援・業務プロセス改革、組織改革支援・人材育成・人事評価に関する調査・改革支援・リスクマネジメントシステム構築支援・システム監査・評価・情報セキュリティ監査・業務・システム最適化計画の策定・情報システム等の再構築計画策定・調達支援業務・ERPパッケージの検討、導入、バージョンアップ・プロジェクトマネジメント、CIOサポート・BCP(事業継続計画)策定支援・民営化・独立行政法人化等の支援(制度設計・業務/組織/IT設計)・民間活用(官民連携)支援(PFI、市場化テスト、指定管理者制度)・地域情報化計画策定、地域ICT利活用支援 |
求めるスキル (必要条件) | <以下いずれかのご経験を合計4年以上お持ちの方>■コンサルティングファーム・シンクタンク中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関に対する、戦略/業務/ITコンサルティングのプロジェクト経験を有する方■監査法人中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関に対する、会計・業務改革領域のアドバイザリー経験を有する方■SIベンダー・S/Wベンダー中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関に対する、システム化構想策定から設計・開発、展開等の基幹システム導入プロジェクトの経験を有する方■中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関上記の各種法人や行政機関における、経営企画部門、マーケティング部門、財務・会計部門、IT部門等、組織全体を見ることが可能な部門での実務経験を有する方/【英語力不問/大卒以上】・公認会計士、中小企業診断士、社会保険労務士、システム監査技術者、公認情報システム監査人、ITストラテジスト、PMP、ITコーディネーター、SAP・Oracle・Sun・Microsoft・IBMの各認定資格・英語(語学力があればグローバルプロジェクトへの参画等キャリアの可能性が広がります)<以下いずれかのご経験をお持ちの方>■コンサルティングファーム・シンクタンク、監査法人、SIベンダー・S/Wベンダー・各種プロジェクトにおけるチームリード経験を有する方・各種プロジェクトにおけるPMO、PM等のマネジメント経験を有する方・セールスにおけるリード経験、リーダーのサポート経験を有する方■中央省庁・地方公共団体・独立行政法人・医療機関・教育機関自部門や関連部門の業務課題の解決に向けた組織横断的プロジェクトの業務経験、プロジェクトにおけるチームリード、PMの経験を有する方 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 愛知県大阪市北区 |
想定年収 | ~ 2000万円程度 |
職務内容 |
<入社後のアサイン想定プロジェクト>即戦力としてクライアントに価値を提供できる業務領域/業種/テクノロジーの専門性と、今後の中長期的なキャリア志向を伺い、双方を勘案して決定します。 会計・財務・内部統制・BI(Business Intelligence)等の経営管理分野において、クライアントの経営課題解決・持続可能な変革をもたらすコンサルティング(=CFO支援)を行います。 具体的には、KPIの再定義、グローバル連結経営の導入、内部統制の強化、DX(データ分析・活用、IT/AIを利用した業務高度化など多数)案件等のプロジェクトに従事することになります。 |
求めるスキル (必要条件) | ・経験業種不問(社会人実務経験2年以上)<以下いずれかのご経験をお持ちの方>・コンサルティングファームでの実務経験をお持ちの方・事業会社において以下のご経験をお持ちで、今後財務・会計コンサルタントとして活躍することを希望する方(1)社内IT部門などで社内SE/コンサルとして財務・会計システムの導入・運用・改善経験(2)会計×ITの改革推進経験や、BIツールを用いた分析経験(3)経営企画や財務、経理業務の経験※マネージャー以上の場合は、コンサルタント実務経験またはプロジェクトマネジメントの経験が必須要件。 /【初級英語力要/大卒以上】・英語(語学力があればグローバルプロジェクトへの参画等キャリアの可能性が広がります)・プロジェクトベースの業務経験・部門横断での業務経験・社内、部内の業務改善活動経験<以下ソリューションの導入/構築に関わるプロジェクト経験者は歓迎>・SAP(FI/CO/PS 他)・Oracle・Anaplan・Kyriba・BlackLine・その他財務・会計システムのご経験(OBIC7, STRAVIS, DivaSystem, Biz∫, HUEなど)・SAP認定資格 - SAP Certified Technology - SAP Certified Application - SAP Certified Development・IPA高度情報処理技術者資格 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都品川区 |
想定年収 | ~ 820万円程度 |
職務内容 |
創業融資サポートサービスのセールスコンサルタント(SC)を募集します。 事業計画を実現する重要な役割を担うこのポジションでは、単なる金融サービス提供に留まらず、事業コンサルティング視点を活かして事業主の成長支援に貢献していただきます。 <業務内容>・個人事業主や新設法人に対する資金調達に関するカウンセリングおよびコンサルティング・信用情報や事業計画の評価・分析を行い、顧客ニーズに応じた資金調達戦略の提案・手続きのサポートを含む、融資実行までの一連のプロセスの管理・お客様の成長を後押しするための継続的なコミュニケーションとアフターフォロー・将来的にはチームの業務改善や周辺事業の新規開発中核の役割に挑戦していただきます<ポジションの魅力>■顧客の成長を支えるやりがいお客様の事業拡大を後押しするパートナーとして、自身が社会の成長の一端を担えることを実感できます。 ■事業の立ち上げから関与できるチャンス大きな転換点を迎える同社のサービス初期段階に参加し、新しいチャレンジでキャリアを切り拓けます。 |
求めるスキル (必要条件) | <以下いずれかのご経験をお持ちの方>・金融業界での融資・審査・法人営業経験者・中小企業の経営課題解決や事業計画策定支援の経験がある方・財務コンサルティングや事業再生コンサルティングの経験者・創業期の事業主支援の経験がある方/【英語力不問/大卒以上】・金融機関や創業支援に関わる業務経験・融資実行や事業開発におけるコンサルティングスキル保持者・自律性をもって業務に取り組み、リーダーシップを発揮できる方 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1100万円程度 |
職務内容 |
主に、同社の株式投資型クラウドファンディングプラットフォームで資金調達するベンチャー企業の募集までのコンサルティング、デューデリジェンス、調達後のサポートをご担当いただきます。 調達前後ではベンチャー経営者と密にコミュニケーションをとり、経営方針を理解し将来性を見出し目標金額達成までの伴奏を行うお仕事です。 <業務内容>・クラウドファンディングを活用いただく企業に対し、経営全般(人・モノ・カネ)に関する相談やアドバイス・資金調達前後の財務状況や事業進捗状況の確認・投資家からいただいたお問い合わせやご要望に対しての回答のサポート・アドバイス・資金調達前後の株主管理や総会開催のサポート<ポジションの魅力>・ベンチャー企業は人・モノ・お金という経営資源が潤沢ではない企業も多く、限られた経営資源を最大限に活用して成長を支援することが求められるため、経営の現場に近い経験が得られます。 ・経営面全般や事務的手続きなど、幅広い領域からベンチャー企業を支援することができます。 ・必要に応じて弁護士等の専門家と連携しながらベンチャー企業のサポートを行うため、大きな責任を担うとともにやりがいのある仕事です。 ・様々な知識を得られると同時に、経営者と接する機会が多く個人の成長にも繋がります。 |
求めるスキル (必要条件) | <以下すべてのご経験をお持ちの方>・社会人経験(5年以上)・ベンチャー企業が抱える、簡単に答えが導き出せない課題に対して、社内外の専門家も巻き込み、チームで共同して課題解決に導くことができる方<以下いずれかのご経験をお持ちの方>・会社法や金融商品取引法に関連した実務経験をお持ちの方・ベンチャー企業・中小企業向けのコンサル業界のご経験がある方・ベンチャ企業に対するエクイティ投資業務・融資業務のご経験がある方/【英語力不問】・業務で経営陣とのコミュニケーション経験がある方・法律系の国家資格学習経験がある方・有価証券報告書等の開示書類の作成・実務経験がある方・日商簿記3級相当の知識がある方 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1100万円程度 |
職務内容 |
主に、同社の株式投資型クラウドファンディングプラットフォームで資金調達するベンチャー企業の募集までのコンサルティング、デューデリジェンス、調達後のサポートをご担当いただきます。 調達前後ではベンチャー経営者と密にコミュニケーションをとり、経営方針を理解し将来性を見出し目標金額達成までの伴奏を行うお仕事です。 <業務内容>・ベンチャー企業に対する資金調達コンサルティングおよび審査業務・募集を行うまでのスケジュール管理・審査に必要な事業計画、財務情報などの収集、募集手続き~成約までの各種リレーション<ポジションの魅力>・財務知識や株式発行に伴う知識を身につけられる・様々な業界、フェーズの企業を担当するためベンチャーファイナンス周辺の知識・経験が積める・事業計画策定スキルや案件を進めるマネジメント能力を発揮することができる・ベンチャー企業の経営者と仕事できる<組織構成>配属となる発行者審査部には提供するサービスごとに審査を行うグループがあります。 部長 1名メンバー 14名(正社員10名、インターン・パート4名) |
求めるスキル (必要条件) | <以下いずれかのご経験をお持ちの方>・財務諸表が読める方もしくは勉強中の方・証券会社や銀行など、金融機関での業務経験をお持ちの方・財務や管理会計、事業計画書の作成等の知識をお持ちの方もしくは学習意欲がある方/【英語力不問】・ベンチャーやスタートアップのファイナンスや経営に明るい方・コンサルティングファームなどでの財務コンサルティング経験をお持ちの方・事業会社等で、財務や管理会計・事業計画書の作成等経験のある方・事業会社、ベンチャーキャピタル等で投資実務経験をお持ちの方・IPO支援業務またはIPO実務経験をお持ちの方 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 800万円程度 |
職務内容 |
同社を通じて資金調達を行った企業(以下、発行者)が、その後の事業を円滑に進め、持続的な成長を実現できるよう、専門的な知識と丁寧なサポートで伴走することを目指します。 具体的には、法規制を遵守した運営体制の構築、投資家への適切な情報開示、そして万が一の事態における迅速な対応を通じて、発行者と投資家双方の満足度を高め、未上場株式市場全体の健全な発展と活性化に貢献します。 <業務内容>・クラウドファンディング等を利用いただいた発行者に対し、経営全般(人・モノ・カネ)に関する相談やアドバイス・資金調達後の発行者の財務状況や事業進捗状況の確認、IR発信状況(頻度・内容)のモニタリング・資金調達後の発行者の株主管理や総会開催のサポート・J-Ships(特定投資家私募)利用の発行者における開示情報(特定証券情報・発行者情報等)の作成サポート・投資家からいただいた発行者に対してのお問い合わせやご要望に対しての回答のサポート・アドバイス<ポジションの魅力>同社で蓄積したノウハウを駆使し、必要に応じて弁護士等の専門家とも連携しながらベンチャー企業のサポートを行うことは、大きな責任を担うとともにやりがいのある仕事です。 また、業務ではベンチャー企業の経営者と接することも多く、さまざまな業界や経営などに関する知識とともにコミュニケーション能力が求められ、ご自身の成長にも繋がります。 |
求めるスキル (必要条件) | <以下すべてのご経験をお持ちの方>・社会人経験(2年以上)・個人・法人問わず営業のご経験またはコンサルティングのご経験/【英語力不問】・会社法や金融商品取引法に関連した実務経験をお持ちの方・ベンチャー企業・中小企業向けのコンサル業界でのご経験がある方・ベンチャー企業に対するエクイティ投資業務・融資業務のご経験がある方・ベンチャー企業が抱える、簡単に答えが導き出せない課題に対して、社内外の専門家も巻き込み、チームで共同して課題解決を行ったことがある方・業務でクライアントの役員レベルとのコミュニケーション経験がある方・法律・会計に関連した国家資格保有者もしくは学習経験がある方・有価証券報告書等の開示書類の作成・実務経験がある方・補助金・助成金の申請経験がある方・日商簿記3級相当の知識がある方 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1400万円程度 |
職務内容 |
企業の予算管理や予算編成などの管理会計・経営管理を高度化・効率化する自社クラウド対応型システム「Sactona(サクトナ)」を活用し、経営管理・業務改善の為の【システム導入コンサルティング】をお任せいたします。 またマネージャーとしてプロジェクトの牽引やマネジメントもお任せする予定です。 ■業務内容:お客様の経営管理・業務改善プロジェクトにて、同社の自社システム「Sactona」を活用して、業務改善提案/業務設計/システム導入/運用サポート/さらなる改善提案を行います。 経営管理は経営にダイレクトに結びつく業務であるため、経営のノウハウ・リアルなビジネスを体感することができます。 【プロジェクト詳細】・1案件あたり3か月~半年/2~5名程度の規模・1人2件程度平行してプロジェクトに参加【顧客例】Panasonic、LIXIL、富士フイルム、CASIO、カネカ等年商1000憶円以上の大手企業も多く、その中でも製造業、金融、小売業のお客様が多めです。 |
求めるスキル (必要条件) | メンバー:・社会人経験3年以上・基本的なExcelスキルマネージャー:・システム導入コンサルティング経験・マネジメント経験/【英語力不問/大卒以上】・システム導入コンサルティング経験・システムエンジニア経験(会計系ソフトウェア)・簿記2級程度の会計知識 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 3500万円程度 |
職務内容 |
日本オフィスでの採用となりますが、3~6か月日本で案件を経験いただいた後、シンガポールオフィスに転籍いただくことを想定しています。 戦略検討から経営現場へのハンズオン型での長期的、持続的な企業価値、事業価値の向上支援を行う際の、財務会計、事業改革・経営改革、人事組織活性化等への戦略立案から実施。 その他新規事業企画から立ち上げ、実行までの複数プロジェクトをマネジメントして頂きます。 |
求めるスキル (必要条件) | ・TOEIC800点以上、日本語ネイティブの方で下記のいずれかで3年以上ご経験がある方→大手戦略ファーム出身の方、もしくはBig4・アクセンチュアの戦略チームに在籍している方/【初級英語力要/大卒以上】 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都中央区 |
想定年収 | ~ 2000万円程度 |
職務内容 |
□財務戦略企業価値向上に資する事業ポートフォリオの変革としてM&A・カーブアウト、グループ内組織再編などの支援を行う。 その中で、M&A戦略・トランザクション・PMI(構造改革)からシステムへのプルスルーがマーケットからの最も大きな期待が寄せられている。 また、昨今注目の集まるESG経営についても、M&AにおけるESG経営の考慮支援や、ESGデューデリジェンス、ESG評価・格付け支援を行う。 海外展開においては、海外市場調査、海外企業との提携・買収支援、海外子会社設立支援を行っている。 □構造改革組織横断での構造改革を通し企業競争力の獲得支援を行う。 その中で、企業間連携として、グローバル競争力向上に向けたM&A、アライアンス等や、グループ内の組織構造改革として、SSCやBPOといった組織構造改革構想やあるべき姿の構想支援等を行い。 また、ガバナンス改革として、グローバルガバナンス・コーポレートガバナンスの両面での支援を行う。 <入社後のアサイン想定PJ例>○買収検討支援(FA)○スタートアップ投資検討支援○子会社合併支援○カーブアウト支援○ビジネスデューデリジェンス支援○BPO・SSC構想策定・実行支援○組織・業務構造変革○グローバル経営プラットフォーム構想策定○経営企画組織変革支援※それぞれ業界問わずPJ多数※それぞれグローバル(海外)PJ多数あり |
求めるスキル (必要条件) | 次の何れかの業務経を有する方。 <財務戦略>○コンサルティングファームもしくはFAS、投資銀行においてコーポレートファイナンス領域の実務経験がある方。 ○M&A後のPMI:統合計画書作成、業務の統合(BPR)やチェンジマネジメントを通した事業活動最適化を継続可能な組織・人材づくり、人事制度や財務のPMI経験がある方(経験年数3~4年)。 ○プレディール:M&Aストラクチャー、企業価値評価、ビジネスデューデリジェンス、業務提携スキーム構築などの経験者。 特にBDDと企業価値評価の経験がある方(経験年数3~4年)。 ○企業の財務リストラクチャリング、財務格付アドバイス等の経験がある方(経験年数3~4年)。 <構造改革>○コンサルティングファーム出身で、業務改革やSSC・BPOの設計・導入プロジェクトの経験を有する方。 ○大手企業の企画系部門において、業務改革を実施してきた方。 製造業出身だと尚可。 ○グローバルでの組織ガバナンス強化、複数子会社・HD機能の統合、組織構造設計などの経験がある方。 /【初級英語力要/大卒以上】中小企業診断士、プロジェクトマネージャーの各認定資格。 英語(語学力があればグローバルプロジェクトへの参画等キャリアの可能性が広がります)。 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 2000万円程度 |
職務内容 |
パートナー・アソシエイトパートナーとして、デジタル領域のビジネスをリードいただきます。 ○デジタルツール導入・改善:ファイナンス領域のトランスフォーメーション。 主にユーザーサイドにたって、システム導入の支援(例:SAP・Kyriba・DIVA等。 特定のシステムにこだわらず、ユーザーの求めるシステムを導入していく)。 ○デジタルツールを使った業務効率化(決算早期化・効率化)。 ○会計基準のアドバイスにとどまらず、システム改善・プロセス改善・ユーザーの経理サイドの支援・PMO業務。 |
求めるスキル (必要条件) | コンサルティングファーム・監査法人・SIerにおいて、下記の経験がある方。 ○会計・財務・経理・経営管理システム導入経験者。 ○品質重視のカルチャーになじむ方。 ○大規模PMOの案件獲得に奔走するキャリアではなく、会計・財務の専門家として、上流工程に関わり、「信頼」と「品質」で、結果的にクライアントを獲得していくというスタイルに共感できる方。 ○システムベンダー出身でクライアントフェーシングのできる方。 ○会計関連システム導入経験豊富な総合コンサル経験者(SM・若手Dクラス)。 コンサルティングファーム・監査法人・SIerにおけるシニアマネージャー以上の経験。 アカウントマネジメント経験。 ビジネスディベロップメント・売上貢献の経験。 セールス&デリバリーマネジメントの経験。 /【中級英語力要/大卒以上】英語力尚良し。 公認会計士・米国公認会計士の必須資格は特に無し。 |
英語レベル | 中級 |
ポストコンサル求人・コンサル求人(厳選)