| 勤務地 | 東京都渋谷区 |
| 想定年収 | ~ 1400万円程度 |
| 職務内容 |
主に以下の領域について、営業からプログラム開発、講師まで一貫してご担当いただくお仕事になります。 ■HRM領域:クライアント企業にとって貴重な経営資本である「人材」のマネジメントに関するコンサルティングを担当いただきます。 ○クライアント企業のミッション、ビジョンの実現に向けた人材マネジメントポリシーの策定○人事制度の構築・運用支援・社員の自律的成長を促す育成体系の構築など■組織開発領域:クライアント企業の組織変革、組織活性化、戦略実行支援に関するコンサルティング○ミッション、バリュー浸透支援○部門間連携の促進○事業戦略の実行力強化○従業員満足度向上支援○人材のリテンション強化など、グローバル人材マネジメント支援(タレントマネジメント○グローバル人材育成など)。 また同社が今後アプローチしていく様々な新規領域を自らオーナーシップを持って切り拓いていただくような役割も期待されています。 |
| 求めるスキル (必要条件) | ・社会人経験3年以上・組織人事領域に興味がある方・コンサルティング経験。 ・クライアントワーク経験をお持ちの方。 /【英語力不問/大卒以上】・研修・ワークショップなどの講師・ファシリテーター経験・コンサルタント経験(経営・人財育成・組織開発領域は特に歓迎します)・ソリューション営業経験(無形商品、BtoBでの営業経験など)・人事(採用、育成、人事企画など)経験(特に人財育成に関する企画立案・運用経験)・事業・経営企画経験(経営課題に関する企画立案・運用経験)・ビジネス英語力(必須ではありませんが、強く歓迎します) |
| 英語レベル | 不問 |
| 勤務地 | 東京都渋谷区 |
| 想定年収 | ~ 1400万円程度 |
| 職務内容 |
主に以下の領域について、営業からプログラム開発、講師まで一貫してご担当いただくお仕事になります。 ■HRM領域:クライアント企業にとって貴重な経営資本である「人材」のマネジメントに関するコンサルティングを担当いただきます。 ○クライアント企業のミッション、ビジョンの実現に向けた人材マネジメントポリシーの策定○人事制度の構築・運用支援・社員の自律的成長を促す育成体系の構築など■組織開発領域:クライアント企業の組織変革、組織活性化、戦略実行支援に関するコンサルティング○ミッション、バリュー浸透支援○部門間連携の促進○事業戦略の実行力強化○従業員満足度向上支援○人材のリテンション強化など、グローバル人材マネジメント支援(タレントマネジメント○グローバル人材育成など)。 また同社が今後アプローチしていく様々な新規領域を自らオーナーシップを持って切り拓いていただくような役割も期待されています。 |
| 求めるスキル (必要条件) | ・社会人経験3年以上・組織人事領域に興味がある方・コンサルティング経験。 ・クライアントワーク経験をお持ちの方。 /【英語力不問/大卒以上】・研修・ワークショップなどの講師・ファシリテーター経験・コンサルタント経験(経営・人財育成・組織開発領域は特に歓迎します)・ソリューション営業経験(無形商品、BtoBでの営業経験など)・人事(採用、育成、人事企画など)経験(特に人財育成に関する企画立案・運用経験)・事業・経営企画経験(経営課題に関する企画立案・運用経験)・ビジネス英語力(必須ではありませんが、強く歓迎します) |
| 英語レベル | 不問 |
| 勤務地 | 東京都渋谷区 |
| 想定年収 | ~ 1000万円程度 |
| 職務内容 |
同社製品を導入いただいているお客様に対し、お客様の人事制度構築を担当いただきます。 制度構築後も、カスタマーサクセス担当と協力しながら実行支援もしていただきます。 【具体業務】人事制度構築・改訂支援(評価制度、報酬制度、等級制度)を担当いただきます。 ●顧客の組織課題のヒアリング ‐コンサルティングプランの立案、提案書作成 ●様々なステークホルダーに対する提案 ●プロジェクトマネジメント など コンサルティング領域は、お客様への提案を通して得られたご要望をもとに拡大も検討しています。 (研修企画・実施、採用、労務、エンゲージメント向上 など) <ポジションの魅力>制度の構築だけではなく、その制度をどのように運用していくべきなのかをセットで提案することができます。 提案した制度がお客様社内で運用され、お客様があるべき姿に近づく支援ができたのかどうか、自身の貢献度合いを実感できるポジションです。 /【フルリモート可】 |
| 求めるスキル (必要条件) | ●以下いずれかの経験をお持ちの方:(1)HR領域のコンサルティング経験(3年以上) (2)HRBPや人事責任者経験 ●プロジェクトマネジメント経験/【英語力不問/大卒以上】●人事部門への営業経験 ●人事実務の経験 |
| 英語レベル | 不問 |
| 勤務地 | 東京都港区 |
| 想定年収 | ~ 1080万円程度 |
| 職務内容 |
<業務概要>このポジションは、同社が目指す『AIを通じた社会課題解決と非連続的な事業成長』の実現に向けて、エンタープライズ企業とのアライアンス構築などビジネスディールを創り出すことで、非連続な事業価値を生みだす事業開発を担っていただきます。 ・エンタープライズ企業とのアライアンス構築による新規事業開発・既存事業拡大のための戦略策定および実行上記を担い、社内外のステークホルダーを巻き込みながらプロジェクトを強く推進するリーダーシップが求められます。 <業務詳細>具体的には以下のような業務をお任せします。 ・企画立案・契約交渉・企画~ローンチまでのプロジェクトマネジメント・営業戦略の整理・事業収支管理(数億円規模を想定)・具体的な事業スキームの設計、成長戦略の検討<ポジションの魅力>・アライアンスという経営アジェンダをミッションとし、実践のなかで幅広い経験を重ねながら事業家としてのスキルを伸ばせる環境・エンタープライズ企業との協業を通じて、社会や企業に大きなインパクトを与えうる新規事業を創出する機会ががある・多くの人を巻き込んだスケールの大きいプロジェクトを推進することにより、マネジメント力も身につけることができる |
| 求めるスキル (必要条件) | ・社内外を巻き込むプロジェクトマネジメントの経験・事業を論理的・多面的に捉え、戦略・企画・提案、並びにプロジェクトをリードする力をお持ちの方/【英語力不問/大卒以上】・エンタープライズ企業とのアライアンスや、共同事業立ち上げの経験・BtoB新規事業の戦略立案や実行に携わった経験 |
| 英語レベル | 不問 |
| 勤務地 | 東京都港区新橋 |
| 想定年収 | ~ 2000万円程度 |
| 職務内容 |
同社は日本有数のファンドとMBOをした関係で全社経営改革、変革の真っただ中にいます。 中期経営計画、生産性の向上、各プロジェクトの進捗のモニタリングなど当事者として現場で一緒に作り上げる仕事になります。 経営の重要課題である経営改革を推進していただきます。 |
| 求めるスキル (必要条件) | 経営・戦略コンサルティング経験があり、プロジェクトマネジメント経験、かつ、事業会社の経験がある方が望ましいです。 /【英語力不問/大卒以上】事業再生に興味のある方 |
| 英語レベル | 不問 |
| 勤務地 | 東京都港区新橋 |
| 想定年収 | ~ 2000万円程度 |
| 職務内容 |
同社は日本有数のファンドとMBOをした関係で全社経営改革、変革の真っただ中にいます。 中期経営計画、生産性の向上、各プロジェクトの進捗のモニタリングなど当事者として現場で一緒に作り上げる仕事になります。 経営の重要課題である経営改革を推進していただきます。 |
| 求めるスキル (必要条件) | 経営・戦略コンサルティング経験があり、プロジェクトマネジメント経験、かつ、事業会社の経験がある方が望ましいです。 /【英語力不問/大卒以上】事業再生に興味のある方 |
| 英語レベル | 不問 |
| 勤務地 | 東京都中央区 |
| 想定年収 | ~ 1200万円程度 |
| 職務内容 |
治験リクルーティングサービスのプロダクトマネージャーとして、要件定義から設計、開発、事業化、スケーリングまでを横断的にリードしていただく役割です。 <想定業務>■新規プロダクト企画・開発/既存仕組みの改善・スケール・製薬企業・医療関連企業・医療機関・被験者それぞれの課題を整理し、仮説検証→要件定義→開発→ローンチ→拡大のサイクルを回す・被験者リクルーティング(オンライン・オフライン)、マッチングプラットフォーム、データ活用(リアルワールドデータや医療機関データ)、アナリティクス機能などを立ち上げる■戦略の浸透と推進・OKR・KPI・KGI等に基づくチーム目標を設定し、エンジニア/デザイナー/セールス/カスタマーサクセス/外部パートナーを巻き込みながら実行・開発リソース・外部アライアンス・法規制・倫理・プライバシー(特に治験・個人データ)を踏まえ、短期~中期ロードマップを常にアップデート■ステークホルダーとの連携・事業推進・医療関連企業/医療機関/被験者などの関係者に対し、ニーズ把握、価値検証、導入支援を実施・市場や規制(治験実施・個人情報保護・倫理審査)動向をキャッチアップし、プロダクト設計・ガバナンスに反映■チーム文化・情報発信・PdMとしての情報発信、社内外向けの知見共有を推奨・チームが自律的に動ける環境づくり、クロスファンクショナルな協働を牽引 |
| 求めるスキル (必要条件) | ・全社戦略に基づき、治験リクルーティングサービスのロードマップを描き、組織を巻き込みながら開発を主導できる方・治験実施・被験者リクルーティングという社会的課題を構造から捉え、サービスや仕組みを変革できる方・プロダクトがスケールした世界を想像し、技術的・体験的側面で不要な負債を残さず、継続的なグロースを舵取りできる方・高い目標を掲げ、チームを鼓舞し、出力を高め続けることができる方/【英語力不問/大卒以上】・医療・ヘルスケア/製薬/CRO領域のB2Bサービス(特に被験者リクルーティング)におけるプロダクトマネージャー、プロダクトマーケティングマネージャー、商品企画・サービス企画等の経験3年以上・経営戦略・事業戦略の策定・実行経験・新規事業立ち上げの実績・医療業界・製薬業界での勤務経験(治験・臨床開発・被験者リクルーティング等)・チームマネジメント/リーダー経験・営業/カスタマーサクセスの経験(ステークホルダーとの折衝・導入支援)・生成AI・機械学習を活用したプロダクト開発経験・ソフトウェアエンジニアリング、プロダクトデザイン、マーケティングの経験 |
| 英語レベル | 不問 |
| 勤務地 | 東京都港区 |
| 想定年収 | ~ 1810万円程度 |
| 職務内容 | <仕事内容>大手企業向けセールスイネーブルメントプログラムの開発と提供および、顧客のセールスイネーブルメントプロジェクトの推進 ・セールスイネーブルメントメソッドの設計・開発・セールスイネーブルメント推進に向けたワークショップの開発と提供 |
| 求めるスキル (必要条件) | ・複数ステークホルダーが関わるプロジェクトマネジメントの経験・顧客に対して自らゴールを設定できるリーダーシップ・コンセプチュアルスキル・ドキュメンテーションスキル/【英語力不問/大卒以上】・エンタープライズ企業向けコンサルティング経験・営業企画、事業企画等、戦略実行に関わる企画業務 →事象を構造的に整理して打ち手を立案できる ・企業向け組織開発プログラムの開発、提供経験 |
| 英語レベル | 不問 |
| 勤務地 | 東京都港区 |
| 想定年収 | ~ 1810万円程度 |
| 職務内容 | <仕事内容>大手企業向けセールスイネーブルメントプログラムの開発と提供および、顧客のセールスイネーブルメントプロジェクトの推進 ・セールスイネーブルメントメソッドの設計・開発・セールスイネーブルメント推進に向けたワークショップの開発と提供 |
| 求めるスキル (必要条件) | ・複数ステークホルダーが関わるプロジェクトマネジメントの経験・顧客に対して自らゴールを設定できるリーダーシップ・コンセプチュアルスキル・ドキュメンテーションスキル/【英語力不問/大卒以上】・エンタープライズ企業向けコンサルティング経験・営業企画、事業企画等、戦略実行に関わる企画業務 →事象を構造的に整理して打ち手を立案できる ・企業向け組織開発プログラムの開発、提供経験 |
| 英語レベル | 不問 |
| 勤務地 | 東京都千代田区 |
| 想定年収 | ~ 1400万円程度 |
| 職務内容 |
製造・流通・ヘルスケアなど、様々な業界のCOO/CSCO/CLOが抱える課題に対し、それらに直結するオペレーション機能(製品開発・需給計画・調達・生産・在庫管理・物流・販売)を改革することで、クライアントの競争優位性の確立を支援するコンサルタントのポジションです。 COVID-19を発端としたパンデミックや昨今複雑さが増す地政学の影響による混乱は、企業にサプライチェーンのレベルを迅速に引き上げ、シフトすることを促しています。 私たちの手掛けるサービスは、様々な観点を盛り込みながら戦略の策定から実行までを支援しており、その内容は多岐に渡ります。 【担当業務】需給計画・供給計画(調達~生産)・物流改革・営業業務改革・SCパッケージ導入・大規模IT PMO・次世代SCMデジタル戦略まで、幅広い業務範囲をカバーし、様々な業界に対してコンサルティングサービスを展開しています。 【担当業界】電気&電子部品・自動車&自動車部品・消費財&小売業界・総合商社・ヘルスケア・化学・官公庁等【担当領域】・サプライチェーン戦略策定 / ベンチマーク調査・サプライチェーンアセスメントによるレジリエンス強化策定・S&OPプロセス導入による経営意思決定迅速化・グローバル調達改革による変化対応力強化・マニュファクチュアリング関連システム導入に向けた構想策定・物流業務改革による顧客対応力強化 |
| 求めるスキル (必要条件) | <Senior Associate / Associate>需給またはS&OP業務設計支援(通算1年以上)計画系パッケージ選定や導入に関する支援経験(通算半年以上)コンサルティングファームでのSAP ECCまたはS4(SD, MM, PPいずれか)導入支援経験があり、今後計画系領域に幅を広げていきたいとお考えの方(通算3年以上のコンサル経験)国際物流、貿易管理領域いずれかの経験(通算2年以上のコンサル経験)その他国際税務経験を基に、国際税務 x 物流といった領域へと拡充したい意思がある方/【初級英語力要/大卒以上】・クラウドコンピューティングプラットフォーム資格保有者・グローバルプロジェクト経験者/海外勤務経験者 |
| 英語レベル | 初級 |
ポストコンサル求人・コンサル求人(厳選)


