勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1800万円程度 |
職務内容 |
ビジネスデザイン部(旧デジタル戦略部)にて、事業開発・推進業務を担っていただきます。 短期的にはヘルスケア領域における新規事業開発に従事いただきます。 グループ会社の経営層や保険商品部門、社外の新規アライアンスパートナー候補企業の協業案を自ら企画・折衝し、ステークホルダーを巻き込みながら推進いただきます。 【具体業務】●新規ソリューションの開発(事業計画に基づいた新規ソリューションの要件定義・設計、アライアンス交渉)●プロダクトマーケットフィットの検証(想定顧客に対する新規ソリューションの提案・試用・改善) ●新規ソリューションの導入推進(プロダクトマーケットフィット検証後のターゲット顧客への新規ソリューションの営業・契約交渉)【配属情報】東京海上日動火災保険株式会社へご入社後、東京海上ホールディングス、もしくはグループ会社・投資先企業等への出向となる可能性がございます。 |
求めるスキル (必要条件) | ●事業開発の実務経験5年以上●自らソリューションをゼロから企画し、拡販した経験●プロジェクトマネジメントの経験(管理ではなく自ら実行・推進した経験) ●ヘルスケア領域のプロジェクト経験●総合商社での新規事業開発経験●コンサルファームでの新規事業開発支援経験。 /【初級英語力要/大卒以上】●ヒト領域だけでなく動物/ペット領域に関する知見●動物病院経営に関する知見●医薬品流通に関する知見 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1800万円程度 |
職務内容 |
ビジネスデザイン部(旧デジタル戦略部)にて、新規事業開発、または既存事業の企画・運営といった手段を通じてグループDX戦略の実行をご担当頂きます。 グループ会社の経営層や関連部門、または社外のアライアンスパートナーやスタートアップ企業との協業案を自ら企画、折衝し、ステークホルダーを巻き込みながら推進して頂きます。 ご入社後はホールディングスにて、ご経験に応じてグループ会社や協業先とのJVや出資先とのアライアンス事業の企画・開発にも参画頂く場合があります。 【具体業務】●新規事業開発業務全般●グループ会社、協業先とのアライアンス事業開発、推進●新たに立ち上げた事業の成長戦略の策定、推進。 【配属情報】東京海上日動火災保険株式会社へご入社後、東京海上ホールディングス、もしくはグループ会社・投資先企業等への出向となる可能性がございます。 |
求めるスキル (必要条件) | ●事業会社での3年以上の事業開発の実務経験●実際に事業を企画、立ち上げた経験(業界、業種は問わない)●複数のプロジェクトマネジメント経験(管理ではなく自ら実行・推進できる方)/【初級英語力要/大卒以上】●JVや新会社立ち上げ、事業運営経験者●特定ドメインの深い知識、経験(モビリティ、ヘルスケア、自然災害、AI・データ、サイバーセキュリティなど) |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
【業務内容】保険とのシナジーを生み出しつつ、防災・減災分野におけるソリューションを主にB2Bマーケットにて提供することを目的とし、新たなソリューションを、企画立案から市場導入・販売状況モニタリング・顧客フィードバックの獲得と次バージョンへの反映まで一気通貫でご担当いただきます。 【具体業務】●防災・減災分野の新規ソリューション開発のため、事業環境を分析し、競合およびその製品分析や顧客調査、関連する技術動向などをまとめ、開発すべきソリューションの具体的な仕様の作成・計画・提案 ●開発プロジェクトを管理し、社内外のステークホルダーと連携して、開発のリード●開発製造・品質保証等に関する社外との仕様・計画・費用等について文書化及び契約交渉 ●多様な社外ステークホルダーの中から、適切な協業戦略を検討し、商品企画や事業戦略への反映、並びにそのための協議会や共同プロジェクトの企画運営 ●市場投入計画の立案、営業部門へのトレーニングのための資料作成と実行 ●営業と同行し、営業支援、商品責任者として、販売状況やコスト、品質などの管理と追加施策検討の主導 ●売上計画・投資回収計画の立案【配属情報】東京海上日動火災保険株式会社へご入社後、東京海上ホールディングス、もしくはグループ会社・投資先企業等への出向となる可能性がございます。 |
求めるスキル (必要条件) | ●B2Bマーケットでの商品企画もしくはProduct Owner経験5年以上 ●市場・競合分析と将来トレンド予測の経験 ●PoC計画・実行・とりまとめの経験 ●担当商品をローンチし、市販後対応や営業モニタリング、追加施策にかかわった経験 ●事業中期計画、製品ポートフォリオ、技術動向分析・技術戦略等の事業指針の策定のご経験。 とりまとめであればさらに優遇 ●社外ステークホルダーとの協業で商品をローンチした経験/【初級英語力要/大卒以上】●デジタルツールの商品企画・開発マネジメント・ローンチ経験 ●営業計画立案から営業開始後の営業支援または技術営業としての一定の売上実績 ●特許、論文、技術資料、カタログ、展示会・学会での発表および議論などから、技術情報を抽出し、調査結果をまとめ、技術開発・活用方針を提案した経験 ●大学または大学院にて、理系分野を優秀な成績で修了。 ※特に、土木、建築、衛星、宇宙、物理、AI・データ、計測を優遇 ●英語での市場調査と資料作成、打合せ、プレゼンができること。 目安:TOEIC860~ |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
同社グループがもつ経営資源や顧客基盤を活用しながら、様々な業界とのアライアンスも組合せ、都市の再設計や最適化、強靭化に資する新たな価値を作り出すことがミッションです。 【具体業務】●街づくり・都市開発の中でも、特に防災減災・エネルギー・モビリティ及び都市インフラの分野において、同社グループが保有する各分野のリスクマネジメントの知見やリスクデータと、建設コンサルタント等が保有する工学的な技術力等との融合による価値創出をリードして頂きます●公共、民間、官民連携の市場に対して、戦略策定~サービス企画・実証~展開まで一気通貫で行う等、市場創造を牽引頂きます●同社の様々なグループ企業との連携や、他業界企業とのアライアンス、スタートアップとの共創等も駆使しながら、新たなビジネスをデザインする事業開発ポジションです。 【配属情報】東京海上日動火災保険株式会社へご入社後、東京海上ホールディングス、もしくはグループ会社・投資先企業等への出向となる可能性がございます。 |
求めるスキル (必要条件) | 以下のいずれかのご経験をお持ちの方。 ●ゼネコン、設計事務所、建設コンサル、不動産デベロッパー等で大規模再開発、データセンタ、物流施設、再エネ施設、半導体工場等のアセット開発、公共の各種インフラ開発・保全等をリードした経験(3~5 年以上)●建築、土木、インフラ、不動産分野でアライアンスによる新規事業開発や 1→10 の事業スケールをリードした経験(3~5 年程度)●PPP/PFI 分野(道路、水道、公園、河川、その他)で、事業開発をリードした経験(3~5 年程度)/【英語力不問/大卒以上】●一級建築士、技術士(建設部門等)、不動産鑑定士、再開発プランナー、証券化マスター ●建築、土木、インフラ系の IT ソリューションの企画・開発経験 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
買収を予定している企業の経営管理につき、以下の業務をリードしていただきます。 【具体業務】●投資先企業の経営管理業務全般(法務コンプラ、財務会計、税務、IT、人事労務、内部統制、リスク管理、災害・事故対策など、多岐にわたる領域の経営管理業務に取り組む)●投資先企業の企業価値向上に資する全般的な施策の実現・推進 ●その他、プロジェクトにおける社内PMO業務、予算の策定および予実管理の推進、監査対応など、経営管理に関連する業務 【配属情報】東京海上日動火災保険株式会社へご入社後、東京海上ホールディングス、もしくは投資先会社等への出向となる可能性がございます。 |
求めるスキル (必要条件) | ●建設コンサル、建設、土木、建築設計、都市開発、まちづくり、エネルギー、脱炭素・GX などの各業界における10年以上の経営管理業務の経験(経営戦略・企画、事業管理、海外事業管理、財務管理、投資実務、法務コンプラ、その他)●プロジェクトを円滑に推進するためのコミュニケーション能力 ●PC スキル(Word、Excel、PowerPoint)/【英語力不問/大卒以上】●内部統制、J-SOX、ガバナンス実務経験 ●M&A、事業投資、コーポレートファイナンス実務経験 ●公認会計士、US-CPA、税理士、簿記等の会計系資格●語学力(英語) |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1400万円程度 |
職務内容 |
■業務内容経営企画担当として、以下のような業務をお任せします。 ・CEOと共同し全社レベルでの戦略立案取りまとめ・経営陣と共同し部門横断でのKGI/ KPI設定・進捗管理・経理部門との定期的なやり取りを通じた部門レベルKPI管理・CFOと共同したIPO準備関連実務の遂行・取締役会含む重要会議の運営サポート・適宜各部門オペレーションに入り重点分野をサポート (新規事業立ち上げサポート含む)■当ポジションの魅力・得られること・トップマネジメントと日々やり取りしながら全社のかじ取りに関わる経験(特に目覚ましい成果を出した場合、執行役員含むボードメンバー登用あり)・病院・医師向けAIソフトウェア開発・運用や、法制度を含むヘルスケアビッグデータ活用に関する最先端分野の現場経験・IPO実務経験(特に証券会社等の審査機関との対話や、上場後を見据えた経営陣との経営戦略ディスカッションの経験)・SO付与制度あり |
求めるスキル (必要条件) | ・Microsoft Office各種、特にExcelの上級スキル・基本的な財務、管理会計に関する知識・医薬品や医療機器、ITのいずれかに関する業務経験 (プロジェクトレベルでも可)/【英語力不問/大卒以上】・財務モデル、経営管理用ダッシュボード作成・運用経験・FP&A業務経験・経営陣や株主、証券会社等の各種ステークホルダーへの部門単位での財務、KPIレポーティング経験・上場企業または金融機関の立場での株価の分析の経験・上場企業でのIRや、株主を意識した株主総会運営/準備の経験・シナジー及び結合後の株価を分析/意識する立場でのM&Aの各プロセス関与経験・リーダーとして事業の立ち上げや推進をされた経験・複数ファンクションにまたがるプロジェクトで成果を出された方(医師を含むチームであれば尚プラス) |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1200万円程度 |
職務内容 |
■業務内容CEOや戦略担当者、他の経営企画メンバーと協力しながら、以下のような業務を担当いただきます。 適性や目指したいキャリアビジョン、意欲に応じて、順次お任せしていきたいと考えています。 未経験業務にも積極的にチャレンジいただけます。 ・CEOと共同し全社レベルでの戦略立案取りまとめ・ボードメンバー等、意思決定者レベルと共同し部門横断でのKGI/ KPI設定・進捗・管理・経理部門との定期的なやり取りを通じた部門レベルでのKPI管理・ボードメンバーと共同したIPO準備関連実務の遂行 ・取締役会含む重要会議の運営サポート・適宜各部門オペレーションに入り重点分野をサポート (新規事業立ち上げサポート含む)■当ポジションの魅力・得られること・ボードメンバーとの距離が近く、非常に早い意思決定スピードでPDCAを回しながら、全社のかじ取りに関わることができる・事業分析を通じて経営の視点を学び、実践することができる・IPO実務経験(特に証券会社等の審査機関との対話や、上場後を見据えた経営陣との経営戦略ディスカッションの経験)・実力次第で、執行役員含むボードメンバーへの登用あり・SO付与制度あり |
求めるスキル (必要条件) | <知識・スキル>・基本的な財務、管理会計に関する知識・Microsoft Office各種、特にExcelの上級スキル<経験>以下のいずれかの経験のある方・投資銀行、証券会社、監査法人における業務経験 (メガバンク、地銀出身者の方も歓迎です)・M&Aアドバイザリーにおける業務経験・財務会計・管理会計に関する業務経験・財務部門における財務戦略・資金調達の経験・経営企画部、事業企画部などにおける中期経営計画や予算策定業務の経験※適性がある方は、実務経験がない方も可のため、将来的に経営企画、FP&Aとしてキャリアを形成したい方も歓迎します。 /【英語力不問/大卒以上】・上場企業または金融機関の立場での株価の分析経験・投資銀行や銀行の融資担当として、企業への投資/融資を担当した経験・シナジー及び結合後の株価を分析/意識する立場でのM&Aの各プロセス関与経験・財務モデル、経営管理用ダッシュボード作成・運用経験・FP&A業務経験・リーダーとして事業の立ち上げや推進をされた経験・複数ファンクションにまたがるプロジェクトで成果を出された方(医師を含むチームであれば尚プラス) |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1300万円程度 |
職務内容 |
サステナブルビジネス推進におけるグローバルのハブとなるサステナブルビジネス部にて、経験に応じ以下のような業務をご担当いただく。 ・産官学・国内外を問わず様々な有識者と議論を重ねる中で、本邦宇宙産業発展へのMUFGとしての貢献や、MUFGにおける新たなビジネス機会(事業投資/JV設立/ファイナンスストラクチャー構築等々)の創出を目指す業務。 |
求めるスキル (必要条件) | 宇宙分野における事業経験のある方、もしくは当該分野をカバーする産業リサーチ、コンサルタントの経験がある方。 ・事業会社・コンサルティング会社・証券会社・アセットマネジメント会社、投信会社・PE、VC 等/【初級英語力要/大卒以上】 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 大阪府吹田市 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
経営陣と一体となりながら、企業価値向上のための事業戦略を構築し、これを実現するための最適な組織構築、組織能力向上をお任せするポジションです。 ・事業戦略、計画策定・事業開発、M&A・組織構築、組織能力向上・業務プロセス策定(継続的な改善含む) |
求めるスキル (必要条件) | 財務・会計の知識/【初級英語力要/大卒以上】・事業開発経験(歓迎)・マーケットとの対峙経験(歓迎) |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 愛知県名古屋市中村区 |
想定年収 | ~ 1000万円程度 |
職務内容 |
■仕事内容解体工事DXプラットフォームにおける、見積依頼~積算~受注~発注~施工管理~産廃処理までのバリューチェーンにおいて、品質と収益性を最大化するためのオペレーションや仕組の改善、チームマネジメントをCEOの右腕として担当いただきます。 具体的には、下記を実現する仕組みの構築と運用のブラッシュアップを行っています。 ・積算:最適な値決めを誰でも早くできるようにする(施工管理者のナレッジと過去見積データにもとづく自動積算システムの構築等)・調達:取引先とのネットワーク構築と発注オペレーション改善によって原価を下げ、発注先工事会社と自社の収益性を向上させる(安さと安全性が両立する工事会社の選定、最適な処分場の自動選定システム構築等)・施工管理:安心安全な施工管理品質を担保したうえで、1人あたりの担当案件数を増やす(リモート施工管理システムの構築等)・事務:マニフェストや各種申請業務を合理化する(法令遵守体制の整備、申請業務の電子化・事務業務の仕組化等)まずは「調達」もしくは「積算」領域のオペレーションや仕組の改善、チームマネジメントからお願いする予定です。 ■ポジションの魅力・スタートアップの成長フェーズで、代表と二人三脚で事業戦略の根幹を推進するポジションです。 ・産業の新スタンダードをつくっていく経験ができます。 |
求めるスキル (必要条件) | ・構造化力、論理的思考力が高い方・泥臭く現場に入り込み、巻き込んで改善する力・事業開発/事業企画/経営企画/営業企画などのご経験/【英語力不問/大卒以上】・営業経験・スタートアップでの就業経験・商社や事業開発部門でビジネスを立ち上げて推進したご経験 |
英語レベル | 不問 |
ポストコンサル求人・コンサル求人(厳選)
最新号
人気のあるbacknumber