勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1000万円程度 |
職務内容 |
上場企業をはじめとする大手企業や自治体への新事業開発、オープンイノベーションプロジェクトの実行メンバーとして、プロジェクト推進をお任せいたします。 【具体的には】●クライアントとのコミュニケーション ●プロジェクトの各活動の企画・調査 ●資料作成 ●その他プロジェクト推進業務全般 ◇プロジェクトは最短3か月から数年単位。 企画から実行までトータルで伴走するので、クライアントと深い信頼関係を築けます。 5~6名のチーム体制で運営しており、マネージャーやディレクターとともにプロジェクト進行をしていくので安心して取り組めます。 【魅力】◎グローバルの先端スタートアップの調査や議論、開発支援プロジェクトへの参画を通じ、先端ビジネスや技術の動向、開発知見を得られます。 ◎スタートアップへの投資やM&Aの支援の経験を通して、事業開発を加速させるファイナンスのナレッジが身に付きます。 |
求めるスキル (必要条件) | ●社会人経験(3年以上)●イノベーションへの興味関心/【英語力不問/大卒以上】●英語スキル ●ベンチャーキャピタルでの実務経験 ●ベンチャー企業での実務経験 ●理系/研究系出身の方 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1800万円程度 |
職務内容 |
大企業の新規事業創出やオープンイノベーションなどのプロジェクト実行に関わるリーダーの立ち位置でクライアント責任者とのコミュニケーションをとりつつ、社内メンバーを巻き込んだプロジェクトの企画・設計・提案や実行マネジメントを担っていただきます。 【業務内容】●大企業への多様イノベーションプロジェクトの企画・設計、実行推進管理 ●プロジェクトマネジャーとしてクライアントや社内チーム、外部ベンチャー等を巻き込んだプロジェクトマネジメント 【得られる経験】◎グローバルの先端スタートアップを多数調査や議論、開発支援をする多様なプロジェクト参画を通じ、先端のビジネス・技術の動向や開発知見。 ◎大企業起点での新事業のアイデア創出からPoC、事業開発まで一連の伴走支援プロジェクトを通じて、事業開発やスタートアップのノウハウ。 ◎事業開発を加速させるファイナンスのナレッジが身に付きます。 |
求めるスキル (必要条件) | ●コンサルティングファームor事業会社での事業企画や新事業開発等に関わる経験/【英語力不問/大卒以上】●ビジネス英語 ●ベンチャーキャピタルご経験者 ●ベンチャー/スタートアップで事業開発/事業責任者のご経験 ●理系のバックグラウンド |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 2700万円程度 |
職務内容 |
経営レイヤーの立場として、大企業への産業イノベーションに関わる全般を対象としたサービス企画・開発から営業・案件創出を担っていただきます。 加えてプロジェクト責任者として顧客・チームリードなど責任と権限を持って、一緒に事業を成長させていくとともに、社内の組織や人材の開発などにも関わっていただきたいと考えています。 【業務内容】●同社の新事業やサービスの開発、既存サービスの改良開発 ●大企業の多様なイノベーションプロジェクト提案や立ち上げ ●プロジェクト統括として社内チームを形成しプロジェクトをディレクション ●自社組織開発や人材育成・採用 【魅力】◎経営レイヤーの一員として、ベンチャー経営の勘所やナレッジが得られます。 ◎グローバルの先端スタートアップを多数調査や議論、開発支援をする多様なプロジェクト参画を通じ、先端のビジネス・技術の動向や開発知見を得られます。 |
求めるスキル (必要条件) | ●コンサルティングファームor事業会社での新事業関連の3年以上の経験/【英語力不問/大卒以上】●ビジネス英語 ●ベンチャーキャピタルご経験者 ●ベンチャー/スタートアップで事業開発/事業責任者のご経験 ●理系のバックグラウンド |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
新規事業開発に向けた戦略策定、ターゲット絞り込み、外部交渉、投資分析、ストラクチャリング、社内決裁、投資実行までの一連のプロジェクトマネージメントを行っていただきます。 【魅力】新規事業の開発から立ち上げまでをプロジェクトマネージャーとして主体的に推進する事により幅広い業務経験を積むことができます。 【キャリアパス】投資先事業会社、既存主管会社への出向、(マネジメントポジション含む) |
求めるスキル (必要条件) | ●英語(TOEIC730点以上)および日本語でのコミュニケーション能力 ●Excel、PPTスキル/【中級英語力要/大卒以上】●M&A知識、経験 ●対外交渉実務経験 ●会計知識 |
英語レベル | 中級. Toeic: 730 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
新規事業開発にあたり、戦略策定(ex. M&A)、戦略実行(ロングリスト作成、ショートリスト、ターゲット絞込み)、社内決裁取得、外部交渉、個別案件実行、PMIを行っていただきます。 |
求めるスキル (必要条件) | ●英語(TOEIC730点以上)および日本語でのコミュニケーション能力 ●Excel、PPTスキル/【中級英語力要/大卒以上】●M&A知識、経験 ●リテール事業に関する知見 ●英語スキル(契約交渉可能レベル) |
英語レベル | 中級. Toeic: 730 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
【リテールビジネス(小売・卸・物流・製造・外食)の主管】※海外事業会社における営業関連のGM/DIR職に出向する前に1~2年の主管業務を行います。 ●M&Aを含めた新規PJ開発、買収企業のPMI業務を実行 ●各事業の情報・機能の結合、及び外部企業との共創を主導し、新たな商品やサービスを創造する ●各事業の成長に向けた社内決裁対応(増資、融資、設備拡張(物流倉庫・食品製造工場等)など)●事業会社のバリューアップ施策 |
求めるスキル (必要条件) | ●英語(TOEIC730点以上)および日本語でのコミュニケーション能力 ●Excel、PPTスキル/【中級英語力要/大卒以上】●海外の事業会社投資経験(できれば赴任経験も)、および投資後のPMI経験 ●会計知識 ●人事経験 |
英語レベル | 中級. Toeic: 730 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
●新規事業開発、M&A案件の推進(戦略立案/スキーム構築/DD対応/事業計画策定/Valuation業務等)、PMIの推進 ●同社が推進する畜産関連事業、スマート農畜産事業(スタートアップ事業)におけるプロジェクト管理業務 【キャリアパス】◎短期的:新規事業開発業務(プロジェクトメンバーとしてM&A案件を推進)、事業会社管理業務。 (事業計画進捗管理/内部プロセスに係る社内調整等)◎中期的:既存/新規事業会社へのマネジメントとしての出向(国内外問わず)、プロジェクトマネージャーあるいは中核メンバーとしてM&A案件を推進。 |
求めるスキル (必要条件) | ●事業投資関連業務 ●財務/ファイナンス基礎知識 ●コミュニケーション能力、熱意、チームワーク ●TOEIC730点以上/【中級英語力要/大卒以上】●投資/M&A関連業務(アドバイザリー/ファイナスモデル構築/DD/Valuation/PMI等)経験 ●食料/畜産/リテール分野での事業投資経験があるとよりベター |
英語レベル | 中級. Toeic: 730 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
◇米・豪を中心とした米・大洋州における新規ビジネス開発 ●再エネ事業開発(機会発掘、許認可取得、契約交渉、ファイナンス組成など事業開発全般)●出資先と協調した分散型発電やデジタル事業、商業ビル・病院/大学などインフラ施設向け新規省エネサービス・エネルギーソリューション事業の企画・開発 ●事業M&A(機会発掘、事業性検証、リスク検証など事業買収対応全般 ◇事業管理・バリューアップ ●投資実行中資産・事業会社の管理・運営全般)【キャリアパス】◎短期:国内本社拠点より投資先の管理、ビジネス開発業務を担当。 ◎中期:開発・事業管理におけるチームリーダー、或いは海外駐在、事業会社出向、及び研修制度を通した投資先・海外拠点への派遣。 |
求めるスキル (必要条件) | ●英語力(TOEIC LR800点以上ビジネス英語会話・コミュニケーション力があること)/【中級英語力要/大卒以上】●M&A関連業務、電力関連ビジネス、エネルギーソリューション事業の経験者 ●未来志向のビジネスパーソン ●向上心・知的好奇心・チャレンジ精神をもって業務に取り組める方 |
英語レベル | 中級. Toeic: 800 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
●再エネ新規事業(大規模IPP、分散型IPP、蓄電など)の開発/組成/投資実行。 ●再エネデベロッパーとの協業(買収・資本提携含む)の検討・実行 ●既存事業(火力発電1件、太陽光発電12件、バイオマス発電1件)のValue-Upに資する施策の検討および実行。 ●分散型太陽光発電や、空調関連サービス、地域冷暖房など、上記に付随する新規「再エネ・省エネ」関連ビジネスの開発やM&A。 【魅力・入社後のキャリアパス】◎新規投資・M&Aや既存事業のValue upを通じた実務経験を積み、中期的に市場・業界のエキスパート若しくは経営人材へと成長していただきたいと思っています。 ◎投資後の事業会社への出向もオプションとして提示させて頂きたいと思っています。 |
求めるスキル (必要条件) | ●TOEIC730点/【中級英語力要/大卒以上】●簿記3級 ●M&Aの実務経験 ●再エネIPPの技術側EPCプロマネ経験者、技術コンサル経験者、レンダー側プロファイ経験者、アグリーゲーター/電力小売/電力需要家経験者など、異業種における専門知識、経験のある方も歓迎 |
英語レベル | 中級. Toeic: 730 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
想定年収 | ~ 804万円程度 |
職務内容 |
マンガIP事業本部は「Magic launchpad」をビジョンとして掲げ、魔法のようなコンテンツ体験を世界に届ける発射台をつくるために、世界中の人々に漫画をつくる、とどけることしているチームです。 日本最大級の電子書籍サービス「Amebaマンガ」、漫画コンテンツスタジオ「STUDIO ZOON」を運営しています。 【ミッション】漫画コンテンツスタジオ『STUDIO ZOON』の中で、ビジネスプロデューサーとして、経営上のお題を解決するために、構想を描き、成果を生み出せすことをミッションとしています。 経営企画・新規領域の開拓・他社との協業など、新しい価値の創造が不可欠になると考えており、次代を切り開く才幹あるリーダー候補を求めています。 【業務内容】●経営お題の解決●事業成長に必要な新規領域の開拓・企画・推進●他社との協業や自社内の他事業部との連携●事業企画、プロジェクト運営等 |
求めるスキル (必要条件) | ●サイバーエージェントおよびマンガIP事業本部のミッションとバリューに共感していただける方●成功のため、あらゆる課題に主体的にチャレンジする意欲をお持ちの方●お客さま・チーム・パートナーに自身の考えを説明できるコミュニケーション能力●自ら課題を見つけ出し、解決策を提案から解決まで推進できる力/【英語力不問/大学院卒以上】●toC向け事業、Web/Appサービス、出版、広告代理店のいずれかの領域における3年以上の実務経験●WebサービスやAppの機能開発、企画やディレクション経験●SNS運用経験(X/Instagram/YouTube/TikTok)●5名以上のチームマネジメント経験(採用・育成・評価・活性化)●各種分析ツールを活用したサービス分析経験(GoogleAnalytics/BigQuery/Tableau/Looker等)●市場、顧客、他プロダクトに対するマクロ調査・分析経験 |
英語レベル | 不問 |
ポストコンサル求人・コンサル求人(厳選)