勤務地 | 東京都文京区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
1.全社の経営計画策定、進捗管理、決算内容分析。 日本、海外全ての事業会社の経営計画立案~進捗管理、並びに決算内容分析を行い、経営をサポートする。 予算策定、日本事業の経営管理(店舗&本部)、海外事業会社の経営管理、キャッシュフロー管理、商品部門毎の数値分析、新規事業の収益性分析等。 管理会計業務の再構築。 第二創業を迎え、管理会計業務を抜本的に改革する必要があり、国内外含めての業務構築とその後のシステム化までを完遂し、事業を支える基盤を作る経営管理部は現在7名です。 |
求めるスキル (必要条件) | 上場企業や外資企業での経営管理、FP&Aのご経験・数値を通して論理的に事業改善を進められる方・海外事業の経営管理を行えるレベルの英語力(会話・読解)のある方/【中級英語力要/大卒以上】小売り、流通、消費財関連のプロジェクトや業界の経験者 |
英語レベル | 中級 |
勤務地 | 東京都千代田区丸の内 |
想定年収 | ~ 1200万円程度 |
職務内容 |
事業管理業務(担当事業部門における業績管理(予算編成、実績管理・業績分析、期中業績予想)、所管グループ会社の管理・サポート(連結決算対応等)、M&A・設備投資を含むプロジェクトの実行支援他)等の実務を主導し、統括いただきます。 中長期的には、ご本人の適性・キャリアプランも踏まえ、業務を限定せず制度会計・税務・財務などの領域も含めた経理・財務部門内でのご活躍を想定します。 【キャリアイメージ】本人の適性・キャリアプランも踏まえ、組織運営のマネジメント、会計や税務等に関する高度な知識と経験に基づく実務のプロフェッショナル、いずれも想定します。 【魅力】財務データを分析し経済的な意思決定を行う経験を積むことにより意思決定力を向上させることができます。 また、事業の経理財務を管理することを通してファイナンス(会計・税務・財務・リスク管理等)の知識を深めることができます。 |
求めるスキル (必要条件) | ・製造業の事業会社における経理実務経験(7年以上) ・もしくは会計士事務所等における監査・会計業務コンサルティング実務経験(7年以上) ・IFRSに準拠した経理/監査業務経験/【中級英語力要/大卒以上】・制度会計・税務いずれかにおける実務経験 ・事業所、工場経理業務における実務(原価計算・原価管理・資産管理等)経験 ・FP&A業務経験 |
英語レベル | 中級 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1200万円程度 |
職務内容 |
本ポジションでは、既存サービスあるいは新たに事業部化したサービスの中長期的な成長をミッションとし、プロダクトの推進にコミットし、更なる事業成長にドライブをかけてくださるシニアマネージャーを増員のため募集します。 【具体業務】・プロダクトビジョンや目標、ロードマップの策定 ・事業戦略に基づいた施策の立案~実行 ・新機能や機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定 ・ユーザーデータを基にしたプロダクト改善 ・社内外のステークホルダーとの調整業務 ・メンバーマネジメント |
求めるスキル (必要条件) | ・自社プロダクトにおけるプロダクトマネジメントのご経験3年以上 ・エンジニア、デザイナーとの協働経験/【英語力不問/大卒以上】・1→10、10→100フェーズにおける事業グロースのご経験 ・SaaSなどB2Bサービス・プロダクトの企画・開発の経験がある |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1200万円程度 |
職務内容 |
大企業や自治体の新事業開発やオープンイノベーションなどプロジェクトの実行に関わる全体管理者の立ち位置で、クライアントメンバーとのコミュニケーションや社内スタッフのマネジメント含めた全体の進捗・推進管理を担っていただきます。 一部、弊社のアクセラレータープログラムや社内ベンチャープログラムなど一定の型化されたパッケージサービスについては、プロジェクトリーダーとして、全体の企画・ディレクションを担っていただきます。 【業務内容】・大企業や自治体への多様なイノベーションプロジェクトの全体管理・タスク推進・一部のパッケージサービスについてはプロジェクトマネジャーとしてクライアントや社内チーム、外部ベンチャー等を巻き込んだプロジェクトマネジメント/【フルリモート可】 |
求めるスキル (必要条件) | 下記いずれかのご経験、またはそれに近しいご経験をお持ちの方・総合コンサルティングファームコンサルタント以上 or 戦略コンサルティングファームアナリスト以上・ベンチャー/スタートアップで事業開発/事業責任者のご経験・CVCでのご経験/【初級英語力要/大卒以上】・ビジネス英語・VCご経験者・理系のバックグラウンド |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
今後、成長が見込まれる脱炭素領域において、事業創出・拡大をお任せします。 国内外のどちらでも活躍する場を提供致します。 ■キャリアプラン:(短期的:入社後1~2年)主担当としてプロジェクト/事業を推進 (中期的:入社後3年~5年)チームリーダーとして、プロジェクト/事業を推進 |
求めるスキル (必要条件) | ●脱炭素関連事業のプロジェクト組成/営業の実務経験者 ●顧客、及びパートナー候補と主担当として、責任を持ってコミュニケーションが出来る能力 ●状況/情報を整理し、課題を見つけて、解決していく積極性と対応力があること ●脱炭素事業に強い関心があること/【中級英語力要/大卒以上】●国内外の脱炭素規制/カーボンクレジット制度/方法論に精通している ●カーボンクレジット創出事業 組成経験 |
英語レベル | 中級 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
プロジェクトマネジメント、NTO電池販売促進の企画戦略立案と実行いただきます。 ■キャリアプラン:・短期的プラン(入社後2~3年)プロジェクトメンバーとしてNTO電池サプライチェーンの各社との交渉、折衝、他。 ・中期的プラン(入社後3年~5年)プロジェクトから派生する事業会社へ経営人材として派遣 ■応募者へのメッセージ:当課ではクロム、ニッケルを始めとしたレアメタルのトレード、投資業務を行っています。 共にレアメタルを安定確保し、日本の産業競争力強化に貢献しましょう。 |
求めるスキル (必要条件) | ・特定の条件はない一方で、トレード、投資等、英語力など基礎的なスキルは必須。 ・電池業界での経験優遇。 /【初級英語力要/大卒以上】業務での英語使用経験 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
当本部は、トレード/事業投資/事業運営を通じて、脱炭素・サプライチェーンの再構築・省資源などの社会課題に取り組んでいきます。 【具体業務】■ポジション1:鉄鉱石・非鉄金属・貴金属・レアメタル・石炭・鉱産品の上流、トレードビジネスの管理、新規事業投資の実行 (キャリアプラン)・短期的(入社後3年程度):営業部署にてトレード、事業管理、事業投資に従事 ・中期的:事業会社など複数の事業にて幅広いマネジメント経験を蓄積した上で、5年後を目途に管理職に登用 ■ポジション2:商社における資源ビジネスの基本を理解して頂くため、企画業務室にて、戦略企画・事業会社経営支援・リスク管理支援、DX促進、予実管理など本部経営に必要な実務に従事。 (キャリアプラン)・短期的:企画業務室にて、基本的なスキル・知識を習得 ・中期的:営業部にて金属資源・鉄鋼原料の事業投資関連業務へ従事、投資先地域での海外勤務を含む |
求めるスキル (必要条件) | ■ポジション1:鉱物資源・エネルギー分野での営業・事業管理の経験 ■ポジション2:事業投資、事業管理の経験/【英語力不問/大卒以上】プロジェクトマネジメントの経験 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1000万円程度 |
職務内容 |
会社の中核となる事業の一つであるSaaSプロダクトを扱う部署に所属していただき、ヘルスケア・Fintech・ITをはじめとした新規領域でのSaaSの事業開発を行って頂きます。 ○具体的な業務内容:・新規領域でのBtoBのSaaSプロダクトの企画。 ・マーケット調査、事業計画立案、サービス企画立案。 ・SaaSプロダクトのリリース後の計数管理、数値分析をもとにしたサービスのグロースのための新規企画立案。 ・SaaSプロダクトを利用する企業を獲得するためのマーケティング、PR施策立案などの関連業務。 |
求めるスキル (必要条件) | ヘルスケア企業において次のいずれかの経験をお持ちの方。 ○事業会社でのPdM/POの経験。 ○プロダクト立案から開発完了までの一連のフェーズの経験。 /【初級英語力要/大卒以上】新規事業の立ち上げ経験(大企業やベンチャー等の企業規模は不問)。 PLの管理経験。 コンサルティングファームでの新規事業の支援経験。 開発チームのマネジメント経験。 海外記事から情報収集できるレベルの英語能力。 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 2500万円程度 |
職務内容 |
さまざまな社会課題の解決に向け「売れるサービスづくり」を牽引し、1兆円企業への飛躍を遂げるための重要ロールを担って頂きます。 【具体的業務内容】 ・新規事業の企画、開発、展開、グロース、マーケティング、ブランディング ・SHIFTがM&Aしたグループ企業や資本提携先のビジネスグロース戦略策定 |
求めるスキル (必要条件) | 下記いずれかのご経験が必須となります ・戦略コンサルティングファームでのご経験 5年以上(シニアマネージャーレベル) ・事業会社で事業開発、事業企画のご経験 7年以上/【英語力不問/大卒以上】・システム開発、Webアプリケーション開発の知見 ・ファイナンス知識 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
想定年収 | ~ 1080万円程度 |
職務内容 |
PdMやBizDevチームと協働し、行政手続きの効率化につながる新製品や新機能の機会を特定しプロダクトを開発したり、既存製品のユーザー課題を特定し改善するなどを通じて、行政向けのSaaS製品の開発を主導していくことを期待します。 実際にユーザーにあってヒアリングを行ったり、実際に現場業務を体験しながら自治体について理解を深めながら、一方で住民の視点に立ったあるべきプロダクト体験を作っていくことをリードしていっていただきます。 ≪具体的には≫●ユーザーヒアリングや現場視察、(場合によっては)実際に業務を行うなどしながらユーザー理解を深めること●プロダクトマネージャーと協働し、製品/機能の新規開発を行うこと●プロダクトマネージャーと協働し、既存製品の改善や運用を行うこと |
求めるスキル (必要条件) | ●当社の経営理念(Vision、Mission、Value)への理解と納得がある●Web技術を用いたプロダクトの企画、実装(現時点で開発しているorできる)/運用を行った経験/実績●エンジニアリングチームのリード経験/【英語力不問/大卒以上】●プロダクトマネジメント、エンジニアリング、UX/UI、カスタマーサクセス、マーケティングなどの複数の領域における興味/知識/経験●Grafferで採用されている標準的技術スタック(TypeScript、React、Go、Docker、Kubernetes、etc)に関する知識/経験●OSSコミュニティへの関わり、主導経験 |
英語レベル | 不問 |
ポストコンサル求人・コンサル求人(厳選)