勤務地 | 東京都渋谷区 |
想定年収 | ~ 1200万円程度 |
職務内容 |
入社後は下記を担っていただきます。 ・経営会議資料の作成、経営会議運営、・経営課題の抽出と改善案の提示、施策の実行、・中長期の経営ロードマップの策定と実行、・各部門との関係性構築及び部門横断プロジェクトの立案、推進、・社長直轄プロジェクトの企画/推進。 将来的には・経営戦略/事業戦略の立案及び実行/推進、・中期経営計画の策定及び中期経営計画に基づく部門横断施策の実行/推進、・暗号資産に関連する新規事業の企画/推進、・事業提携等の企画/推進。 |
求めるスキル (必要条件) | 戦略コンサルティングファームでのコンサルティング経験。 ブロックチェーンや暗号資産への興味関心。 /【初級英語力要/大卒以上】金融機関での勤務経験。 事業会社における経営企画部門での勤務経験。 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
想定年収 | ~ 900万円程度 |
職務内容 |
同社が展開するサービスの上場後のパートナー企業とのリレーションシップ、事業モニタリング、開示業務を担当していただきます。 また、担当業務の理解が進んだ後には、業務の高度化・効率化に寄与する取り組みやチームマネジメントを担っていただくことを期待しています。 【具体的な業務】●同社サービスの上場後のパートナー企業とのリレーションシップ業務全般 ●上場後のモニタリング・開示業務 ●高度化・効率化に寄与する業務設計の見直しや改善 ●上記に伴う社内外の関係者とのコミュニケーション ●チーム構築及びメンバーマネジメント【魅力】◎web3ビジネスの会計・税務・各種関係法令に関する知識が得られる。 ◎チームの立ち上げ、メンバーマネジメントのチャレンジ機会がある。 ◎暗号資産業界において、No.1規模の実績・体制が整っており、チャレンジしやすい環境がある。 |
求めるスキル (必要条件) | ●金融機関での実務経験3年以上 ●暗号資産、ブロックチーン等Web3領域の知識や興味関心/【英語力不問/大卒以上】●営業など顧客折衝経験 ●コンサルティングファーム、監査法人等での実務経験 ●ミドルオフィス(フロント業務部門の支援)の実務経験 ●業務設計や運用改善経験 ●法令遵守や企業倫理などコンプライアンスに関する知識 ●データ分析能力や検証能力 ●マネジメント経験 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
想定年収 | ~ 1200万円程度 |
職務内容 | (1)中期経営戦略・計画の策定(2)予算策定・予実管理(3)経営会議・取締役会の運営(4)そのほか経営陣特命の全社横断的なプロジェクトマネジメント【業務詳細】●中長期事業計画/予算の策定、事業戦略の立案●予算管理及び事業別のKPI管理や分析を踏まえた事業パフォーマンス改善に向けた提案・企画●取締役会/経営会議等の会議体のマネジメント(論点設計、ファシリテーション、資料作成等) |
求めるスキル (必要条件) | 下記いずれかの経験:●戦略コンサルティングまたは投資銀行などのファームでの経験5年以上●官公庁での経験5年以上●事業会社での経営企画経験5年以上/【英語力不問/高卒以上】●経営陣の頭のリソースを過度に消費させない、分かりやすく端的に物事を伝えるスキル●複数の関係者の認識を合わせながら着実に物事を前に進めることができるプロジェクトマネジメントスキル●スプレッドシートによる財務モデリングスキル●Googleスライドによるスライド作成スキル |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
想定年収 | ~ 1800万円程度 |
職務内容 |
社長のビジョンを理解し、そのビジョンを実現するために、全部署の意向取りまとめ戦略立案(ドキュメント化)を行い、社長がステークホルダー(親会社・社外取締役・監査役・執行役員)のベクトルあわせすることをサポートするミッションです。 会社の中心を担っていただく人材として具体的には下記を担っていただきます。 ■経営企画業務・中期経営計画の策定・中期経営計画に基づく横断施策の企画および実行・予算作成・四半期別の重要施策の実行管理・BCP計画作成・実行・事業提携等の企画・推進・KPI設計、管理・会議体運営・その他社長特命案件の企画・実行■BPR■広報・秘書業務のマネージメント・メディア対応(取材対応・メディアリレーション構築)・告知対応(プレスリリース・SNS運用)・会議体(取締役会・監査役会)運営補助・グループイベントの連携補助 |
求めるスキル (必要条件) | ■事業会社の経営管理・企画系部門、またはコンサルティングファームでの業務経験 ■経営戦略立案、新規事業立案に関する業務経験 ■全社横断のプロジェクト設計、KPI管理やタスク管理の業務経験 ■会議体資料作成、会議体運営に関する業務経験 ■組織マネージメント経験 ■BPR経験/【初級英語力要/大卒以上】■ブロックチェーンや暗号資産に関する知見 ■金融に関する知見 ■ビジネス英語力 ■M&Aやアライアンス戦略立案の経験など |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
想定年収 | ~ 1000万円程度 |
職務内容 | 【業務詳細】●新規暗号資産上場のプロジェクトマネジメント●暗号資産マルチチェーン対応、ステーブルコイン(USDC)導入対応など暗号資産関連サービスの企画からリリースまでのプロジェクトマネジメント●新規取扱い暗号資産の選定、審査、取扱い暗号資産のモニタリング業務【担当する業務の魅力】●マーケティング、開発、法律といった守備範囲が広く、(事業をやる上で必要な領域)事業サイドのスキルが身につきます●先進的な技術であるブロックチェーンPJに関わることができます●システム開発から維持運用フェーズのマネジメントのご経験を未経験からでも積むことができ、数十億単位のPJもあり、暗号資産業界の知識を身につけながらPMとしてのキャリアを伸ばすことができます●金融庁やJVCEAなどの当局と関わり、業界のルールメイキングに携わるチャンスがあります |
求めるスキル (必要条件) | 下記のいずれかのご経験をお持ちの方:●SIerにてシステム開発プロジェクトのPMを経験された方●エンジニアとの協業経験のある方/【初級英語力要/高卒以上】●ビジネスレベルの英語力●データ収集・分析スキル(SQL、生成系AIを利用した情報収集)●暗号資産に対する見識(ホワイトペーパーの内容が理解できる程度) |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
全社の中期的な成長戦略立案、M&Aの企画・実行およびPMIを推進する役割を担っていただきます。 【具体的には】●M&Aを含む全社の中期的な成長戦略の企画立案 ●M&Aの実行:・ソーシング(M&A対象企業の探索、選定、アプローチ)・エクセキューション(企業価値算定、デューディリジェンス、契約交渉等)●PMI :・PMI計画の策定、PMIプロジェクトの統括。 ・バリューアップ施策の検討・実行 |
求めるスキル (必要条件) | ●事業会社の成長戦略実現のためのM&A(資本業務提携やジョイント・ベンチャーを含む)に係る実務経験2年以上(プロフェッショナルファームでの経験か事業会社における経験かは問わず) ●同社のミッション・ビジョンへの共感 ●暗号資産の取引経験/【英語力不問/大卒以上】●投資銀行、VC、総合商社、メガベンチャーでのM&AやPMIのご経験 ●コンサルティングファーム、FAS(Financial Advisory Services)での実務経験 ●スタートアップのCFOのご経験 ●M&Aディールだけでなく、PMIに興味があり、将来的に出資先・資本業務提携先の経営に携わりたいと思っている方 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1300万円程度 |
職務内容 |
経営企画領域における業務推進の主担当として、下記業務を担っていただきます。 - 業務提携、M&Aの企画および実行- PMIの推進および事業部連携- 市場調査、競合分析のためのリサーチ |
求めるスキル (必要条件) | 事業会社にて、プロジェクトや事業の責任者として2年以上にわたる事業推進経験/【初級英語力要/大卒以上】- ビジネスレベルの英語- 会計・コーポレートファイナンスの基本的な知識- M&Aの実務経験 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1100万円程度 |
職務内容 |
■概要【プライム市場・売上高1.2兆円・従業員7万人を有するホールディングスで、グループ全体のガバナンスに関わることができます】売上高1.2兆円、従業員7万人を有するパーソルグループ。 今回募集するガバナンス室では、グループ全体の企業価値向上に向けて、ガバナンスの側面からグループ・グローバル経営を支える役割を担っています。 具体的には、社内重要会議の企画・運営を通じたコーポレートガバナンス、海外を含むグループガバナンスの統括業務における戦略立案~企画などを行っています。 ■詳細専門性を発揮しながら、エキスパートとしてご活躍いただくことを想定しています。 <具体的には>(1)株主総会の企画・運営(2)社内重要会議の企画・運営(取締役会、指名・報酬委員会、経営会議 等)(3)コーポレートガバナンスの実効性向上に向けた諸施策の企画・実行、および情報開示(CG報告書、統合報告書 等)(4)グループ会社の商業登記、株主総会、配当、その他の会社法関連手続きの管理・支援(5)当社およびグループ会社の決裁や、コーポレートガバナンスにかかる規程の管理、社内規程の統括/【フルリモート可】 |
求めるスキル (必要条件) | 以下いずれかのご経験・英語での会議資料・議事録作成、英語での口頭による業務上のコミュニケーション・経営企画、全社戦略、経営会議事務局のご経験・コーポレートガバナンスの企画、推進のご経験・会社法に関する知識をお持ちで、商事法務のご経験をお持ちの方※直接のご経験が無くても親和性の高い業務経験や課題把握から、論点設定、解決策の実行が出来れば可/【初級英語力要/大卒以上】グローバルに事業展開する企業での総務・法務・経営管理・内部統制等のバックオフィス経験 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 800万円程度 |
職務内容 |
事業拡大のキーとなるアライアンスは、事業部として立ち上げたばかりのフェーズです。 そのため、決まり切った営業活動や業務ではなく、一緒に戦略実行を推進し、多くのチャレンジができます。 一方で、型にはまったアライアンスセールスは求めておらず、自主的に考えて業務遂行できることが大前提となります。 <業務内容>・アライアンス戦略立案・パートナー向けの計画立案、具体化と実行・既存パートナー企業への営業・新規パートナー企業の創出・アライアンス戦略における同社内他部門との連携・パートナー企業、同社内他部門など、複数メンバーが連携するスケジューリング・提案書、企画書、契約書などの作成・サービスのプレゼン・一部セールス活動におけるクロージング・その他業務 |
求めるスキル (必要条件) | ・法人営業、アライアンス営業の経験 3年以上:業界問わず可・部門横断でのプロジェクトマネジメント経験/【英語力不問】・複数ソリューションを活用した提案経験・複数パートナー企業を担当した経験・エンタープライズ領域でトップクラスの成果を残したフィールドセールス またはインサイドセールス経験・アライアンスにおける戦略立案の経験 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
想定年収 | ~ 1200万円程度 |
職務内容 |
同社の人財活用プラットフォームの拡大に伴い、事業企画部門の強化を進めています。 まずは事業管理・数字管理を中心とした推進業務を担っていただき、将来的には他領域と連携しながら企画業務や戦略立案への関与など、事業の成長を支えていただきます。 <業務内容>■事業管理・計数管理・事業数値の管理、KPIの設定・モニタリング・予実管理および分析、事業責任者へのレポーティング・各種データを基にした意思決定支援■業務推進・事業オペレーションの最適化・会議資料の作成・事業責任者や経営層への報告・既存プロセスの改善およびオペレーションの効率化・部門横断的な連携を推進し、非定型業務をスムーズに進める■戦略設計・市場調査・市場環境や競合動向の分析を通じた戦略の見直し・改善提案・データ分析に基づいた事業成長施策の立案と実行支援■プロダクト・サービスとの連携・同社の人財活用プラットフォームの価値を最大化するための施策立案・実行・プロダクトマネジャーやエンジニアと連携し、サービス改善を推進※これまでのご経験や志向性に合わせて、お任せする役割をご相談しながら決定いたします |
求めるスキル (必要条件) | ・事業企画、事業管理、または経営企画の経験・数字管理・KPI管理の経験・手を動かしながら業務を推進できる方・関係者と円滑にコミュニケーションを取り、調整を行った経験/【英語力不問/大卒以上】・SaaSビジネスあるいは勤怠管理・労務給与領域に関する知識・経験・事業企画などの事業視点での企画経験があり、予算策定をKPIレベルから設計した経験がある方・マーケット分析や事業戦略立案能力(事業企画で中期計画や予算策定などの経験)・事業レベルでのデータ分析および課題分析能力・BIツールを使ってデータ抽出、可視化をしたことがある経験・SQLなどを用いたデータ分析経験・エクセルでのINDEX関数・MATCH関数やマクロなどによるデータ抽出・分析、および、パワーポイントでの分析結果のアウトプット |
英語レベル | 不問 |
ポストコンサル求人・コンサル求人(厳選)
最新号
人気のあるbacknumber