勤務地 | 東京都渋谷区 |
想定年収 | ~ 2000万円程度 |
職務内容 |
CEO/CFO直下で、各事業部を横断した事業開発・新規サービス企画を行う経営戦略組織の部長候補として、会社方針や事業戦略および各部門戦略を理解し、出前館全体における戦略企画・実行・推進を担っていただきます。 成長領域の事業拡大に向けた新規ビジネスの戦略立案・推進。 事業ポートフォーリオやリソースアロケーションの最適化に関する具体的な戦略立案。 中長期の持続的成長に向けた経営計画の立案及びその枠組み・制度設計。 自社、市場、競合他社分析等に基づく経営課題の抽出と解決策の提案(経営陣への起案等)。 CFOが推進する様々なプロジェクトをサポート。 経営企画メンバー(約10名)のマネジメント全般業務。 現在はCFOが経営企画部長を兼務しています。 第2創業期として更なる成長フェーズに入り、CFOの兼務を解除し、経営企画部長として経営企画部門を統括できる方を募集します。 |
求めるスキル (必要条件) | 事業会社での経営・事業企画業務のご経験、またはコンサルティングファームにおける全社・事業戦略立案・実行支援業務のご経験をお持ちの方。 マネジメント経験。 経営分析を行う上で必要なレベルの管理会計知識・スキル。 /【英語力不問/大卒以上】新規事業立上げの統括経験(戦略立案~推進)。 Web業界での事業責任者経験。 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
想定年収 | ~ 1000万円程度 |
職務内容 |
「地域の人々の幸せをつなぐライフインフラ」をビジョンとして掲げ、単なるフードデリバリーサービスだけではなく、地域密着のオンラインとオフラインを繋ぐサービスとして進化し続けています。 更なるサービス拡大に向け、全社横断的なプロジェクトや新規ビジネスの立ち上げ等を推進する新たな組織の立ち上げを予定。 事業に近い目線で中長期の持続的成長を牽引するメンバーを募集します。 ○業務内容:新規ビジネスの企画立案、またそれに関わる調査分析の実行およびレポーティング。 新規ビジネスの事業計画策定や業務設計などの各セクションと連携した推進。 ○ポジションの魅力:フードデリバリー領域トップクラスの企業の次の成長の柱となる新規事業開発に検討フェーズから立上げまで幅広く携わることができる。 経営陣、執行役員、各組織の本部長といったステークホルダーと共に全社横断的なプロジェクトの推進メンバーとして難易度の高いチャレンジができる。 |
求めるスキル (必要条件) | 次のいずれかの経験。 ○事業会社での経営・事業企画業務の経験またはコンサルティングファームにおける事業戦略立案・実行支援業務の経験計3年以上。 ○事業責任者や新規事業開発担当者など裁量と責任ある立場で、事業・サービスの幅広い課題解決に取り組んだ経験と実績をお持ちの方。 /【英語力不問/大卒以上】経営企画部門や社長室など経営層に近い環境で事業課題の解決に取り組んだ経験をお持ちの方。 IT業界で新規事業立ち上げの経験がある方。 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都新宿区 |
想定年収 | ~ 1000万円程度 |
職務内容 |
次の柱を作っていくための新規事業開発がミッションです。 非連続な成長を遂げるために、既存の事業モデルにとらわれず、商材の川上から川下まで絵をかきながら形にしていき、次の柱を育てていきます。 【具体的には】例)toC向けサービス、自社ブランド立ち上げ、O2O、新規業態店舗の開発、国外向けサービスなど、立案した戦略を実行し、収益化まで推進していただく事をお願いします。 ●新規事業の企画・立案・検証、およびその統括 ●新規顧客獲得施策の計画・実行・検証、及びその統括 ●既存顧客向け施策の計画・実行・検証、及びその統括 ●各事業との横断・連携の最適化、及びその統括 ●市場調査等のディレクション ●本部内各セクション間、他部署間を連携させ業務を円滑に推進するプロデュース ※その方のスキルやキャリアに併せて担当領域をお渡ししていく予定です。 |
求めるスキル (必要条件) | <以下いずれかのご経験必須>●事業開発責任者 ●戦略/総合コンサルティングファーム出身●ソリューションセールスの経験/【英語力不問/高卒以上】●新規事業の実行に携わった経験 ●事業計画書の作成経験 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 静岡県磐田市 |
想定年収 | ~ 900万円程度 |
職務内容 |
同社は2050カーボンニュートラル戦略として、モビリティの電動化に加えグリーンエネルギーの利活用など、持続可能なビジネスモデルの構築を目指します。 社会課題と顧客課題を同時に解決する新事業の立案、検証に共にチャレンジしてくれる人を募集します。 【業務内容】●事業企画:新EV事業戦略、及び採算管理の業務進捗 ●営業企画:新EV営業企画、及び販路構築の業務進捗 【魅力】◎新たな事業開発プロジェクトの立案から関わることで知識・スキルの幅を広げられる。 ◎モビリティ業界において電力業界もしくはリカーリング事業の知見・経験は貴重であり、新たな発想が生まれることで新事業の第一人者になれる可能性がある。 |
求めるスキル (必要条件) | ●大学、大学院を卒業された方 ●新EV企画経験もしくは興味をお持ちの方 ●チームワーク能力、コミュニケーション能力 ●あるべき姿を描き、自らマイルストーンを設定できる方/【英語力不問/大卒以上】●EV原価企画・管理、及びEVアライアンス業務経験のある方 ●自動車業界で営業戦略や販路構築の経験のある方 ●グローバルでの実務に障壁のない方 ●TOEIC 500点以上 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都港区港南 |
想定年収 | ~ 1200万円程度 |
職務内容 |
新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムを提供しています。 その仕組みを、社内のみならず社外の新規事業を推進する大企業等に提供することで、起業家のビジョンを実現し、イノベーションエンジンとして、より良い社会を創っていくことを目指します。 【業務内容】「新規事業促進を阻む課題を可視化し、ソリューションを集め、顧客へ早く安く提供する仕組み作り」をミッションに、新規事業分析チームの一員として、1.アンケートや市場調査を通じ事業開発に関わる課題の分析と発信、2.課題に対するソリューション企画、3.事業開発の成功失敗事例集の作成など、各施策・業務を推進する業務を担っていただきます。 ●事業開発に関する課題の分析と整理 ●課題に対するソリューションの企画・収集 ●分析した課題や課題を解決した事例のメディアへの発信(コンテンツ企画)●成功失敗事例集の作成及び外部への発信 |
求めるスキル (必要条件) | ●大企業やシンクタンクやコンサルティング会社において、日本の大企業が直面する事業開発の課題を分析し、ソリューションの企画・収集をした経験のある方 ●グローバルな規模におけるマーケットのメガトレンドや新興マーケットの調査・分析業務に従事をしたことのある方 ●社内外とコーディネートをしてソリューションの開発・収集が出来る方 ●TOEIC:700点 ※具体的には海外のサービスや記事を参照する等の場面で使用します。 /【初級英語力要/大卒以上】●自ら起業・企業内新規事業の立ち上げ経験 ●事業黒字化の経験 ●海外事業経験 ●TOEIC:900点 |
英語レベル | 初級. Toeic: 700 |
勤務地 | 東京都港区港南 |
想定年収 | ~ 1200万円程度 |
職務内容 |
新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムを提供しています。 その仕組みを、社内のみならず社外の新規事業を推進する大企業等に提供することで、起業家のビジョンを実現し、イノベーションエンジンとして、より良い社会を創っていくことを目指します。 【業務内容】新規事業に関わる以下の課題をお持ちの大企業の方々を対象に、現状把握と目標設定の上、課題を可視化し、その解決に必要なサービスを企画・提供。 新規事業開発部署のマネジメントやプロジェクトチームに対して、事業の成長に必要なアセットや人的リソースを可視化し、自社の既存事業のアセットや人材を活用する支援やプログラムの提供を通じて、目標(カスタマーサクセス)の達成を目指します。 ◇課題:新規事業の成長に既存事業を活用できていない。 ◇カスタマーサクセス:既存事業の人材や資産とパイプ役となれる人材が増えている |
求めるスキル (必要条件) | ●大企業において新規事業の育成・拡大において、既存事業のアセットや人材を活用する戦略や仕組みを構築したことのある経験者、またはコンサルティング会社において大企業の新規事業開発部署の事務局やマネジメント向けに、既存事業のアセットや人材を活用した事業育成・拡大の戦略や仕組みづくりの支援を提供したことのある経験者(3年以上)●過去にクライアントワークの経験(3年以上)●マネジャー経験(3年以上) ●TOEIC:700点 ※具体的には海外記事を参照する等の場面で使用します。 /【初級英語力要/大卒以上】●自ら起業・企業内新規事業の立ち上げ経験 ●事業黒字化の経験 ●TOEIC:900点 |
英語レベル | 初級. Toeic: 700 |
勤務地 | 東京都港区白金台 |
想定年収 | ~ 1200万円程度 |
職務内容 |
同社はコーポレートチームを強化中で、今回役員直下で経営企画・経営管理を任せられる方を増員する事になりました。 お任せしたい業務例は以下となります。 <主な役割> ・中長期計画策定 ・予算策定 ・管理会計 ・事業計画 / 事業戦略策定支援 ・新規事業立ち上げ支援 ・市場調査 ・会議体運営(取締役会、経営会議、戦略会議等) ・ガバナンス ・IR ・M&A ・資本政策の検討 |
求めるスキル (必要条件) | 調整だけでなく自ら課題発見、企画、意思決定した経験のある方。 以下の中で複数の経験をお持ちの方。 ・経営企画 ・中期経営計画策定 ・FP&A ・事業戦略策定 ・IR ・M&A/【初級英語力要/大卒以上】 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
CEOや執行役員と連携の下、市場分析や事業環境の俯瞰的整理、アクションプランの策定と管理、事業部間の情報連携促進の実行などをお任せします。 経営と事業部の繋ぎ込みを担っていただくため、各事業責任者・各部署との連携も必須となります。 経営陣にとても近い立ち位置で、幅広く様々なことにチャレンジいただけるポジションです。 レポートラインはCEO、VPoEへのものがほとんどのため、スピード感を持ち業務を遂行いただくことが可能です。 【業務内容例】●全社・グループの経営戦略/事業計画策定、予実管理 ●各領域執行会議の陪席、議事録作成、執行会議クオリティアップに向けた課題把握から改善企画・推進 ●M&A~PMI、アライアンスの推進・サポート ●その他経営企画業務のMGRサポート |
求めるスキル (必要条件) | 下記いずれかの経験 ・社長室、CEO室などでのCEO直下での業務経験 ・事業計画・戦略立案/策定の経験経営企画、経営戦略経験 ・P/L責任を持って事業をマネジメントした経験/【初級英語力要/大卒以上】・卓越したコミュニケーション能力と交渉力 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・投資、M&Aに関わる業務経験 ・高いExcelスキル |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都目黒区 |
想定年収 | ~ 1000万円程度 |
職務内容 |
代表取締役CEO直下にて、複数動きだそうとしている新規事業の立ち上げ~グロースまでをお任せします。 ※新領域の顧客の徹底観察を行って高い解像度を持つことと、事業立ち上げに必要なことであれば何でも学びながら実行していく姿勢を前提とします。 「誰に何の価値を提供するのか」という顧客価値を常に思考の起点に、顧客の熱量を重視したアプローチを行います。 代表取締役CEOと生みの苦しみを分かち合いながら、新たな事業の卵を共に育て伴走いただくことを期待します。 ○業務例:新規事業開発を取りまとめるプロジェクトリード。 外部取引先との営業、交渉(場合によっては資本提携やM&Aも活用可)。 ビジネスモデルとユーザー体験の設計。 契約や規約などの基礎設計。 初期顧客にどう届けるか/使い続けてもらうかの広義のマーケティング。 徹底的な実行と顧客の観察(データ分析を含む)。 |
求めるスキル (必要条件) | toCサービスでの就業経験2年以上、もしくは新規事業立ち上げの経験/事業責任者の経験のいずれか。 担当する事業領域のカスタマーマニアになれること/顧客観察が苦でないこと。 顧客価値の成立まで泥臭く顧客と事業に向き合い続けられるマインドセット。 /【英語力不問/大卒以上】プロダクトマネジメント経験or営業経験2年以上。 将来起業したい想いをお持ちの方。 ストリーマー/VTuber/YouTuber/ライバー等への興味関心。 VTuberを顧客としたサービスの渉外経験やtoCサービスでのPdM経験があると尚良し。 次の内容は必須:開発陣やスタークホルダーと議論し、事業を円滑に進めていける推進力をお持ちの方。 当事者意識を持ち、自ら課題を見つけ、向き合い、改善を行える方。 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
想定年収 | ~ 800万円程度 |
職務内容 |
同社がプロデュースする料理系クリエイター(開始2ヵ月で2.5万フォロワー超え)のSNS運用およびそのブランドを活用した事業の具体化・推進をお任せします。 また中長期的には、ご自身のアイデアややりたいことをどんどん提案いただいて構いません。 <具体的な業務内容>●料理系クリエイターのSNS戦略設計、コンテンツ企画、撮影・編集などの実運用業務、およびマネジメント業務|●上記クリエイター起点でのプロダクト・サービスの企画および開発の推進 |
求めるスキル (必要条件) | ●SNSの運用経験(企業・個人問わず)/【英語力不問/大卒以上】●タレント・インフルエンサーのマネジメント経験|●動画コンテンツの撮影・制作経験|●マネージャー直下の少数精鋭チームでSNSプロデュース力を磨きながら、世の中を前向きにする事業づくりにコミットできます。 |
英語レベル | 不問 |
ポストコンサル求人・コンサル求人(厳選)
最新号
人気のあるbacknumber