勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
ビジネスの特徴、特性や制約で決めるのではなく、概念や目指すべき状態を明確にしてアーキテクチャーを作り込んでいきます。 長期にわたってシステムを柔らかい状態を維持するためにはアーキテクチャーが重要な役割を担うため、実際に開発プロジェクトに参画します。 システム特性、業務特性を勘案して統一できる部分は統一を、個別最適が妥当な場合は方式を検討し、それを装着する役割を担います。 また、ガバナンスを効かせつつ開発プロセスを損ねることのない開発基盤の構築、機能拡充を行っていきます。 【業務内容詳細】●グループの各種大規模プロジェクトにアーキテクトとして参画。 アーキテクチャーの検討、設計、レビュー※必要に応じてインフラ〜アプリケーションまで一気通貫関与●アプリケーション基盤エンジニアとして、各種基盤の検討、設計、構築●Java開発フレームワーク (Springベース) の整備/開発ガイドラインの整備と提供・実 |
求めるスキル (必要条件) | ・Java、C#、Python、JavaScript等のメジャー言語での5年以上の開発経験・Webシステムのアーキテクチャー設計、開発基盤構築、パブリッククラウド上での開発/構築経験・要件定義、設計、実装、テストを一気通貫で実施した経験・PofEAAやDDDなどのメジャーなカタログを用いたアーキテクチャー構築経験・Springなどの既成フレームワークをベースとした独自フレームワークの開発経験・性能チューニング経験・オブジェクト指向をベースとした独自フレームワークの開発経験・UMLやSysMLを用いたモデリング経験 (ビジネスモデリングの経験があれば尚可)・静的コード分析やCI/CD、ソースコード/アーティファクトなどの構成管理系の基盤構築経験 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1300万円程度 |
職務内容 |
AI・デジタル室のプロダクトにおいて、システム全体の品質(機能性、信頼性、整合性、一貫性等)を保った IT アーキテクチャ設計をリードいただきます。 構成や利用技術を決めることから開発プロセスや運用方法等の設計を行なっていただくことに加え、顧客システムの運用中に起こる課題に対しても解決策立案と実行をリードいただくポジションです。 また顧客やベンダーとの調整、マネジメント業務も担当いただきます。 ■ポジションの魅力:・l 「交通事故を無くす」という社会貢献性の高い、日本初のAIプロダクト全体をリードすることができます。 ・将来性のある分野・技術(AI、モビリティなど)を積極的に取り入れており、最先端技術を活用したプロジェクトに関わることができます。 |
求めるスキル (必要条件) | (以下の全てへの該当が必須となります)●中規模以上のwebシステムや情報基盤のアーキテクチャ設計/構築/運用のリード経験●PJの企画からシステム開発工程全般の経験●プロダクトの品質/リスク管理の経験●開発メンバー及びベンダーのマネジメント経験 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都中央区 |
想定年収 | ~ 1200万円程度 |
職務内容 |
「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」というミッションの達成を目指しています。 現在は、医療機関の業務効率化を支援するAI問診プロダクトに注力しつつ、国内外の一般患者向けプロダクトの準備を進めています。 ■想定される業務内容:●Google Cloud Platform上でのサービス構築・運用●Docker, Kubernetesを利用したサービスの構築・運用●SLO, SLI, エラーバジェットをもとに、サービスの観測及び、適切な対応●CDNを活用したネットワークの最適化●技術的挑戦●Twitter●カンファレンス参加・登壇●採用に関する業務 |
求めるスキル (必要条件) | ●Linuxの基礎的な知識及び利用経験●ネットワークに対する基礎的な知識●Docker, Kubernetesを利用したサービスの運用経験●Infrastructure as Codeへの理解及びインフラ自動化の経験●クラウド(GCPまたはAWS)でのサービスの運用経験●Gitを使用したチーム開発経験●次のいずれかの言語での開発経験: Kotlin, Java, Go, Ruby, Perl, C++●システム上の問題(e.g. パフォーマンス上のボトルネック等)に根本的に解決をする姿勢)●Envoy ProxyやIstioなどService Mesh運用●Google Cloud Platform上のサービスの構築・開発・運用●大規模サービス・分散システム開発、運用●PostgreSQLやMySQLなどのRDBMS経験●ElasticsearchやRedis経験●エッジまで含めたパフォーマンス改善●データパイプラインの構築●サーバーレスアプリケーション経験●OSSの公開やOSSへのコントリビュート経験●SNS等における発信力●国内外のカンファレンスやミートアップ等での登壇経験 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
ユーザーのマッチングや、労務管理を支えるスポットワークシステムのバックエンド開発をお任せします。 数万件に及ぶ求人とワーカーのマッチングから勤務実績に対する評価、スポットワークにおける雇用契約から給与計算や勤怠管理など労務管理まで、顧客が体験するすべてのプロセスに対してシステムを開発し、提供しています。 今後5年の事業成長に向けたユーザー体験向上のための機能開発など、更なる事業スケールに向けた中長期的な技術課題の解決を共に推進いただきます。 【業務内容詳細】●RubyonRailsを使用したWebアプリケーションの設計、開発、レビュー、リリース●チーム内外の技術的な課題発見、解決策の提案・実行●担当領域に関する仕様確認、技術的調査を含めた問い合わせ対応●エンジニアリングマネージャーやスクラムマスターと連携したプロジェクト進行●チーム内で実施する各種スクラムイベントへの参加 |
求めるスキル (必要条件) | ●フレームワーク, RDBMSを用いたWebアプリケーション開発・運用経験●要件定義・設計・実装・テスト・リリース・保守まで一連の開発経験●ソフトウェアテストを用いた継続的な開発経験●Gitを利用したチーム開発経験●スクラム体制のアジャイル開発プロジェクトの経験●Ruby on Rails /Next.js / AWS を用いたプロダクト開発経験●ソフトウェアアーキテクチャの設計・改善またはミドルウェアの選定・導入経験●大量トラフィック、大量データを取り扱う際のパフォーマンスを考慮した設計、改善経験ミッションクリティカルなシステムの開発経験●DXの継続的改善経験定量化された数値に基づくシステムの改善経験●意思決定を支援するためのデータの可視化経験 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 2000万円程度 |
職務内容 |
企業(グループ)変革プロジェクト構想策定。 グローバル(グループ)業務/システム標準化支援。 グローバル展開(ロールアウト)、ロールインプロジェクト実施支援。 グローバルプロジェクトPMまたはPMOサポート。 エンタープライズモバイルソリューション構想策定および導入。 モバイルソリューションによる業務効率化およびプロセス改善。 SAP Best PracticeベースERP短期導入。 ビジネスインテリジェンスによる見える化提案及び導入。 エンタープライズビジネス分野でのビッグデータ活用提案及び導入。 大手製造業をはじめとしたナショナルクライアントを中心に、クライアントサイドに立ちコンサルティングファームやSIer・ベンダーをコントロールし、構想策定〜実行・推進までプロジェクトをリード。 発注側支援・当事者としてのスタンスで業務を推進。 WLBをはじめ、動き方・働き方ともにバランスが取れた魅力的なポジションです。 |
求めるスキル (必要条件) | 当該職務内容・テーマ領域のいずれかに関する知識や経験。 コンサルティング経験のみならず、導入・保守担当/業務担当者/企画担当者等の立場での経験も可。 PMO、プロダクトマネジメント経験。 ERP、特にSAPの海外展開、或は海外テンプレートによる国内導入の経験及び英語力。 モバイルソリューション提案、構築経験。 英語力(ビジネスレベル以上あれば歓迎、読み書きできるレベルで可、抵抗感なければ問題ない)。 SAP FI、AA(固定資産)経験者歓迎。 SAP原価計算、原価管理経験者歓迎。 SAP Simple Financeによるプロジェクトに意欲的にチャレンジできる方歓迎。 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都中央区 |
想定年収 | ~ 2500万円程度 |
職務内容 |
DXを推進するクライアントのIT戦略、IT企画構想、システム要件定義フェーズにおけるコンサルティングや開発支援等のサービス提供をリードしていただきます。 【業務内容】●PDにおける提案書作成のリード●案件クロージングまでの営業リード●デリバリーにおけるプロジェクト管理、クライアントとの合意形成、資料作成●組織やチームメンバーのマネジメントおよび育成、他部門との連携(セールス、マーケティング等)●自社サービス/プロダクトの企画、R&D |
求めるスキル (必要条件) | 【経験】(1)以下のいずれかの領域におけるクライアントとの折衝経験(3年以上)システム要件定義/クラウド環境構築/システムアーキテクチャ策定/データ分析/データベース設計 (2)DX/AI活用のプロジェクト経験 (3)最新のテクノロジーを主体的にキャッチアップできること 上記(1)〜(3)に加えPM経験、PD経験がある人 【スキル】・提案書のストーリーを描けること・プロジェクトのアプローチ、タスク設計ができること・アウトプットイメージを作れること・収益管理ができること・AI/ITシステム実装の実務経験(言語問わず)・データサイエンス領域での実務経験・コンサルファームでのマネージャー経験 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都新宿区 |
想定年収 | ~ 1061万円程度 |
職務内容 |
野村不動産グループの各事業部門に対するDX案件の企画・立ち上げの支援・具体的な実行支援、デジタル技術を活用した独自の新ビジネス企画・立ち上げ・具体的な実行、及びこれらのプロジェクトマネジメント等を幾つかご担当いただきます。 【具体的な業務内容】■各事業部門に対するDX案件の企画・立ち上げの支援・具体的な実行支援・各部門のビジネスにおける問題分析の支援、あるべき像の検討支援・各部門のビジネス変革におけるデジタル化ニーズの把握、対策案立案支援・その他:ベンダー選定、具体的なPoC実行、プロマネ支援■デジタル技術を活用した独自の新ビジネス企画・立ち上げ・具体的な実行・野村不動産グループを利用して頂く人に対して、暮らし方や働き方を豊かにするような新ビジネスの企画立案・新ビジネスに対する環境分析、デジタル技術調査、具体的なPoC実行、事業化推進、プロマネ |
求めるスキル (必要条件) | ■野村不動産グループのビジネスをデジタル技術で変革する志のある人■ビジネス変革に必要なシステムの企画・プロジェクトマネジメント経験者■設計・プログラミング・テスト等のシステム開発経験者(規模・言語は問わない)■現状のビジネス分析を踏まえ、新ビジネスのあり方を策定した経験がある方■業務改革におけるシステム化構想、要件定義を実施した経験がある方■システム化のプロジェクト計画を立案し、プロジェクトマネジメントを完遂した経験がある方■統計分析、時系列予測や数理最適化などのモデリング、機械学習など、いずれかの活用経験、及び、そのアルゴリズムを迅速にプログラミング出来る方■高度情報処理技術者資格を保有されている方 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都千代田区丸の内 |
想定年収 | ~ 1220万円程度 |
職務内容 |
同社グループのグローバル全体でのシステム統合を行うにあたりチームリーダとして、アプリケーションアーキテクトを率いて、全社で整合性の取れたアーキテクチャー構築を担っていただきます。 ■具体的な業務内容:・Application Architecture Management Teamに於けるチームリーダを担い、本部内外の各ロールと協業し、グローバルIT投資、コスト削減などの実行につなげる。 ・アプリに係る同社グループ及び国内外関係会社のグローバルIT標準を策定する。 ・海外各地域と深く協業し、IT水準の高い海外の技術を積極的に取り入れる。 ・標準外ソリューション及びテクノロジーのモダナイゼーション、撤廃を主導する。 ・策定したアプリケーションアーキテクチャ及びリファレンスアーキテクチャを社内外に周知し適用を推進する。 主要技術についてPoCを主導する。 ・システム連携戦略を策定し、適用を推進する。 |
求めるスキル (必要条件) | ・IT/コンサルティング業界、ないしは事業会社の情報システム部門での経験(7年以上)■下記何れかの経験:・アーキテクト, コンサルタント等の立場でビジネスプロセス/アプリケーション/データ/インフラのいずれか又わ複数領域のアーキテクチャ策定の経験(5年以上)・チームリードの経験・グローバルでのプロジェクト推進の経験・最新IT技術社内導入経験・ICT戦略立案経験、ITロードマップ策定経験 ■その他:テクニカルスキルとコミュニケーションスキルによってリーダーシップを発揮した経験・化学・ヘルスケアライフサイエンス・製薬で必要とされる業務システムの設計, 開発経験・工場・研究開発領域の業務システムの設計, 開発経験・SAP, Salesforce, AWS/GCP/Azure に対する経験・大規模案件のRFI/RFP作成経験・SAP/SFDCなどのSaaS、パッケージソフト導入のご経験があれば尚可 |
英語レベル | 中級 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 2000万円程度 |
職務内容 |
デジタルによる産業革命が進む中、あらゆる産業における企業価値を最大化するための変革(DX)をデザインし実行までをリードいただきます。 最先端のデジタルテクノロジーを駆使した新規サービス・ソリューション開発、ビジネスモデル構築、案件化まで携わることも可能です。 ■業務内容:●お客様と協働しながら変革のビジョンを設定し、その実現のために必要となるあらゆるソリューション(コンサルティング、テクノロジー、アウトソーシング等)を、アクセンチュアやパートナーの専門家とともにデザインします。 ●特に、IoT/Cloud/AI/Blockchain等のデジタル技術に関する知識/経験をもとにしたソリューションのデザインをリードします。 ●また、それらのソリューションの導入に向けて、複数のプロジェクトを連動させながら推進するためのプログラムマネジメントを担います。 |
求めるスキル (必要条件) | (下記に該当する方)●プロジェクト責任者としてクライアントとの協働をリードした経験●企業や公共機関における基幹業務およびシステムの全体設計に関する5年以上の経験●クラウド基盤(AWS/GCP/Azure)、データベース管理、運用管理等のバックエンドシステムの設計・導入実績●戦略・業務コンサルティング、または事業企画や新規ビジネス企画の5年以上の経験●50人以上のSI案件におけるプロジェクトマネジメント経験●製造業(電機、自動車、産業機械、素材・エネルギーなど)に関する業界知見●多様な文化的背景を持つチームメンバーと、チーム志向の環境での業務実績●グローバルメンバーやパートナー企業とのコラボレーションの実績 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
想定年収 | ~ 1200万円程度 |
職務内容 |
第二創業期となる同社では、既存事業の拡大、新規事業創出、組織開発、経営基盤のアップデート等、様々な経営・組織課題と向き合っていくこととなります。 そのため、基幹業務、基幹システム全般の見直しを行うことで、さらなる業務効率の向上に加え、内部統制の強化を図っていく方針です。 システムの利用者である当社社員と向き合いながら、業務改革とシステム開発をリード頂きます。 【業務内容】・ビジネスプロセスの分析、再設計、実装をリード・情報システムや基幹システムの最適化・カスタマイズを通じて、業務改善活動をサポート・営業組織や他の部門と連携し、プロジェクトの目標達成をサポート・各部署やステークホルダーと連携し、業務分析・改善の実施、システム変更のサポート・成果のモニタリングと継続的な改善活動の実施 |
求めるスキル (必要条件) | 以下のいずれかの経験をお持ちの方・ユーザ企業の情報システム部門におけるIT企画/PM/PL/PMOの経験・開発ベンダーにおけるPM/PL/PMOの経験・ユーザ部門として、業務フローのAsIsとToBeを描く経験・基幹システムの導入・更改プロジェクトへの参画経験 (ユーザ企業側または開発ベンダー側)・業務システムやITサービスの企画/提案経験・プロジェクトもしくは組織(ライン)のリーダー、マネージャー経験・外部ベンダーの管理経験 |
英語レベル | 初級 |
ポストコンサル求人・コンサル求人(厳選)