勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1170万円程度 |
職務内容 |
電通グループ各社が利用するICT基盤の構築・運用、電通グループとの協業または直販により大手企業や政府・自治体向けに幅広くITソリューションを提供しています。 これらのソリューションを技術面から推進するアプリケーションアーキテクトを募集しています。 プロジェクトや組織のアプリケーションアーキテクトとして、エンジニアリング力とコミュニケーション力を発揮し、価値を提供していく仕事です。 ■業務内容(1)ビジネス要件、顧客ニーズに最適な技術選定、システム全体構造のデザイン、顧客提案(2)システム基盤の設計・構築、開発プロジェクトの技術支援(3)開発プロセスの策定・啓蒙・継続的改善(4)新技術の検証・評価■当ポジションの魅力・ヒアリング~提案~開発~運用とフルサイクルでエンジニアリングに携われます。 ・技術制約が少なく、目的に適した技術を柔軟に提案できます。 ・フルスクラッチ以外にも、ローコードなどのPaasやニーズに即したSaasなどを組合せたソリューションの提供機会もあり、多様なスキルを身につけることができます。 ・チームメンバーと共に自発的な開発ができます。 自ら手を動かすことが好きな方にもやりがいを感じていただけます。 ・クラウドネイティブ、DevOps、SREなどのモダンアプリケーションを目指し、様々な取り組みをはじめた段階です。 ともに学びながら、成長していただけます。 |
求めるスキル (必要条件) | 下記の経験、スキルを有する方・3年以上のITシステムの設計・開発経験【上記に加え、いずれか1つ必須】・アーキテクトとしてシステム全体を設計・構築したご経験・要件定義から実装、運用までフルスタックでエンジニアリングに関わったご経験・チームマネジメントしながら、自らも手を動かしプロジェクトをリードしたご経験/【英語力不問/大卒以上】・大規模Web系開発案件または本格的なアジャイル開発に携わったご経験・サーバーやミドルウェア、コンテナに対する専門性をお持ちの方・パブリッククラウドの各種サービスやフレームワークを駆使したシステム基盤設計および運用設計のご経験・可用性、性能・セキュリティ、オブザーバビリティなどの非機能要件策定のご経験・CICDをはじめ自動化に取り組んだご経験・ドメイン駆動設計、マイクロサービスに取り組んだご経験・技術リーダーとして、エンジニアリングの観点からチームを導いたご経験・プロジェクトマネジメント経験、ないしは上流工程(要件定義)ご経験 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
想定年収 | ~ 1200万円程度 |
職務内容 |
当ポジションでは、データ活用の推進をミッションに、 人事データ活用に関わるさまざまな施策の企画・運用を行っています。 具体的には、以下の業務があります。 人事KPIの集計・レポーティングをメインにお任せし、将来的にはご志向を踏まえて他の業務にも携わっていただきます。 <業務内容>・各種人事KPIの集計および経営へのレポーティング報告(ヘッドカウント・人件費・ダイバーシティに関するモニタリング等)・人事KPIを搭載したダッシュボードのグループ展開・運用・改善・サーベイや各種アンケートデータを踏まえたグループ各社の課題分析、 データ集計・レポーティング、解決策の提案・人事データ活用プロジェクトの企画・運用・グループ全体の人事データ活用力向上に向けたタレントトレーニングの企画・運用・タレントマネジメントシステムのグループ統合・アップ―デートに向けたプロジェクトの企画・運用人事KPIの集計・レポーティングは、会社が人事データを活用していくうえでの基本的かつ非常に重要な活動です。 会社全体の増員状況、人件費の推移、採用や退職率・社員の昇給率の変化などの重要指標をモニタリングしつつ、グループが人的資本経営を進めていくうえで必要な指標を新たに考え、集計し、経営に対し提言を行います。 |
求めるスキル (必要条件) | ・人事/経理/事業企画などでの業務経験/【英語力不問/大卒以上】・データ分析経験 ・幅広いステークホルダーを巻き込みながらプロジェクトを推進した経験 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 3000万円程度 |
職務内容 |
マネジメントサービス部門でコンサルティングに加え、投資や投資先企業の事業推進、海外オフィス駐在/立ち上げを担っていくキャリアとなります。 ■マネジメントサービス:戦略構築だけでなく一人称での実行/成果の実現まで踏み込んだ経営人材及びコン サルティングを提供 ■投資事業…世界に誇れる商品・サービスを展開しているものの、更なる成長戦略を実現していくための資金や人材に窮する中小/新興企業に対して、あらゆる形でのリスクマネーを提供 ■海外展開支援…「海外から(招きいれる)海外展開支援」というキーワードの下、中小/新興企業の海外展開を迅速に実現させるため、アジア各国に支援拠点を設置 ■メイン業務:●M&Aのプロセス管理及びクロージング支援 ●BDD:投資を検討している対象ビジネスの3C 分析、事業競争力評価、及び事業計画の策定 ●FA:プロセス管理、バリュエーション~クロージング、PMI |
求めるスキル (必要条件) | 以下のようなバックグラウンドをお持ちの方。 戦略系・業務・IT系コンサルティングファーム出身者。 外資系投資銀行出身者。 事業会社での経営企画、事業企画、マーケティング経験者。 総合商社出身者。 公認会計士取得者、弁護士取得者。 /【初級英語力要/大卒以上】 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 3000万円程度 |
職務内容 |
マネジメントサービス部門でコンサルティングに加え、投資や投資先企業の事業推進、海外オフィス駐在/立ち上げを担っていくキャリアとなります。 ■マネジメントサービス:戦略構築だけでなく一人称での実行/成果の実現まで踏み込んだ経営人材及びコン サルティングを提供 ■投資事業…世界に誇れる商品・サービスを展開しているものの、更なる成長戦略を実現していくための資金や人材に窮する中小/新興企業に対して、あらゆる形でのリスクマネーを提供 ■海外展開支援…「海外から(招きいれる)海外展開支援」というキーワードの下、中小/新興企業の海外展開を迅速に実現させるため、アジア各国に支援拠点を設置 ■メイン業務:●M&Aのプロセス管理及びクロージング支援 ●BDD:投資を検討している対象ビジネスの3C 分析、事業競争力評価、及び事業計画の策定 ●FA:プロセス管理、バリュエーション~クロージング、PMI |
求めるスキル (必要条件) | 以下のようなバックグラウンドをお持ちの方。 戦略系・業務・IT系コンサルティングファーム出身者。 外資系投資銀行出身者。 事業会社での経営企画、事業企画、マーケティング経験者。 総合商社出身者。 公認会計士取得者、弁護士取得者。 /【初級英語力要/大卒以上】 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都新宿区 |
想定年収 | ~ 4500万円程度 |
職務内容 |
大手企業に対する、様々なテーマの案件にプライムとして入ります。 組織にサービス(戦略・業務・IT)やインダストリのカットがなく、顧客要望に合わせて、プロジェクト単位でフレシキブルに体制を構築するため、これまでのインダストリを追及することや、新しい領域へ挑戦できるなど、幅広い分野での活躍が可能です。 例えば、デジタルトランスフォーメーション案件に携わりたいという場合、コンサルティングファームによっては、特定の部署でなければ携われない、あるいは携われたとしても一部フェーズだけ、ということがありますが、同社であれば、企画から実行まで携わるチャンスがあります。 |
求めるスキル (必要条件) | コンサルティングファーム、SIerでの実務経験、事業会社での企画職など、コンサルタントに資する経験をお持ちの方。 クライアントに対して、適切なコミュニケーションができる方。 勉強意欲が高く、知的好奇心が高い方。 /【初級英語力要/大卒以上】戦略・業務コンサルでのサービス企画や業務改革の経験がある方。 ITコンサル経験がある方。 SIで上流案件(要件定義、設計)の経験がある方。 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 | <期待役割>・答えのない課題に対して、自ら試行錯誤をしながら解決のために物事を推し進められること・プロフェッショナルとして謙虚で常に向上心を持ち、相互尊重の精神で社内外のメンバーとコラボレーションできること<業務内容>・サステナビリティに関する官民アドバイザリー・非財務・無形資産の観点から企業の本質的な企業価値向上・日本の資本市場の存在感向上に向けた、政府・産業・金融への働きかけ、コンサルティング<携わるビジネス・サービス・テーマ>■プロジェクト例・サステナビリティ方針・ビジョン・サステナビリティ目標・計画策定、サステナビリティ・ガバナンス、マテリアリティ・SSBJ / CSRD規制対応・非財務情報開示、ESG格付け機関対応・サステナブルファイナンス、トランジションファインナンス・脱炭素、生物多様性、人的資本、人権に関する推進・国際機関ネットワーキング、ルールメイキング |
求めるスキル (必要条件) | ・企業の変革を通じて、社会課題解決や社会変革を進めることに興味・関心を有する方・コンサルティングファームにおいて、サステナビリティ、非財務情報開示、ESG投資、サステナブルファイナンスに関わるプロジェクトの経験を有する方・事業会社において、経営企画系部署、サステナビリティ・環境関連部署、事業企画・管理系部署等で、企画やサステナビリティ推進に関する業務に携わったことのある方・企画力、プレゼン能力・PCスキル(MS Word、Excel、Power Point)/【英語力不問/大卒以上】・金融機関でのサステナブルファイナンスに関する経験・証券アナリスト / CFA・英語力(打合せ、資料作成、議論等のビジネスでの英語経験) |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1200万円程度 |
職務内容 |
法人向けのDX・AI人材育成および組織開発支援を行う教育・コンサルティング事業において、シニアコンサルタントとして企業の変革を伴走支援するポジションです。 当社が提供する「Aidemy Practice」や「Aidemy Consulting」などのサービスを通じて、クライアントの事業変革・自走化を実現します。 新規/既存顧客を問わず、ご担当いただきます。 ●顧客折衝・上流設計- 経営層や部門責任者とのディスカッションを通じた課題抽出・提案- ワークショップ設計・ファシリテーション、提案書・レポート作成コンサルティング業務●DX・AI人材育成や組織変革に関するプロジェクトの企画・提案・実行- 顧客の課題整理から育成体系の設計、評価制度との連携支援まで一貫して担当- 生成AIやPower Platformの導入支援、ユースケース創出、教育設計●プロジェクトマネジメント- Aidemy側のチームを統括し、複数案件を並行して推進- プロジェクト単位での予実管理、進捗報告、品質管理●ナレッジマネジメント・育成- 社内外の知見を体系化し、再現性のあるコンサルティングモデルを構築- 若手メンバーの育成やプロジェクト内でのリーダーシップ発揮 |
求めるスキル (必要条件) | ●エンタープライズ企業に対するDX・AI人材育成や業務変革支援(組織開発・教育研修・ツール内製化)の提案・実行経験(目安3年以上)●人材育成/組織開発プロジェクトマネジメント経験/【英語力不問】●生成AI(例:ChatGPT / Copilot等)やMicrosoft Power Platform(Power Automate / Power Apps / Power BI等)の業務活用に関するプロジェクト設計・導入・教育支援経験●顧客折衝・提案書作成・ワークショップ設計などを含む、上流から現場実行までの一気通貫したデリバリー経験●財務三表(P/L、B/S、C/F)の基本的な理解とプロジェクト単位の予実管理経験●経営層や部門責任者に対する、課題整理・提案型のコミュニケーション経験 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1200万円程度 |
職務内容 |
法人向けのDX・AI人材育成および組織開発支援を行う教育・コンサルティング事業において、シニアコンサルタントとして企業の変革を伴走支援するポジションです。 当社が提供する「Aidemy Practice」や「Aidemy Consulting」などのサービスを通じて、クライアントの事業変革・自走化を実現します。 新規/既存顧客を問わず、ご担当いただきます。 ●顧客折衝・上流設計- 経営層や部門責任者とのディスカッションを通じた課題抽出・提案- ワークショップ設計・ファシリテーション、提案書・レポート作成コンサルティング業務●DX・AI人材育成や組織変革に関するプロジェクトの企画・提案・実行- 顧客の課題整理から育成体系の設計、評価制度との連携支援まで一貫して担当- 生成AIやPower Platformの導入支援、ユースケース創出、教育設計●プロジェクトマネジメント- Aidemy側のチームを統括し、複数案件を並行して推進- プロジェクト単位での予実管理、進捗報告、品質管理●ナレッジマネジメント・育成- 社内外の知見を体系化し、再現性のあるコンサルティングモデルを構築- 若手メンバーの育成やプロジェクト内でのリーダーシップ発揮 |
求めるスキル (必要条件) | ●エンタープライズ企業に対するDX・AI人材育成や業務変革支援(組織開発・教育研修・ツール内製化)の提案・実行経験(目安3年以上)●人材育成/組織開発プロジェクトマネジメント経験/【英語力不問】●生成AI(例:ChatGPT / Copilot等)やMicrosoft Power Platform(Power Automate / Power Apps / Power BI等)の業務活用に関するプロジェクト設計・導入・教育支援経験●顧客折衝・提案書作成・ワークショップ設計などを含む、上流から現場実行までの一気通貫したデリバリー経験●財務三表(P/L、B/S、C/F)の基本的な理解とプロジェクト単位の予実管理経験●経営層や部門責任者に対する、課題整理・提案型のコミュニケーション経験 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1800万円程度 |
職務内容 |
海外ネットワークからの売案件(主に海外企業)の発掘・情報収集、案件化・プロジェクト組成、プロジェクト管理・推進、交渉、資料作成、日本企業とのマッチング、面談・折衝、DD対応からクロージングまで一連の業務の担当およびサポートをしていただきます。 扱っている案件規模は主に20億~100億円強までの中規模・大規模案件が中心です。 クロスボーダーM&Aアドバイザリー業務を通じて、国際的に活躍するグローバル人材を目指している方には最適です。 【具体的な業務内容】■アジア、オセアニア、ヨーロッパを中心としたグローバルに展開するパートナーの開拓・会計の維持・強化、各国のマーケット・情勢のリサーチ・分析■200を超える当社のパートナーネットワークから寄せられるM&A対象となる売手企業に関する情報の発掘、情報収集・分析■M&Aプロジェクトの案件化、組成、管理・推進■買手企業(主に日本国内企業)のリストアップ、アプローチ、マッチング■M&A案件の提案書などプレゼンテーションの書類作成、提案・プレゼンテーション■パートナー、買手企業との価格交渉、最終合意のための折衝、契約交渉など、クロージングまでの一連の業務※通常、常時30~50件程度の案件を並行して進めております。 |
求めるスキル (必要条件) | ■ ビジネス上級レベルの英語力・日本語力(目安:TOEIC850点以上)※英語資料を日本語へ翻訳、海外パートナーと日本企業双方とのやり取りが発生します。 ■ コンサルティング、銀行・証券などの金融機関、事業会社での法人営業・企画部門の勤務経験者(目安:5年以上)■ クロスボーダーのプロフェッショナルとしてグローバルに活躍することを目指している方■ プロジェクトマネージャーやチームリーダーなど管理者のご経験をお持ちの方/【中級英語力要】・M&Aのプロジェクト経験者・商社や海外営業などで、常時ビジネス上の英語活用経験がある方・日商簿記2級以上、公認会計士、USCPA(米国公認会計士)などのファイナンス資格保有者 |
英語レベル | 中級. Toeic: 850 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1800万円程度 |
職務内容 |
海外ネットワークからの売案件(主に海外企業)の発掘・情報収集、案件化・プロジェクト組成、プロジェクト管理・推進、交渉、資料作成、日本企業とのマッチング、面談・折衝、DD対応からクロージングまで一連の業務の担当およびサポートをしていただきます。 扱っている案件規模は主に20億~100億円強までの中規模・大規模案件が中心です。 クロスボーダーM&Aアドバイザリー業務を通じて、国際的に活躍するグローバル人材を目指している方には最適です。 【具体的な業務内容】■アジア、オセアニア、ヨーロッパを中心としたグローバルに展開するパートナーの開拓・会計の維持・強化、各国のマーケット・情勢のリサーチ・分析■200を超える同社のパートナーネットワークから寄せられるM&A対象となる売手企業に関する情報の発掘、情報収集・分析■M&Aプロジェクトの案件化、組成、管理・推進■買手企業(主に日本国内企業)のリストアップ、アプローチ、マッチング■M&A案件の提案書などプレゼンテーションの書類作成、提案・プレゼンテーション■パートナー、買手企業との価格交渉、最終合意のための折衝、契約交渉など、クロージングまでの一連の業務※通常、常時30~50件程度の案件を並行して進めております。 |
求めるスキル (必要条件) | ■ ビジネス上級レベルの英語力・日本語力(目安:TOEIC850点以上)※英語資料を日本語へ翻訳、海外パートナーと日本企業双方とのやり取りが発生します。 ■ コンサルティング、銀行・証券などの金融機関、事業会社での法人営業・企画部門の勤務経験者(目安:3年以上)■ クロスボーダーのプロフェッショナルとしてグローバルに活躍することを目指している方/【中級英語力要】・M&Aのプロジェクト経験者・プロジェクトマネージャーやチームリーダーなど管理者のご経験をお持ちの方・商社や海外営業などで、ビジネス上の英語活用経験がある方 |
英語レベル | 中級. Toeic: 850 |
ポストコンサル求人・コンサル求人(厳選)
最新号
人気のあるbacknumber