勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1000万円程度 |
職務内容 |
エリアマーケティング、顧客分析、競合調査をもとにした商圏戦略の策定から、物件選定・契約交渉、開業計画の策定に至るまで、ビジネスの「フロント」をつくる役割を担っていただきます。 <業務内容>・出店候補地域における市場調査・商圏分析・ポテンシャル評価・ターゲット患者層や競合状況に基づいた立地戦略の策定・出店戦略(エリア・業態・時期)の策定と社内提案・稟議・不動産業者、仲介会社、デベロッパーとの関係構築・物件開拓・候補物件の条件交渉、契約支援・開業後の業績検証・仮説検証を通じた出店モデルの磨き込み/【フルリモート可】 |
求めるスキル (必要条件) | ・ミッションに共感いただける方・行動指針に共感いただける方・多店舗展開型の事業における出店戦略・拠点開発業務の経験(例:小売、飲食、クリニック、ドラッグストア・薬局、学習塾など)・コンサルティング会社における新規事業・拠点戦略等のプロジェクト経験・不動産・建築分野での事業用物件選定・開発支援の経験/【英語力不問/大卒以上】・デベロッパーや不動産仲介とのコネクションをお持ちの方・不動産契約やリーシングに関する基礎知識・医療・ヘルスケア業界における拠点戦略への関心 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
<期待役割>単なるアドバイザーに留まらず、顧客企業のパートナーとして顧客企業の経営課題の根幹に踏み込み、構想策定から業務・組織改革、最新テクノロジーの導入、そして変革の定着化までを一気通貫でやり遂げる「変革の伴走者」としてご活躍いただきます。 顧客と伴走し、多様な仲間と協業し、自身も成長しながら、共に顧客企業の変革にチャレンジしていただける方をお待ちしています。 <業務内容>■経営管理領域の業務改革:予算管理、実績管理(FP&A)プロセスの改革、原価管理、事業別・製品別採算管理の高度化、業績評価指標(KPI)の設計・導入支援■経営管理ソリューション導入支援:Anaplan, Tagetik, SAP S/4HANA等のEPM/ERPソリューション導入の構想策定・要件定義、PMO支援■データドリブン経営の推進:経営データの可視化、分析基盤の構築支援、データ分析に基づく未来予測・シミュレーションモデルの構築<プロジェクト例>・経営管理DX基盤の構想策定・導入支援・EPMソリューション導入の構想策定・導入支援・管理会計・KPIの設計およびソリューション導入支援・予算管理の高度化・効率化およびソリューション導入支援・原価管理の見直し支援、原価管理ソリューション導入支援 |
求めるスキル (必要条件) | ・常に論理的思考を行い、顧客の課題解決に最後まで伴走する意志と力を有する方・多様なバックグラウンドの人材とチームでコラボレーションする力を有する方・(ないしは上記と同程度の業務経験をお持ちの方)・コンサルティングファームにて、経営管理領域のコンサルティング、またはERP/EPM導入(構想策定、要件定義、PMO)の経験を有する方・事業会社の経営企画、経理・財務、事業企画部門等にて、経営管理制度の設計・導入、または会計システム刷新プロジェクトを主導した経験を有する方・ITベンダー/SIerにて、会計・経営管理システムの導入における上流工程(要件定義、基本設計)やプロジェクトマネジメントの経験を有する方/【英語力不問/大卒以上】・特定のインダストリー(製造、金融、製薬、小売等)に関する深い業務知識・グローバルプロジェクトのマネジメント経験・英語力(ビジネスレベル以上)・Anaplan/Tagetik/SAP等関連認定資格 ・(ないしは上記と同程度の業務経験をお持ちの方) |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都中央区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
専門職である自社内の開発部隊(エンジニアやデザイナー)と連携しながら、クライアントの事業開発をビジネス職として支えます。 担当いただく業務は以下の通りです。 ●コンサルティング、受託開発の案件獲得に向けたリード開拓、提案、クロージング●新規事業の戦略策定や企画立案●エンドユーザとのコミュニケーション(セールス、マーケティング、カスタマーサクセスなど)●オペレーション設計●プロジェクトマネジメント●システム開発のディレクション/【フルリモート可】 |
求めるスキル (必要条件) | ●事業開発に対する興味関心●クライアントのビジネスを引っ張っていく当事者意識、オーナーシップ●プロフェッショナルとしてクライアントへの価値提供にコミットする姿勢、責任感/【英語力不問/大卒以上】●コンサルティングファームでの実務経験●事業会社の経営企画・新規事業部門での実務経験●ベンチャービジネス経営経験(起業経験)●システム導入プロジェクト経験●新規事業・海外事業プロジェクト経験 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 800万円程度 |
職務内容 | ・日本全体のイノベーション・エコシステムの発展に向けた各種プロジェクトの実行メンバー -自治体を対象に、スタートアップ×地域企業による地方創生・産業振興、社会課題を目指したアクセラレータープログラム -大学、高等専門学校を対象にした研究シーズの事業化に向けた伴走支援プロジェクト・プロジェクトの推進に向けた各種作業(報告資料の作成、議事録の作成等)・個別のプログラム(オープンイノベーション、研究シーズの事業化等)に対する、スタートアップや地域企業、大学研究者等への伴走支援 -各種調査・分析 -有識者へのヒアリング -ミーテイング資料の作成 等 【当ポジションの魅力】・先端スタートアップを多数調査や議論、開発支援をする多様なプロジェクト参画を通じ、先端のビジネス・技術の動向や開発知見を得られる・特定領域に偏ることなく上記のプロジェクトを幅広く経験することで、日本全体のイノベーション・エコシステム発展に向けた幅広い知見が身につく・アソシエイト時から多様なプロジェクトに参画可能であり、基礎スキルと幅広い知見の両方を同時に習得可能 |
求めるスキル (必要条件) | ・課題解決能力、論理的思考力・スタートアップエコシステムや、社会課題解決における強い興味・関心・未知の領域、自ら社会の将来像を描き実現することに対するチャレンジ精神/【英語力不問/大卒以上】・コンサルティングファームにおけるご経験・ビジネス英語・大学の研究シーズを理解できる理系バックグラウンド |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都港区南青山 |
想定年収 | ~ 2000万円程度 |
職務内容 |
スポーツ・エンタメ領域を中心に長期伴走型×柔軟な支援体制にてクライアントの戦略策定から実行支援に伴走いただきます。 直近、プロスポーツチームの競技面での戦略策定案件や、エンタメ企業のクリエイティブ面での戦略支援などのプロジェクトも増えてきています。 2024年に元福岡ソフトバンクホークス監督の工藤公康氏がSHAPE Partnersの顧問に就任。 コンサルティング案件にとどまらず、野球×新規事業の創出や新規領域への投資支援なども想定されており、コンサルティング企業でありながらも戦略支援・自社における新規事業創出、投資業務等幅広く経験を積むことができます。 ※フルリモート勤務も可能です。 /【フルリモート可】 |
求めるスキル (必要条件) | ・コンサルティング企業での3-5年の実務経験・もしくは特定領域への熱意を持つポテンシャルのある方/【英語力不問/大卒以上】エンタメ・スポーツへの興味関心。 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 1500万円程度 |
職務内容 |
PEファンドを主とする顧客に対し、M&Aのコンサルティングを行い、投資先の経営層にたいしてPMI・PAMのバリューアップ支援を行っていただきます。 【具体】・プロジェクトにおける情報収集、分析 ・プレゼンテーション資料の作成 ・クライアントの株主、経営者、現場メンバーとの議論/ファシリテーション ・各種経営改善活動や成長施策の実行支援 |
求めるスキル (必要条件) | データ・数値分析に苦手意識のない方/【初級英語力要/大卒以上】コンサルティングファームでの経験、事業会社の経営企画部での経験、事業会社のM&Aまたは投資関連部署での経験、投資銀行部門での経験 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
想定年収 | ~ 3500万円程度 |
職務内容 |
日本オフィスでの採用となりますが、3~6か月日本で案件を経験いただいた後、上海オフィスに転籍いただくことを想定しています。 戦略検討から経営現場へのハンズオン型での長期的、持続的な企業価値、事業価値の向上支援を行う際の、財務会計、事業改革・経営改革、人事組織活性化等への戦略立案から実施。 その他新規事業企画から立ち上げ、実行までの複数プロジェクトをマネジメントして頂きます。 |
求めるスキル (必要条件) | (1)日本語ネイティブの方・語学要件→日本語ネイティブ(国籍問わず)+TOEIC800点又はTOEFL90点以上をお持ちの方(中国語についても一定の基礎があると望ましいです)、または日本語ネイティブ(国籍問わず)+HSK5級以上をお持ちの方(英語についても日常会話程度はできる方)・プロフェッショナルファーム(戦略系、会計系等を含む)での経験が3年以上で、中国拠点で働いた経験がある方(特に製造業の支援経験がある方は歓迎します)(2)中国語ネイティブの方・語学要件→中国語ネイティブ(国籍問わず)+日本語上級レベル+TOEIC800点又はTOEFL90点以上をお持ちの方・プロフェッショナルファーム(戦略系、会計系等を含む)での経験が3年以上で、中国拠点で働いた経験がある方(特に製造業の支援経験がある方は歓迎します)/【初級英語力要/大卒以上】戦略面、財務面の豊富な経験値をハンズオン型経営支援ファームにてアウトプットし企業価値向上、経営革新、経営改革に情熱を燃やすことが出来る方。 MBA保有者歓迎。 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都港区 |
想定年収 | ~ 5000万円程度 |
職務内容 |
【業務詳細】■DXコンサルティング:企業のデジタル戦略・構想の策定企業のDX部署の立上げ・伴走支援DX導入に関するプロダクト選定・導入支援 デジタル企業の戦略検討・実行支援・経営改善 ■自社プロダクト戦略・企画:AI企業等と連携した、新たなデジタルソリューション・プロダクトの企画検討国内のみならずグローバル拠点と連携した、グループ全体の営業体制の組成 有望なプロダクトの買収検討 【特徴】■投資事業…世界に誇れる商品・サービスを展開しているものの、更なる成長戦略を実現していくための資金や人材に窮する中小/新興企業に対して、あらゆる形でのリスクマネーを提供しています。 ■海外展開支援…「海外から(招きいれる)海外展開支援」というキーワードの下、中小/新興企業の海外展開を迅速に実現させるため、アジア各国に支援拠点を設置しています。 |
求めるスキル (必要条件) | 以下のいずれかに該当する方:・経営コンサルティング経験がありデジタル技術に対する強い興味がある ・ITコンサルティングファームでの業務経験がある方 ・SIerやB2Bソリューション企業における業務経験があり、コンサルティング業務についても強い興味がある方/【初級英語力要/大卒以上】 |
英語レベル | 初級 |
勤務地 | 東京都中央区 |
想定年収 | ~ 3000万円程度 |
職務内容 |
【ミッション】・弊社ソリューション事業部の戦略および実行計画の策定・ソリューション事業部(DXコンサル)領域の統括として戦略策定から案件創出、品質の最終責任者を担う【仕事内容】・事業部の戦略および実行計画の策定・売上責任・デリバリの品質担保・組織マネジメント(外注ベンダを含む)【このポジションの魅力】・上場に向け拡大する企業で、ご自身の裁量で組織を立上げ、クライアント開拓などを行っていただくことができ、新規ソリューションをQuickに作成し市場にテストマーケしながらビジネスを広げていくことに面白さとやりがいがあります・分業制を敷いており、営業の初期フェーズは営業部が担います。 コンサルの知見が必要な領域にフォーカスすることで、働きやすさを感じていただくコンサルファーム出身者は多いです/【フルリモート可】 |
求めるスキル (必要条件) | ・Missionへの共感・コンサルティングファームでの経験・(DXに関わる)新規事業/ビジネス企画構想/育成/戦略領域の案件経験・新規開拓または既存顧客拡大に関わる営業スキル/実績(CXOクラスとのリレーション構築含む)/【英語力不問/大卒以上】・コンサルティングファームにおけるシニアマネージャー以上の経験(2年以上)・人事領域のコンサルティング経験・ITコンサルティング経験・Slerでの就業経験・ビジネス英語を用いた業務経験 |
英語レベル | 不問 |
勤務地 | 東京都中央区 |
想定年収 | ~ 2000万円程度 |
職務内容 |
“ヒト”起点のデジタル変革をMissionを元に、顧客のDX推進を支援しています。 DX推進においてボトルネックになっている「人・組織」に対するソリューション提供から始まり、顧客がDX推進を内製化できるようDX戦略の立案、デジタルを活用した新規事業開発、ビジネス企画構想などを伴走する形で支援。 ・DXコンサルティング・セールスチームと連携し、顧客開拓リード・提案・クロージング・PMとしてプロジェクトをリード・DX推進を支援する新たなソリューション、サービスの企画、推進・ソリューション・製品の拡販【ポジションの魅力】(1)全社的なDX推進への関与人・組織を起点にしたDX支援の一環として、内製化を支援します。 これにより、単一のDXテーマではなく、全社的なDX推進に関わるチャンスがあり、企業の組織全体に対するDX推進を通じて、顧客ビジネス全体に影響を与える機会があります。 (2)DX推進の新たな取り組み企業のDX推進を加速させるべく、コンサルティング支援の提供だけではなく、これまで培ったDX推進の知見やノウハウの製品・サービス化(SaaS)に取り組んでおります。 そのため、コンサルティングファームのような労働集約ビジネスからの展開にもチャレンジ頂くことが可能です。 /【フルリモート可】 |
求めるスキル (必要条件) | 下記のいずれかのご経験を持つこと・コンサルティングファームでの勤務経験、または自社DX推進案件の参画経験・DX施策の立案・実施経験、もしくはDX人材の育成経験・生成AIやノーコード・ローコードによる市民開発や人工知能、データサイエンス、クラウド活用等、 テクノロジー領域に関する知見(例:プロジェクト参画経験/資格取得実績/独学経験…)/【英語力不問/大卒以上】・ロジカルシンキング・IT /DXを取り巻くテクノロジー知見、利活用スキル・戦略領域、または人事領域のコンサルティング経験・DXコンサルティング経験 |
英語レベル | 不問 |
ポストコンサル求人・コンサル求人(厳選)