コンサルタント転職のこぼれ話
人脈の重要性

キャリアコンサルタント 永田 憲章

人脈の重要性

先日、私がお付き合いしている戦略コンサルティング経験をお持ちの方が
スタートアップ企業の取締役COOに就任されました。
 
入社の経緯に関しては、
代表の方と海外MBAで知り合い、当初は手伝いをする形でジョインされ、
その後に取締役として入社して欲しいという打診があり、
現在に至ったということでした。
 
日頃、コンサルタントの方との面談では、
求人情報に対するアンテナを高く持ち続けること、
人脈を築いていくことの重要性をお伝えしています。
冒頭のエピソードは正に人脈の重要性を物語っているように感じます。
 
では、人脈を築くためにはどうするべきでしょうか。
 
いくつか手段があると思いますが、
基本的に重要なのは、社外へ目を向けて、積極的に交流する機会を持つことです。
 
具体的な手段の1つは社外の勉強会やセミナーへの参加です。
コンサルタントの方はプロジェクトの状況によっては時間の確保が難しい時期もあると思いますが、
例えば「この勉強会だけは絶対に参加する」と決めてタイムマネジメントするかどうかで
参加できるかどうかは大きく変わってくると感じます。
他にも、プロジェクトの影響を受けにくい朝の時間を活用するという方法もあると思います。
 
良質な人脈を得られる環境に転職することも1つの手段です。
転職先を検討する際には、「人脈」という観点も含めてご検討いただきたいです。
 
また、上記の手段により、関係を深めたいと思える人に出会った時に重要なのは、
相手から会いたいと思われる人であるかどうかです。
その方に興味を持ってもらえるよう普段から人間力を高めておく必要があります。
 
社内だけに目を向けていると、視野も狭くなり、人間力も高まらないので、
ぜひ積極的に社外の方との交流を行っていただきたいと思うのですが、
だからといって社内で気を抜いてよいというわけではありません。
 
社外に目を向けながらも、
もうひとつ忘れてはならないのは、今の職場で圧倒的な成果を残すことです。
 
経営(マネジメント)ポジションを得るためには
雇用主から圧倒的に信頼されなければなりません。
 
面接の場で、これまでの成果・実績を伝えることにより信頼を得ることができますが、
数回の面接では見えない部分もあります。
 
それよりも、信頼のおける人物からの紹介であったり
長い付き合いを通じて仕事ぶり・人柄を理解いただくほうが
大きな信頼を得られると感じます。
 
実際、以前インタビューをさせていただいた田村誠一氏は、
企業再生支援機構時代の上司だった方から
現職の代表取締役会長兼CEOを紹介されています。
 
ファーストリテイリングの執行役員の方は、
戦略コンサルタントとして柳井氏と仕事をする機会があり、
その後、「経営者にチャレンジすべきでは?」という言葉をいただき、転身を決意されています。
 
今の職場で圧倒的な成果を残し、信頼残高を高めていくことで、
紹介が増え、良質な人脈を築くことにつながりますから、
自分の信頼残高がどの程度あるかを意識しながら
日々を過ごしてみてはいかがでしょうか。

(2016年10月20日)
AUTHOR
よく見られているバックナンバーBACK NUMBER

30秒で完了 エントリー

CLOSE