Vol.32
NRIだからこそ発揮できる総合力で、お客様に密着し、期待に応える。
NRI 野村総合研究所 システムコンサルティング事業本部
金融ITコンサルティング部 上級システムコンサルタント李 智慧氏
グローバルITコンサルティング部 上級システムコンサルタント木部 雄一氏
社会ITコンサルティング部 主任システムコンサルタント村川 友章氏
公開日:2016.03.11
以前は国内の大手通信サービス企業でグローバルネットワークの法人営業に携わっていました。お客様に良い提案をするために、IT関連の様々な勉強をし、高度な資格も積極的に取得しましたが、通信サービス会社でしたので提案範囲がどうしてもネットワーク関連に限定されがちでした。私は、特定の分野に縛られることなく、お客様にとっても最も役に立つ提案をする立場になりたいと思い、システムコンサルタントになろうと考えました。そして、プロフェッショナル集団というイメージが強かったNRIに転職しました。
NRIは、野村證券のコンピュータ部門が出自であり、もともとユーザー企業の立場でした。ですからユーザー企業が何を求めているのかをきちんと理解して、地に足のついたコンサルティングができるのもNRIの強みだと思います。たとえば、お客様からシステムの妥当性を評価してほしいという要請があった場合、発注者側と受注者側、両方の目線から提言できる。ときには、お客様の利益を考えるとシステムを開発しないほうがいいという、お客様の考えと反する提言を敢えて行うことも。そうした姿勢がお客様からの信頼を得て、仕事がどんどん広がっていく。そういうところもNRIの強みですね。
システムコンサルティング事業本部は、NRIの中ではそれほど大きくない組織なのに、実にさまざまな専門性を持った人材が揃っているということ。能力の高い尖った方がたくさんいらっしゃいますし、そうしたみなさんとチームを組んで一緒に仕事をすると、新たな気づきが次々と得られてとても刺激的です。 ※インタビュー内容、企業情報等はすべて取材当時のものです。