人材をお探しの企業様
クライスの転職支援サービス
ポストコンサル転職・コンサル転職を支援
ポストコンサル
案件数No.1
の人材紹介会社
ポストコンサル転職
コンサル転職
クライスについて
クライスの特長
転職支援の流れ
インタビュー
決定者の声
Preferred Networks
ユーグレナ
エムスリー
求人情報
コンサル転職こぼれ話
Home
>
求人情報
>
>
[1051518]
IP部・公共案件プロジェクトメンバー・マネジャー
IP部・公共案件プロジェクトメンバー・マネジャー / ウルシステムズ
[1051518] IP部・公共案件プロジェクトメンバー・マネジャー / ウルシステムズ
勤務地
東京都中央区
想定年収
27~45才 ~ 1406万円程度
募集要項
職務内容
中央省庁や地方自治体のデジタル化を推進するプロジェクトマネジャー。
デジタル庁設立によって本格化した中央省庁や地方自治体のデジタル化案件を支援します。
新設チームのスタートメンバーとして案件獲得から実行まで幅広く携わっていただけます。
デジタル庁の設立を受けて中央省庁や地方自治体がデジタル化に本腰を入れ始めています。
同社は目下、公共案件の専任チームの立ち上げを進めており、その初期メンバーを募集しています。
専任チームで想定している案件は2つあります。
1つはシステム構築プロジェクトの工程管理・PMO活動。
自治体側の立場でシステム開発を推進します。
もう1つは市民サービスや業務改革を目的としたデジタル化企画の構想策定です。
いずれもデジタル庁または自治体のデジタル化推進組織に入って活動を行います。
営業と実行部隊を分けず、コンサルタントが入札までの提案フェーズから落札後の実行フェーズまで一貫して携わります。
求めるスキル (必要条件)
オープン系の業務アプリケーションのスクラッチ開発に従事した経験が3年以上あること。
基本設計・詳細設計・実装・テストを経験していればOKです。
実装工程をイメージできる方を求めます。
開発言語は不問です。
工程管理・PMO活動では、Project Management Professional(PMP)やIPAプロジェクトマネージャなどのプロジェクトマネジメント関連資格があると役立ちます。
企画構想業務では、対象業務の法制度を含めた業務知識、情報提供ネットワークシステムや統合宛名などの知識を保持していると尚可です。
公共案件の入札に向けた提案活動に携わったことがある方を歓迎します。
英語レベル
不問
求める人物像
コミュニケーションスキルのある方。
マネジメント経験・スキルのある方。
学歴
高専卒以上
募集背景
事業拡大に伴い、優秀なコアメンバーを募集。
企業情報
事業内容
「経営とITのギャップを埋める」ことにこだわり、顧客のビジネスの成功を先端技術と実行力で支援するITコンサルティング企業。
顧客の競合優位を実現する「経営戦略」と「IT戦略」を、現状分析から仮説検証、ビジネスデザイン、ソリューション・インテグレーションまで包括的に支援するコンサルティングサービスを提供。
最先端の方法論とテクノロジーを駆使した基幹系ビジネスの構築支援。
顧客側に立ち、一貫した支援を実施。
設立年月
2000年 7月
資本金
100,000万円
従業員数
444 人
本社所在地
東京都
(求人情報更新日:2023.05.02)
Entry form
この求人と同じ職種の求人
ITコンサルタント
エンタープライズ・アーキテクチャ コンサルタント
Technology Strategy(TS)
ITマネジメントコンサルタント(CISOサポート)
パートナーソリューションアーキテクト(公共担当)
デジタルガバナンス/プロジェクトリスクマネジメント・コンサルタント
エンタープライズ・デジタルコンサルタント
Cyber Securityコンサルタント
Local CTH:Fullstack Developers
Local CTH:Operations and Service Delivery
全ての求人情報を見る
クライスの転職支援サービス
ハイクラス転職
エグゼクティブ転職
デジタル・IT転職
プロダクトMgr転職