職務内容
|
製造業における企画・構想・戦略立案の支援を行っている。 顧客の未来やその先の社会のために本質的な課題設定を重視し、施策はあらゆる選択肢から提示。 市場ポジショニング・市場投入する商品/サービス・業務見直し・デジタル化・組織構造や役割再定義・意識変革などを含む。 また、一人ひとりのコンサルタントが扱う機能領域*も広くバリューチェーン横断で議論できるのがチームの特徴。 そして、クライアントが実行したい/実行できると思える将来像と道筋を描くことを大切にしている。 ※機能領域:設計開発・生産準備・調達/購買・品質保証/管理・生産管理・製造・保全・営業/販売・物流 等。 ※代表的なPJ例:製造業における事業戦略、ものづくりの将来ビジョン策定、ものづくり企業のことづくり企画、新工場企画/統廃合企画、ものづくりDX構想/スマートファクトリー構想、商品開発プロセス改革構想、製造業における改革促進戦略/浸透戦略、等。 |
求めるスキル (必要条件)
|
コンサルティング会社にて、下記いずれかの経験をお持ちの方。 ○製造業向け事業戦略コンサルティング経験3年以上。 ○製造業向けECM or SCM領域における業務改革コンサルティング経験3年以上。 /【英語力不問/大卒以上】クライアントの状況・思いを理解したうえで、より良い状態へ導くために自らの考えを主張する力。 個別の深い領域での知見を持ちながら、全体感を持った話をする力。
|
英語レベル
|
不問 |
求める人物像
|
日本の製造業を良くしたいという強い想いを持っている方。 思考力に自信がある方。 自己学習の習慣をお持ちでそれを心から楽しいと思われている方。 職務内容を見てドキドキ・ワクワク、心が熱くなる方にジョインしていただきたいと思っています。 各種コンサルティング能力は求められますが、自己変容を起こし成長する為の柔軟性も重視しています。
|
学歴
|
大卒以上 |
募集背景
|
事業拡大のための増員 |