職務内容
|
役割は、予算管理(FP&A)、M&A、全社ガバナンスなどが中心ですが、ご経験やご希望に合わせて役割は相談。 (1) 経営陣による全社戦略議論のファシリテーションおよび議論結果の整理、可視化。 中期経営計画、来期予算の策定プロセスの指揮。 各事業のKPIデザイン、ダッシュボード管理、業務プロセスの要件定義。 財務分析を通じた意思決定支援。 (2) M&Aの全プロセス(ソーシング、エクセキューション、PMI)の統括、指揮。 事業部門と連携した買収、提携先の模索と新事業の発掘。 買収時の各種デューデリジェンスの統括、主要買収条件の整理、財務モデリング、バリュエーション、契約レビュー、交渉の実施。 買収後の統合計画策定、統合プロセスのサポート、競合事業のリサーチ及び分析(3) 全社戦略実行に適した組織設計、改変。 職務権限方針の策定、展開。 意思決定を行う会議体の設計、企画、ファシリテーション、実施後フォロー。 |
求めるスキル (必要条件)
|
予算管理(FP&A)分野およびM&A分野における専門性と実務経験。 M&A分野は、財務や法務等、それぞれの領域での深い専門性は問わないが、各領域の基本知識があり、 領域横断で統合思考できることを重視。 複数プロジェクトを同時並行で進めるプロジェクトマネジメントスキル。 /【初級英語力要/大卒以上】組織マネジメント、ビジネスレベルの英語力 |
英語レベル
|
初級 |
求める人物像
|
自らの業務範囲を限定せずに、広い視野で常に問題意識を持って業務を遂行・改善できる方。 自らの周囲を巻き込み、グループや事業の成果拡大を目指すことができる方。 プロジェクトマネジメント等、自らも十分に手を動かすことができる方。 組織の役割と自らの業務を結びつけて考え行動することができる方。
|
学歴
|
大卒以上 |
募集背景
|
事業強化に伴う増員 |