人材をお探しの企業様
クライスの転職支援サービス
ポストコンサル転職・コンサル転職を支援
ポストコンサル
案件数No.1
の人材紹介会社
ポストコンサル転職
コンサル転職
クライスについて
クライスの特長
転職支援の流れ
インタビュー
転職成功事例
決定者の声
求人情報
コンサル転職こぼれ話
Home
>
求人情報
>
>
[1040327]
コンサルタント(サステナビリティ経営・サステナブルビジネス実行支援)【SUS】
コンサルタント(サステナビリティ経営・サステナブルビジネス実行支援)【SUS】 / PwCあらた有限責任監査法人
[1040327] コンサルタント(サステナビリティ経営・サステナブルビジネス実行支援)【SUS】 / PwCあらた有限責任監査法人
勤務地
東京都港区
想定年収
27~38才 ~ 1500万円程度
募集要項
職務内容
国連によるSDGsの策定、GPIFのESG投資促進を受け、日本企業のサステナビリティに対する関心は高まっています。
このような日本企業の関心に応え、戦略、実行、モニタリング、開示、投資と幅広いご支援を、経営者、サステナビリティ推進部や経営企画部に向けて提供しています。
民間企業独自のプロジェクトに加えJICA、METI等の公的機関の資金を活用した官民連携プロジェクトや、公的機関向けの調査・アドバイザリープロジェクトも行っています。
■具体業務:・サステナビリティ戦略策定・事業計画立案支援サービス。
・新興国進出(SDGs/インクルーシブビジネス)支援関連サービス。
・新興国ファンド投資(インパクトインベストメント)支援関連サービス
求めるスキル (必要条件)
・学士・修士(環境経済学、経済学等)。
・コンサルティング経験、または事業会社でのサステナビリティやESG、経営企画、新規事業等でのご経験。
・プロジェクトマネージメントの経験(国際的なプロジェクトであれば尚可)・国際開発、環境系官庁のご経験。
・語学力(英語必須)ESG standards and regulations (IFC Standards, Equator Principles and World Bank Guidelines)の知見があること
英語レベル
中級
求める人物像
ビジネスを通じてサステナブルな社会の実現を目指すことに関心のある方。
常に新しい領域に挑戦し、ビジネスを作り出していく気概のある方。
自ら考え、主体性を持ってプロジェクトをマネージできる方。
論理的な思考ができ、説得的な議論・資料作成が得意な方。
活かせる経験
・学士・修士(環境経済学、経済学等)。
・コンサルティング経験、または事業会社でのサステナビリティやESG、経営企画、新規事業等でのご経験。
・プロジェクトマネージメントの経験(国際的なプロジェクトであれば尚可)・国際開発、環境系官庁のご経験。
・語学力(英語必須)
学歴
大卒以上
募集背景
事業拡大に伴う、募集。
企業情報
事業内容
世界の大手会計事務所(Big4)の一角を占める149カ国、13万人以上のスタッフを擁するプロフェッショナルサービスファームのメンバーズファーム。
国際品質管理基準を完全準拠した監査業務(日本基準監査、海外基準監査、その他任意監査)、アシュアランス業務(コンプライアンス関連、内部監査支援、内部統制構築支援に関するアドバイス、リスク・マネジメントに関するアドバイス、デューデリジェンスサービスなど)
設立年月
2006年 6月
資本金
100,000万円
従業員数
3089 人
本社所在地
東京都
Entry form
この求人と同じ職種の求人
アカウントマネージャー
アクチュアリーコンサルタント
不動産コンサルタント/100%反響営業(東京/大阪/名古屋)
BCM
【総合職】大規模複合開発事業「芝浦一丁目プロジェクト」 事業推進担当
G&REコンサルタント ※調査研究/地方創生/SMART CITY SC/Cクラス
コンサルタント(戦略インサイト本部、戦略・プライシング部)
リテール・サプライチェーン戦略コンサルタント(コンサルタント/マネージャー)
金融機関向け企業変革支援・財務会計コンサルタント
戦略コンサルタント【Poolユニット】
全ての求人情報を見る
クライスの転職支援サービス
ハイクラス転職
エグゼクティブ転職
デジタル・IT転職
プロダクトMgr転職