職務内容 |
ヘルスケアの領域で事業の創出。 また、子会社(細胞治療薬の研究・開発・ライセンス事業)の事業運営も同事業部が担当しており、再生医療の分野で事業推進。 <具体的な業務内容>基礎的な調査や情報整理、社会的課題を構造的に捉えてビジョンやシナリオを描く事業企画、人間関係やボトルネックの洞察、リスクマネジメントなども踏まえたプロジェクト設計、多くの関係者を動かしながら目標を達成するプロジェクトマネジメント、等。 <プロジェクト事例>「脳梗塞」細胞治療薬の開発(子会社にて)、再生医療分野の新規事業立案、自動培養装置の事業戦略提言、日本発・最先端医療機器の海外展開、次世代バイオセンサーを活用した感染症予防インフラ構想、私立大学医学部の産学連携支援、肝炎対策普及啓発実施計画立案、新型インフルエンザ対策、等。 アソシエイト〜シニアアソシエイトクラスを想定。 |
求めるスキル (必要条件) |
シナリオを描くスキル。 提案の仮説を持って、情報収集することができるスキル。 タスクの全体像を俯瞰し、決められたタスクを期限内に質・量共に満たすことができるスキル。 提案書のフレームワークやパターンを理解し、整理して表現することができる資料作成スキル。 ビジネスモデルや収益構造を理解、整理するスキル。 相手が求めるていることを的確に把握し、適切なタイミングで確認・報告するスキル。 精神力/ストレス耐性。 社会的責任のマーケティングという観点で、社会的重要テーマをビジネスとして成立させることへの興味、関心。 官民両領域において、単なる社会貢献のための課題解決ではなく、継続的に収益化する事業創造への興味、関心。 大手事業会社や投資会社、成長ベンチャー企業での事業開発・事業推進の経験。 コンサルティング会社での戦略立案、新規事業立案の経験。 新サービス、新商品、新規事業の企画、マーケティング等の経験。 新規の法人営業(顧客開拓)、新規事業立ち上げ、推進等の経験。 医歯薬系の学部・大学院出身、或いは製薬企業/医療機器メーカーでの薬の開発経験、または営業経験。
|
英語レベル |
不問 |
求める人物像 |
問題発見・解決能力の備わった方。 今までの経験にこだわらず、新しいノウハウを学びながら、主体性を持って業務に取り組み成長しようという意欲が高い方。 大手企業・官公庁のTOP・キーパーソンなど、エグゼクティブクラスと渡り合えるコミュニケーションスキル、論理的思考力をお持ちの方。 強い精神力/ストレス耐性。
|
活かせる経験 |
大手事業会社や投資会社、成長ベンチャー企業での事業開発・事業推進の経験。 コンサルティング会社での戦略立案、新規事業立案の経験。 新サービス、新商品、新規事業の企画、マーケティング等の経験。 新規の法人営業(顧客開拓)、新規事業立ち上げ、推進等の経験。 医歯薬系の学部・大学院出身、或いは製薬企業/医療機器メーカーでの薬の開発経験、または営業経験。
|
学歴 |
大卒以上 |
募集背景 |
事業拡大に伴う募集。 |