職務内容 |
クライアントの経営課題を踏まえた上で、マーケティングコミュニケーションを戦略から実行まで一貫して支援します。 クライアントが抱える経営・コミュニケーション課題を抽出し「誰に」「何を」「どのような」施策でコミュニケーション戦略を実施すればよいかを企画立案し、実行します。 既存のPRやマーケティングの枠にとらわれず、日々進化する時流を俯瞰し、優れた分析能力、問題解決能力を発揮することを期待されるポジションです。 クライアント企業、製品のPRに関する総合的な企画提案、社内チーム(多くの場合、コンサルタント1名につき、メディアプロモーター2名、アシスタント1名単位)のマネジメント、サービス提供。 具体的には、担当製品について企業の現状や方向性を確認し、使うメディア、期間、方法、見せ方など企画提案、報告。 社内にてPjtメンバーと企画立案、分析、進行運営など。 現在、外資系企業が増えている傾向。 |
求めるスキル (必要条件) |
社会人として3年以上の経験があり、新しいコミュニケーションを創ることに興味関心が高い方。 コミュニケーション業界に興味関心の高い、志のある方。 企画立案が得意な方。 コミュニケーション業界(マーケティング、広報、宣伝、PR、広告、プロモーション、マスコミなど)での2年以上の実務経験がある方。 代理店などでクライアントワークの経験がある方。 事業会社でマーケティングや広報、PRの企画経験がある方。
|
英語レベル |
不問 |
求める人物像 |
困難な局面においても、常に目標達成意欲を持ち続けられる方。 明るく、社内外と積極的に協働できる方。
|
活かせる経験 |
コミュニケーション業界(マーケティング、広報、宣伝、PR、広告、プロモーション、マスコミなど)での2年以上の実務経験がある方。 代理店などでクライアントワークの経験がある方。 事業会社でマーケティングや広報、PRの企画経験がある方。
|
学歴 |
大卒以上 |
募集背景 |
業績好調のため増員 |