職務内容
|
代表取締役CEO直下にて、複数動きだそうとしている新規事業の立ち上げ~グロースまでをお任せします。 ※新領域の顧客の徹底観察を行って高い解像度を持つことと、事業立ち上げに必要なことであれば何でも学びながら実行していく姿勢を前提とします。 「誰に何の価値を提供するのか」という顧客価値を常に思考の起点に、顧客の熱量を重視したアプローチを行います。 代表取締役CEOと生みの苦しみを分かち合いながら、新たな事業の卵を共に育て伴走いただくことを期待します。 ○業務例:新規事業開発を取りまとめるプロジェクトリード。 外部取引先との営業、交渉(場合によっては資本提携やM&Aも活用可)。 ビジネスモデルとユーザー体験の設計。 契約や規約などの基礎設計。 初期顧客にどう届けるか/使い続けてもらうかの広義のマーケティング。 徹底的な実行と顧客の観察(データ分析を含む)。 |
求めるスキル (必要条件)
|
toCサービスでの就業経験2年以上、もしくは新規事業立ち上げの経験/事業責任者の経験のいずれか。 担当する事業領域のカスタマーマニアになれること/顧客観察が苦でないこと。 顧客価値の成立まで泥臭く顧客と事業に向き合い続けられるマインドセット。 /【英語力不問/大卒以上】プロダクトマネジメント経験or営業経験2年以上。 将来起業したい想いをお持ちの方。 ストリーマー/VTuber/YouTuber/ライバー等への興味関心。 VTuberを顧客としたサービスの渉外経験やtoCサービスでのPdM経験があると尚良し。 次の内容は必須:開発陣やスタークホルダーと議論し、事業を円滑に進めていける推進力をお持ちの方。 当事者意識を持ち、自ら課題を見つけ、向き合い、改善を行える方。
|
英語レベル
|
不問 |
求める人物像
|
同社のミッション/ビジョン/バリューに共感いただける方。 ライブ配信事業文化に興味関心をお持ちな方/好きな方。 エンタメが好きで、興味関心を強くお持ちの方。 バックグラウンドやHOWの実行手法には多様性を求めますが、事業への向き合い方のスタンスは同社流と一定の共感性がある方。
|
学歴
|
大卒以上 |
募集背景
|
事業拡大に向けたコアメンバーの募集。 |