職務内容
|
企業活動のコアになっている組織、業務、システムの変革を支援する。 現状を変えたいと思っているお客様と一緒に、目指すべきゴールを見つけ、それを実現するための業務の姿・システムの姿を定義するのがミッション。 業務改善や生産性向上のためのシステム化構想、老朽化したシステムを刷新するためのシステム化構想、情報システム部門のさまざまな課題を解決するための組織戦略・実行施策を策定する案件に取り組んでいる。 ○具体的な業務内容のイメージ:顧客が目指すビジネスゴールの整理。 ビジネスゴールと現状のギャップの明確化とそれを解決するための施策の提言。 ビジネスゴール達成に必要な業務の設計や導入システムの全体構想策定。 ビジネスゴール達成までのロードマップとマイルストーン、成果指標(KPI)の定義。 RFPの作成・システム開発ベンダーの選定。 |
求めるスキル (必要条件)
|
次の要件を満たす方で「上流工程をやりたい」と思われている方。 ○要件定義または基本設計の経験(実装スキルは不問)。 ○PM/PMO/PLいずれかのポジションでのマネジメント経験。 ○対外コミュニケーションスキル。 ※エンジニアとしてのプログラミング経験は必須ではございません。 「技術をどう活かすか」を考えられる力を求めております。 /【英語力不問/高専卒以上】建設、物流、小売といった特定業界の業務知識。 クラウドを利用したシステム開発経験。 ERPパッケージ導入経験。 RFPに回答する提案書作成経験。
|
英語レベル
|
不問 |
求める人物像
|
顧客志向であること、価値志向であること、そして向上心があることを期待。 同社が携わる構想策定フェーズは、顧客の組織全体を動かしたり、新たな取り組みを生み出したり、お客様に大きな影響を与えるフェーズ。 顧客にとって何がベストなのか、顧客が向かうべきゴールはどこなのかを第一に考えて行動できるマインドが重要。
|
学歴
|
高専卒以上 |
募集背景
|
事業拡大に伴い、優秀なコアメンバーを募集。 |