人材をお探しの企業様
クライスの転職支援サービス
ポストコンサル転職・コンサル転職を支援
ポストコンサル
案件数No.1
の人材紹介会社
ポストコンサル転職
コンサル転職
クライスについて
クライスの特長
転職支援の流れ
インタビュー
決定者の声
求人情報
コンサル転職こぼれ話
Home
>
求人情報
>
>
[1049023]
海外事業開発担当(M&A)
海外事業開発担当(M&A) / ヘルステックベンチャー
[1049023] 海外事業開発担当(M&A) / ヘルステックベンチャー
勤務地
東京都港区
想定年収
28~34才 ~ 1500万円程度
募集要項
職務内容
成長戦略としての、海外におけるM&A等の推進および、買収先企業のPMIの遂行を担って頂きます。
業務としては、M&A案件のソーシング(ターゲット案件の探索・リストアップ、持ちこみ案件の分析、提案書作成、アプローチ等)、M&A案件のエグゼキューション(ストラクチャリング、企業価値の分析、デューデリジェンス、契約交渉、クロージング、各種開示等の実行をPMとしてリード)、買収後のPMI遂行(買収先企業の経営効率化の推進のリード、買収先企業とM3及びM3グループとの協業を通じた価値創造プロセスのリード)などご担当いただきます。
※上記はいずれも、買収先企業のマネジメントチームの一員として遂行して頂きます。
求めるスキル (必要条件)
次の何れか又は双方のご経験 〇M&Aエグゼキューション経験3年以上(クロスボーダー又は海外M&A案件経験、或いは国内M&A案件経験とネイティブに近いビジネス英語力の何れか必須) 〇海外展開または海外事業成長に関する買収後PMI経験、又は、戦略コンサルティング経験、又は、事業会社の経営戦略・経営企画・事業開発・事業戦略、又は事業会社の営業・事業推進(近い業界で売上増又はコスト削減で高い成果を出した)、のいずれかを3年以上経験し顕著な実績を有し、かつM&A及び投資の実績または実行に最低限必要な素養海外駐在や海外MBA等、グローバル環境で成果を出された実績のある方を希望(注: 特に欧米以外の新興国(東南アジア、インド、アフリカ、中東等)の経験があればプラス)
英語レベル
中級
求める人物像
主体性をもって積極的に業務に取り組む姿勢(セルフスタータ)。
社内外の人間(経営幹部含む)と円滑に業務を進められるコミュニケーション力。
自ら情報を収集し、分析し、論理に基づいて方針を策定する能力。
戦略の策定だけでなく、実行へのこだわりを持っていること。
結果を出すことにこだわりを持っていること、実行力があること。
学歴
大卒以上
募集背景
事業拡大に伴う人員強化のため。
企業情報
事業内容
インターネットを利用した医療関連サービスの提供。
日本の医師の約9割にあたる30万人以上の医師会員、全世界の医師の半数にあたる約600万人の医師会員を基盤とした様々な事業を展開しています。
「インターネットを活用して、健康で長生きできる人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」それが願いであり、事業の目的でもあります。
設立年月
2000年 9月
資本金
2,903,600万円
従業員数
554 人
本社所在地
東京都
(求人情報更新日:2023.05.26)
Entry form
この求人と同じ職種の求人
アライアンス(M&A)戦略室(マネージャー候補)
経営企画担当
コネクテッドカー事業における事業開発・推進
【ECアグリゲーター】 M&Aソーシング
エネルギーイノベーション・イニシアティブ 脱炭素事業
社会インフラ開発事業部 ICTインフラ事業課 新規事業企画
資源リサイクル部 資源循環事業課 事業開発
クラシル事業開発責任者
【金融業界経験者歓迎】経営企画
経営企画・IR
全ての求人情報を見る
クライスの転職支援サービス
ハイクラス転職
エグゼクティブ転職
デジタル・IT転職
プロダクトMgr転職