人材をお探しの企業様
クライスの転職支援サービス
ポストコンサル転職・コンサル転職を支援
ポストコンサル
案件数No.1
の人材紹介会社
ポストコンサル転職
コンサル転職
クライスについて
クライスの特長
転職支援の流れ
インタビュー
転職成功事例
決定者の声
求人情報
コンサル転職こぼれ話
Home
>
求人情報
>
>
[1049026]
プロダクトマネージャー「メディアサービス(サブスクリプション事業部門 デジタル編成ユニット)」
プロダクトマネージャー「メディアサービス(サブスクリプション事業部門 デジタル編成ユニット)」 / 日本経済新聞社
[1049026] プロダクトマネージャー「メディアサービス(サブスクリプション事業部門 デジタル編成ユニット)」 / 日本経済新聞社
勤務地
東京都千代田区
想定年収
30~37才 ~ 1000万円程度
募集要項
職務内容
プロジェクトのリーダーもしくはその補佐として、オンラインニュースメディアのサービス企画やデータ分析、社内調整など幅広い業務を担当していただきます。
プロダクト担当として、既存プロダクトの継続的なグロースや今後の成長戦略の策定を担当していただきます。
デジタルメディアサービスの戦略立案のため、メディア業界やテクノロジーの情報収集と分析、仮説立案とその検証、立ち上げに向けての準備など新サービスの企画開発業務を推進していただきます。
求めるスキル (必要条件)
toC領域の自社デジタルサービスの立ち上げやグロースを担当した経験をお持ちの方。
(例)プロダクトマネージャー、プロジェクトマネージャー。
事業戦略の検討経験のある方。
メディアサービスに興味のある方。
チームをまとめ、リーダーとして仕事を進めていくことができる方。
ユーザー分析やユーザージャーニーマップ作成などの経験がある方。
メディア企業で働いた経験がある方。
英語:ビジネス英語 中級以上。
英語レベル
不問
求める人物像
報道機関、メディアの未来に興味がある方。
日々様々なサービスに触れることが好きな方。
ユーザーの求める本質的なサービスバリューを見出し実行まで推進できる方。
活かせる経験
学歴
大卒以上
募集背景
企業情報
事業内容
新聞を中核とする事業持ち株会社。
雑誌、書籍、電子メディア、データベースサービス、速報、電波、映像、経済・文化事業などを展開。
設立年月
1876年 12月
資本金
250,000万円
従業員数
3045 人
本社所在地
東京都
Entry form
この求人と同じ職種の求人
【事業戦略】次世代電動モビリティ(VISION-Sプロジェクト)事業化推進
次世代リーダー候補(事業開発/Bizdev)
【経営戦略部】経営企画・M&A担当
事業開発/Consumer Products
コンテンツキュレーション
経営企画・経営戦略
新規事業開発メンバー/チャレンジスクール(オンラインならいごと)
CDO室 データアナリシス担当
サービス企画担当
大手総合商社 総合素材グループ 事業構想・デジタル戦略ユニット 事業戦略
全ての求人情報を見る
クライスの転職支援サービス
ハイクラス転職
エグゼクティブ転職
デジタル・IT転職
プロダクトMgr転職