人材をお探しの企業様
クライスの転職支援サービス
ポストコンサル転職・コンサル転職を支援
ポストコンサル
案件数No.1
の人材紹介会社
ポストコンサル転職
コンサル転職
クライスについて
クライスの特長
転職支援の流れ
インタビュー
転職成功事例
決定者の声
求人情報
コンサル転職こぼれ話
Home
>
求人情報
>
>
[1047536]
ロボティクス技術開発・事業開発メンバー
ロボティクス技術開発・事業開発メンバー / MI-6
[1047536] ロボティクス技術開発・事業開発メンバー / MI-6
勤務地
神奈川県横浜市中区
想定年収
26~39才 ~ 800万円程度
募集要項
職務内容
【目的・意義】革新的材料の高速探索を可能にする全自動合成システムの事業開発及び技術開発(有機・無機)【内容】●ロボティクス事業に関わる事業開発業務●ロボティクス事業に関わる装置の立ち上げ関連業務●ロボティクス事業に関わる材料開発関連業務●ロボティクス事業に関わるソフトウェア開発関連業務
求めるスキル (必要条件)
●材料分析装置の使用経験(学生時代も含めて3年以上の経験)●マテリアルズ・インフォマティクスへの関心(未経験可)●事業開発への関心(未経験可)◯経験●化学/材料メーカーでの研究開発●装置メーカーでの研究開発●スタートアップでの勤務経験●事業開発経験◯専門分野●特定の材料分野に関する知識・経験 (修士以上)●マテリアルズ・インフォマティクスに関する経験や知識 (程度は問わない)
英語レベル
不問
求める人物像
●同社の目指す姿・ミッションに共感できる方●素材業界に対してアツい想いを持っている方●事業を拡大させるために主体的に動くことができる方
活かせる経験
●材料分析装置の使用経験(学生時代も含めて3年以上の経験)●マテリアルズ・インフォマティクスへの関心(未経験可)●事業開発への関心(未経験可)
学歴
大卒以上
募集背景
事業拡大に伴う募集
企業情報
事業内容
同社はMI(マテリアルズインフォマティクス:機械学習を活用した材料開発)のサービスを展開するスタートアップです。
「データ駆動型の材料開発」の実現を支援するためのソリューションとして、?ハンズオンMI(データサイエンティストが直接技術コンサルを提供)、?miHub(開発者が利用できる材料開発SaaS)、?Robotics(全自動型実験装置)の3サービスを提供・開発しています。
設立年月
2017年 11月
資本金
2,500万円
従業員数
30 人
本社所在地
東京都
Entry form
この求人と同じ職種の求人
新規事業立ち上げ責任者(IoT技術を駆使して産業変革を目指す)
幹部候補オープンポジション(事業開発/PM)
【イノベーション推進本部】DX/ITエンジニア(新規事業推進に貢献するテックリード)
DXビジネスプロデューサー【外食・食品小売領域】
NINJA SIGN・事業開発
財団企画運営リーダー候補(社長室所属)
IT技術職(デジタルマーケティング・IoT/データ活用業務) ※新規事業・新規サービス開発
新しいサービス事業のビジネスアーキテクト
経営企画担当役員/役員候補
【コーポレート/コーポレートアライアンス本部】M&Aリーダー
全ての求人情報を見る
クライスの転職支援サービス
ハイクラス転職
エグゼクティブ転職
デジタル・IT転職
プロダクトMgr転職