人材をお探しの企業様
クライスの転職支援サービス
ポストコンサル転職・コンサル転職を支援
ポストコンサル
案件数No.1
の人材紹介会社
ポストコンサル転職
コンサル転職
クライスについて
クライスの特長
転職支援の流れ
インタビュー
転職成功事例
決定者の声
求人情報
コンサル転職こぼれ話
Home
>
求人情報
>
>
[1046780]
AI技術をベースとした事業創造 新規事業開発マネージャー
AI技術をベースとした事業創造 新規事業開発マネージャー / 東証一部上場メーカー
[1046780] AI技術をベースとした事業創造 新規事業開発マネージャー / 東証一部上場メーカー
勤務地
東京都港区
想定年収
32~39才 ~ 1100万円程度
募集要項
職務内容
【事業・組織構成の概要】AI事業開発チームは、同社が持つ幅広いAI技術をベースに、LegalTech, HRTech, EdTech, MarTechなどの様々な領域に向けて、事業を生み出すことがミッションです。
【職務内容】AIをベースとした、テーマごとの事業開発プロジェクトを推進いただきます。
事業開発フェーズにより徐々に役割が変わりますが、下記のステップを順次進めていきます。
(1)事業構想・ビジネスモデル構築(2)顧客との共創を通じた課題仮説の検証とビジネスへの展開を推進(3)事業を拡大し事業部として加速ご入社時点では、大きな領域が決定した段階のため、具体的にどのような事業にしていくのかを構想し、合意を取っていくところからリードすることが期待されます。
求めるスキル (必要条件)
<全般>・社会人経験10年以上・AI等の最先端技術を用いた事業への関心、意欲<PM>・0→1の新規事業開発リード経験・PL経験・BtoBビジネス経験・専門性が異なるメンバと相互補完して仕事を行った経験<戦略構想>・コンサルファーム等でのBtoB新規事業の戦略構築経験・論理的思考、社内外に説明し理解を得て人を動かす力・仮説に基づきビジネスモデルを構想<技術/システムデザイン>・AIなど最先端のIT技術を活用しながら解決のための発想/提案・システム全体像の概略仕様が描ける・英語でのコミュニケーション能力(ビジネスレベル以上)
英語レベル
初級
求める人物像
・自らビジネスを作ることが楽しみな方・圧倒的な当事者意識を持ち、最後までやり抜くことを心掛ける姿勢・お互いを成長させるため、顧客のみならず、チームメンバーをリスペクトし、他者の価値観や観点を学び、貢献する姿勢・新しいことを常に吸収し、俊敏性ある行動と発信する姿勢・同社のCode of Valuesに共感できる方
活かせる経験
学歴
大卒以上
募集背景
企業情報
事業内容
日本のパソコン市場の黎明期を制し、通信機器とPCは国内トップシェアを誇る。
グループ全体でITソリューション、ネットワークソリューション、モバイルソリューション、パーソナルソリューション、エレクトロンデバイス事業(半導体ソリューション、およびその他デバイス事業)を軸に展開。
本体としては、ITソリューション事業が中心。
ハードからSI・サービスまで含めたソリューション、ネットワーク等幅広く展開している。
設立年月
1899年 7月
資本金
42,780,000万円
従業員数
20125 人
本社所在地
東京都
Entry form
この求人と同じ職種の求人
事業開発マネージャー【BEDORE】
新規事業推進
陸上総合職(日系大手海運会社)*6/1〜23受付
DX研修事業部長候補
CEO戦略・イノベーション室(CEIO)/ビジネスマネージャー(主要事業の戦略立案・事業推進)
スタートアップとのオープンイノベーションを企画・推進するコーポレートベンチャリングエキスパート
Industry Specialist_Prop Incubation Department
産学連携企画推進
新規事業企画・事業開発
幹部候補(部長職〜執行役員)
全ての求人情報を見る
クライスの転職支援サービス
ハイクラス転職
エグゼクティブ転職
デジタル・IT転職
プロダクトMgr転職