人材をお探しの企業様
クライスの転職支援サービス
ポストコンサル転職・コンサル転職を支援
ポストコンサル
案件数No.1
の人材紹介会社
ポストコンサル転職
コンサル転職
クライスについて
クライスの特長
転職支援の流れ
インタビュー
転職成功事例
決定者の声
求人情報
コンサル転職こぼれ話
Home
>
求人情報
>
>
[1046477]
GR戦略部長候補/Government Relations
GR戦略部長候補/Government Relations / ファストドクター
[1046477] GR戦略部長候補/Government Relations / ファストドクター
勤務地
東京都新宿区
想定年収
29~39才 ~ 1100万円程度
募集要項
職務内容
【業務概要】GR (Government Relations)戦略をお任せします。
戦略策定から、情報収集、ロビー活動、メディア戦略などを通じて行政に働きかけ、政府・自治体との関係を積極的に構築し、ファストドクターが提供できるソリューション(電話相談・オンライン診療・往診等)のプロジェクト推進まで、一連の業務をお任せします。
【業務詳細】・GR戦略・行政府や議会などにおける医療支援事業展開の戦略策定・ロビイング〜アドボカシー(政策提言)・メディア戦略・プロジェクト推進・そのほか、自治体対応、新規公医療支援事業の商材開発など
求めるスキル (必要条件)
・議員、厚労省、総務省、経産省、財務省のいずれかにて政策の分析や立案を担当された経験をお持ちの方・規制改革などのプロジェクト経験・目標進捗管理ができ、周囲と協力しながらファストドクターのミッション達成に向けて業務を遂行できる方(プロジェクトには開発チームやコンタクトセンターとの連携が必要です)医療、医薬品業界または厚労省の経験、公共政策や社会課題解決型ビジネスに興味をお持ちの方
英語レベル
不問
求める人物像
・弊社の事業、ミッション・バリューに共感いただける方・志高く目標に向かって努力できる方・知らないことを知りたいと思える知的好奇心と理解まで諦めないタフさをお持ちの方・関係者全員が良い状態となれるように仕事を進められる多角的視点をお持ちの方・年齢を重ねても自己変革をし続けられる方
活かせる経験
学歴
大卒以上
募集背景
企業情報
事業内容
同社は、医師としても活躍する菊池亮氏によって2016年に設立され、主な事業として夜間往診サービス「ファストドクター」を提供しているスタートアップ企業です。
同社が運営する「ファストドクター」は、まずスマホで診察依頼、体の状態を伝えると、オペレーターが提携医療機関へ繋げてくれます。
その後医師とドライバーが患者の自宅へ向かい自宅で治療、薬の処方まで一貫して行ってくれます。
設立年月
2016年 7月
資本金
---
従業員数
60 人
本社所在地
東京都
Entry form
この求人と同じ職種の求人
企業価値改善コンサルタント(コストマネジメント・組織開発)
新規事業開発
事業開発
プロダクト戦略・企画(SaaS領域:Airシリーズ)
経営企画・事業企画リーダー
経営戦略担当
東京|一棟リノベーションの企画開発営業(課長候補)
Value Creation and Planning(事業企画・事業戦略)
フリートマネジメント第一部 経営戦略
事業開発マネージャー【Fintech】
全ての求人情報を見る
クライスの転職支援サービス
ハイクラス転職
エグゼクティブ転職
デジタル・IT転職
プロダクトMgr転職