人材をお探しの企業様
クライスの転職支援サービス
ポストコンサル転職・コンサル転職を支援
ポストコンサル
案件数No.1
の人材紹介会社
ポストコンサル転職
コンサル転職
クライスについて
クライスの特長
転職支援の流れ
インタビュー
転職成功事例
決定者の声
求人情報
コンサル転職こぼれ話
Home
>
求人情報
>
>
[1045742]
新規モビリティサービス及び、広告事業を含む新規事業を創り出す事業開発リーダー
新規モビリティサービス及び、広告事業を含む新規事業を創り出す事業開発リーダー / ソニーグループ
[1045742] 新規モビリティサービス及び、広告事業を含む新規事業を創り出す事業開発リーダー / ソニーグループ
勤務地
東京都港区
想定年収
27~39才 ~ 1100万円程度
募集要項
職務内容
●組織としての担当業務:S.RIDEは、移動の最適化の実現を目指し、ソニーと大手タクシー会社が共同設立した事業会社で、ソニーが有するAI技術を活用したタクシーの配車サービスや、移動における利便性向上のための決済代行サービス、移動中の情報提供として後部座席広告サービス(GROWTH)などを行っています。
当部署は、その中で、後部座席広告サービス及び、タクシーによる移動を軸とした新規事業の創出を担う部署。
今後多様化する移動ニーズに応え、タクシー会社と強く連携している強みを活かして、新たな移動体験と機会を作り出し、事業化を推進していきます。
●担当予定の業務内容:立ち上げメンバーとして、サービス事業の企画、システム開発から運用までを担います。
モビリティという土台の上で新たな事業の開発とサイネージ事業の運用を行う部署で、外部リソースを活用し、社内との連携を図りつつ、事業の立上げ・運用をする業務に従事
求めるスキル (必要条件)
1. 自らが企画した商品、サービス、事業を世に出した経験(1つ以上)2. プロジェクトマネジメント経験1. 営業・社外折衝業務経験(1年以上). システムソフトウェア開発経験(特にクライアントサーバーシステム)
英語レベル
中級Toeic: 650
求める人物像
・創造力、行動力や協調性がある方・自ら考え、提案し、主体的に手を動かして物事に取り組める方・変化に対して柔軟に対応でき、逆境でもポジティブに考えられる方・周囲と協調性を持てる方
活かせる経験
求めるスキル参照
学歴
募集背景
社内に新規事業開発を担当できる人材が少ないため
企業情報
事業内容
テレビやゲーム機などのハード事業を始め、映画・音楽・金融なども持つ巨大企業。
海外でのブランド力は絶大。
最近では、従来の製品をはじめ、同社の技術を活かした「ドローン」事業や、知識・ナレッジを活かし、不動産事業にも力を入れている。
エレクトロニクス、エンタメ(音楽・映画)、金融、不動産、等自社で持っているリソースをフルに活用し、全社として事業の拡大をしている。
設立年月
1946年 -
資本金
88,020,000万円
従業員数
109700 人
本社所在地
東京都
Entry form
この求人と同じ職種の求人
事業企画/戦略企画・推進
【イノベーション推進本部】DX/ITエンジニア(新規事業推進に貢献するテックリード)
ビジネスデザイン(教育/社会人キャリア支援×DX事業開発)
BizDev
投資先企業・経営企画責任者候補
アライアンス(事業開発)
ソリューション事業開発【グローバル×スマートシティ/オートモーティブ】
事務系総合職*2021年度定期採用
総合職(定期採用)※受付期限あり
求人事業責任者候補
全ての求人情報を見る
クライスの転職支援サービス
ハイクラス転職
エグゼクティブ転職
デジタル・IT転職
プロダクトMgr転職