人材をお探しの企業様
クライスの転職支援サービス
ポストコンサル転職・コンサル転職を支援
ポストコンサル
案件数No.1
の人材紹介会社
ポストコンサル転職
コンサル転職
クライスについて
クライスの特長
転職支援の流れ
インタビュー
転職成功事例
決定者の声
求人情報
コンサル転職こぼれ話
Home
>
求人情報
>
>
[1045417]
海外ビジネス推進担当(デジタルエンターテインメント領域)
海外ビジネス推進担当(デジタルエンターテインメント領域) / ミクシィ
[1045417] 海外ビジネス推進担当(デジタルエンターテインメント領域) / ミクシィ
勤務地
東京都渋谷区渋谷
想定年収
25~35才 ~ 900万円程度
募集要項
職務内容
デジタルエンターテインメント事業本部におけるビジネスデベロップメント/アライアンス担当として海外市場におけるM&A、アライアンス含めた新ビジネス領域の開拓などのリード業務。
投資やアライアンスに関わるパートナー企業の選定から実際の交渉、海外VCや事業会社との交渉や事業推進(主に海外との渉外が多いため、英語を多用する環境)。
デジタルエンターテイメント事業本部は同社のSNS「mixi」、「モンスターストライク」に続く、同社の収益の柱となる事業として「ポストソーシャルゲーム」の創出をミッションに掲げています。
グローバルな大規模MAUを目指しています。
「共闘ことばRPG コトダマン」の運営やVCを通じての投資、VCを通じての投資、スタートアップとの業務提携・投資等デジタルエンターテイメント領域において様々なアプローチを行っています。
求めるスキル (必要条件)
英語を使用したビジネス経験があること、ビジネスデベロップメント/アライアンス担当としての実務経験、IT/WEBサービスまたはゲーム領域での実務経験などM&Aに関する実務経験、海外企業とのプロジェクト推進経験、英語を使う環境または多国籍な環境で働いた経験
英語レベル
中級
求める人物像
・ゲーム・エンタメ業界の知見がある方・世界で通用するデジタルエンターテイメントサービスに情熱を持った方・周りを巻き込み、チームとしての成果を最大化できる方
活かせる経験
英語を使用したビジネス経験があること、ビジネスデベロップメント/アライアンス担当としての実務経験、IT/WEBサービスまたはゲーム領域での実務経験など。
M&Aに関する実務経験、海外企業とのプロジェクト推進経験、英語を使う環境または多国籍な環境で働いた経験
学歴
不問
募集背景
新規事業の海外展開のため
企業情報
事業内容
同社はユーザーサプライズファーストを理念に掲げ、エンターテインメント事業(デジタルエンターテインメント、ライブエクスペリエンス、スポーツ)・ライフスタイル事業(メディア、ウェルネス)を運営しています。
設立年月
1999年 6月
資本金
969,800万円
従業員数
1452 人
本社所在地
東京都
Entry form
この求人と同じ職種の求人
大手総合商社 天然ガスグループ バリューチェーン事業推進
BizDev
ビジネスデベロップメントマネージャー(メンバー〜部長候補)執行役員直下ポジション
Corporate(経営企画)
【管掌役員直下】経営戦略担当
事業開発責任者
事業開発(プロジェクトマネージャー)
コンサルタント
事業リーダー/責任者候補(新規事業開発〜BizDev/オープンポジション)
【インキュベーション事業】新規事業企画担当
全ての求人情報を見る
クライスの転職支援サービス
ハイクラス転職
エグゼクティブ転職
デジタル・IT転職
プロダクトMgr転職