職務内容 |
【モビリティ事業企画部】モビリティ事業第一・第二本部:自動車の製造・販売・リース・金融・各種モビリティサービス・駐車場事業等)に関わる、 コンサルティング業務、業績管理、人事総務業務、DX推進<業務内容>●ビジネスプランナー、デザイナー、エンジニアと共に新規事業開発や業務改善のためのサービス開発の推進/サポートを同時並行的に行い、チーム一体で複数のプロジェクトを推進する。 ●新規事業の立ち上げ、業務改善を行う上で、ユーザーに提供できる価値を明確化するために対象ビジネスのステークホルダーへのヒアリング、課題抽出、解決手法策定、仮説検証方法の立案と実行、および関連メンバーへの指導教育を実施する。 ●将来的には、現地のマネジメントとして国内外事業会社への派遣等の可能性あり。 |
求めるスキル (必要条件) |
●プロジェクトマネジメント経験(ウォーターフォール開発とアジャイル開発を実践した経験)があり、メリット/デメリットを理解し必要に応じて使い分けられる●リーンスタートアップをもとにした新規事業開発経験、または、デジタル業務改革推進経験●積極的に自ら手を動かせること(マーケティング、デザイン、コーディング等の経験)●ICT・IoT・DX活用に向けた計画策定および実行●リーダーシップ、コミュニケーション能力(新事業開発または業務変革のプロジェクトリード経験)●英語力:TOEIC 730点●顧客、社内問わず良質なコミュニケーションをとることで、人を動かし自身の業務を推進する力●単一の業界フィールドにとらわれない発想力や人脈構築力●情報処理またはプロジェクトマネジメント等に関する資格 |
英語レベル |
中級Toeic: 730 |
求める人物像 |
●業務推進をしていく中で、必要であればハンズオンで入っていける主体性● 過去に経験のない新担当業務においても自ら学習し、早期にキャッチアップができる力●新しいプロダクト・サービスへの強い関心●事実を基に問題をあぶりだし、解決策を考案する力 |
活かせる経験 |
|
学歴 |
大卒以上 |
募集背景 |
事業拡大加速に向けた即戦力採用 |