人材をお探しの企業様
クライスの転職支援サービス
ポストコンサル転職・コンサル転職を支援
ポストコンサル
案件数No.1
の人材紹介会社
ポストコンサル転職
コンサル転職
クライスについて
クライスの特長
転職支援の流れ
インタビュー
転職成功事例
決定者の声
求人情報
コンサル転職こぼれ話
Home
>
求人情報
>
>
[1044757]
Digital ID事業のアライアンス推進・事業開発【エンタープライズ/デジタルインテグレーション】
Digital ID事業のアライアンス推進・事業開発【エンタープライズ/デジタルインテグレーション】 / 東証一部上場IT機器メーカー
[1044757] Digital ID事業のアライアンス推進・事業開発【エンタープライズ/デジタルインテグレーション】 / 東証一部上場IT機器メーカー
勤務地
東京都港区
想定年収
30~39才 ~ 1100万円程度
募集要項
職務内容
生体認証/Digital ID事業拡大にあたってのアライアンス戦略の推進を担って頂きます。
成長が加速している生体認証/Digital IDサービスを、同社の強みを生かして新たな価値を見出し、パートナー開拓を通じて新しいサービスとして生み出していくことを期待しております。
事業拡大実現のため、アライアンス企業とのシナジー創出、新しいビジネスやイノベーションを生み出します。
顔や虹彩などの生体認証を共通のIDとして複数の場所やサービスにおいて顧客へ一環した体験を提供する事業を立ち上げました。
旅行や買い物、通勤など生活に関わる様々な場面をシームレスにつなげることで、安全で快適な体験を提供します。
一人ひとりが自分の好みにあった体験を楽しむことができます。
個人のIDやデータの持ち主は各個人が主体的に管理しながら、企業や自治体の複数のサービスが連携することで、これらの体験が可能になります。
求めるスキル (必要条件)
・事業会社にてアライアンスによる協業戦略立案/実行とパートナー開拓の経験・戦略立案、課題管理、プロジェクト推進、進捗管理の経験・プレゼンテーション作成、プレゼン能力システム開発や運用の経験
英語レベル
不問
求める人物像
・コミュニケーション&交渉力(社内外や利害関係の異なる複数部門との調整・交渉)・分析力&ロジカルシンキング・積極的な行動力
活かせる経験
学歴
大卒以上
募集背景
企業情報
事業内容
日本のパソコン市場の黎明期を制し、通信機器とPCは国内トップシェアを誇る。
グループ全体でITソリューション、ネットワークソリューション、モバイルソリューション、パーソナルソリューション、エレクトロンデバイス事業(半導体ソリューション、およびその他デバイス事業)を軸に展開。
本体としては、ITソリューション事業が中心。
ハードからSI・サービスまで含めたソリューション、ネットワーク等幅広く展開している。
設立年月
1899年 7月
資本金
42,780,000万円
従業員数
20589 人
本社所在地
東京都
Entry form
この求人と同じ職種の求人
NewsPicks Learning事業開発 (AlphaDrive/NewsPicks)
M&A/戦略投資の企画・実行推進
経営企画
経営企画(事業企画・業務企画含む)
NewsPicks - ビズデブ (新規事業:NewsPicks Creation)
【限定求人】新規事業開発(幹部候補)
事業推進・開発担当(全社横断)
自動車製造事業第一部
プラットフォーム事業推進担当
New Business Developer, License Business
全ての求人情報を見る
クライスの転職支援サービス
ハイクラス転職
エグゼクティブ転職
デジタル・IT転職
プロダクトMgr転職