人材をお探しの企業様
クライスの転職支援サービス
ポストコンサル転職・コンサル転職を支援
ポストコンサル
案件数No.1
の人材紹介会社
ポストコンサル転職
コンサル転職
クライスについて
クライスの特長
転職支援の流れ
インタビュー
転職成功事例
決定者の声
求人情報
コンサル転職こぼれ話
Home
>
求人情報
>
>
[1044323]
社会・環境インフライノベーションコンサルタント(PPP/PFIコンサルタント)
社会・環境インフライノベーションコンサルタント(PPP/PFIコンサルタント) / 日本総合研究所
[1044323] 社会・環境インフライノベーションコンサルタント(PPP/PFIコンサルタント) / 日本総合研究所
勤務地
東京都品川区
想定年収
25~39才 ~ 1800万円程度
募集要項
職務内容
近年の社会経済情勢の断続的変化(ex. 人口減少、広域災害、技術革新)を捉え、社会・環境インフラ分野の社会課題の解決に向けて、統合的な政策・事業パッケージを構想・実装し、官民一体でのイノベーション実現に貢献します。
具体的には、社会環境インフラ分野における官民協働事業に係る政策立案・事業化支援により、地域の強みに根差した公共サービスを実装していくため、以下領域のコンサルティングを行っています。
■インフラPPP。
廃棄物処理や上下水道、道路について、PFI/PPP、コンセッション、官民共同会社等の事業化支援の実施。
■DX事業。
インフラPPPの事業価値向上、地域への価値創出に向けたデジタル活用に係るフィージビリティ・スタディや事業立ち上げ支援の実施
求めるスキル (必要条件)
・自治体が行う廃棄物処理や上下水道、道路事業に関連する経験。
・IT会社等でのDXの事業開発に関する経験(特にインフラ関連)。
・プラントメーカ、エンジニアリング会社、建設会社、技術コンサルティング会社等での技術検討経験(特に廃棄物、上下水道の技術士等の有資格者)。
・監査法人及び監査法人系コンサルティング会社、またエンジニアリング会社でのPFI/PPP経験者
英語レベル
初級
求める人物像
・廃棄物、上下水道、道路等の官民協働事業領域に関心ある方(技術的素養ある方歓迎)。
インフラPPPにおける先進技術・デジタル活用の事業開発に関心ある方
活かせる経験
・自治体が行う廃棄物処理や上下水道、道路事業に関連する経験。
・IT会社等でのDXの事業開発に関する経験(特にインフラ関連)。
・プラントメーカ、エンジニアリング会社、建設会社、技術コンサルティング会社等での技術検討経験(特に廃棄物、上下水道の技術士等の有資格者)。
・監査法人及び監査法人系コンサルティング会社、またエンジニアリング会社でのPFI/PPP経験者
学歴
大卒以上
募集背景
事業拡大に伴う募集。
企業情報
事業内容
経営コンサルティング、ITソリューション、シンクタンクの3つを柱とした情報サービス企業。
コンサルティング部門では、経営戦略、人事・組織戦略、マーケティング戦略など。
IT分野ではSMBCグループの情報システム戦略から設計、開発、運用まで幅広く手がけている。
設立年月
1969年 2月
資本金
1,000,000万円
従業員数
2768 人
本社所在地
東京都
Entry form
この求人と同じ職種の求人
新規事業開発コンサルタント
Operations Strategy Consultant(Engineering Chain)
経営コンサルタント(小売業界)
自動車・運輸業界向け ビジネスコンサルタント
関西コンサルティング(戦略コンサルタント)
Digital Content Advisory (DCA)
コンサルタント(戦略インサイト本部、戦略・プライシング部)
経営幹部候補/営業部門部長
東京:サステナビリティ戦略コンサルタント
商業担当(マネージャー以上)
全ての求人情報を見る
クライスの転職支援サービス
ハイクラス転職
エグゼクティブ転職
デジタル・IT転職
プロダクトMgr転職