人材をお探しの企業様
クライスの転職支援サービス
ポストコンサル転職・コンサル転職を支援
ポストコンサル
案件数No.1
の人材紹介会社
ポストコンサル転職
コンサル転職
クライスについて
クライスの特長
転職支援の流れ
インタビュー
転職成功事例
決定者の声
求人情報
コンサル転職こぼれ話
Home
>
求人情報
>
>
[1044322]
都市・モビリティデザインコンサルタント
都市・モビリティデザインコンサルタント / 日本総合研究所
[1044322] 都市・モビリティデザインコンサルタント / 日本総合研究所
勤務地
東京都品川区
想定年収
25~39才 ~ 1800万円程度
募集要項
職務内容
MaaS、CASE、Smart Cityなどの都市・モビリティ分野における世界的な重点テーマに関して、「ユーザー目線」、「マネタイズ」、「社会実装」の3点に重点をおいたアドバイザリーやプロジェクトのハンズオン支援を行います。
■具体テーマ:都市計画・公共交通等に係る政策提言及び調査。
スマートシティ、MaaS、CASE、自動運転など都市開発におけるICT・IoTに係る調査。
エリア開発・まちづくり支援地方創生支援。
インフラ企業の新規事業開発コンサルティング。
インフラ企業の海外進出支援。
その他企業の地方創生にかかる事業開発コンサルティング。
政策提言・官民連携支援。
産学連携による都市基盤 維持・地域活性化支援
求めるスキル (必要条件)
コンサルティングファーム経験者。
スマートシティ、MaaS、CASE、自動運転など都市開発における事業企画やサービス開発に携わったことのある方■経験は問わず複数の案件のプロジェクトリーダーの経験のある方
英語レベル
初級
求める人物像
スマートシティ、MaaS、CASE、自動運転など都市開発におけるICT・IoTに関心をお持ちの方
活かせる経験
コンサルティングファーム経験者。
スマートシティ、MaaS、CASE、自動運転など都市開発における事業企画やサービス開発に携わったことのある方 ■経験は問わず
学歴
大卒以上
募集背景
事業拡大に伴う募集。
企業情報
事業内容
経営コンサルティング、ITソリューション、シンクタンクの3つを柱とした情報サービス企業。
コンサルティング部門では、経営戦略、人事・組織戦略、マーケティング戦略など。
IT分野ではSMBCグループの情報システム戦略から設計、開発、運用まで幅広く手がけている。
設立年月
1969年 2月
資本金
1,000,000万円
従業員数
2768 人
本社所在地
東京都
Entry form
この求人と同じ職種の求人
自動車・運輸業界向け ビジネスコンサルタント
経営コンサルタント(小売業界)
インダストリーコンサルタント (日用雑貨・化粧・食品・飲料などの消費財業界)
金融機関向けリスクマネジメントコンサルタント(公認会計士・USCPA)
インダストリーコンサルタント(消費財・小売流通)
コンサルタント(運輸・エネルギー・設備保全・通信・不動産等)
【パブリックセクター】 IDASコンサルタント(プロジェクトマネジャー)
金融機関向けリスクトランスフォーメーションコンサルタント
事業プロデューサー (ソーシャルデザイン事業部) アソシエイト〜シニアアソシエイトクラス
社会・環境インフライノベーションコンサルタント(PPP/PFIコンサルタント)
全ての求人情報を見る
クライスの転職支援サービス
ハイクラス転職
エグゼクティブ転職
デジタル・IT転職
プロダクトMgr転職