職務内容 |
拡大している同社のマーケティング領域において、社長・担当役員と共に、本部全体の戦略立案や組織作り、次々に生まれる新規事業領域の推進など、「その時必要とされること」に集中して業務実行していきます。 ■具体業務:・マーケティング活動全般における戦略策定。 ・上記のために必要となる定量・定性調査などの設計や、各種マーケティング活動の実行(プロモーションだけではなく、マーケティング本部の管掌範囲に含まれるすべての活動が対象)。 ・上記プロセスの過程や、会社全体の新規領域拡大に伴い生まれる新規事業領域の立ち上げから推進(真に解決すべき課題は何かを適切に見極め、適切なフェーズを描いた上で達成すべき要件・スコープを定義し、ステークホルダーを適切に巻き込みながら、現場レベルでの実行もリードしていただきます) |
求めるスキル (必要条件) |
・コンサルティングファーム+ベンチャー企業での事業推進、事業開発、マーケティング経験。 ・ベンチャー企業やIT企業における事業責任者、事業開発の経験。 ・どんな領域を任せても成功に導ける戦略設計・構造化におけるゼネラリティ。 ・より重要度の高いissueを発見し、それを解決するためのロードマップの策定ができる。 ・チームを成功に導くための円滑な人間関係構築・コミュニケーション能力・マーケティングによって、所属会社の事業を成長させてきたご経験。 ・P/Lを見ながら、経営責任を持った上で業務執行してきたご経験。 ・複数名以上のプロジェクト及びヒューマンマネージメントのご経験 |
英語レベル |
------ |
求める人物像 |
・職種や業務内容に良い意味でこだわらず、全社にとって最優先すべき事項にコミットできる。 ・人ではなくコトに向かえる。 ・組織が前に向かうためであれば、言いにくいことでも直接言い合える。 ・常にユーザー目線を忘れない/自分たちが作っているサービスを日常的に利用している。 ・クローズドではなく、常にオープンなコミュニケーション |
活かせる経験 |
・コンサルティングファーム+ベンチャー企業での事業推進、事業開発、マーケティング経験。 ・ベンチャー企業やIT企業における事業責任者、事業開発の経験。 ・どんな領域を任せても成功に導ける戦略設計・構造化におけるゼネラリティ。 ・より重要度の高いissueを発見し、それを解決するためのロードマップの策定ができる。 ・チームを成功に導くための円滑な人間関係構築・コミュニケーション能力 |
学歴 |
|
募集背景 |
事業拡大に伴う募集 |