職務内容 |
●ベネッセグループの戦略的アライアンス、M&A、PMIの統括を行う事業開発本部において、初期の企画段階から検討、DD、エグゼキューション、PMI・締結後の一連プロセスにおいて、一元的窓口として全体像・進捗状況を把握、また重要案件においては、関連・担当事業部門と連携しながらM&Aのプロジェクトを推進いただきたいと考えております。 |
求めるスキル (必要条件) |
●海外投資銀行、ベンチャーキャピタル・ファンド、M&Aコンサル会社、総合商社、事業会社等で、エグゼキューションを強みに、クロスボーダー(海外)M&Aをリーディングし、成功に導いた経験を有する方●ベネッセグループの経営方針や事業理解を適切に捉えた上で、既存事業の拡大成長や新たな事業領域創出に繋がるM&Aの企画ができる方●M&Aを企画する上での海外リサーチ経験を有する方※経営戦略観点を捉え、ターゲットとなる市場の調査検証:規制、展開企業、参入事例を調査検証し、経営層、幹部層に提案した経験を有する方必須条件続き●M&Aの企画、実行フェーズにおいて、金融機関等の外部パートナーをはじめ、経営層や関連する事業幹部を巻き込んだプロジェクト推進、合意形成ができる方 ※ステークホルダーの要望を元にした論点把握、課題抽出、根拠に即した仮説構築を元に、仕事を進めてきたご経験。 ●M&Aを行う上での財務会計の理解を有する方※M&Aを遂行する上での企業分析能力に応用いただきます(財務分析全般、マーケット把握と価値分析、株価算定能力、M&Aを通したベネッセグループ事業におけるシナジー効果の定量測定能力) |
英語レベル |
中級 |
求める人物像 |
●コミュニケーションスキル(ステークホルダーマネジメントや、横断的に様々な部門を巻き込んでプロジェクトをリードしていける素養)●ベネッセの事業環境での貢献欲求とそれを実現する為の主体性と熱意を有する方●ベネッセの理念・価値観への共感 |
活かせる経験 |
|
学歴 |
大卒以上 |
募集背景 |
特に海外M&Aの強化を図りたいと考えており、エグゼキューションを強みとしたM&Aで豊富なご経験をお持ちである方を増員したいため |