人材をお探しの企業様
クライスの転職支援サービス
ポストコンサル転職・コンサル転職を支援
ポストコンサル
案件数No.1
の人材紹介会社
ポストコンサル転職
コンサル転職
クライスについて
クライスの特長
転職支援の流れ
インタビュー
転職成功事例
決定者の声
求人情報
コンサル転職こぼれ話
Home
>
求人情報
>
>
[1041734]
事業開発・推進リーダー / 事業責任者
事業開発・推進リーダー / 事業責任者 / CureApp
[1041734] 事業開発・推進リーダー / 事業責任者 / CureApp
勤務地
東京都中央区
想定年収
30~39才 ~ 1200万円程度
募集要項
職務内容
自社のパイプライン(開発品、開発候補品)について、外部の力をレバレッジすることで大きな飛躍を目指せるプロダクトの特定、およびその飛躍を事業計画や提案に具体化。
外部企業との交渉〜アライアンス・提携の実現。
実現後のプロジェクトマネジメントと進捗のリード。
医療機関向け「治療アプリ」がリリース段階となり、民間法人向け「卒煙プログラム」事業も導入先が3桁を超えてくるなど、大きな飛躍を実現するフェーズに入り、国内・海外の製薬会社や医療機器メーカーなどから提携やアライアンスなどの声を頂くことも著しく増加。
こうした機会を実現して、上記のようなデジタルによる新しい医療・ヘルスケアの形を世界に広める頭脳や旗振り役となる「事業推進・支援」ポジションを新設。
自社のその時々の課題に対して、その課題解決とその先の飛躍的な成長をリードするポジションであり、直近は外部企業との提携・アライアンスを率いて頂くことを期待。
求めるスキル (必要条件)
医療業界でのビジネス経験3年以上。
戦略コンサルティングなどで、社内外で多くの関係者がいるプロジェクトを全体 or モジュールをマネージした経験。
製薬会社、医療機器メーカーとのアライアンス・提携を実現した経験。
英語レベル
不問
求める人物像
論理的かつ大胆に構想し、緻密かつスピーディーに実行できる。
事業の成長はもちろん、医学やアカデミックな活動にも貢献していきたい。
自社のバリューに共感いただける方。
学歴
大卒以上
募集背景
事業拡大・組織強化の為。
企業情報
事業内容
プログラム医療機器開発、PHR(パーソナルヘルスレコード)事業、モバイルヘルス関連サービス事業、など。
医師とエンジニアによって設立されたプログラム医療機器ベンチャー。
ヘルスケアやウェルネスのアプリとは異なる、一般的な薬と同様に医師から処方される「治療アプリ」という診療現場における新しい疾患治療ツールの開発・運用。
「病気を治療するアプリ」という、日本に例のない画期的なツールを開発する医療ベンチャー。
設立年月
2014年 7月
資本金
---
従業員数
180 人
本社所在地
東京都
Entry form
この求人と同じ職種の求人
事業企画(データ分析・事業推進)
全社横断プロダクト戦略企画
戦略企画
カスタマージャーニーオーナー
【クイックコマース】店舗戦略担当
ビジネスステラテジスト
経営企画・事業開発・グローバル展開事業IT企画 チームリーダー候補
EX(Employee Experience)推進担当
経営企画
【プレミアム事業部】コンテンツ戦略
全ての求人情報を見る
クライスの転職支援サービス
ハイクラス転職
エグゼクティブ転職
デジタル・IT転職
プロダクトMgr転職