人材をお探しの企業様
クライスの転職支援サービス
ポストコンサル転職・コンサル転職を支援
ポストコンサル
案件数No.1
の人材紹介会社
ポストコンサル転職
コンサル転職
クライスについて
クライスの特長
転職支援の流れ
インタビュー
転職成功事例
決定者の声
求人情報
コンサル転職こぼれ話
Home
>
求人情報
>
>
[1041711]
グローバル経営管理、提携・連携、M&A
グローバル経営管理、提携・連携、M&A / グローバルメーカー
[1041711] グローバル経営管理、提携・連携、M&A / グローバルメーカー
勤務地
大阪府大阪市北区
想定年収
27~39才 ~ 900万円程度
募集要項
職務内容
・グループ全体の予算立案・統制業務(15のプロフィットセンター・海外拠点を管理・統括)。
予算編成の際には、事業部門トップ(役員クラス)や現地人幹部と直接、予算折衝をする機会 も多々あり、語学に堪能で、バイタリティあふれる方を求めます。
・経営トップに対する計数情報(予算・決算を含む)の提供と経営課題の抽出・解決促進。
・海外での事業展開を加速するため、海外の会社との提携・連携、M&Aを推進する際 事業部門や他のコーポレート部門と協力して、一連の業務に携わっていただくこともあります。
【使用ツール】パワーポイント、エクセル、ワード、アクセス、電子メール等【ポジション・立場】”経営トップ層に対する戦略スタッフ部門の一員として、事業部門や海外拠点の予算管理を行うとともに、重要経営課題の抽出、解決促進を図る。
求めるスキル (必要条件)
下記のいずれかで、5年以上の実務経験を有する方。
海外に事業展開しているメーカーの予算管理・事業管理の経験者。
コンサルティング会社等での海外事業に対する経営コンサルティング経験者。
その他、商社、金融等で、出資会社の経営管理や事業管理の経験者。
ビジネスレベルでの英語が使える方(TOEIC:800点相当)。
海外ローカルメンバーとの英語でのやり取り、海外出張・出向を厭わない方。
英語レベル
中級
求める人物像
現地人幹部を含む海外拠点と徹底して議論を戦わせることも多く、語学力・交渉力に加え、精神的にタフなこと。
海外拠点を担当してもらうため、日本とは違う異文化をふまえて、現地とタフなコミュニケーションができる。
地域毎の様々な課題に頭を悩ませることもあるが、粘り強く考え抜くことができ、元気で明るく前向きに主体的に行動できる。
活かせる経験
求めるスキル記載内容参照。
学歴
大卒以上
募集背景
グループの中期経営戦略として、北米地域を最重要地域と捉えており、海外拠点の経営管理の高度化と並行して、本社コーポレート部門による求心力強化を図るため
企業情報
事業内容
1924年に大阪で創業して以来、空調事業を中心に世界160カ国以上で事業を展開しています。
社会や地域が抱える課題の解決、そして、事業の成長。
この2つの両立で人々の健康と快適を支え、空気と環境の新しい価値を創るグローバル企業として、世界中の期待と信頼に応え続けていきます。
2025年に向けた戦略経営計画のもと、グローバル社会の持続可能な発展のため、新しい分野にも取り組んでいます。
設立年月
1934年 2月
資本金
8,503,243万円
従業員数
84870 人
本社所在地
大阪府
Entry form
この求人と同じ職種の求人
プロダクト戦略・企画
【限定求人】事業開発(全社横断)
戦略投資・DD担当
事業責任者 (SaaS型保険システム”joinsure”事業責任者)
ビジネスディベロップメント(マネジャー)
DX推進プロデューサー
ビジネスディベロップメント(新規ビジネスを生み出す事業開発者)
事業開発・BizDev
新規事業&業務改革企画
事業企画・事業戦略(住まい領域:Suumo等)
全ての求人情報を見る
クライスの転職支援サービス
ハイクラス転職
エグゼクティブ転職
デジタル・IT転職
プロダクトMgr転職